W2306C [23インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:23V型(インチ) 画素数:1366x768 W2306C [23インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • W2306C [23インチ]の価格比較
  • W2306C [23インチ]のスペック・仕様
  • W2306C [23インチ]のレビュー
  • W2306C [23インチ]のクチコミ
  • W2306C [23インチ]の画像・動画
  • W2306C [23インチ]のピックアップリスト
  • W2306C [23インチ]のオークション

W2306C [23インチ]Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 3月22日

  • W2306C [23インチ]の価格比較
  • W2306C [23インチ]のスペック・仕様
  • W2306C [23インチ]のレビュー
  • W2306C [23インチ]のクチコミ
  • W2306C [23インチ]の画像・動画
  • W2306C [23インチ]のピックアップリスト
  • W2306C [23インチ]のオークション

W2306C [23インチ] のクチコミ掲示板

(304件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W2306C [23インチ]」のクチコミ掲示板に
W2306C [23インチ]を新規書き込みW2306C [23インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

感想を聞かせてください。

2006/05/11 21:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > Dell > W2306C [23インチ]

悩んだ末、購入を決断し注文しました。まだ届いてはいないのですが、なんだか安価なだけにとても不安になってしまいました。
是非とも、すでに使用されている方の感想を聞かせてください。

書込番号:5070111

ナイスクチコミ!0


返信する
investさん
クチコミ投稿数:3件

2006/05/12 00:10(1年以上前)

普通に使う分にはまったく問題ないと思います。
あたりはずれがあるかどうかは分かりませんが、
電源のトラブル等なく使えています。

私的にはお気に入りです。

書込番号:5070785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/05/12 00:46(1年以上前)

横からの質問すみません


私もこの機種を購入しようか迷っているのですが、パソコンのモニターとしては如何でしょうか?

パソコンとして使用が半分位ありエクセルとかが使えないと困ってしまうので…。
DDLLのサイトとかも調べたのですがPCモニターとしても…とは書いてあるんですが。
以前パソコンのTVコンバーターなるものを買ったのですが、動画なら見えましたがエクセルは使う気にならないくらい文字がぼやけてしまって使えませんでした。
同じ過ちを犯さない為にもその辺をはっきりさせたくて質問させて頂きました。


馬鹿な質問ですみませんm(_ _)m

書込番号:5070913

ナイスクチコミ!0


菊池米さん
クチコミ投稿数:2485件Goodアンサー獲得:53件 W2306C [23インチ]の満足度1

2006/05/14 10:21(1年以上前)

>キムライスランチさん
私の場合はテレビとPCとの割合が2対8くらいで使っていますが、段々使いこなし方のコツが判ってきました。

1.DVIによる接続時の不具合(カタログ及びDELLの周知徹底不足)
DVI-D (HDCP対応)端子がありますし、一見動作するんですが、コマ落ち(カクカク感)があります。
使えません。
メーカーも保証してません(添付ケーブルは標準のD-SUBです)。D-SUB接続を使いましょう。
2.設定項目
一般的なディスプレイと異なり、設定はVGAとTVと別々ですからそれぞれ自分なりに追い込みましょう。
標準設定ではかなりキツいです。
VGA接続時は輝度・コントラスト(コントラストは20程度)を落とさないと目が疲れます。
3.結構横幅がありますので置き場所に苦労するかもしれません。スピーカー部分が邪魔(^_^;

今のところ、こんなところでしょうか・・。
製品としては1.のDVI接続以外不具合はありません。
気になるドット抜けも気付かないレベルでした。
今後は電源不具合が出ないことを祈るだけです(笑)
ただ、使いこなしにちょっとクセというか、調整して追い込まないといけない部分があるように思います。
この点御覚悟頂いた方が良いかも知れません。

>フライパンおやじさん
PC用モニターとしても 十分使えます。
文字がぼやけ等は一切ありません。むしろコントラストなどかなり落とさないと目にキツいかも・・。
ただ。。一点ご忠告です。
W2306Cの解像度は1360×768。
これは判りやすく言うと普通使っている1024×768の画面で横幅は2倍弱、縦はそのままという感じです。
ですから、EXCELシートで使う分には横は今まで以上に作業出来て便利かも知れませんが、縦方向は解像度:1280x1024(SXGA)表示可能なPC用17インチモニターよりも下なんですね(笑)
Officeなどのソフトメインで、例えばA4用紙を縦表示したいのであれば、価格も安いですし、19から20インチのモニタを買われることをお奨めします。

書込番号:5077434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件

2006/05/15 00:33(1年以上前)

ありがとうございます。少し安心しました。
でも、おととい配送予定だったのに、こないからWebで確認したら「未定」になってました(-。-;) 早く来ないと困るのに…

書込番号:5079835

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W2306C [23インチ]」のクチコミ掲示板に
W2306C [23インチ]を新規書き込みW2306C [23インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

W2306C [23インチ]
Dell

W2306C [23インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 3月22日

W2306C [23インチ]をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング