REGZA 42ZV500 [42インチ]
おまかせモード/ドルビーボリューム/ネットワーク録画対応のフルHD液晶TV(42V)。市場想定価格は400,000円前後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZV500 [42インチ]
昨日LABIなんば店で42ZV500を購入しました。
価格は202300円ポイント27%(カード支払い)+HDD(500G)+五年保証付でした。
(HDMIケーブル等は付けて貰えませんでした)
BIGなんばは42ZV500の在庫がすでに無い状態で、37ZV500が157600円+20%でした。
納期に1週間かかりますが、金額的にはこんなもんだろうと思っています。
東芝からの派遣社員は、202300円+27%+五年保証付のみの一点張りで論外
なので、ヤマダ社員を捕まえて再度交渉したら、HDD500Gも付けますとすぐに言ってきました。
ZV500に関しては、在庫しだいですが、今週の金曜日までこの値段とのこと。
この機種の購入を考えている方は在庫もあまり無いようなので、今が決断の時でしょう。
昨日まで超解像技術のZ7000を購入しようと思っていましたが、LABIナンバ店でFH7000とZV500が隣同士で置いてあり、画像の比較をした結果、大差無しと思いました。
ヤマダの社員さんは、「年末や決算月が安くなると言われていますが、本当に安くなるのは商品の新旧入れ替え時期で、ほしい商品がある場合は定期的に入れ替え時期を店員に確認してください」と言っていました。
1点
おとといLABI仙台で195000円+ポイント23%+500GHDD+5年保障で
買っちゃいました。
先週ヨドバシで195000円+ポイント20%だったので、
悩んでいましたが、おとといは198000円+10%になっていました。
売り場のお兄さんの話では在庫限りとのことでしたので、
もうこれ以上はさがらないだとろうとの推定のもと、
購入決定。
明日、納品です。
書込番号:8493738
0点
同じ条件で本日LABIナンバで買ってきました。
大阪市内ですが他のヤマダ電機では全く話しになりませんでした。
情報有難うございました。
書込番号:8495205
0点
私は本日家の近くの大阪市内のヤマダに行って上記のLABIなんばでの条件を言って同条件で購入してきました。情報ありがとうございました。
書込番号:8495346
0点
昨日 購入しました 近所のヤマダ堺○店では そんな条件は 考えられないとのことでしたが 仕方なく難波に行くと この条件で出来ますかと話すと なんもためらわず分かりましたと HDDの在庫を見てきますと行って、、 契約終了 何なんでしょう 近所のヤマダ堺○店は でも よかっです
書込番号:8499344
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZV500 [42インチ]
ヨドバシカメラ川崎アウトレットで157000円のポイント15%で購入しました!傷や汚れもよく見ましたが無かったのでひとまず安心です!少しでも安くほしくてCV500ならたくさんあったのですがZV500は一台しか無く衝動買いしてしまいました…アウトレットでもこの値段なら安いですよね?
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZV500 [42インチ]
先週末ビックにて、交渉後に1830,000円に30%P付きにて購入
ポイントを値引きとして考えると、実質128,1000円
でも半期決算最後の週末だから出た値段かも
この値段なので、長期保証は付けませんでした。
3点
安いですね。
私も先週購入しました。
約束で店名は書き込みしませんが164,000円のポイント17%(27,880円)でした。
(店名が公表できずに自慢話となり大変申し訳ありませんが、参考になればと報告いたします)
実質136,120円ですが、無料で5年補償が付き、HDD500G(約13,000円)も無料で貰いましたので、
その分も引くと実質123,120円となり大変満足しています。
なおインターネット加入割引はなくてこの価格でした。
決算月最後の週末ということもあり安かったと思いますが、10月まで待てばさらに安くなっていたかもしれません。
店頭表示は実質180,300円位でしたが、新型が出るので在庫処分しているのでしょうか?
書込番号:8446810
0点
>チャングムの誓いさんへ
その値段も非常に安いですね。
Pは低くても現金の持ち出しが少ない方が嬉しいですからね。
10月に新製品が出ればもっと安くなるという予想は私もしましたが、
現時点で既にインチ単価は約3050円と超お買い得価格ですから、
これ以上劇的に下がることはまずないだろうと思い購入に至りました。
1万位の駆け引きでギリギリまで粘り、結果品切れでした。なんて最悪ですからね。
書込番号:8447956
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZV500 [42インチ]
日曜に池袋さくらやにて177000円でバッファローのHDD(500G)付けてもらって購入しました。(ポイントはTV15%)ちなみに表示価格は278000円で「店員に相談下さい」札付きでしたので価格.com情報を話したら上記の条件まで下げてもらえました。
池袋にあるヤマダとビックカメラ(東と西)も回りましたが一番安かったのでさくらやに決定。ヤマダもビックもポイント的には23%(交渉で28%)で上ですが現金で払う負担が安かったのが決め手です。
配送も最短で10/2でしたので思ったほど待たされないで済みそうです。
ここの価格.comにあった札幌の207000円で29%ポイント情報は結構有らしく店員さんも「またその情報か」って感じでした。さすがにそこまで安くは出来ませんって言われちゃいましたがポイント22万ちょいで28%ならOKとのことでした。
0点
9/27 北大阪のヤマダ電機さんで札幌と同じ条件でお願いしたら本部問い合わせで、OKでました。 もちろんキャンペーン中のHDD500Mも頂き大変満足しています!! …が、
少し前にこの板を見てHDDキャンペーンを知り、
前日の26日に電話で問い合わせた時は「HDDの件は終わりましたので。」ときっぱり断られました。
翌日27日の公告に出てたので、少し含みを持たせた対応をして欲しかったと思います。
もう少しで他店で購入するところでした。
書込番号:8435316
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZV500 [42インチ]
色々周りましたがヨドバシ・コジマが対応良かったです。
9/24ヨドバシ秋葉原 初回提示197,000円(P20)→実質157600円 1年保証
(ヤマダ津田沼の207000円の29%条件提示で)
187,000円(P20)→実質149600円 1年保証
9/24 ビックカメラ有楽町
197,000円(P20)→実質157600円これ以下は対応できないと
9/24 ヨドバシ町田も秋葉原の名刺で秋葉原と同条件
9/26 ヤマダ横浜本店 207,000円(P29)→実質146970円 5年保証 配送は10/5
↑この掲示板情報で同日にHDD500G付きで同条件だったので保留
27日から東芝のHDD付きキャンペーンはあるが今日は無理との事
また、上記の条件で売った実績は無いとの一点張り。
9/27 コジマ相模原 187,000円(P20)→実質149600円 5年保証 現金購入
光加入で更に30000円引きと+5000ポイント(ヨドバシ・ヤマダ条件提示)
バッファローHDD680Gも値引きで(13800円)ポイントより購入。
在庫も有り 持ち帰りにしてしまいました!実質 114600円でした。
ちなみにヤマダはスーパーアドバイザーって名札の人が社員みたいです。
ビックは赤いネックピースが社員みたい。
家にあるDVDがHDMI接続対応では無い為ハイビジョン画像が見れない為、後日HDMI対応を購入しました。同じ時に購入してたら値引きできたかも。
価格的には満足です。27日以降にヤマダの横浜本店では安くなったかも。通常で207000のP26は提示してましたし。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





