REGZA 42ZV500 [42インチ] のクチコミ掲示板

2008年 6月中旬 発売

REGZA 42ZV500 [42インチ]

おまかせモード/ドルビーボリューム/ネットワーク録画対応のフルHD液晶TV(42V)。市場想定価格は400,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 REGZA 42ZV500 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 42ZV500 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42ZV500 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42ZV500 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42ZV500 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42ZV500 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42ZV500 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42ZV500 [42インチ]のオークション

REGZA 42ZV500 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月中旬

  • REGZA 42ZV500 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42ZV500 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42ZV500 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42ZV500 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42ZV500 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42ZV500 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42ZV500 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZV500 [42インチ]

REGZA 42ZV500 [42インチ] のクチコミ掲示板

(51件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 42ZV500 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42ZV500 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42ZV500 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

HDのコピーについて

2009/05/17 13:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZV500 [42インチ]

クチコミ投稿数:19件

500GBのHDを現在使用しており容量が不足してきたため1TBに変更しようかと思っています。2台以上の接続はLANデスクしかないようですがUSBデスクを2台以上接続する裏技はないでしょうか。ハブでの接続はできないと書かれているので無理かと思いますがスイッチングハブでLANーUSB変換コネクタかなと思いますがコネクタ自体が高価ですし。
また、500GBに録画されたものを1TBのHDにコピーすることは可能でしょうか。
以上、ご教授ください。

書込番号:9557356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/05/17 13:37(1年以上前)

>500GBに録画されたものを1TBのHDにコピーすることは可能でしょうか。

ZV500からの操作で、USB-HDDとLAN-HDDへの相互ムーブは可能です。別途LAN-HDDを用意するのも何なので、PCのHDDに共有フォルダを作り、ZV500へLAN-HDDとして登録します。後はTVからの操作でUSB-HDDからPCのHDDへムーブします。TVのUSB-HDDを1TBの物と入れ替えて、今度はPCからムーブします。PCに500GBのサイズが確保できないなら小刻みに行うしかないですね。

ただ面倒ですからね。私なら1TBをPCに繋いでドライブごとLAN-HDDとして使い、TVのUSB-HDDから必要な分だけムーブして空き容量を確保しますね。

書込番号:9557466

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/05/17 16:39(1年以上前)

>USBデスクを2台以上接続する裏技はないでしょうか。

無理です。


>スイッチングハブでLANーUSB変換コネクタかなと思いますがコネクタ自体が高価ですし。

変換コネクタを高価と言ってしまうと、手が限られてしまうのですが、PCを持っているのなら「一度LAN経由でPC等の共有HDDにムーブし、1TBのUSB-HDDに繋げて登録後、またムーブで戻す」が現実的な解でしょう。
時間も手間も掛かりますが・・・


>500GBに録画されたものを1TBのHDにコピーすることは可能でしょうか。

REGZA単体では無理です。
テレビを交換された訳では無いので、暗号化されている件は問題無しですから、Linux PCやMAC PCを使えば出来るみたいですが、環境の用意&スキルから現実的では無いと思います。

http://dis-charge.net/item/1926


しかし、ZV500をいつから使われているか不明ですが、500GB→1TBにしたとしても、同じ様な使い方では、この先使い出した期間と同じ程度でまた一杯になると思います。

リアプロさんが言う様にPCをLAN-HDDにして待避させるとか、将来の方法を検討するべきと思います。
運用出来る状態では無いのですが、PC上の録画映像ファイルをDVD等のメディアに焼けば残すことは可能みたいです。(視聴時にPC上に戻さないといけませんが・・・)


更に言えば、ZV500を選んだ時点で録画映像は、使われるテレビ以外では視聴出来ないので、HDD上そのままではテレビ交換時点で録画映像は破棄となります。
この先HDDを追加のため投資していくにしても、そこら辺のことは頭に入れておいてください。


書込番号:9558392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:365件 REGZA 42ZV500 [42インチ]のオーナーREGZA 42ZV500 [42インチ]の満足度5

2009/06/14 17:10(1年以上前)

他のテレビで録画したものは見れないのですか?

書込番号:9698289

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/06/14 18:47(1年以上前)

>他のテレビで録画したものは見れないのですか?

そうですね。
風小左右衛門さんの質問内の機器組合せ内で返信しているので、他の人には誤解を与えるかな。

本REGZAで録画した映像に関して、基本的に不可です。
(他の同型番のREGZAでも不可)
録画映像には、機器固有(MACアドレスを使っているとか)で暗号化されているので、LAN-HDD等経由でも不可となります。

唯一、他機器で視聴する方法は、レグザリンクダビング機能を使い、VARDIA(DVD化 or DLNA機能)か、DTCP-IP対応サーバーにダビングする方法が有ります。

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/zv500/function.html


DLNA(+DTCP-IP)プレーヤー機能は持っているので、DLNA(+DTCP-IP)サーバー機能付き機器からの視聴も出来ます。

書込番号:9698712

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 42ZV500 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42ZV500 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42ZV500 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 42ZV500 [42インチ]
東芝

REGZA 42ZV500 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月中旬

REGZA 42ZV500 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <363

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング