このページのスレッド一覧(全85スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2007年5月19日 21:47 | |
| 0 | 4 | 2007年5月17日 20:46 | |
| 3 | 8 | 2007年5月18日 21:01 | |
| 4 | 0 | 2007年4月27日 15:38 | |
| 3 | 0 | 2007年4月24日 11:00 | |
| 0 | 9 | 2007年4月23日 19:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]
価格は現在の液晶やプラズマの半額、消費電力はプラズマの4分の1おまけに重さ半分のうえ画質アップだそうです。以外にもLaser TVの書き込みが少ないので書いてみました。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061011_laser_tv/
液晶もだいぶ安くなりましたが海外では42〜50型999ドルで売られているのが現状で日本ではまだまだ高いような気もします。
これ見ると今は家電量販店の店員に嵌められていて(とにかく液晶を売りたいのか一切次世代TVのことを説明してくれない)、量産化が遅れるかもしれないけど、半年待ったほうがいいのかなぁと思えてくるのですが皆さんはどうですか?
0点
話題に上らないのは、要はリアプロだから北米・中近東以外の市場では負け組の技術なので、単純な競合相手とはいえないからではないでしょうか。
リアプロの持つ弱点はそのまま引き継いでいるらしいですし。
書込番号:6343225
0点
これは知りませんでした。
しかし色以外は書いてない事を見落としてはいけませんよ。
画質アップも「リアプロに比べて」ですしね。
個人的には待つ程のモノではないと思います。
(それ以前に日本で売るのかな?)
>これ見ると今は家電量販店の店員に嵌められていて
それは被害妄想に近いモノがあります。
まぁ一年待てば嵌められていたかわかると思いますが。
あと海外でいくらとかも無意味です。
書込番号:6343437
0点
>次世代テレビ Laser TV について ×
何か勘違いされてるんじゃないですか?
これはリアプロの水銀ランプを半導体レーザーに置き換えたものです。 三菱が今開発中です。
このリンクの画像も三菱電機の物ですね。
次世代リアプロが→○です。
書込番号:6343745
0点
若い方はネットの情報を100%正しいと信じてしまうんですね。
あえて苦言を言えばネット情報などは半分は出鱈目情報と疑って見ることです。
このオーストラリアとアメリカの会社がどんなものかは全く分かりません。 ベンチャー企業ですかね?
日本の三菱電機が開発してる新型リアプロは北米市場向けで60v・70vの大型機種で日本の狭い住環境には適さないものと考えてます。
開発されても日本ではリアプロの市場は小さいので発売されるか全く未定と考えるのが妥当かもしれませんね。
個人的な興味は引かれるものが有りますが。
書込番号:6344718
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]
ついこの間までビックカメラ.comでは19万9700円(はっきり覚えてません)だったのですが、今チラッと見てみると24万8000円になっているではありませんか!!今までが安すぎたんでしょうかね?
購入検討中なのでショックです(泣)
0点
le7さん こんにちは
ボクもレグザですが、この機種はここの人気NO.2ですね。
液晶は国際相場で上下しますが、それはここを見る限り、違うのではないでしょうか?
ここでは16万円台ですから。
是非他の店も当ってみてください。
書込番号:6341060
1点
私は先月ビックカメラで20万7800円で購入しました。
やはり価格は上下しているみたいですね。
書込番号:6341106
0点
価格コムが16万円、量販店が24万でしたら迷うことなく価格コムからの購入ですね。
差額でレコーダーが購入できます。(^^♪
書込番号:6341110
1点
そうですか・・・国際相場で上下するものなんですか
ヨドバシ・ヤマダのオンラインも話し合ったかのように24万8000円になっているので何でかなー?と思っていました
安い時に買っとけばよかった・・・
書込番号:6341236
0点
液晶は国内では一社、他は韓国、台湾です。
これが世界へ供給してると言ってもいいと思います。
プラズマは国内3社で製造。
書込番号:6341460
0点
>> 安い時に買っとけばよかった・・・
だからまだ価格コムの通販で購入する選択肢が残っていますよ。
長期保証は「ザ・安心」に加入すれば量販店で購入したのと同じ扱いです。
書込番号:6341763
1点
先日、ヨドバシカメラにて購入し5/16に納品されました。支払い総額、19万円 ポイント15%で、テレビ台、5年長期保証料、リサイクル料、配送料込みです。ポイントが\1,100くらい余りました。本体価格は\158,560-くらいになります。納得価格です。
ヤマダ電機で交渉しましたが、\187,000- ポイント1%でした。人気商品で値下げしなくても売れると思っているようです。
書込番号:6346539
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]
当方 Z1000ユーザーですが、
昨日 標題の症状に突然なりました。
ネットワーク関係とか、特に弄った記憶はないのに…。
本日 色々と調査した結果、
PCレジストリのスタックサイズとやらが 知らぬうちに?
デフォルトの15から11に書き換えられていたことが
原因だったみたいです。
参考URL
http://hm.cocolog-nifty.com/hmpage/2004/09/norton_internet.html
上記リンク先の手順に沿ってレジストリを修正、PC再起動
したところ、Z1000からPC共有フォルダへの接続を復活
させることができました。
上記リンク先によると、セキュリティソフトが勝手に書き
変えてしまうとのことですが、私には良く解らないです。
いずれにしましても、一つの事例として、Zシリーズユーザー
の方々のお役に立てれば幸いです。
4点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]
LAN-HDDに記録しても本機でしか再生できない現状に不満を持たれている方も多いと思います。
誰のためのデジタル放送か?という記事が日経ビジネス オンラインにありました。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20070420/123311/
消費者として考えなければならない問題だと思います。
炎上しがちなネタなのでどうかレスはつけないようにお願いします。
3点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]
さっそく新番組表をダウンロードしてみました。
7チャンネル6時間表示は一度に見られる情報が多くなり良い
のですが、番組タイトルなどが各時間ごとに区切られている
枠線からはみ出て表示されるのが、さらに気になって
しまった・・・
まぁ、なれれば問題ないのかなと思いますが。
0点
私も試してみました。
なかなか見やすいですね、文字の大きさをちょっと小さめに設定したら私の場合ちょうど良かったです。
書込番号:6261955
0点
朝方6時にダウンロード試しましたが出来ませんでした。
どうしてでしょうか?
皆さんは普通に出来ましたか?
出来たとしたら何が原因ですかね
書込番号:6262236
0点
>朝方6時にダウンロード試しましたが出来ませんでした
サーバダウンロードを試されたと思いますが、今回は地上デジタルのダウンロードを試してください。
地上デジタル放送ダウンロード 4月23日〜4月29日 00:40〜01:15 02:40〜03:15
上記時間までに、地上デジタルの視聴を10分間以上行った後、リモコン電源offで待機状態にします。
詳しくは下記参考で
http://www.regza.jp/product/tv/support/dl/broadcast.html
書込番号:6262264
0点
ITメディアにも紹介されてますね。コレ。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0704/23/news013.html
新しい3000シリーズだけでなく、2000シリーズも
享受できるのはありがたい。
番組内容ごと一覧できるのは思ったよりも便利。
いちいち、リモコンを操作して、
番組内容を表示させたりするのはメンドイし。
ダウンロードの方法は、上記URLに載ってました。
変にいじってなきゃ、自動的にアップグレードできてる
はずだけど‥。
書込番号:6262267
0点
私は自動でダウンロードする設定にしていたのですでに完了してましたね、ダウンロードを試したとき「最新のバージョンです」というようなメッセージはでました?
設定で7番組にしないと番組表に反映しませんよ。
書込番号:6262274
0点
メニュー>設定>機能設定>選局機能設定
>番組表モード>7チャンネル
ですな
書込番号:6262377
0点
皆さんの書き込みみてさっそくサーバからダウンロードしてみました。
7番組出来て感動しました。
ありがとうごpざいました。
書込番号:6263074
0点
レジューム機能は追加されませんでしたね。
純粋に番組表のバージョンアップのみみたい。
書込番号:6263099
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





