REGZA 37Z2000 [37インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 REGZA 37Z2000 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 37Z2000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のオークション

REGZA 37Z2000 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月中旬

  • REGZA 37Z2000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]

REGZA 37Z2000 [37インチ] のクチコミ掲示板

(7676件)
RSS

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 37Z2000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z2000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z2000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

納期が変わりました

2007/02/01 02:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]

クチコミ投稿数:11件

1月12日に購入し納期が最初は1月26の予定だったのが2月20日以降に変更、
ここになってまた価格の下がりが大きくなって来たので、昨日再度納期確認の電話を入れたら返事は調べて後日しますとの事、今日の返事は2日に納品します、そして当初約束の納期より遅くなった分は値引きで返金致しますとの事、
しかしどうしてそんなに早くなったのか?
それは、結婚で予約し4月納品商品が数台有ったようです、         しかしこの品薄の時に商品管理が出来ていないのは、さすが業界3位だけの事はある、

書込番号:5947695

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2007/02/03 03:16(1年以上前)

本日納品       
されHDD・DVD・5.1スピーカー・Wii・Ps3・接続
確かに綺麗しかし
193200で購入したが、店で見た感じよりは感動しなかったな、
やはりプラズマにしとけば良かったかなって。思いました
液晶テレビは華やかな感じですがじっくり見たら疲れます、

書込番号:5955252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バージョンアップ

2007/01/29 20:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]

スレ主 hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件

今日からバージョンアップが開始されたようです。既出ですが、TVのVUはホームページには内容が記載されません。
今のところ、サーバーからダウンロードか地デジからのダウンロードのみらしいです。現在ダウンロード中ですが、、何が変わるのかな・・・。

書込番号:5938128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

同時進行的な買い方

2006/11/19 19:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]

店を渡り歩く人は多いと思いますが、私の場合、同時進行で値段交渉後、買いました。
単身赴任の為、仕方なかったといえばそれまでですが、滋賀のケーズと千葉のコジマ間でリアルタイム競合させました。滋賀は妻が担当しました。このやり方は、肉親、友人、彼女など算数が出来れば誰でもいいです。(笑)。別に画像エンジンがどうのとか知らなくても結構です。
まず、コジマですが、最初に出てきた値段が25万ジャストだったので、
「今日は見に来たのではない。買いに来た」←これ大事です。
と言うと態度が変わりました。相互交渉の結果、
どちらも22万円台になり結局ケーズで買いました。
コジマの場合、契約店と配送店が何百キロと離れていることが最後まで引っ掛かりました。
土日がいいのは当たり前ですが、日曜の夕方がお勧めです。客も急に少なくなり、店員も最後の一頑張りをしてくれます。
それと、HDMIケーブルはどちらの店でも付きましたので、3−4千円で売ってますが、実は仕入れ値は結構安いのではないでしょうか?
また、値段の傾向は店員よりも我々の方が良く知っているので、店員さんに教えてあげた方がベターです(笑)。

最後に、接客態度も良く5年保証ながら値段を安くしてくれた、
ケーズ、コジマ 両(良)店にエールを送りたい。





書込番号:5654946

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/01/28 20:01(1年以上前)

為になるご意見ありがとうございます。とても参考になりました。

書込番号:5934014

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HVR-HD600LE、使用できます

2007/01/26 17:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]

スレ主 berserk356さん
クチコミ投稿数:84件

事情で37Z1000から37Z2000へ買い換えしました。
37Z1000と同時期に購入したHVR-HD600LEがそのまま使えるかどうか不安がありましたが、検証の結果そのまま使えたので書き込んでおきます。
(もちろん使用方法は多少変わりますが基本的には同じ様に操作できますし、撮ってあった番組も全て観られます)

IO-DATAからは「Z2000シリーズはHVR-HD600LEの対応機種でないから、何とも言えない」と言われていただけにちょっと得した気分です(笑

書込番号:5925032

ナイスクチコミ!0


返信する
shinjouさん
クチコミ投稿数:125件

2007/01/28 09:23(1年以上前)

私もつなげてみました。リモコンが便利なので、前より楽になりましたが、でも電源のON OFFはどこでするんでしょうかね。
画面にも出てこない感じですが・・・・・

書込番号:5931833

ナイスクチコミ!0


スレ主 berserk356さん
クチコミ投稿数:84件

2007/01/28 14:10(1年以上前)

>shinjouさん
クイックボタンで表示されるメニューの中に電源というのがあります。
それを「待機」にすれば待機状態になりますよ。
(ちょっとタイム設定によっては電源が落ちないので、クイックタイム機器の電源連動設定をOFFにしてくださいね)

書込番号:5932788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

インターネット接続について

2007/01/20 18:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]

取り扱い説明書を読んでいたらインターネット接続できることがわかりさっそくLANケーブルとハブというやつを買いまして何とかインターネットできることが分かったのですが、サイトによっては見れないサイトがありますので注意してください。

たとえば動画が入ったサイトは無理です。ちなみにTOYOTAのホームページにアクセス出来ませんでした。
メモリ容量が足らないそうです。(東芝相談センターに確認しました)


もっぱらニュースとか株価とか天気予報は便利を感じます。
でもPCの方が勝っていると感じました。

書込番号:5903249

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/01/20 18:29(1年以上前)

液晶テレビ (東芝) REGZA(レグザ) 37Z2000 (37) についての情報
チンチラシルバーさん
こんばんは、ボクも先月東芝を買いまして、LAN入力があるのは確認してました。
動画などの容量の大きな物はダメとのこと、参考になりました、
ありがとうございます。
PCはメモリーも多く、大容量のHDDがあるわけですからね。

書込番号:5903310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

わたしの37Z2000購入体験記

2007/01/17 19:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]

スレ主 ぐり。さん
クチコミ投稿数:8件

1月14日にここの情報をもとにビッグ池袋本店に特攻をかけました。
197800円+15%をねらったのですが、頑張っても197800円+10%止まりでした。
今ビッグカメラではOCN光に加入するとTVが現金2万円引きらしいです。
しかし、購入日はその説明は店員からなく、次の日に知りました。
問い合わせたところ、今からでは対応できないといわれました。
光回線導入を考えていたのでかなりショックでした。
ところが、帰りにOCNカウンターにいったら、現金2万円引しなかった人には1万円+1万円(アンケート記入時のみ)のビッグ商品券が開設にもらえるらしいのです。
速攻加入しました。
今回の購入で得たものは、購入時に話をする店員は他の客との応対である程度選び、最低2人くらいには話を聞いた方がいいということです。
事実、ここの情報で同日に特攻をかけてもあしらわれた人もいますし、うまく15%ポイントをGetした人もいます。
それにキャンペーン特価の情報を聞き漏らさずにすみますしね。

ついでにご質問しますが、4th MediaってLAN-HDDやDVDレコーダーでも録画できますか?
LAN-HDDの導入を考えていますが、おすすめとか教えていただければありがたいです。いろいろあるみたいですね。
家に来るのが楽しみです。

長文ごめんなさい。

書込番号:5893053

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20件

2007/01/19 21:41(1年以上前)

197800円+10%は安いですね。29800円の間違いではないですよね。
298000だと店頭価格と変わらなそう↓だから、やっぱり197800円だったんですね。うらやましい。

http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010153093&BUY_PRODUCT=0010153093,298000

今日、秋葉でちょっと見て周りましたが、どこも品薄ですね。37型はどこにもなくて、42型が各店で数台という状況でした。
次回の入荷待ちかなぁ。それか、もっと価格がさがるまでしばらく待とうかなぁ。

書込番号:5900409

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 37Z2000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z2000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z2000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 37Z2000 [37インチ]
東芝

REGZA 37Z2000 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月中旬

REGZA 37Z2000 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <851

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング