REGZA 42Z7000 [42インチ]
メタブレイン・プレミアム/おまかせドンピシャ高画質・プロ機能/倍速10ビット広色域フルHD液晶パネル/ブロードバンド映像サービスを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V)。価格はオープン



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z7000 [42インチ]
昨日までは問題なく録画できたりしていたんですが急に読み取らなって、説明書通りにHDDの登録をしても「初期化できません」というメッセージが出てきて登録できなくなりました。
本体のリセットをしたり、HDDのコンセントを抜き差ししてみたりしましたがダメでした。
どうしたら登録されるようになるのでしょうか? HDDの不具合とかになるでしょうか…
ちなみにHDDは、I‐ODATE HDCR‐U500 です。
書込番号:13797390
0点

そのHDDをPCでは初期化出来ないんですか?
うまくいくかどうかわからないけど
PCで初期化出来るようだったらPCで初期化してみて
再度REGZAに認識させてみては?
もちろんHDD内の録画番組は初期化によって
消えてしまうことは了承されてますよね?
書込番号:13797400
0点

返信ありがとうございます。
先程 PCで初期化し登録してみましたが、やっぱりだめでした…
HDD本体を代えるしかないのでしょうか…
書込番号:13797532
0点

問題の切り分けがいりますね
別のHDDを試してもダメならREGZAの問題かと…
書込番号:13797540
0点

録画していたものを見ようとしたら録画リストのところで画面がフリーズし、その何秒後かに勝手にテレビの電源がOFFになり、その後すぐONになったんです。
それから録画再生機能がおかしくなりました。
やっぱりREGZAに問題ありでしょうか。
書込番号:13797569
0点

こんにちは
本体のリセットってしたことありますか?
まず、本体の電源をきり、コンセントを抜き、外付ハードディスクの電源を切り、外付ハードディスクのコンセントを抜き、2,3分待って、コンセントをさして、本体の電源いれて、そのあとに4〜5秒電源ボタンを長押ししすると、画面に初期化しましたってでます。
そのあとで、外付ハードディスクの電源を入れて、登録してみてください。
最近のTVは、PC化していて、たまにバグをおこしますので、まずはお試しください。
それでも、復帰しないなら、壊れてるので、修理を呼びましょう。
東芝のカスタマーに連絡して、来て貰ったほうがいいです。
もし、5年保証があるのでしたら、そちらに電話して、修理を呼んでもらった方が、保証とかがスムーズにいきますよ。
それと、カスタマーのフリーダイヤルになかなかつながらないしね。
書込番号:13798389
0点

エックスピストルさん
やってみましたが、やっぱりだめでした…
購入した店に問い合わせてみたいと思います!
ありがとうございました!
書込番号:13798433
0点

「USBケーブル」に代えは無いのでしょうか?
PCでは認識できているので、テレビ側の可能性が高くなるかも..._| ̄|○
「テレビのリセット」や「初期化2」をしても改善できなければ
「故障」と判断するしか無いかも知れませんm(_ _)m
<準備編91ページ
ちなみに、この世代のREGZAで「テレビのリセット」は、
「本体電源ボタンの長押し」では出来ないようですm(_ _)m
<「コンセントまで抜く」をしないと意味が無い
書込番号:13800029
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





