REGZA 42ZV500 [42インチ] のクチコミ掲示板

2008年 6月中旬 発売

REGZA 42ZV500 [42インチ]

おまかせモード/ドルビーボリューム/ネットワーク録画対応のフルHD液晶TV(42V)。市場想定価格は400,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 REGZA 42ZV500 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 42ZV500 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42ZV500 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42ZV500 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42ZV500 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42ZV500 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42ZV500 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42ZV500 [42インチ]のオークション

REGZA 42ZV500 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月中旬

  • REGZA 42ZV500 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42ZV500 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42ZV500 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42ZV500 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42ZV500 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42ZV500 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42ZV500 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZV500 [42インチ]

REGZA 42ZV500 [42インチ] のクチコミ掲示板

(2842件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 42ZV500 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42ZV500 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42ZV500 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

首都圏東で購入

2008/08/22 09:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZV500 [42インチ]

スレ主 Topgun1992さん
クチコミ投稿数:2件

この口コミをいつも大変参考にさせていただいています。
そしてその情報を元に、昨日購入しましたので、
お礼になればと思い初めて情報を投稿します。
錦糸町よど○○で表示は219000円+20% のところ
20万円+ポイント20%、5年保証なし、現金、消費税込み、無料配達、無料設置で購入しました。
店員さん(女性)の対応もとても迅速で、良かったです。
ポイントでHDD(15400円、640GB REGZA対応)を購入しました。

ソニーF40と迷っていたのですが、私の個人的な理由でやはり42ZV500にしました。
私にはTV番組をディスクに落として永久保存するニーズはないのでHDDレコーダーのみでよいと考えていましたので、その観点から検討しました。
ソニーはHDDレコーダーが一つだけ発売されているが、あまり評判が良くなさそう。
ソニーブルーレイレコーダー(HDDつき)は、まだ高価だし普通のHDDのほうが容量も大きく安価

画質に関しては、ソニーの口コミと、この口コミを読ませていただいて、
また自分の目でも確認して、どちらも良かったのですが、
上記のHDDの理由から納得しての購入でした。

約3000円で、ブラウン管の回収もおねがいしました。

あまりの負けっぷりに、
早々に新機種が出るのかなと思いました。
(聞きませんでしたけど...)

ちなみに上記の20%ポイントは24日までだそうです。

皆さんの口コミで、十分情報を得て購入することができました。
ありがとうございます。



書込番号:8237294

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2008/08/12 15:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZV500 [42インチ]

クチコミ投稿数:25件 REGZA 42ZV500 [42インチ]のオーナーREGZA 42ZV500 [42インチ]の満足度5

ソフマップの夏セールを利用してついに購入しました。
225000円のポイント45000円+36回分割無金利でした。
(長期保証は別料金でした但し7年保証です)

アクオスやビエラはもちろん確認し、何度も画質チェックとリモコン使い勝手チェックを
行い、元々、あまり東芝が好きでない自分に何度も葛藤しながらの購入でした。

「美しい・・・」

この一言です。
あまり、仕事場でおおっぴらに自慢できないのでココで自慢しようと思いました。

良い点
@画質が綺麗。個人的にはアクオスやブラビア、ビエラなんかよりはるかに綺麗だと思う。
 スポーツやアウトドア系の番組(動きの早い)でも全く破綻しない輪郭と色のり
A明るい。おまかせモードで使用してますが、十分に実用に値します。
 西日の照りつけるリビングでも、深夜の映画鑑賞でも、時間帯にあった明るさに
 「何もすることなく」調整してくれます。
Bハードディスクの使用が主なので、RD−X7を同時購入しましたが、
 外付けHDDで十分行けます。全く問題ありません。
 (購入店で今はIOデータ製640ギガが15000円でした。安い!)
Cインターネットブラウザ内臓で簡単なことならその場でブラウジングできます。
D地アナ放送も42インチの割には無理の無い画質で楽しめる。
EさすがIPS液晶。斜め横からでもばっちり見えます。
Fリモコンが直感的で使用しやすい。

悪い点
@ピアノブラック風のフレームなので指紋が目立つ。
Aインターネットが出来るものの、操作感が悪く、メモリの都合から
 表示できない(しない?)事がたまにある。あくまで簡易用と割り切るべき。

と、悪い点もあまり無く、すばらしいことばかりのZV500様、
みんなで買って、アクオスの牙城を崩しましょう!

書込番号:8198743

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ついに買いました。

2008/08/11 19:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZV500 [42インチ]

スレ主 kiabunoさん
クチコミ投稿数:2件

先日、岡山のコジマで¥198000+ポイント1%で購入しました。
結構粘ったのですが、これ以上は値引きできないと言われたこともあり、また在庫があったのですぐに持ち帰れそうだったので買ってしまいました。
(自分の中で¥200000が希望価格だったこともありそれほど押しが無かったのかもしれませんが^^;)
配送だと数日後になると言われたので頑張って車に詰め込んで一人で家に設置したため、大変でしたがその価値はあったと思います。

岡山の電気屋はヤマダ、ベスト、デオデオ、ケーズ、コジマとおおかた見て回りましたが、現金で一番安かったのはコジマでした。(購入2日前に下見していました。)
ヤマダはポイントを考えれば¥180000台でしたが、やはり35%もポイントがつくものの¥278000くらいだったと思います。
録画機能付きのREGZAを買ったのでそれほどテレビを録画して観ないのでレコーダーも買うつもりはなかったのでポイントがいくらついてもヤマダで買う気にはなりませんでした。
デオデオは展示品でも¥250000、ベストは¥220000くらい、ケーズは¥24000くらいでした。
以前が29インチのブラウン管だったのですが、大画面になったこととテレビ台に置いた際に前にせり出す感じが減ったのが良かったです。
録画機能もばっちり機能していますし、買って良かったと思います。
オリンピックの御陰か他の機種に比べて値下がり率が高い感じがしますし、秋まで待つつもりだったのですが^^;
でもDVDをつないで観てみるとブラウン管のときにはそれほど感じなかった画面の荒さが目立つようになりました。
今後はアップコンバーター付きのDVDプレイヤーか、BD再生も出来てアップコンバーターの評判も良いPS3を買ってしまうかもしれません。
長々と書いてしまいましたが、買って良かったです。

書込番号:8195627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

自分的にOKの価格

2008/08/10 01:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZV500 [42インチ]

クチコミ投稿数:3件 REGZA 42ZV500 [42インチ]のオーナーREGZA 42ZV500 [42インチ]の満足度3

本日ビッグカメラで購入しました。
218,000円 ポイント20%(長期保障付けると15%)実質17,4400円

過去の書込みを見るともっと安く購入された方もいらっしゃいますが
私の交渉ではこの価格が限界でした。
ポイントで500GBのハードディスク購入して、自分的には満足しています。
月曜日に届くのですが、帰って来てリビングにあるブラウン管を付けると
画面に横線が多数・・・元々調子が悪かったのですが購入した当日に酷くなるとは・・・
タイミング良く購入できて良かったです。

因みに、
コジマで\184,000円 ポイント3% 5年保障
ケーズで\198,000円

現金では、コジマが一番だったのですが、家に近く良く利用するビッグカメラに
決めました。月曜日が楽しみです。

書込番号:8189235

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/08/11 18:31(1年以上前)

ビックカメラのどちらの店舗か教えて頂けますか?

書込番号:8195372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 REGZA 42ZV500 [42インチ]のオーナーREGZA 42ZV500 [42インチ]の満足度3

2008/08/11 18:54(1年以上前)

ビッグカメラ立川店です。

本日届きました、今夜にでHDDを付けて色々いじってみようと思います。

書込番号:8195434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/08/12 13:50(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:8198542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信123

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZV500 [42インチ]

クチコミ投稿数:13404件

昨日、岡山のケーズデンキにて\189000にて
購入いたしました

6畳の部屋に2年前に買った32H1000からの買い替えです
32インチから、でかいサイズにしたかったのと
HDD増設、半光沢液晶パネルに魅力を感じ、買ってしまいました

昨秋?昨冬?の展示会で
Cellを搭載しSD画質をHD画質にアップコンバートというのにも魅力を感じ、
待とうかな、と思っていたのですが
価格コム最安値と同等に
量販店でも18〜20万円のカキコミを見て
42Z3500の価格動向履歴を参考にすると
19万円なら買っちゃお、かなと
もしかしたらボーナス商戦、決算が終わったら
値上がりするかも〜、ならばオリンピック前に買おう、と衝動買いしちゃいました

コジマ188000円
ヤマダ電機27万円台
ポイント35%

先月オープンしたケーズデンキに行くと
広告特価255000円
こちらのカキコミの名古屋のケーズの話しをしましたら19万円まで引いてもらいました
持ち帰りでさらに1000引きに!

ハヤミのテレビ台1万円ぐらいなのを7000円に!
アイオー1TB USB HDD
24800を2万円に!
備品、消耗品はあまり値引きしてくれないのに
ケーズはかなり引いてくれました

書込番号:8178900

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13404件

2008/08/07 11:57(1年以上前)

追伸

昨日、持ち帰り設置したところ、32インチからだと
かなりデカすぎるかなぁー、と不安感はありましたが6畳の部屋でも圧迫感はないですね

画面のサイズがデカくなった分、汚い画質のものは当然アラが目立ってはきますねーやはり

レグザリンクいいですね
レコーダーRD-A301をつないだらTVリモコンで操作は快適です

あと光に加入し、3万円値引きもしてもらいましたから、光開通がたのしみです
4th mediaが、ひかりテレビに代わり、少しはメジャーになりそうなので
楽しみです

書込番号:8178936

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件

2008/08/07 18:58(1年以上前)

おめでとうございます(*^o^*)
また復活も\(^ー^)/
今後のご活躍も
皆さんお喜びだとおもいます。V(^-^)V

書込番号:8180145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件

2008/08/07 19:13(1年以上前)

金曜日には赤いバラをさん
ありがとうございます
そう言っていただけると
ありがたいです
今後ともよろしくお願いいたします

書込番号:8180193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:16件 sobakoro 

2008/08/07 21:50(1年以上前)

にじさん、お久しぶりです。
昨年末のZ3500板で、お世話になりました。
その節はありがとうございました。

1TB USB HDD安いですね。
最近の価格動向に疎いのですが、そんなに安くなったんですね。

ひかりテレビは良いですよ。4thから操作性が格段に良くなりました。
反応時間が速くなりました。(アクトビラなみに)

(Z3500で契約視聴中)
現在ビデオ5000本、見放題にはまってます。

ハイビジョン映画は少ないんですが、これから増えると思います。
(ハイビジョンTV放送は皆無)

書込番号:8180802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:43件

2008/08/08 00:05(1年以上前)

にじさんさん購入おめでとうございます。

RD-A301を繋いで快適そうですね!(羨ましい〜!)
私は32Z2000なのでリンクが効きません(--;)特に
42ZV500の画質はきれいですよね〜(他の大きさの「Z」と比べても)たまにお店でヨダレをたらしながら見ています。

今後感想とうも書き込みお願いしま〜す!

書込番号:8181576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:38件

2008/08/08 00:40(1年以上前)

にじさんさん、復活&ご購入おめでとうございます!
いいの買っちゃいましたね〜(ウラヤマシイ)

またよろしくお願いしますね。

書込番号:8181728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件

2008/08/08 21:07(1年以上前)

そばころさん
お久しぶりです
ひかりTV楽しまれてるんですね
使用されてる方の感想聞けて、うれしいです

なんせ私はルーズなので
レンタルDVDを借りたまま延滞料金に1万円近くを 支払った経験があるので
見たいときに見れる、ひかりTVいいですね〜

12日に工事日の連絡が入るので今から楽しみです

書込番号:8184412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件

2008/08/08 21:22(1年以上前)

レグザファンだけどなんですか?さん
お久しぶりです

レグザリンクなんてたいしたことないだろな〜、と
思ってましたが
TVリモコンの早送り、30秒スキップなども使えますしHDD/DVDのドライブ切替もできるので
小技が効くなあ〜、って
なんかいい感じですよ

6畳の部屋なんで
32インチでもよかったのですが、やはり42インチは迫力あっていいですよ
音も32H1000に較べたら
全然いいです

書込番号:8184465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件

2008/08/08 21:35(1年以上前)

しろいろのくまさん
お久しぶりです
A301スレに最後カキコミいただいたのに
お返事しないままで
申し訳ありませんでした

テレビの買い替えの予定はなかったのですが(;^_^A
i Phoneを買う予定だったのですが
月々の料金とキーボードの反応が・・・
で、ふとテレビコーナーに行くとまだまだ発売したばかりだから高かったのですが、ひさびさに価格コムの最安値を見ると
かなり下がってたので
急に興味がでてきて3日後には衝動買いしてしまいましたぁ(;^_^A

こちらこそ、またよろしくお願いいたします

書込番号:8184517

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/08/08 23:03(1年以上前)

にじさん,いい話を聞かせていただきました.本当に懐かすいです。
楽しみがまたまた増えましたね.(嬉)

書込番号:8184861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件

2008/08/09 10:05(1年以上前)

JOKR-DTVさん
お久しぶりです
楽しみが増えました〜 e2にないチャンネルもあるので待ちどおしいです
開かずの扉となったノートパソコンにネットワークを組むのも楽しみです

書込番号:8186199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件

2008/08/09 22:53(1年以上前)


 最近、忙しくて価格のチェックがなかなか出来ないナァ…なんて思っていたら復活しましたか、にじさん! しかも「42ZV500」という新ネタを引っさげて(笑)。

 新しいテレビ…いいなぁ。私は車検も間近なのでガマンです。というわけで今後ともヨロシクです。


書込番号:8188562

ナイスクチコミ!0


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2008/08/10 00:27(1年以上前)

にじさんさん、お久しぶりです。

私は「部屋が六畳だしな…」ということで42型は諦め、現在使用中の28ZP55からもし買い換えるなら37ZV500を検討していたのですが、六畳部屋でも圧迫感が無いというご感想はとても参考になりました。
個人的に今回のZVシリーズは以前のZ3500よりも外装がグロス仕上げ&エッジが丸まったことでとても高級感がアップしており、それだけでも所有欲をそそられます。

とりあえず、噂のDMR-BW830(?)を先に買ってからゆっくり検討しようかと思います。
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:8188972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:38件

2008/08/10 01:28(1年以上前)

JOKR-DTVさん、「よっしぃ」さん、お顔が笑ってないですよ〜(笑)

ジャモさん
>噂のDMR-BW830(?)を先に買ってから

とうとうBDデビュー(予定)ですか。 うーん、スゴ! 無線化も出来て良かったですね。


って、脱線モードにするとまた問題がでるので、皆さん、レスはいいです(苦笑) 失礼しました。

書込番号:8189169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件

2008/08/10 10:27(1年以上前)


 笑ってみました。


書込番号:8190080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件

2008/08/10 10:52(1年以上前)

「よっしぃ」さん
お久しぶりです
衝動買いしてしまいました(;^_^A
1TBあると余裕で録画しまくりでいいです
私のA301は相変わらずの容量不足でダビングをする暇がなく、見て消し状態です
こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします


ジャモさん
お久しぶりです
ジャモさんもTV検討中ですか?
42でも6畳全然大丈夫ですし、37インチにして
後から買い増しより
オモイキッテ42インチで正解でした、私は(;^_^A

フレームが薄いのと
デカイおしりがないから
普通に楽しめます
50インチでもいけるかな〜(笑)

PS2用のD端子ケーブルを昨日購入し、
つなぎましたが
32インチよりデカイサイズの分、粗が目立っかな、と思いましたが、32インチと同じ感覚でした
半光沢の影響なのか黒背景に白文字の「PlayStation2」という文字も見映えはよかったです

書込番号:8190175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件

2008/08/16 06:36(1年以上前)

ご無沙汰しています。このHN覚えてますか?
まずは、ご購入、本当におめでとうございます! うらやましい〜

お盆で帰省した際、IT関連会社に勤める親戚も「つい最近、買った。いいぞ〜」って思いっきり自慢してましたよ(笑)

Z3500 37型を第一候補に考えていた小生にとっては、本当に高根の花です。

リビング用は結局、3月期決算でパナVIERA TH-37LZ75 という、
非常に「可もなく不可もない」製品に落ち着いた小生とは、雲泥の差かも(泣)

>レグザリンクいいですね
ですねえ。ちょっと意味合いが変わる(レベルが落ちる)んですが、小生、レコはパナXW120を買いました。
「○○リンク」って、価格コムでは軽視されている感があるようですが、結構、便利ですよね。
テレビのリモコンでレコの操作の大部分が、できるので小生も重宝してます。

しかし6畳に42とはすごいですね。小生は自室(物置)では32を観てますが、これで十分かと。
やま、37が限界と思ってますから。縦長の方向での視聴ですか?

書込番号:8212650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件

2008/08/16 09:08(1年以上前)

レコーダー初心者あずきさん
お久しぶりです
もちろん覚えておりますよ
だいぶ悩まれていらっしゃいましたが
テレビ、レコーダーと買われたんですね
楽しまれていらっしゃるみたいでよかったです

6畳に42インチでも
まだ上部、左右に余裕がありますので50インチも置けるかもです〜ワラ

e2にも追加契約をし
スターチャンネル、ムービープラスのハイビジョン映画を楽しめてます
1TBあると録画時間を気にせず楽しめます

レコーダー初心者あずきさん、御両親にも購入されたんですね
お互い楽しみましょう〜

書込番号:8212923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件

2008/08/16 11:16(1年以上前)

以前絡んでいただいてた皆様からのカキコミ本当にありがとうございました
感謝いたします

暑さから疲れダルサのため初日に設置してから
とくにそんなにイジっておりませんが快適です

スパイダーマン好きなのですが、昨日スターチャンネルHVで
スパイダーマン3も鑑賞でき満足しております

アニマックスでドラゴンボールZを見ていて
ふと思ったのが
半光沢パネルのおかげなのか、32H1000で見てたのより綺麗でねな感じます
SD画質が画面サイズ大きくなるのだから
粗が目立って汚く感じると思っていたのに
意外にいいです
次回、新機種には光沢パネルがいいなあ〜

書込番号:8213349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件

2008/08/16 17:41(1年以上前)


 >次回、新機種には光沢パネルがいいなあ〜

 …えっ? もう次に買うテレビの話ですか(笑)。



書込番号:8214483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件

2008/08/16 18:14(1年以上前)

「よっしぃ」さん
こんにちわ〜
ありゃ、そうですね〜買ったばっかりでしたね〜
忘れてましたぁ〜(;^_^A

でも、三菱MZWみたいに光沢パネルで
CELL搭載、SD画質をHD画質にアプコンしてくれて
TSE録画、編集機能まであったりするのが発売されたりしちゃったら
42ZV500をオークションに売って買い替えしちゃうかも〜(笑)


来月、ムービープラスHDで「ET」がありますね
20数年の時を経て、ハイビジョンで見れるなんて
たのしみ〜

書込番号:8214583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件

2008/08/16 21:42(1年以上前)


 >でも、三菱MZWみたいに光沢パネルで
 >CELL搭載、SD画質をHD画質にアプコンしてくれて
 >TSE録画、編集機能まであったりするのが発売されたりしちゃったら
 >42ZV500をオークションに売って買い替えしちゃうかも〜(笑)

 …それ、発売されたら無敵ですよね(笑)。

 >来月、ムービープラスHDで「ET」がありますね
 >20数年の時を経て、ハイビジョンで見れるなんて
 >たのしみ〜

 …でも、ムービープラスHDって油断していると「超額縁スコープサイズ」なんて平気でオンエアしますからね。あまりの大胆さに『ブレイブハート』はビビリました(笑)。神よ、『ET』はぜひ「フル画面」でお願いしマ〜ス!



書込番号:8215337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件

2008/08/16 22:03(1年以上前)

「よっしぃ」さん

>それ、発売されたら無敵ですよね(笑)

iリンクムーブとかでデジレコにダビングできたり
とかしてくれたら
さらに、いいのに〜
(まずないでしょうけど〜笑)


げっー!ムービープラスHDって、額縁放送したりするんですかあ〜?
だめっすね〜
昨日、ETの予告放送ではフルサイズでしたから
たぶん、大丈夫かなと(;^_^A


で、ただいま最悪なことがおきてしまいました
急にテレビから音声がでなくなってしまいました(>_<)
外部入力もだめで
光音声出力もだめです
コンセントを抜いて入れ直ししたら、音がでましたがチャンネルを変えるとまた出なくなります
映像は出てますが参りましたあ〜( ̄▽ ̄;)

時間が営業時間外だなんてついてない
明日、ケーズデンキと東芝相談センターに連絡するしかしゃあないです
ついてないなぁ〜まったく(*_*)
初期不良なんて初めて〜

書込番号:8215464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件

2008/08/17 01:42(1年以上前)


 >げっー!ムービープラスHDって、額縁放送したりするんですかあ〜?

 …予約録画したヤツを観たら吉本新喜劇ばりにズッコケましたよ(笑)。っていうか、音が出ないのはイタイですねぇ。早く直りますように(願)。



書込番号:8216360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件

2008/08/17 12:16(1年以上前)

「よっしぃ」さん
ありがとうございます

朝、テレビをつけたら音声は出ましたが不安ですので一応連絡はしときます


NTTの光の工事も26日と購入3週間と、お盆挟んでるから待ち遠しいなぁ〜

書込番号:8217514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件

2008/08/18 12:39(1年以上前)

昨日、ケーズデンキに不具合状況を説明しましたら
初期不良で交換してくれることになりました

録画したHDDの交換機種への認識も東芝がきてくれるみたいです
明日には両社ともきてくれるようで迅速な応対に感謝

書込番号:8221854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件

2008/08/18 12:53(1年以上前)


 ↑

 ほぼベストな対応ですね。めでたしめでたし。


書込番号:8221906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:38件

2008/08/19 03:04(1年以上前)

音が出ないだなんてTVにあるまじき初期不良!
でも交換対応でなによりです。

>録画したHDDの交換機種への認識も東芝がきてくれるみたいです

? USB-HDDへの録画は親TVが変わればアウトなんですよね、ふつう、たしか、、、
東芝が来てなんとかなるんでしょうか?
TV側の基盤のIDコードを交換前のものと同一に書き換えて対応するのでしょうか?
それなら録画物はOKのはずではありますが、、、?
(確かピクセラのPC用デジチュー板がそういう故障修理対応をする旨宣言してますから、技術的には可能なのですが、東芝もそこまでフォローするのでしょうか?)
まあ、うまく対応してくれるといいですね。


「よっしぃ」さん、[8190080]、GJ!&THANKS!!

書込番号:8224945

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/08/19 04:03(1年以上前)

うちの初期が型の32Z2000は、電源つけると、
たまに音しか出ませんでしたね。
どうも半年前ほどにファームで直ったっぽいですが。

今はA600のエンコーダーのチラチラノイズで困っています。
基板交換を依頼しているところですが。

e2にないチャンネルは便利ですけどね。
DWドイチェベレとかは見てみたいかも?十数年前から気になっているんで。

むしろモバHOのクソチューナー積んでくれたら、見たいアキバ系のひめラジオあったのにw
初芝ちゃんに,片岡さんの人助けならぬ、芝助けとなって契約してもらおうかとw

書込番号:8224991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件

2008/08/19 21:30(1年以上前)

「よっしぃ」さん
ベストな対応で
ありがたいかぎりです
通販で、返品交換不可だとかの店ぢゃなくてよかったです


しろいろのくまさん
当たりです!
そうそうそのIDコードを移したら
見れるようになるみたいですよ
東芝の修理担当の人がきてやってくれました
(´∀`)

以前、Z3500のカキコミにどなたかが書かれていたので、ケーズデンキにそのことを伝えたら東芝に連絡してくれたみたいです
HDDを新たに初期化せず
助かりました

ただ、修理の方が来た際にUSBメモリーから最新のバージョンアップをインストールしてくれてて
ちょうど、立ち上がりの際に音声がでない不具合があったみたいで近々バージョンアップするらしいです

もしや、私の症状も近かったかも
私の場合、立ち上がりでなく、つけっぱなしで突然音声がでなくなりましたが

書込番号:8227619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件

2008/08/19 21:40(1年以上前)

JOKR-DTVさん
Z2000で音しかでない不具合があったんですか?
ファームアップで問題なく修正ならよかったですね

うちのA301は番組表の1チャンネルの1週間表示が5日分しかでなくて
ついでに見てもらいましたが、いまいちです
番組データがうまくダウンロードできてないみたいで様子見てダメなら修理依頼しようかと思います

書込番号:8227669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件

2008/08/19 22:13(1年以上前)

今日、気がついたのですがこのZV500は以前の機種よりRIシステムが省かれてしまってます
私のオンキョーのBASE15VにRIシステムとか書いてるから
テレビのリモコンで操作できると思ってましたが
なくなっちゃってます
(;ω;)

D-SUBもなくなってるし
ZとZVは位置付けが違うんかな?(>_<)

書込番号:8227846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:38件

2008/08/21 05:15(1年以上前)

修理完了、おめでとうございます〜

>以前、Z3500のカキコミにどなたかが書かれていたので

あ、そういうことなんですか、クチコミが役に立ってよかったですね。 私なんかはピクセラの件しか知りませんでしたので、そこから推察しただけだったのですけれど。
やっぱ、クチコミ見ておくものだ、うんうん(笑)

ID書き換えまでサポートしてくれるのだったら、修理時だけでなく、少なくともレグザ間での買い替えの際にも(有料でも)正式サポートするようにすれば、ユーザーにとってライブラリーの継続性感が高まり、ひいてはユーザー囲い込みにもつながると思うのですが。

サポートとして公式アナウンスしてない(? よく知りませんが。)ってことは、東芝としてはそこまではやる気がないということでしょうか?
モッタイナイ、、、

>うちのA301は番組表の1チャンネルの1週間表示が5日分しかでなくて (以下略)

よければ、そのうち、顛末をA301カテでレポしてください。
最近誰もスレ建てしなくて寂しいですし(笑)

書込番号:8233167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件

2008/08/21 10:43(1年以上前)

しろいろのくまさん
こんにちわ
ありがとうございます
そうですよね〜ホムペ等で有料サポートでもアナウンスしてくれたら
別の部屋への買い替え、買い増しでHDDのみの移動にもいいですよね〜
ダビング10ムーブしてくれ、って対応でしょうかね〜

ちなみに、修理の人と話しするの、って楽しいです
「やっぱり東芝からBDは出ないですかね〜?」って聞いてみたら
「テレビのほうでHDD優先になりはじめてますし、東芝の社長があれだけタンカ切ったから今更できないんぢゃないですかね〜、やるとしてもBDの次ですかね〜」って(笑)
電話のサポセンだと
与えられた資料以外の回答はなかなかしないけど
人間くさい回答もらえておもしろかったです

また、「H1000よりやっぱり綺麗ですね」って話しをしてたら
H2000、H3000とだんだん、以前のZに近づけるように絵作りをしているらしくて、
逆説的に考えると
フラッグシップであるZ(ZV)シリーズの良さがわかる話しでした


A301スレについて
たしかに寂しい板になってますよね
気がつけば発売からまだ8ヶ月しかたってないのに
HD DVDの孤児になってしまいましたね(;^_^A
ちなみにS600の番組表は正常です
バージョンが最新になってないみたいなので
NTT光の工事が終わったらネットから最新バージョンをダウンロードして
それから対応を考えることにします

書込番号:8233648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:38件

2008/08/21 20:59(1年以上前)

>HD DVDの孤児になってしまいましたね(;^_^A

まがりなりにもHD DVDにHD Rec記録出来るのはA301だけになっちゃいましたから、ある意味最強ですワw

>ちなみにS600の番組表は正常です
>バージョンが最新になってないみたいなので
>NTT光の工事が終わったらネットから最新バージョンをダウンロードして
>それから対応を考えることにします

ご存知かもしれませんが、S600の最新ver.については、マジックチャプター部分に不具合があるみたいですので、少し様子見が吉かもしれませんね。
 「アップデート したら 不具合 ?」
http://bbs.kakaku.com/bbs/20278010322/SortID=8182142/

 「マジックチャプター不具合について」
http://bbs.kakaku.com/bbs/20278010322/SortID=8227159/

ま、板違いなので、この件は参考までに。

書込番号:8235321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件

2008/08/23 06:25(1年以上前)


 >まがりなりにもHD DVDにHD Rec記録出来るのはA301だけになっちゃいましたから、ある意味最強ですワw

 板違いでも最強です! あぁ、新ネタが欲しい(笑)。



書込番号:8240656

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/08/23 06:50(1年以上前)

おはようございぜます.

くまちゃん,「よっしぃ」さん,
キアヌたん,にじさん.

最強で,最高です.(嬉)

書込番号:8240679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件

2008/08/23 15:15(1年以上前)



しろいろのくまさん
S600、不具合があったんですね
ありがとうございます
全然、久しぶりに価格コムに来たので、見てなかったので助かります



>新ネタがほしい

「よっしぃ」さん
たしかにそうですね
私はスーパーエンジン搭載のコズミオに興味ありありです
SD画質がどれだけ綺麗になるのか

あっ、朝、ヤフオクを見たらソフマップがA301の中古を出品をしてました
朝の段階で38000円でした
今夜、23時頃に終了かな?



JOKR-DTVさん
>おはようございぜます

日本語がおもしろくなってますよ〜(笑)
朝、寝ぼけていらっしゃったのかな

先程、中古のXBOX360を買っちゃいましたあ〜
箱初体験!
仕事中なので帰ってから楽しみです

書込番号:8242109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件

2008/08/23 15:30(1年以上前)


 >あっ、朝、ヤフオクを見たらソフマップがA301の中古を出品をしてました
 >朝の段階で38000円でした
 >今夜、23時頃に終了かな?

 …ソフマップめっ! 店売りよりもオク売りの方が高く売れるからってもう!!


書込番号:8242145

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/08/23 19:03(1年以上前)

誰かさんには悪いけど,ソフ嫌いなんですが,
特にアキバの中古はダンボール棄てられているし
程度も悪く,別に安くもないので,敬遠してます。
にじさん,アプコン先生はアイマスとか好きみたいです,
にしても,先生はいつの間に飼ってたのか不思議ね(謎)
HDDVD集めてんのかな?

書込番号:8242774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2008/08/23 23:54(1年以上前)

>最強で,最高です.
その大先生が不在です。困ったもんです。人の気持ちも知らないで時代小説でも読み耽ってんのかしら?

書込番号:8244223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件

2008/08/24 13:06(1年以上前)

昨日のヤフオクソフマップのA301落札しそこねてしまいました
終了5分まえに48000円にて入札したあと58000円まで戦ってたのですが電話がかかってきて
入札できなくて
最終価格は68000円で誰かに落札されてしまいました(/_;)
まっ、いっかあ

で、その電話というのが
昨日買った中古のXBOX360を接続するとワイヤレスコントローラの電池が切れていて
動かすことができなくて
別のコントローラへの交換の電話でした

3年前の中古ワイヤレスだとこんなことあるなあ、と苦笑い
とりあえず交換してもらい画像の美しさにうっとり〜(*´▽`*)
(PS3購入の時は遊ぶゲームの少なさが痛かったですが)

火曜日には光もつながるのでWiiも買ってつないぢゃおっかなぁ
(すでにWiiは2度中古に売ってます(;^_^A)

接続するものが増えると
テレビのHDMI、外部入力の端子の数の多さは
ありがたいです


アプコン先生って
デジレコタワーのあの人?彼、ソフマップ好きだよね〜(笑)

書込番号:8246333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件

2008/08/24 15:52(1年以上前)


 >アプコン先生って
 >デジレコタワーのあの人?彼、ソフマップ好きだよね〜(笑)

 JOKR-DTVさんがいろんな表現使うから誰の事だか判んなくなってます(笑)。シャープネス全開の人です。


書込番号:8246913

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/08/24 17:23(1年以上前)

お盆休み長いナァ・・・(涙)
待ちつかれた、待ちぼうけw
IDに長期保証付ける店探しで忙しんかな?
それとも別IDで,雲隠れ活動虫かも?(謎)

にしても,にじさんさん、まっそんなこともありますよ.
ヤフオクは焦らずもちついてwそのうちまたいいの出ますよ.
それにしてもZVは凄いナァ。

アプコン先生は,フルHD解像度を超えるスケーラー使用中デス。
XBOX3600くらいか?(驚)

今、ジャパネットのU局同時生放送見ています。一部時差中継かな?

書込番号:8247238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件

2008/08/24 17:45(1年以上前)


 先生、私のXF2のスレに来ましたよ。


書込番号:8247329

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/08/24 19:03(1年以上前)

は?

書込番号:8247702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件

2008/08/24 20:42(1年以上前)

まぁまぁ、
(;^_^A

というわけで
でかいサイズで見てると
なんか
寝転んでるとき用に
小さいサイズのテレビが欲しくなっちゃってる今日この頃

SONY有機EL欲しいけど
20万円はきついなぁ
20C2000があればいいのになぁ〜
19A3500は画質悪いしなあ
値段的には4万円ならパナの17インチもいいけど残像が気になるしなあ
SONYの16インチは6万円以上は高いしなあ
3万円ぐらいでほしいなあ

書込番号:8248150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件

2008/08/27 12:00(1年以上前)

>SONY有機EL欲しいけど
>20万円はきついなぁ
>20C2000があればいいのになぁ〜
>19A3500は画質悪いしなあ
>値段的には4万円ならパナの17インチもいいけど残像が気になるしなあ
>SONYの16インチは6万円以上は高いしなあ
>3万円ぐらいでほしいなあ

 …これらの問題を全部解決したテレビが出たら、まさに「無敵のセカンド機」ですね。私も欲しいです。ついでにHDMI端子が4つで、USBでHDDの外付けが可能で、HDDはREGZA間で共有できれば最高です。もちろんデジ3波チューナーですよ。地デジのみはダメ。

 あと何かいる?






書込番号:8260532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件

2008/08/27 13:18(1年以上前)

>あと何かいる?

そうですね〜
フルHDに倍速に
HD DVD、BD搭載して
翼がでてきて空飛んでくれたら最高゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
(笑)
冗談です

セカンドTVですから
シンプルコンパクトでいいですけどね
20C2000の後継機種でてくんないかなあ〜
春の引っ越しシーズンに向けて、またでてほしいなあ

あっ、昨日、ひかりをひきまして、(ヤフBBやめて3年ぶりです)
アクトビラ、ひかりTV見れましたあ〜
Xboxも
LANケーブルつなぐだけで面倒な設定もいらなかったので簡単にできましたぁ〜(´∀`)

レンタルいかなくていいので便利〜
有料でPPVしすぎちゃうとあとの請求が恐いので気をつけねば

パソコンとネットワークを組んで動画見たいんですが
勉強不足のためわかりませぇ〜ん(>_<)

書込番号:8260791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件

2008/08/27 14:55(1年以上前)

ベンキューより、こんなのでるみたいですね
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080826/benq1.htm
21型フル
HDMI端子あるなら
レコーダーをチューナー替わりにしてみよっかなあ

画質はどうなんやろ?

書込番号:8261097

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/08/27 15:13(1年以上前)

出始めに、34800なら安いんじゃ?
PCモニターの世界では、1440×以上から突然高くなって、
なかなか1920まで安く利用することができないし、
デカイ液晶使うと、自分も目が痛くて。
やっぱり、テレビはテレビなんですよねー。
こりゃいいわ、

ところでコンポネ付いてないみたいだけど、HDMIも付いているなんて、
オンボードのマザーからすぐいけてこりゃええわw

書込番号:8261150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件

2008/08/27 16:24(1年以上前)

JOKR-DTVさん
価格のわりに
なんかよさそうでしょ?
視野角が狭そうだから実際画面見てみないとわかんないですが

こないだアイオーデータの光沢液晶ディスプレイ19インチのXB2ってやつを
ケーズデンキでRD-S502にDVI-HDMI変換ケーブルでつないでもらったんですが
画面が暗くて地デジなのにモワァ〜ってアナログみたいに暗い感じがして
購入はやめました
同じアイオーデータの19インチXBRってのは地デジ内蔵で光沢液晶だし綺麗かな、と思ったんですが、ZV500と比べると見劣りしたので
あきらめました
価格は展示処分35000円にしてくれたんですが(;^_^A

書込番号:8261379

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/08/27 18:22(1年以上前)

にしても,いきなり逆の事から言うと・・・
うちも光沢ワイド使っていますが、ワイドなんて止めたほうがいいですよ。
画面小さくてがっかりするし、37インチ以上だと逆に見にくくて困る。
結局は、アレな世界では、HDCPなんてどうでもよいかもしれません。

書込番号:8261834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件

2008/08/27 18:59(1年以上前)

JOKR-DTVさん
なるほど〜
それはパソコンのディスプレイとして、あんまりよくないよ、ってことですよね〜?(;^_^A

私としては
42ZV500だと寝るときに
でかすぎるので
枕元で見るセカンドTVにどうかなぁ〜、って
思ったりしたんですよねぇ〜(;^_^A

書込番号:8261979

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/08/28 03:26(1年以上前)

結局は20インチ相当のデカイ4:3のHDCP非対応で十分という事だったり。
画面が小さいと、ホームページのスクロールも多くする事になり、
一目瞭然、視覚性に欠けるのであ〜る.(涙)

モニターも個別で同時に出したほうが便利かもしれませんね。
何しろPCモニターは、DVIとd-subとしても、切り替えも面倒なんで。
切り替え機の接触もバカになるし。

いんや、にしても,セカンドテレビなら,フルHDではないですが.
シャープ D30を全開したほうがいいかもしれん,

書込番号:8264365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件

2008/08/28 09:09(1年以上前)

JOKR-DTVさん
そうなんですかぁ
私なんかはノート17インチですがワイドで
フォトレタッチのソフトで2画面を並べたりするときにはワイド画面は重宝しますよ

90度開店するディスプレイなんかエクセル、ワードなんかにはよさそう

てか、D30ですか〜?
んー( ̄▽ ̄;)
ちっちゃいテレビほしいなぁ〜
ワンセグだと汚いしなあ
有機ELの新機種が出れば
もう少し安くなるだろうけど、でも高いなぁ〜


ZV500ですが
ひかりテレビのビデオ、アクトビラともに早送り、巻き戻し、チャプタースキップができました
ひかりテレビの番組表もリモコンの番組表ボタンででました
録画ができるといいのになぁ〜(;^_^A

書込番号:8264922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件

2008/08/28 10:23(1年以上前)


 >フォトレタッチのソフトで2画面を並べたりするときにはワイド画面は重宝しますよ

 …私の「バリュースターFS」も17型ワイドで〜す。なかなか使えますよ。



書込番号:8265121

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/08/28 10:54(1年以上前)

そうですかぁ、なんか時代に逆らっているのかなぁ?
まだ毎日D-VHSだし(^^;
まぁネットも初代から繋げているし,先生ほど逆らってはないけど,

シャープは、書院ワープロから、縦長にできるのあったね。
MS-DOSから、3.5インチ2DDのFDDに文字変換できて便利だったような?
NEC文豪ミニとか、東芝ルポとか、懐かすいったらありゃしない.

ちなみに、東日本Bフレッツから、とうとうBBのADSLに戻しました。
これは大変だった。今まで何十社とプロバイダ変えたけど、
デジ→アナログは極度に大変で、交換局の空きスロット撤去されかねない
危なかった。こんなめんどいのISDN以来だったか?

先生も大変だつたみたいね.(嬉)

書込番号:8265214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:38件

2008/08/29 04:29(1年以上前)

>ベンキューより、こんなのでるみたいですね

よさげですね。
16:9で21.5型だと、、、4:3だと17.5型相当の画面高ってことになるのかな(計算合ってればw)
私は今は4:3・19インチモニターですが、去年までの4:3・17インチ時代を思えばOKですね。
以前、JOKR-DTVさんに情報もらったドンキの激安3波TVもよさげでしたが、こっちでは売ってないもんな〜、ですし(悲)
ベンキューならこっちのパソ屋で実機を見ることもありそうですから、イイかも。

Vistaはまだ導入していませんが、最近PCでTS扱うことが増えてきてるのでワイド画面がレグザの他にもう1枚欲しいんですよね、、、
この値段には惹かれますね。

書込番号:8269166

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/08/29 07:35(1年以上前)

4:3からだと、画面小さくなるけど,テレビほど考えないで
買っちゃうのがいかんねー・・・。

にしても,モニターばっかりになってきたな〜,
17インチのメルコ液晶使っていたけど、初代,最悪で最低です.
(投稿内のURLは価格.comが非表示にしています)バッファローのIP受付も以前電話かからんねー。
品質は,ピクセラとかコレガよりマシだけど。

くまちゃんの地域,ど忘れしてしまつたが,こんな離れ児島でも売っていると思うのだが,
(投稿内のURLは価格.comが非表示にしています)ビスタなんて,燃料満タンにして,荷物満載にして走ると,燃費悪いと思うし,
加速悪くなるだけだと思うよ,せめてCore2のハイブリッドエンジンにしないと。

書込番号:8269352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:38件

2008/08/29 08:18(1年以上前)

おはようございます。

ん?、リンク、両方とも同じですが、、、

それはさておき、う〜ん、高松? 高速で1.5時間、下道なら高速料金はともかくガス代が5,000円、、、ビミョ〜

>バッファローのIP受付も以前電話かからんねー。
>品質は,ピクセラとかコレガよりマシだけど。

牛には今ネットワークプレーヤーでエライ迷惑されています(泣)

>Core2のハイブリッドエンジン

このあいだ別スレでの
>白黒タコさん買っても,PCがペンティアムじゃそれしか動かんよ [8261819]

は、センセ〜のことですよね?
うちでは先日ペン4お蔵にしてアスX2の二台目組みました(フェノムにしたかったですが資金が尽きました)。
JOKR-DTVさんのところにTVがたくさん転がっているのには敵いませんが、うちにはパソがたくさん(デスクX5、ノートX6、他)転がっているのでレコPCは簡単ですワw

って、イケナイイケナイ、あんまり雑談モードにしてはいけませんので、にじさんさん、42ZV500の追加レポートお願いします。
それをまたネタにさせてもらいますから(笑)

書込番号:8269455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件

2008/08/29 09:55(1年以上前)

ベンキューのモニターに
レコーダーのHDMI端子からチューナー替わりにした場合、
HDMIから42ZV500に入力できなくなるし
悩みますなぁ
HDMI切替器、分配器を購入してると5、6万円越えるなら、始めから液晶テレビ買ったほうがいいかなあ〜?(笑)

REGZA新機種に22か23インチも出そうだし待とうかなあ〜(;^_^A

書込番号:8269692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件

2008/08/29 16:33(1年以上前)


 >REGZA新機種に22か23インチも出そうだし待とうかなあ〜(;^_^A

 …待つのがベターかと思いますが。


書込番号:8270766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2008/08/29 18:31(1年以上前)

いやーw
痛い買い物してたんですねぇ^^
購入して一ヶ月もたたないのに3万円以上値崩れw
しかも初期不良(爆:
セル搭載スレで揚げ足とる気持ちわかりますよ!

書込番号:8271085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2008/08/29 18:58(1年以上前)

ぎゃははw
ZVがフラッグシップ?
ワロスw

書込番号:8271190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件

2008/08/29 21:44(1年以上前)

シゲト0708さん

>痛い買い物してたんですねぇ^^
購入して一ヶ月もたたないのに3万円以上値崩れw

???
なんか勘違いしまくりみたいですね
3万円以上も値崩れしてませんし
私が購入したのは245000円で売っていた店で
189000円プラスNTT光3万円引きで買えてますし
TV台、HDDもかなり引いてもらってますから

3万円以上?その店で159000以下では
売ってませんよ(笑)
それに購入後、価格が下がるのは当たり前ですから
オリンピックをこの機種で楽しめたから
別にいいんですよ
新機種が出ると知ってたらまた買う機会を逃して
しまうでしょうし
それにCell搭載機種は2009年秋ですよ(笑)


>しかも初期不良(爆:

初期不良イコール悪ではないんですよ
1年過ぎてからでなく早い時期のほうがいいんですよ
それに東芝修理担当の人と話すこともできましたし

>セル搭載スレで揚げ足とる気持ちわかりますよ!

揚げ足ではなくて
シゲト0708さんは「Cellで残像を消す」と
書かれてたので
そのことについて指摘していたのに
勘違いしまくりには困ったもんですね


>ZVがフラッグシップ?
ワロスw

ん?それがどうしたの?
安くてよい品ですから価格さえあえば
Z1000でもZ2000、Z3500でもいいですよ
てか、私はフラッグシップ狙いではないですら
シゲト0708さんはこの秋発売機種買うんですか?
いいですねーー
30万円??お金持ちですね〜
17万に下がるのは来年ですね
2009年秋のCell搭載機種たのしみ〜(笑)






書込番号:8271932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件

2008/09/02 14:39(1年以上前)

SONYから初のスカパーHDチューナーが発売されます
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080902/sony1.htm

楽しみではありますが
さて、録画はどうなるか
RDから今後、連動してくれると購入に弾みがつきます

書込番号:8290153

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/09/02 17:18(1年以上前)

にじさん,ほほ〜い.
よかった,東芝ちゃんのモバカHO買わなくって.(嬉)

にしても,スカパー連動端子が見当たらんようなのは困りますね.
MPEG2、i-LINK端子もあるわけないけど,D1端子なら付いているみたいね。

書込番号:8290608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件

2008/09/02 17:32(1年以上前)

JOKR-DTVさん
こんにちわ
SONY以外のスカパーHDチューナーを発売するメーカーに期待ですね〜


42ZV500の外部出力から
A301に録画を本日試みました
さすがにS端子だと
綺麗ではないですが
これは再度見たいというものは保存しとこうかと思います
アクトビラ、ひかりTVも

録画中テにレビをいじれないのが痛いですが(;^_^A

書込番号:8290664

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/09/02 17:49(1年以上前)

あれ,S端子って画質いいんじゃないんですか,
にしても,テレビから出力するのは少し面倒ね,
その間操作できないし,

ZVって,コンポネ&ビデオ入力の2画面とかできないのかな?
ブラウン管や液晶駆け出しの頃はだいたい何処もできたのに不便ね.

スカパー,他に何処のメーカーが出るのかまだ微妙ですね・・・

書込番号:8290736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/09/02 18:51(1年以上前)

スカパーHDはネットワーク録画に対応するみたいですよ。
東芝製DVDレコに直接録画もできるようなチューナも出るようですし。
そうすると、本機から直接録画したファイルを楽しむなんて事も。。。

選択肢としていかがでしょう。
ちなみに、昨日の池袋LABIは22000+29%+5年保障。
値上がり傾向でしょうか、それでも安いですが・・・

書込番号:8290950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件

2008/09/02 21:47(1年以上前)

JOKR-DTVさん

>あれ,S端子って画質いいんじゃないんですか,
にしても,テレビから出力するのは少し面倒ね,
その間操作できないし,

アクトビラで川村ゆきえのHD映像があったので
購入してみたんですよ
で、HDMI出力でHDのままダビングできればいいんですが
HDMIに比べるとS端子は落ちます
480@だと


>ZVって,コンポネ&ビデオ入力の2画面とかできないのかな?
ブラウン管や液晶駆け出しの頃はだいたい何処もできたのに不便ね.

外部入力2画面はできないですね〜
Cell搭載TVなら48画面にできる、とか記事に
ありましたけど


>スカパー,他に何処のメーカーが出るのかまだ微妙ですね・・・

そういえば、あまりスカパーチューナーをだしてるメーカー
少なかったですね
家電量販店にはSONY以外はヒューマックスとかぐらいですね
私がパーフェクTV設立当初に購入したやつは日立ですたけど
もう日立もださないかな?


あべじーさん
>スカパーHDはネットワーク録画に対応するみたいですよ。
東芝製DVDレコに直接録画もできるようなチューナも出るようですし。
そうすると、本機から直接録画したファイルを楽しむなんて事も。。。

まじっすか〜??
それだと欲しくなりますねー
マニアックにスカパー、BS1、BS2のSD放送にも
HD Rec対応してるぐらいですから
東芝RDならやってくれそうですね
またまた追加購入せねば


>ちなみに、昨日の池袋LABIは22000+29%+5年保障。
値上がり傾向でしょうか、それでも安いですが・・・

価格コム最安値もジワジワ地味に値上がりしてますね

書込番号:8291819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件

2008/09/02 22:48(1年以上前)

先日、ノートパソコンのD-SUBとテレビの接続について
お聞きしてましたが
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/vga2dvi.html
こちらで
VGA to DVI/HDMI 変換アダプタを無料貸し出ししてくれるみたいなので
試してみようと思います
フルHD、WUXGA対応でHDMI接続できるようなので
申し込みしてみました

ただ、HDCPには対応してないみたいなので
BDドライブを購入しても見れないかも

書込番号:8292258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件

2008/09/03 19:44(1年以上前)

22型、26型が発表されました
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080903/toshiba.htm
小型のセカンドTV狙ってたのに、ひでえなあ〜22型はTN方式でコントラスト800:1なんて(/_;)

20C2000の後継機種復活ならず(T_T)



てか、42ZV500に関係ないかあ〜(;^_^A

書込番号:8295776

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/09/03 20:29(1年以上前)

とりあえず,先生にかってもらって,批評してもらいますかな(´・ω・`)

書込番号:8295959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件

2008/09/03 21:30(1年以上前)

にじさん
お金持ちっす。
羨ましいっす。
わたしはヴィトンのバッグを衝動買いして全然お金がないっす(泣)

書込番号:8296296

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/09/03 21:40(1年以上前)

金曜日には赤い薔薇をさん
おしゃれですねー。

>22型、26型が発表されました
にしても,リモコンがこれまた凄いでかいですね。

書込番号:8296365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件

2008/09/05 11:28(1年以上前)

金曜日には赤い薔薇をさん
お金ないのに
物だけは欲しがるんですよ〜私
でも、私はヴィトンだ、シャネルだ、は買える余裕はないですよ〜
。゜(゜´Д`゜)゜。

で、SONYのBDのカキコミ見てたら
パナのBD新機種のほうが評判いいし
カタログ見てると欲しくなってしまいましたよ〜(;^_^A
でも、15万円、20万円の余裕はないで〜す(;Д;)


JOKR-DTVさん
でしょ、デカリモコンになって
見栄えがイマイチな気もしますよ〜

書込番号:8303100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件

2008/09/05 11:45(1年以上前)

で、パナBDほしいなぁ〜、と思いつつ
42ZV500購入時に買ったUSB HDDが早くも
残録画時間が10時間となってしまい
昨日、LAN HDDバッファローLS-H500GLを買っちゃいました
ケーズにて19800円特価を17000円にしてもらいました
「価格コム最安値が15800円だから、なんとかしてよ〜」と頼みこんぢゃいました
送料、振込手数料を考えると、いい買物ができましたよ(^皿^)

D-SUBからHDMI変換の貸し出し機も昨日届いてました
でも、表示されなくて、しっくはっくです(;^_^A

書込番号:8303141

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/09/10 12:47(1年以上前)

くまちゃん,それはさておき,レスし忘れてた(  ̄ロ ̄)∩

>牛には今ネットワークプレーヤーでエライ迷惑されています(泣)
おんや,調子悪るそうね。どうせメルコ時代から電話も繋がらんのでしょ,
という事は、アイオーのサポートはかなりのいい水準なのかもしれんね,

>白黒タコさん買っても,PCがペンティアムじゃそれしか動かんよ [8261819]
は、センセ〜のことですよね?

先生の,イーマシーンズと間違えた,テヘッ(笑)
超高層デジレ子マンション,S600階にされたんかな?
CD-RWドライブなら,あまっているから,タダであげてもええよ.

>TVがたくさん転がっているのには敵いませんが、
ゴミみたいなテレビが余っているだけよ,
にしても先生,ブラビア買ったのに,パルスさんのレグザみたいにあまり批評してくれん.(涙)

>うちにはパソがたくさん(デスクX5、ノートX6、他)転がっているのでレコPCは簡単

ほ〜,くまちゃん,先生みたいな書き方するから,X5とX6かと思っちゃった,
うちにもノート一台,安物の自殺機4台もあるが,また組み替えて減らそうかね

最近,日立,セグメントのHDDがよく死んで困っている,なぜか燃えるように暑い,
熊星の6Y型のほうがしぶとく壊れないのはなぜだろ(謎)

書込番号:8327785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件

2008/09/17 00:52(1年以上前)

ここにも書いておこうかな(^^;)

昨日ケーズデンキで
パソコンを衝動買いしてしまいました(^_^;
変換アダプタに1万円出費したとしても
フルHDにできないのと
5年前のノートPCでは動画を見るのに
スペックが厳しいなぁ〜と悩みながら
店頭を歩いてたら
eMachinesのPCが目に飛び込んできて
HDMI端子つきでこの価格なら
いってまえー、ってかんじで

eMachines J4514
http://kakaku.com/item/0010X620255/
Athlon X2 Dual-Core 4850e 2.5GHz
メモリ2GB  AMD 780G
のスペックで49800円のところを
45000円にしてもらい購入しちゃいました
なかなか表示もきれいですし
さくさく動きます

書込番号:8362694

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/09/17 01:14(1年以上前)

凄いですね。
今回からHDMIもオンボード化されていたのですか。
しかもご丁寧に変換アダプタついて、標準で一年保証。
中途半端な自作もあほらしくなりますな。
専用のグラボにはかなわないまでも普通に使ってなんの問題もないですね。
グラボ買うのもあほらしくなります。

しかも定価が店頭販売なはずなのに、値引きなんて凄いですね。
せいぜい楽天ポイント程度とかつかないはずなのに。

ケーズでも場所によるんですかね?
うちの近所は夜7時や8時に閉まる、クソパワフル館しかないから
絶対値引かないですよ。

CPU、10000円
マザー、9000円
ケース、5000円
メモリ、5000円
HDD、6000円
DVD、5000円
電源、5000円
いう感じですかね?

書込番号:8362797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件

2008/09/17 06:46(1年以上前)

JOKR-DTVさん

ですよね〜
安くすますために自作パーツを見てたら
あきらかにこっちのほうが安い気がしました

価格は広告特価で47800円までだったんですが
なんとか上の人と交渉して45000円までしてもらいました
7月にできたばかりの新店だから
無理を聞いてくれたのか
いい買物ができました〜
というか
金もないのに使いすぎで
やばいのではありますが
まぁー、自分自身への早過ぎるクリスマスプレゼントと
いうことにしておきます
(;^_^A

でも、地デジボードと
BDドライブも只今欲しい欲しい病です(;^_^A

で、さらに
こないだから欲しがっていた20C2000が
ヤフオクで8月末に中古で
45000円で落札されていて、あー、くやしいなあ〜

愛しの20C2000ちゃん
いずこに(/_;)
ないならパナの17インチか、SONYの16インチを狙うしかないかなあ〜
DLNAとHDMIが2個搭載の面から
SONYのほうかなあ

書込番号:8363067

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/09/17 07:24(1年以上前)

うらやましいK'Sです。
まさかさらに、3年無料保証?

再生BDは、9千円、
書き込みは1万円台
夢が広がります(^^;

書込番号:8363135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件

2008/09/17 08:36(1年以上前)

JOKR-DTVさん

あっ、書き忘れてました
さすがに長期保障は無料では付けてもらえず
5000円で5年保障に加入しました
10万円未満は一律5000円で
10万円以上は5%だそうで

5万円見未満のパソコンにも5%で保障つけたら
割に合わないんでしょうね〜

書込番号:8363299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件

2008/09/17 08:44(1年以上前)

追伸

JOKR-DTVさん
BDの書き込みドライブって、
そんなに安くなってるんですね〜

すぐに買っちゃいたくなるとこまで
下がってるんですね

書込番号:8363314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:38件

2008/09/21 01:09(1年以上前)

JOKR-DTVさん、レスありがとうです、遅レスですみません。 最近忙すぃ〜くってROMもなかなかままなりません(涙)

>>白黒タコさん買っても,PCがペンティアムじゃそれしか動かんよ [8261819]
>は、センセ〜のことですよね?
>先生の,イーマシーンズと間違えた,テヘッ(笑)

すみません、JOKR-DTVさんは全然間違えていません、私が勝手に完全に読み違えていました。
「は、センセ〜のことですよね?」 なんて、あの文脈で訊くまでもなかったです(謝)

それと、別スレネタですが、かわいい猫の写真、わざわざありがとうございました。 むこうでお礼しないままで、すみませんでした。

出遅れで入手を諦めてたHDUS(対策前品)が不意に入手出来たので、これからイジらねば、、、
RL裏4(立ち読みしたけど、もひとつでしたが)もまあ、買わねば、、、


にじさんさん
物欲モード全開ですね〜、PC購入おめでとうございます(笑)
ほんと最近は下手な自作は高くつきます。
HDMI端子付クラスのPCが来たなら、いっそ台湾白黒でも買いますか? どーにでもなって幸せになれるかも?w
鶴亀やPT1でもよさげですが。

ベンキューのディスプレーはまだ現物見ていません。


そんなとこです。

書込番号:8385078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件

2008/09/21 01:44(1年以上前)

しろいろのくまさん
はい、物欲モード全開です
今日も無線LANを購入しました
BW830もRX-8もDXEプレイヤーもほしいし
42ZV500をディスウプレーにしてるので
19インチあたりのディスプレーも
地デジチューナーもほしいし
沖縄にも旅行したいし
やばいです(;_;)

書込番号:8385238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:38件

2008/09/21 02:09(1年以上前)

それは激ヤバイです〜(笑)
お買い物は計画的に!w

今からTSCの夏目です〜

書込番号:8385337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件

2008/09/21 02:11(1年以上前)

LGの21.5V型フルHD液晶モニター

22AV550(クリックで拡大)

LGからも21.5V型のフルHD液晶モニターが発売されるそうです

http://www.phileweb.com/news/d-av/200809/19/22145.html
ほしいなぁ

今日、Regza22AV550を」店頭で見ましたが
これも綺麗でした
ほしなぁ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8382847/

書込番号:8385350

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13404件

2008/09/21 02:18(1年以上前)

金もないのに
使いすぎないようにいたします

夏目??
おー、こんなアニメしてるんですね〜
なんかほのぼのしてたのしそう〜

書込番号:8385374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:38件

2008/09/21 02:56(1年以上前)

>LGからも21.5V型のフルHD液晶モニターが発売されるそうです

情報ありがとうございます。 これもよさげですねー。 ベンキューのより少し安いし。
問題は入力モードの切り替え安さですね。 多分D-SubとDVI-DとHDMIの3面 (DVI-DとHDMIはもしかしたら排他で2面?) 構成だと思うのですが、リモ機能あれば楽ですが、、、ナイな。
今使っているアイオーのモニタがリモ機能あるので、頻繁に切り替えるにはこれが便利なんですよ〜

>おー、こんなアニメしてるんですね〜

以前別スレでJOKR-DTVさんにご紹介いただきました。
ほのぼの&ちょっと切ない (今日のは違いますが。) ところが私的には、イイです。

ところで
>22AV550(クリックで拡大)

にじさんさんは最近ケータイからPCに変わったのでご存知ないのでしょうが、アップされたミニ画像をクリックしたら拡大画像にリンクされるのは、たぶん、もうつねしきですヨ。
わざわざ 「(クリックで拡大)」 ってあるので、その拡大画像を更にクリックしちゃいましたがな(苦笑)

書込番号:8385455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件

2008/09/21 09:32(1年以上前)

しろいろのくまさん
リモ機能ですかあ〜
そういうのってメーカーかわるとついてなくて不便なときありますよね〜

あちゃー、「クリック拡大」などと
恥ずかしいこと書いてしまいましたね〜(;^_^A
やばいやばい(;^_^A
思ったより画像が小さいぞ、あれ?と思って
カキコミしたのがバレバレですねーお恥ずかしい

次はゲームしたら
もっさりしてしまうとグラフィックボードが欲しくなっちゃうんでしょうね〜(笑)


ところで、JOKR-DTVさんが言われたBDカキコミドライブは
価格コムでは1万円台はないですね〜
秋葉原価格?

書込番号:8386189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件

2008/09/21 10:18(1年以上前)

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080921_generous_avex_entertainment/
矢沢の遺伝子を受け継ぐ愛娘デビュー、とな〜
びっくり(◎o◯;)

んー?
ハイビジョンで見ないともったいない?


てか、ロックは反骨の精神から、と考える私は
古臭いのかしら?

書込番号:8386400

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/09/22 03:27(1年以上前)

>以前別スレでJOKR-DTVさんにご紹介いただきました。
オリは,何もいっとらんよ.

にしても,モニターならこんなのもあるが,3Dなみに高いのまで,
http://kakaku.com/item/00853712018/
初芝ちゃんに人柱になってもらおうかな

我輩は,このコレガを使っているが、検品が最低,ドット抜け2箇所
サポートは至上最悪w
http://bbs.kakaku.com/bbs/00850412389/
先生も好きな,コンポネが付いている,

書込番号:8391816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件

2008/10/25 22:24(1年以上前)

本日、BUFFALO HD-CE1.0TU2(USB HDD 1TB)を
特価18800を値切って、17,000円で買ってきました〜
(価格コム最安値\15,970より高いが)
42ZV500と同時に買ったUSB HDD 1TB
LAN HDD 500GB
 PCの eMachins J4514 300GB
だいぶ増えました〜(笑)

eMachinsを共有してなかったので
共有フォルダを作成し
レグザリンク設定ででてきたら感動ものでした〜
今日購入したUSB HDDもeMachinsにつなぎ
共有フォルダを作成し、
同様にLANに認識してくれてでたでたぁ〜
さっそくTVと直つなぎのUSB HDDからHDDダビング〜♪
MTVのSD放送はさすがにダビング速度早い〜♪
いやぁ〜やっぱ、Zシリーズ最高☆

書込番号:8552266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:38件

2008/10/28 04:31(1年以上前)

JOKR-DTVさん
>オリは,何もいっとらんよ

そうでした、私の勘違いでした、失礼しました。 お詫び、訂正が遅くなってすみません。


にじさんさん
本スレで紹介くださったベンQとLGの21.5インチディスプレーがこちらでも発売になりましたので、たぶん近日中に購入です。
入力切替が楽そうなので、たぶんLGのほうです。

別スレ見ました、沖縄行かれたのですね〜 (うらやましい)

さて、外付けHDDタワーを増殖中のようですねw
>今日購入したUSB HDDもeMachinsにつなぎ 共有フォルダを作成し、 同様にLANに認識してくれてでたでたぁ〜
>さっそくTVと直つなぎのUSB HDDからHDDダビング〜♪ MTVのSD放送はさすがにダビング速度早い〜♪

で、ここがよく分かりません。
PC(eMachins)−−USB−− HDD(A)
42ZV500−−USB−−HDD(B)
PC−−LAN−−42ZV500
の構成で、LAN使って (A)と(B)間で 「MTVのSD放送」 データを移動 (コピー?) させた、という理解でよろしいですか?

「MTVのSD放送」 はコピフリ素材ですか? コピーコントロール付きの素材でも可能ですか?
データはムーブ、コピー?
実行指令はどこから出すのですか? PC、42ZV500?
転送時間は具体的には (元データに対して) おおよそどのぐらいですか?

知識が無いのでうまく想像できません、よろしければ参考までに教えてくださいませ。

書込番号:8563157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件

2008/10/28 18:46(1年以上前)

録画リストで緑ボタン押したら、ダビング先を聞いてきます

次に「」「はい、いいえ?」を聞いてきます。複数タイトルも可能

しろいろのくまさん 
こんにちわ
レスありがとうございます
LGのディスプレー購入されるんですね
いいですね〜
私はとりあえずアイオーにしたので
やはりフルHDがほしくなっちゃいまいた
沖縄楽しかったですよ
かなり食べまくったので体重が増えてしまいましたが(^_^;))

>PC(eMachins)−−USB−− HDD(A)
42ZV500−−USB−−HDD(B)
PC−−LAN−−42ZV500の構成で、LAN使って(A)と(B)間で「MTVのSD放送」データを移動 (コピー?) させた、という理解でよろしいですか?

そうですね
ZV500とPCがHUBでLANケーブルにてネットワークでつながっているそれぞれに
USB HDDがコバンザメみたいについている形です
写真をUPしました
TVのリモコン操作にて、USB HDD(ZVに付属)の録画リストで
緑ボタンを押すとダビング先を聞いてきます
写真のLAN1がHUBに直接接続のLAN HDD(500GB)です
LAN2がPC(eMachines)に作った共有フォルダー
LAN3がPC(eMachines)にUSB接続のUSB HDD(1TB)に作った共有フォルダーです
相互間でのムーブが可能です
フォルダー整理にも便利かもしれないです

>「MTVのSD放送」 はコピフリ素材ですか? コピーコントロール付きの素材でも可能ですか?
データはムーブ、コピー?
実行指令はどこから出すのですか? PC、42ZV500?
転送時間は具体的には (元データに対して) おおよそどのぐらいですか?

e2のMTVなので有料放送はコピワンみたいなので
ムーブのみみたいです
ダビ10には「ムーブ」か「コピー」かの指定ができるようです
「ムーブ、コピーしたものは再度戻せない」と注意書きはあるみたいです
http://www.toshiba-living.jp/lista.php
操作編45ページ参照いただければ
とりあえず、これに新型VARDIAが加われば最高です
音楽番組で取り出したいアーティストのとこだけって時には
レコが必要ですし。
あっ、SD番組の転送時間、計ってなかったです
すいませ〜〜ん
今度、計っておきまぁ〜す

書込番号:8565178

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:38件

2008/10/28 22:45(1年以上前)

にじさんさん、早速のレスありがとうございます。 写真まで(嬉)
>TVのリモコン操作にて

なるほど、42ZV500がホストになり、すべて42ZV500からの操作なのですね。

>e2のMTVなので有料放送はコピワンみたいなので ムーブのみみたいです
>ダビ10には「ムーブ」か「コピー」かの指定ができるようです

なるほど、コピーコントロール付きのデータもOKなのですね。

にじさんさんの一連の書き込み見てて、おかげさまでなんとなく全体像が掴めてきたみたいです。 ちょっと興味が増しましたので、自分でももう少し勉強してみます。
LANでのデータ転送速度とか、バルクHDDを使ったHDDのガチャポン化の可否とかが興味の在るところです。

>今度、計っておきまぁ〜す

いえいえ、お手数おかけします〜
もしよければ、レコで言うところのTSデータで5分間テスト番組録って、それをLAN転送したときの情報をいただけると、実用上における想像がつくのでありがたいです。 ヒマなときにでもお願いします〜

私は最近は生TS録りとA301の抜いたTSデータの整理に追われています。 フリーのデータはやっぱり扱いやすくていいですワ(笑)
テレビのほうは、例の 「超解像技術」 の出来を確認したいです。
そんなところです。

書込番号:8566462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件

2008/10/29 15:50(1年以上前)

しろいろのくまさん
こんにちわ
バルクHDDとか、試されて成功しているカキコミみたりしますが
私は安全パイをみて
動作確認のとれてるアイオー、バッファローばかりではありますが
HDDの流用にはZシリーズなかなかいいですよ
機会があればぜひZシリーズをおすすめします

A301活用されてるみたいですね
私のは最近全然DVDに焼いてなくて
300GBHDDレコーダー見て消し状態です(;^_^A
S503も買いたいし〜
XDEの性能がどこまでか楽しみです

書込番号:8568980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:38件

2008/10/30 00:05(1年以上前)

>バルクHDDとか、試されて成功しているカキコミみたりしますが

そうですか。
載せ替えのたびに初期化を求められるのであれば意味ないですが、バルクでのガチャポンが可能なら1TBでも1万円もかかりませんからね。 それだけの興味です。

>300GBHDDレコーダー見て消し状態です(;^_^A

こちらも似たような状況です。
すでに主な録画はPCですし。
スクランブル廃止の話もありますが、コピーコントロールはどうせ存続でしょうし。
ネットワークプレーヤーも十分なものが手に入りましたので、PC録画は気楽でいいですね。

書込番号:8571287

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/11/05 18:42(1年以上前)

にじさんさん

なんだか,ムーブまで確立されちゃって凄い事になってますねぇ。
Z2000はコスト増で、使いにくいなぁ〜。

ところで2画面ってほとんど役に立たんね,
昔のブラウン管テレビは、入力ソースの2画面とかもできたのに。

パナレ子とZ2000はLANも繋いでません。

遅れてすんません,
>BDカキコミドライブは
>価格コムでは1万円台はないですね〜

アキバのツクモ価格,読み込み専用ですよ。

確か書き込みでも1万円台ではあったかと。
今ならAVC対応のほうがいいですよねぇ〜。
HDDVDも読めたらいいのですが・・・。

書込番号:8600324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:38件

2008/11/05 18:59(1年以上前)

>確か書き込みでも1万円台ではあったかと。

こっちのイナカのPCデポにもLGの内蔵型BD書き込み&HD DVD読み込みモデル (型番忘れました) が19,800でありましたから、そちらでも店選んで探せばきっとありますよ。
同じLGの内蔵型BD読み込み&HD DVD読み込みモデル (これも型番忘れました) は処分で12,400だったような、、、

書込番号:8600380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:38件

2008/11/05 19:05(1年以上前)

↑は、もちろんにじさんさん宛です。 JOKR-DTVさんはアキバ価格で 「なんでもあり」 ですから (イイナ〜)

書込番号:8600402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件

2008/11/05 19:33(1年以上前)

しろいろのくまさん
B-CAS廃止の流れみたいですが
利権に群がって固着してくる輩がいるでしょうから
最終決定までわかりませんよね

ちょっと前に
アプライドにLGのBDがそれぐらいであったのですが完売でしたあ〜(;^_^A

カキコミしようか、思ったのですが
手に入れてからにしようと思いまして
で、アイオーのディスプレイを2万円で買ったから
またまた後回しになってしまったんですよ〜(笑)

再来週にはS503も買いたいし
また後回しかも〜(笑)


JOKR-DTVさん
DTCP-IPでしたっけ?これのおかげでムーブできて
やっぱいいですよ
昨夜も寝てる間にHDD間ムーブしてましたあ〜

2画面は私も32H1000のころから
使ってないですね〜
最初だけ、うれしくて使っても画面が小さくなるし
(PC解像度もかわるから)録画中やHDD再生中に使えないし
ほぼ、使ってないですね〜わたしも

JOKR-DTVさんもオークションでZ2000を売って
Z7000どうですか〜?
(無責任コメント)
ちなみに、32H1000で画質調整を内容によって
いじりまくってましたが
おまかせどんぴしゃだと
ある程度、いいかんじにしたとこから
いじりやすいので
これもいいですよ

あっ、そういえば
先週のミュージックステーションで
PCにつないだUSB HDDに録画失敗してしまいましたあ〜(笑)
それも福山雅治が歌い始めのあたりで
再生が止まって
「再生ができません」で
真っ暗になって
これ以上、早送りも巻き戻しもできなく
最初から再生になって
福山雅治のCMソングが(ノд<。)゜。

アキバいいですね〜
出張ついでに「安めぐみ」のサイン会に行って以来
行ってないなぁ〜(笑)

書込番号:8600486

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/11/06 15:35(1年以上前)

>Z7000どうですか〜?
ゼニが足らんくて,マ〜大変(泣)

先生,バイトですよ.(嬉)
http://www.qac.jp/toshiba/apply.html
X8の軍資金稼ぎの・・・

>↑は、もちろんにじさんさん宛です。
くまさん,そっちにも売ってんのね・・・

先生,お父さんになっちゃったとか?.(涙) にしても
龍馬さんみたいに偉いから,土佐犬ですかね?(ボソ)

書込番号:8603922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件

2008/11/06 21:23(1年以上前)

JOKR-DTVさん
リンク先、携帯から見えないので
帰ってから
PCで見てみます〜


さて、福山雅治が
なんと、私の大好きな坂本龍馬役で
NHK大河ドラマの主役に〜♪
なんか、うれしい〜
2010年が楽しみ〜
それまで東芝と契約しててほしいなあ〜
おっと、アナログ停波とともに
福山雅治がアナログ大河ドラマ最後の主役?(笑)

福山龍馬用にまたまたHDD購入せねば〜(笑)

15日は坂本龍馬さんの墓参りに行きたいけど
どうしようかなあ〜

書込番号:8605136

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/11/07 00:36(1年以上前)

にじさんさん,
そんなに急がんでもいいですお

>アプライドにLGのBDがそれぐらいであったのですが完売でしたあ〜(;^_^A

× GGC-H20N
○ GGW-H20N

AVCに差をつけられた今でも,我輩的,貴重な半島ドライブですが,
型番,紛らわしスィ〜ので,間違わんといてくださいね

書込番号:8606267

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/11/07 00:48(1年以上前)

>写真のLAN1がHUBに直接接続のLAN HDD(500GB)です
>LAN2がPC(eMachines)に作った共有フォルダー
>LAN3がPC(eMachines)にUSB接続のUSB HDD(1TB)

おんや,にじさんさん, にしても,
セグメントとイーマシーンズとは,なかなか凝って増すな.
さすが〜.(嬉)

書込番号:8606322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件

2008/11/10 18:16(1年以上前)

JOKR-DTVさん

セグメント?
ん?なになに〜?
わからないなりにイジってしてる程度なので
あってるかどうかわかんないんですよね〜(;^_^A


さて、先日、ミュージックステーションが
40分あたりで途切れて再生できない、と思ったら
PCに接続したバッファローUSB HDDの録画タイトルが全て
同じ症状で
不良品か、と、あせりまくりました

東芝、バッファローに問い合わせしたら
あらら〜、NTFSでなく
FAT32だったのね〜
ガーン(×_×;)
NTFSでフォーマットしなおさねば
すでに30時間分ぐらいムーブしたのに
またまたムーブしなおさねば

やっぱ、こういうのは失敗を繰り返しながら
内容把握していくのよね〜(;^_^A
「図解RDスタイル」の本みたいに
REGZAの本が発売してくれたらいいのになあ〜
知らない裏技が書いてあるとうれしいのに

書込番号:8622596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:38件

2008/11/13 05:13(1年以上前)

ちょっと解説
セグメントはHDDメーカーのSeagate (シーゲート) のこと (特殊用語なので良い子は真似しちゃダメ)

ただしこの文脈でJOKR-DTVさんがなぜこのネタを出したのかは、私にはナゾ
多分、eMachins J4514かBUFFALO HD-CE1.0TU2のどっちかに使われているのだろうけれど、何で分かったのかな〜?ってところです。


それと、S503購入予定だそうですが、PT1も調べてみては?
発売中の 「ネトラン12月号」 を読めば、家電デジレコ (含むBD機) がある意味事実上 「オワタ orz」 ことがわかりますよ。
是非立ち読みでもご一読を。
いえ、別にS503の購入をとめるつもりは、もちろんないですが。

書込番号:8633782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件

2008/11/13 07:21(1年以上前)

しろいろのくまさん
おはようごさいます
セグメント解説ありがとうございます
そういう意味で書かれてたんですね
もちろん私には中のHDDがどこなんて
わかんないですから
適当買いで〜す(笑)

ネトラン12月号ですか〜?
なんと衝撃的な(゜O゜;)

気になってしかたがないです

書込番号:8633883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件

2008/11/13 07:53(1年以上前)

検索してみましたあ〜
アースソフトのPT1ですね
B-CASなしのやつですね
今後、津波のように
押し寄せてきそうですね

こないだアイオーデータのボードを
買ったのになぁ〜
BD-RにはVRモードしか入らないし
まっ、いっかぁ〜
てか、手に入れにくいですよね〜

書込番号:8633929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:38件

2008/11/16 01:10(1年以上前)

とりあえず、雑誌はざざっと見ておいてください。 たった6ページの記事なのでまずは買うことも無いとは思いますが。
いいPCがおありなのですから、知識として仕入れておいて損はありませんから。
と、とりあえずプッシュしておきます〜

>てか、手に入れにくいですよね〜

こっちの工房で2枚入手 (うち1枚は事前予約分)、意外と潤沢に出回り始めているのかも。 ですのでその気ならダメもとでそちらの工房にあたってみては?

まあ、スレ違いですしクドイのもなんなので、このネタは、またにしておきます。

書込番号:8646622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件

2008/11/16 02:30(1年以上前)

しろいろのくまさん

>まずは買うことも無いとは思いますが。

今日、買っちゃいました〜(笑)
たぶん、物を買おうかな、と
こないだの書き込みいただいたときに
思ったもので(^^;)
アプリケーションをダウンロードするのにも
もってたほうがいいかな、なんて

>こっちの工房で2枚入手 (うち1枚は事前予約分)、意外と潤沢に出回り始めているのかも。 ですのでその気ならダメもとでそちらの工房にあたってみては?

あらま、さっそく購入されたんですね
いいですね〜
4チューナー同時な上に、書き戻しも可能だし
たしかに、レコはもういりませんよね
私もあたってみようかなぁ〜

書込番号:8646893

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/11/18 22:41(1年以上前)

もう子づくり増やすのやめようかな〜,(ボソ)
エサ代かかるし,リモコンコード増えんし・・・(泣)

くまちゃん,TP1、PCIスロット我輩もう足りんのよ,
にしてもeMachinsノート,マルチドライブ付いてるのに安いな〜,
メモリ2GBとUSB4つ位付いていたらなぁ〜


にじさんさん
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3558044/s/~6b19cf0ce
お勧め本

書込番号:8659666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:38件

2008/11/19 18:55(1年以上前)

にじさんさん
>今日、買っちゃいました〜(笑)
>アプリケーションをダウンロードするのにも
>もってたほうがいいかな、なんて

確かに導入マニュアルになりますから、そう考えれるなら買いですから。

JOKR-DTVさんに対抗して、、、(笑)
もし、HD RecのTSデータをPCにバックアップ (もちろんイイコトがついてくるw) するおつもりがあるなら、たった1ページの記載ですがマニュアルになる本を紹介しておきます。
http://www.amazon.co.jp/%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%83%88%E3%82%AF%E3%81%99%E3%82%8B-%E8%A3%8F%E5%AE%B6%E9%9B%BB%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%B3%E6%94%BB%E7%95%A5%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB-%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%A0%E3%83%A0%E3%83%83%E3%82%AF-37/dp/489447221X


JOKR-DTVさん、別ネタ。
確かにCカセアダプターの手がありましたね、私も気づかず見ていました(恥)


元ネタのレグザから離れすぎましたので、このスレではこれでおいとまします。

書込番号:8662994

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/11/19 22:20(1年以上前)

くまちゃん,もう終りですか?

こういう本関係ネタを出してくると,
最強先生が黙ってはいませんよ!

>確かにCカセアダプターの手がありましたね、私も気づかず見ていました(恥)
きずいてよぉー,涙

んじゃ,我輩の32インチ最強機Z2000の話題にも仕様かね?

1:電源つけた時に30秒ほどリモコン受光部が狭いのは仕様ですか?

2:ついでに、アナログ、Z1、X6〜92世代と比べて、A600系〜リモコン受光範囲が極端に狭い

書込番号:8663977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件

2008/11/20 11:12(1年以上前)

JOKR-DTVさん 
お勧め本ありがとうございます
せっせと勉強してみます
今日はじめてISO、VOBの拡張子をmpgに変えたら
REGZA側からTVリモコンで録画リストから
再生ができ
ちょっとうれしいです
さらにその先を目指さねば(笑)


しろいろのくまさん 
ありがとうございます
探してみます
それができるとPCのHDDとRDとかなり連動させ
おもしろいですね
わくわくします

書込番号:8665844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件

2008/11/29 12:45(1年以上前)

しろいろのくまさん
例の本、近所の書店に注文したら
昨日、入荷しました
HDRecごにょごにょ書いてますね
まだ試してないですが
トライしてみようかと思います
ありがとうございます

書込番号:8707224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:38件

2008/11/29 21:35(1年以上前)

おや、買っちゃいましたか〜
ツールさえうまくそろえば、簡単ですよ。 まずはツールを集めてください。
薦めた責任があるのでw、分からなければまた訊いてくださいね。

書込番号:8709410

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/12/31 23:41(1年以上前)

みなさん今年もあほ話にお付き合いドンドンどうもでした〜
にじさんは,今年もたくさん福山雅治映像確保できてよかったですねぇ。

ところでそろそろ,フジテレビから放送したすごい番組の
NHK「年の初めはさだまさし」でも見るとするかね?
BSフジでは夕方からコンサートもやるみたいだし・・・。

にしても紅白より,NHK-FMが朝から丸一日すごい事になってますが。

書込番号:8868377

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/01/03 01:53(1年以上前)

最強さん,BS11でしょっちゅうやってる,芝のプータローは売れてるんですかね?
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4904550581896
見ていると出演者がわざとらしく,ジャパネットより遥かにムカツクんですが・・・。
消えてなくなったヤ〜マダよりはマシですが・・・

書込番号:8877145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

名古屋のケーズで購入

2008/07/27 09:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZV500 [42インチ]

クチコミ投稿数:9件

ここの掲示板でコジマが安いとの情報が有りましたので7月26日に名古屋の熱田のコジマに行き、価格.comで
他店のコジマで18万台で販売してるみたいだけど、いくらになるの?と尋ねたところ、その価格は先週までの
特別価格で今週は¥198000円+1%で実質¥196020円にHDMIケーブルを付けますとのことでした。
(5年間保障+送料無料)持ち帰りなら、さらに−3000円引き
少し高い感が有ったので購入を諦め、近く?のケーズデンキ(熱田のコジマから車で10分くらいのとこで店名は解らない)
へ行き熱田店の条件を伝えると¥195000円にHDMIケーブル付けて(5年間保障+送料無料)とのことでした。
さらに交渉した所、¥190000万+HDMIケーブル付き(5年間保障+送料無料)の提示が出たので¥180000円台での購入を考えていましたが店員さんの対応がよかった事とクレジットが使えてクレジットポイントが入るて事で妥協して購入しました。

価格.comの最安値7/27日(AM9:00現在)の¥187000円(5年保障無し&送料有料)より、お得感が有ったので
満足しています。(*'▽^)ъ

書込番号:8132926

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 42ZV500 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42ZV500 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42ZV500 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 42ZV500 [42インチ]
東芝

REGZA 42ZV500 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月中旬

REGZA 42ZV500 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <363

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング