W2306C [23インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:23V型(インチ) 画素数:1366x768 W2306C [23インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • W2306C [23インチ]の価格比較
  • W2306C [23インチ]のスペック・仕様
  • W2306C [23インチ]のレビュー
  • W2306C [23インチ]のクチコミ
  • W2306C [23インチ]の画像・動画
  • W2306C [23インチ]のピックアップリスト
  • W2306C [23インチ]のオークション

W2306C [23インチ]Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 3月22日

  • W2306C [23インチ]の価格比較
  • W2306C [23インチ]のスペック・仕様
  • W2306C [23インチ]のレビュー
  • W2306C [23インチ]のクチコミ
  • W2306C [23インチ]の画像・動画
  • W2306C [23インチ]のピックアップリスト
  • W2306C [23インチ]のオークション

W2306C [23インチ] のクチコミ掲示板

(304件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W2306C [23インチ]」のクチコミ掲示板に
W2306C [23インチ]を新規書き込みW2306C [23インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVIカクカク完治品(A06)届きました!

2007/03/16 13:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > Dell > W2306C [23インチ]

スレ主 405RSさん
クチコミ投稿数:609件

こんにちは。
昨年2月にW2306C(Rev.A00)を購入し、昨年秋頃にA03への交換を経て、
昨日2回目の交換でA06が届きました。そのA06、
手元に届いたものはDVIのカクカクが完全に改善されているようです。
何度見ても、マウスの動きも動画の動きもアナログ接続と同等です。
MacのExposeやDashboardも非常にスムーズに動きます。

購入から現在までの経緯は以下のような感じでした。

・昨年2月 新規購入(Rev.A00)
 電源トラブルは運良くなし、DVIはカクカク。(1024x768だと大丈夫)
 DELLより交換の電話があるまで不都合のことは気づかなかった。

・昨年秋頃 DELLより無償交換の電話がある(Rev.A03・再生品)
 2日後に交換品がエクセルジャパンより届く。
 2月頃から電源が頻繁に切れるようになる。電源を入れてもすぐ切れたり、
 PCのモニタースリープからの復帰時にかなりの確率で電源が切れる。
 DVIは依然カクカク、1024x768でも発生。交換前のA00より悪い。

・今年3月 DELLに電源トラブルとDVIカクカクで交換依頼(Rev.A06・再生品)
 約10日後に交換品がDHLサプライチェーンという会社から届く。
 電源トラブルは今のところなし、DVIは完全に改善されている模様。
 (DHL〜ってエクセルジャパンの新しいブランド名のようです)

2回目の交換依頼はメールで行ったんですが、しばらくして電話がかかってきて、
DVIの検証と交換品の手配が10日ほどかかります、という内容でした。
その時のサポートの方(日本人)は、DVIのカクカクは把握していて、
改善品の手配も目処がついているような口調で、待たされることもなく
非常にスムーズに手続きが進みました。

ちなみにA03への交換時は不都合多発のことは全く知らず、
他のユーザーも交換してるのかなと思いこの掲示板を見て愕然とし(笑)、
そして今回のA06への交換では、どのような交換品が来るか興味があったので、
リビジョンのことや不都合多発のことは敢えて一言も言いませんでした。

この掲示板でもあるように、他の方に届けられたA06では
DVIのカクカクは完治していないようですが、
少なくとも、手元に届いたA06はDVIは正常に動作しています。
同じA06でも、ようやくDVIの改善が進んでいるのかもしれません。

届いてからまだ1日なので今後何が起こるかは分かりませんが、
取り急ぎ、ご報告させていただきます。

書込番号:6120707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

RevA06到着!

2006/12/13 02:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > Dell > W2306C [23インチ]

スレ主 菊池米さん
クチコミ投稿数:2485件 W2306C [23インチ]の満足度1

本日RevA03からRevA06にスイッチしました。RevA02のシールにA06が貼ってある中古品ですが、確認したところ若干マウスカーソルの動きに渋さが残るものの動画のカクカクした動きはほぼなくなっていました。
パネルの質は明らかに今のRevA03の方が上等ですが、最近MatroxのG550PCIeにビデオカードを変えてDVI出力の発色と文字のエッジの明確さに惹かれ、思い切ってここは交換しておこうと想います。
どうせ不具合があればすぐ交換できますし(笑)
交換の方法は電話で依頼すれば簡単に出来ます(DVIでカクカクするあるいはコマ落ちすると言って交換を希望する)のでこの機種に不満に思ってらっしゃる方々は即交換依頼出されたらよいと思います。
現在在庫がありますので(不良品のリビルドが順調?)2,3日で交換可能のようです。

書込番号:5751443

ナイスクチコミ!0


返信する
napocoさん
クチコミ投稿数:1件

2006/12/13 18:23(1年以上前)

