

このページのスレッド一覧(全25スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年6月26日 20:14 |
![]() |
0 | 4 | 2006年6月15日 23:59 |
![]() |
0 | 3 | 2006年6月19日 21:40 |
![]() |
0 | 4 | 2006年5月31日 00:14 |
![]() |
0 | 1 | 2006年5月24日 20:59 |
![]() |
0 | 3 | 2006年5月20日 12:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > Dell > W2306C [23インチ]
テレビを視聴中、音の設定をステレオに設定しても、モノラル放送部分を見た後にまたステレオ放送の番組を見ると、モノラルに設定されてしまうのですが、これは仕様なのでしょうか。
一般的なテレビの場合、ステレオ放送の時はステレオに自動的になります。モノラル放送でも、CMはステレオなので、そのときにはステレオになりますが。
たとえば音楽番組を視聴中に他局にチャンネルを回して、再度音楽番組に戻ったときなどに、いちいち設定をステレオにするのはちょっと面倒ですね。
また、SRSは、より立体的な音響となり大変よいと思うのですが、これってモノラル放送のときでも効果があるんでしょうか。
教えてください。
0点

うーん、やはりTV放送受信時のオーディオ-プログラム設定をステレオ優先にするのはできないのでしょうか。
みなさんのもTV放送受信時にモノラルになってしまいますでしょうか。
教えて下さい。
書込番号:5204178
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > Dell > W2306C [23インチ]
はじめまして、こんにちわ。僕も安さに負けて購入後1ヶ月で電源落ち後、サポセンに「お客様の個体の不具合のみです。」と言われた者です。
1週間後に届いたのですが、後ろのシールrevA02の所がA03に上から貼られていたのですが、このrevA03はまた交換する事になるでしょうか???
また1ヵ月後くらいにウントモスントモ言わなくなりそうでビクビクしながら暮らしています(汗
そして電源落ちが再度起きてしまった場合、他のモニター(TV?)で代用できるのしょうか?(ちなみに僕の持っているpcは抱き合わせで買ったxps600です(汗))
0点

それはきっと修理品のリビルドですね。
契約上交換は難しいですが、何か不具合が発生したらすぐ電話して交換依頼されたほうがいいと思います。
私のW2306Cは交換から1週間が経とうとしていますが幸い電源に異常は見られません。
が・・すぐ電話できるよう携帯にはDELLサポートセンターの番号登録はしています(笑)
いつでもどこからでも不具合があれば即交換依頼を出すために・・。
書込番号:5170662
0点

ちなみに他のモニタでの代用は全く問題ありません。
書込番号:5170667
0点

菊池米さん、ありがとうございますm^^m
revA03というのはリビルドという事ですか、修理って事だからもう3回もしてるんですね(;゚д゚) revA01はすごく危ない感じがしますね。携帯に登録ですか、それは即電話できて良さそうですね!僕も今すぐ登録しようと思います(笑 はたしてrevA03が何ヶ月持つのかものすごく不安ですから。
他のディスプレイでも問題ないのですか、再度壊れた時の為に安いのでも用意しておこうと思います。
しかしw2306cの保障期間がすごく心配だ(;゚д゚) 交換期間から3年以上とかやってくれといいのだが。
書込番号:5172874
0点

すいません。誤解を与える書き方だったかな?
交換返品されたrevA02を修理対応してrevA03として出荷しているという意味です。
私のはたまたま?新品らしいものが納品されました。
DSPはこのままの状態で3年間障害なしに過ごせると思っていませんので、いつでも対応できるよう用意して置くのはいいですが、それじゃ買った意味ないんじゃ?(^^ゞ
書込番号:5173070
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > Dell > W2306C [23インチ]

対応メーカーフィリップスが使用可能な筈ですが私も試していません
書込番号:5167487
0点

おっと!確かに動きました!
低額なマルチリモコンですが、
フリップス設定でいけました。
ほんと助かりました。
ありがとうございました!
書込番号:5180114
0点

いえいえこちらこそ(^^ゞ
人柱ありがとうございます。
私もこれで安いリモコン探す時の参考になりました(笑)
っつか壊れても交換できるか?>DELL
書込番号:5183967
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > Dell > W2306C [23インチ]
最近購入したばかりなんですが、音が出ません!!
ミュート等はチェックしました。
いろいろ触ってみたのですが、自力でするのに限界を感じ、
こちらの皆さんのご意見を伺おうと書き込みしました。
こういう場合はサポートセンターに問い合わせするしかないのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします!
0点

音が出ないのは外部機器を入力端子に繋げた場合だけでしょうか、テレビのチューナーで受信すると音は出ますか。
また映像は出て音だけ出ないのでしょうか。
上の状態だとしたら、繋げた機器とケーブルに異常がなければW2306Cの不良の可能性が高いでしょうね。
やはりサポートに連絡して対処してもらいましょう。
書込番号:5125468
0点

口耳の学さん、ありがとうございます!
おっしゃるとおり、テレビのチューナーをモニタに接続すると
音声も映像も問題ありません。
が、メディアセンターで見ようとすると映像のみになってしまいます。
DVDも視聴しようとしたら映像のみで、音声がでませんでした。
インターネットも音声はでていません。
これは接続の仕方の問題なのでしょうか?
ドシロウトな質問でスミマセン…
よろしくお願いいたします。
書込番号:5125668
0点

モニターとPCは音声ケーブルで接続していますか?
PC側を間違えてマイク端子に挿しているとか?
書込番号:5125940
0点

au特攻隊長さん、ありがとうございます!
早速PCの裏側にまわり、やってみたところ…
まさにPC側の音声ケーブルを違う端子に挿しておりました。
入れ替えたところ、バッチリ音声が流れてきました!!
これでようやく快適なPCライフが過ごせそうです。
口耳の学さん、au特攻隊長さん、
ドシロウトな質問に親切にお答えいただき、本当にありがとうございました!!
書込番号:5126116
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > Dell > W2306C [23インチ]
このモニタを購入したくてうずうずしているの者ですが、教えて下さい。
DELL以外のPCとの接続性ってどうなのでしょうか?
当方 SOTECのPC(確かIntel815というビデオカード)を使用していて、PC買換えは1年後程度を考えています。
とりあえず、PCとしては1024*768程度の解像度で使用できれば良いかなと考えていますが、全く使用できないなどだと困ってしまいます。
メーカーとしてはDELL以外とは保障しないというスタンスのようなので、どなたか実際に他のPCでこのモニターを使用している方(または分かる方)、がいれば使用感などを教えて頂ければと思います。
宜しくお願いします。
0点

>初心者1970さん
私のPCは自作です。
ビデオカードは今のところ2種類で動作確認しています(詳しい機種とかはBlogに書いてます)
Intel915でしたら内蔵VGAを使うかと思いますが、ちゃんと動作すると思います。
その際もしかすると1360×768の解像度が上手く表示出来ないかも知れません。
その際はビデオカードを増設する必要があるかも知れません。
価格は数千円のもので構いません。
下のコメントにも書いてますが、このディスプレイは液晶テレビでPCもという使い方が最も適していますので、大して解像度は良くありません。
それでいいという方にはお奨めだと思います。
書込番号:5107498
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > Dell > W2306C [23インチ]
菊池米さん、ありがとうございます。
あと、寸法ですが、スピーカー部を除いた画面部分の横幅を教えてください。
また、高さですが、スタンドは高さ調節ができるとのことですが、一番低くして43センチ(カタログ値)なのでしょうか!?
お手数ですが、ご教示いただければと思います。
書込番号:5082926
0点

>あと、寸法ですが、スピーカー部を除いた画面部分の横幅を教えてください。
51cm(LCD部分)
45cm弱(パネル含む)
72cm(横幅)
ちなみに73cm以上ないと横に出っ張ったPowerスイッチに抵触して収まらないので要注意!
同じくSP部分は分割出来ないので、この幅は必須です。
>また、高さですが、スタンドは高さ調節ができるとのことですが、
出来ません。高さの調節は不可です。
>一番低くして43センチ(カタログ値)なのでしょうか!?
高さはスタンド込み45cmは欲しいですね。
結構熱が出ますので余裕持って50cmは必須と個人的には言い切りましょう。
書込番号:5094613
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





