2008年 6月中旬 発売
REGZA 42ZV500 [42インチ]
おまかせモード/ドルビーボリューム/ネットワーク録画対応のフルHD液晶TV(42V)。市場想定価格は400,000円前後
このページのスレッド一覧(全7スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZV500 [42インチ]
先日REGZA「42ZV500」を購入しました。
もっと臨場感の有る音をと思い、内臓スピーカーとは別に
RCAの赤・白ケーブルでアナログスピーカーに接続したところ、
レグザの内臓スピーカーの音と、アナログスピーカーで0.5秒ほど
音ズレしてしまいます。地上波デジタルの音だけでなく、
PCから外部出力した動画の音声もズレでしまいます。
(PC-レグザ間はHDMI接続)
音ズレなくする為には
デジタル−アナログではなく
デジタル−デジタルのスピーカーにすれば良いのでしょうか?
0点
こんにちは
PC内でのデジタル〜アナログ変換時間のための遅れと思います。
アナログRCAからアンプ付きのPC用スピーカーではどうでしょう。
書込番号:9645425
0点
ご返答ありがとうございます。
レグザのアナログRCAからアンプ付きのPC用スピーカーに繋いでみましたが、
やはり音声が遅れているようです。
再度マニュアルを確認したところ、オーディオ機器と接続方法は、
光デジタル出力の記載しかないようです。
東芝の相談センターに問い合わせてみます。
有難うございました。
書込番号:9647554
0点
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