こんにちは。

W2306Cを10ヶ月前に購入しました。
電源不具合で3回交換し、現在は落ち着いていますが、
マウスの反応が遅いし、画面が突然黄色っぽくなり、
モニタの外枠をたたくと直ります。

最新のRevなら、こうゆう現象って直るのかなぁ。。。
また、こうゆう現象で交換できるの?
電源は問題ないので。。。

書込番号:5753388

ナイスクチコミ!0


スレ主 菊池米さん
クチコミ投稿数:2485件 W2306C [23インチ]の満足度1

2006/12/14 00:57(1年以上前)

>napocoさん

責任持てないですが、サポセンに相談されて交換依頼かけてもその症状なら交換大丈夫ですね。

DELLは修理という概念がありませんからなんかあったらすぐ交換!です。
怖がらずに電話してみるべきでしょう。
その時裏面にあるサービスTAG番号を忘れずにメモしておきましょう。
これでユーザを特定するみたいです。

書込番号:5755457

ナイスクチコミ!0


スレ主 菊池米さん
クチコミ投稿数:2485件 W2306C [23インチ]の満足度1

2006/12/16 23:06(1年以上前)

三日ほどDVI接続で試してみましたが、やっぱり駄目です!!常用には耐えません。
私の場合は
1.マウスの動きの滑らかさの不足とスクロールした際の画像の乱れ。
2.DVDなどの録画ファイル再生中の動きのぎこちなさ(コマ落ちまでいっていない)
がどうも気持ち悪くていけません。
もう少しなんだけどなぁ…惜しい。
もうあと半年位して、revA10くらいになったらもう一度交換して貰います。

書込番号:5767591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

不具合(DVIカクカク)改良品到着!

2006/10/22 15:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > Dell > W2306C [23インチ]

クチコミ投稿数:5件

以前レスったcoron_coronです。

およそ9ヶ月にしてやっと正常動作する固体が送られて来ました!
その間1度電源トラブルで交換しましたがまだDVIの件が解決していなかったので気長に交渉を続けた結果本日完成品が到着。

電源の方は分かりませんがDVIカクカク現象は見事に直っていました。(ヤレヤレ…)

本体はRevA02のシールにA03が張られていました。
サポートとのやり取りでも確認しましたが「電源ならびにDVIに関して十分なチェックの上送りますので安心して下さい」「RevA05のシールを張るのを忘れてしまい申し訳御座いません」との事で少し不安はあったのですが納得の上交換に応じました。

「モニタのファームウェアアップ作業をいたしております。改善された最新の物になっております」との事。
今までは画面を斜めから見ると色が青くなっていたのですが、今回のは気にならないくらい改善されています。
もしかしたら液晶パネルその物を他機種に変更したのかな??

何はともあれ不具合が解消され一安心と言うところです。。。
一言、DELLさんThanksです。また何かあればクレーム入れさせて頂きます。。。

今気付いたのですが、メールのやり取りで141KBにもなっていました。(゚o゚;

書込番号:5560661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:2件 パソコンあそび. 

2006/10/25 15:52(1年以上前)

coron_coronさん 良かったですね.

私はW2606C何ですが,同じ事をクレームして・・・

”改善したものを送らせていただきます.”という回答を得て,
”改善してないもの”が送られてきました.

我慢して,もう一度クレームをし

”改善したものを送らせていただきます.”という回答を得て,
また”改善してないもの”が送られてきました.

あきらめずまたクレームをしたら・・・

”調査しますので待ってください.”という回答.
”どれくらい待てばいいのですか?”と訪ねると・・・
”それはわかりません.”・・・・

・・・つらいです.はっきりいってつらい.

”お金返してくださいよ!”といっても
”それはできかねます.”・・・

・・・本当ユーザーにツライDELLさんです.

これから買う方はこういったリスクを楽しめる特典付きです.
めったにこういった事例に出会えません.

あれから・・・1ヶ月・・・まだ連絡ない・・・

W2606CはDVIカクカクが治ることはないのでしょうか?

書込番号:5570339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/10/25 21:30(1年以上前)

☆ぶう☆さん
根気よく粘って交渉し続ければきっと正常動作するモニタがとどくはずです! それともW2606Cはまだ不具合解決までに至ってない状況なんでしょうかね???

私の場合メールサポートのみで9ヶ月の間交渉し続けました。
メールを入れると土日以外は必ず次の日に返答が帰って来ますので現在の状態を教えて頂きます。

経験上、サポートから先に連絡が来る事は無かったので逐一こちらから催促しなければ動いてくれません。

とにかく催促し続ける事が最善/最速の道かと・・・!

ガンバって下さい p(^o^)q

ところで・・・
やっぱりパネル自体は以前と替わってないようです。。。
アナログ画面に慣れてしまっていたのでDVIとアナログRGBの差で綺麗に見えただけでした。。。 (^^;)

書込番号:5571195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

購入してちょうど1ヶ月

2006/07/07 01:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > Dell > W2306C [23インチ]

スレ主 石油さん
クチコミ投稿数:77件 W2306C [23インチ]のオーナーW2306C [23インチ]の満足度3

ここを読んでると必ず電源落ち現象が起こる
とか思ってましたが、今の所何もないです。
この現象の確立ってどうなんでしょうね?
例えば100台中数台とか何でしょうか?
それとももっと多いのかなあ?

ところで、電源ONにし、その後DELLと
表示され、画面が出るまで時間がかかるのが
じれったいです。ONにしたら即画面出て欲しい。
あとリモコンの感度も鈍い感じ。^^;

書込番号:5232722

ナイスクチコミ!0


返信する
菊池米さん
クチコミ投稿数:2485件Goodアンサー獲得:53件 W2306C [23インチ]の満足度1

2006/07/07 02:05(1年以上前)

そのあたりがDELLの粋なところっていうかアメリカチックな気に入れば好きずきなところというか(笑)
もともと家電メーカーじゃないんで、判らない、理解できないんでしょうね。
「リモコンは10を押したらちゃんと10チャンネルが映ること」
「電源入れたら要らないロゴは見せずに立ち上がること」
と仕様書にして提出してやろうかしら?

revA03に関してはまだ電源不具合は報告されていませんね。
今後この状態が続けばいいのですが…

書込番号:5232782

ナイスクチコミ!0


スレ主 石油さん
クチコミ投稿数:77件 W2306C [23インチ]のオーナーW2306C [23インチ]の満足度3

2006/07/07 12:24(1年以上前)

レスどうもです。
ちなみに家のはRevA02でした。
RevA02でも今の所は電源に問題ない人って
どれくらいなのか気になります。^^;

書込番号:5233364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/07/09 09:54(1年以上前)

うちは3月末納品のREV02ですが、7月はじめに電源が入らなくなりました。

書込番号:5238867

ナイスクチコミ!0


菊池米さん
クチコミ投稿数:2485件Goodアンサー獲得:53件 W2306C [23インチ]の満足度1

2006/07/09 10:38(1年以上前)

RevA02はどうもまだ障害fixしてないようですね。
私もRevA02でしたが、ある日突然内蔵チューナーが不良となり、製品交換しました。
不安でしたら駄目で元々で交換希望をDELLサポートセンタに相談されてはいかがでしょうか?
DELLとしても障害が出ていないと言うことでしたら交換は出来ないと言うでしょうが、粘り強く交渉する価値はあると思います。

書込番号:5238962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 W2306C [23インチ]のオーナーW2306C [23インチ]の満足度2

2006/07/13 21:32(1年以上前)

私のは3月上旬到着で6月下旬に電源落ちの症状が出ました。
revA02でした。
症状が出る前、頻繁に画面背後でカチッという音がしました。
また、画面の電源を切っていてもスピーカーから突然ボツッという音もしました。
7月1日に届いた交換品はどうやら修理品で、revA03のシールが上に貼られています。
こんどの画面も4日に1度位カチッと例の音はします。
今のとこと電源落ちはありません。

書込番号:5251602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/07/13 23:23(1年以上前)

購入して3ヶ月で 電源落ちまくり
電話でクレームした所 パーツに欠陥ありとの事

リコール隠しだと思います。

TVもネットもまともに 出来ません

翌日出張修理だとかいうのも詐欺?
交換品まだ届きません

書込番号:5252075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/07/14 13:40(1年以上前)

サポセンクレーム入れたけど
在庫がないとの一点ばり、、、会社内の縦の連絡もまともに出来てない模様。最悪だなDELLって、、、

返金にも応じないし 代替品も送れないとの事

腐ってるよ この会社

書込番号:5253381

ナイスクチコミ!0


菊池米さん
クチコミ投稿数:2485件Goodアンサー獲得:53件 W2306C [23インチ]の満足度1

2006/07/15 09:15(1年以上前)

>move_customさん

貴重な情報かもしれません>症状が出る前、頻繁に画面背後でカチッという音

この症状が出たらユーザーはすぐに交換処理を依頼すれば使えない期間を短くすることが出来ます。
電源不良で交換処理が必要という点を強く主張すればサポセンは従わざるを得ません。

>神名代 純さん

W2306Cの修理約款には翌日出張修理は載ってなかったと思います。
修理完了品を同等品と称して交換する3年間交換サービスという保守サービスを行っています。
また、下の発言によるとyahooオークションをはじめとする中古品購入について、譲渡による所有権の変更登録を行ってもこの保守サービスをDELLは拒否しているようです。

DELLとしては売っているのはあくまで製品ではなく「パーツ(部品)」の意識しかなく壊れれば交換すればいいという考えでいます。
こちらも壊れたら、あるいは少しでもおかしい予兆が現れたらすぐ製品交換の要求を出すべきです。
間欠的に電源が落ちるのであれば、一回目ですぐ交換要求を出すべきです。
サポセンは交換要求受付と割り切り、いかに早く交換要求に応じるかで評価すべきでしょう。
彼ら自身、自らの製品であるW2306Cを「パーツ」と称しています。
このあたりの感覚って日本人には理解しがたいです。

書込番号:5255665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/07/19 21:56(1年以上前)

交換品(revA03のシールが貼られていた)が今日 やっと届きました。遅すぎです。大丈夫なの?これ?って感じです。
中身はきちんと改善されてるのかな?
DELLに要求した時間の浪費 精神的苦痛 無駄になったネット接続料などに対する謝罪文 欠陥パーツ 故障部位への説明は 書類
メール 電話も一切ありませんでした。
TV機能付のモニターは みんな欠陥品なの?
職場で使ってるDELLの普通のモニタは 今の所トラブルなしですが?

書込番号:5269498

ナイスクチコミ!0


菊池米さん
クチコミ投稿数:2485件Goodアンサー獲得:53件 W2306C [23インチ]の満足度1

2006/07/21 07:54(1年以上前)

revA03に関する電源トラブルは今のところ(私のも含めて)報告されていません。
逆にあれば是非とも書き込んでいただければありがたいです。
DELLはそういう会社です。
交換保証を利用しておかしくなったらすぐ交換というパーツ扱い(というか彼らにとっては部品でしかない)をせいぜい利用していきましょう。
ちょっとでもおかしい挙動はすぐ交換です(^^)V

書込番号:5273744

ナイスクチコミ!0


vitzhさん
クチコミ投稿数:4件

2006/09/05 17:03(1年以上前)

私の場合REV A03でも発生しましたよ。
電源OFF時にブツッと鳴るヤツと、
音は聞こえるのに映像が映らなくなる現象、
およびDVIカクカク
これらが交換品が届いて設置した30分以内にすべて起きました。

ただし、A02のシールの上からA03のシールを貼りなおした似非A03でしたけれど(^^;

書込番号:5409656

ナイスクチコミ!0


菊池米さん
クチコミ投稿数:2485件Goodアンサー獲得:53件 W2306C [23インチ]の満足度1

2006/09/06 07:57(1年以上前)

多分外注修理委託業者が修理してないのでしょう。
シール貼ってそのまま出荷してるんじゃないでしょうか?
見逃しているDELLの責任は重いですね。

書込番号:5411646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

とても気に入ってます!

2006/08/28 23:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > Dell > W2306C [23インチ]

スレ主 薩摩魂さん
クチコミ投稿数:1件 W2306C [23インチ]のオーナーW2306C [23インチ]の満足度5

かなり前にかったので、そろそろ6ヶ月超える頃。
ここを見てびっくりです。けっこう故障もあるんですね。
毎日使い込んでるけど調子はいいですよ。
あたりはずれのある機種なのかも知れませんね。

書込番号:5386916

ナイスクチコミ!0


返信する
SMOPさん
クチコミ投稿数:19件

2006/08/29 22:36(1年以上前)

薩摩魂さん、あなたは超ラッキーな方だと思いますよ。
当方は、5月に仲間同士4人で買ったのですが、
まだ3ヶ月だというのに、交換していない人はいません。
私はいままで不具合確率100%だと思ってました。
無事な人もいるんですね。ちょっと感心しました。
でも、DVI接続とか確認されましたか?

書込番号:5389729

ナイスクチコミ!0


石油さん
クチコミ投稿数:77件 W2306C [23インチ]のオーナーW2306C [23インチ]の満足度3

2006/08/29 22:49(1年以上前)

私も5月購入です!
私のも今の所は全然問題なしです。
リモコンの感度が鈍いのは
仕様として諦めてますが。^^;

書込番号:5389785

ナイスクチコミ!0


菊池米さん
クチコミ投稿数:2485件Goodアンサー獲得:53件 W2306C [23インチ]の満足度1

2006/09/02 08:59(1年以上前)

DVIは仕様ですから100%再現するはずです。

書込番号:5399467

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W2306C [23インチ]」のクチコミ掲示板に
W2306C [23インチ]を新規書き込みW2306C [23インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

W2306C [23インチ]
Dell

W2306C [23インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 3月22日

W2306C [23インチ]をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング