W2306C [23インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:23V型(インチ) 画素数:1366x768 W2306C [23インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • W2306C [23インチ]の価格比較
  • W2306C [23インチ]のスペック・仕様
  • W2306C [23インチ]のレビュー
  • W2306C [23インチ]のクチコミ
  • W2306C [23インチ]の画像・動画
  • W2306C [23インチ]のピックアップリスト
  • W2306C [23インチ]のオークション

W2306C [23インチ]Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 3月22日

  • W2306C [23インチ]の価格比較
  • W2306C [23インチ]のスペック・仕様
  • W2306C [23インチ]のレビュー
  • W2306C [23インチ]のクチコミ
  • W2306C [23インチ]の画像・動画
  • W2306C [23インチ]のピックアップリスト
  • W2306C [23インチ]のオークション

W2306C [23インチ] のクチコミ掲示板

(304件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W2306C [23インチ]」のクチコミ掲示板に
W2306C [23インチ]を新規書き込みW2306C [23インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

rev A03で新たな障害

2006/06/17 06:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > Dell > W2306C [23インチ]

スレ主 菊池米さん
クチコミ投稿数:2485件 W2306C [23インチ]の満足度1

多分この分では永遠に縁が切れないと思われるW2306C。
先日交換品が到着しましたが、この交換品で新たな障害症状が出ましたのでご報告します。
納入当初は出ていなかったのですが(気づかなかった?)電源落としたり、スリープ状態に移るときスピーカーから「ボツッ」って音がするようになりました。
運用に支障はありませんが、気になりましたのでご報告いたします。
音が大きくなったり、頻繁に出るようになれば即交換です。
電源落ちとか内臓チューナー不良とかの障害が出ていることからの「個人的推測」ですが、どうもDELLというメーカーは回路設計じゃなく調達部品の品質管理(特にコンデンサ関係)が甘いようですね。
しかも、それが根本的に直っていないということは余程深刻な企業構造的問題を抱えているのではないでしょうか?

書込番号:5176210

ナイスクチコミ!0


返信する
shou5さん
クチコミ投稿数:3件

2006/06/18 04:24(1年以上前)

そうだったんですか!是非返品したいとか思っているのは僕だけでは無いと思いますが(;゚д゚) mission impossible なんでしょうねー。サポセンの人と長い付き合いになりそうだ。

書込番号:5179215

ナイスクチコミ!0


石油さん
クチコミ投稿数:77件 W2306C [23インチ]のオーナーW2306C [23インチ]の満足度3

2006/06/18 13:45(1年以上前)

>電源落としたり、スリープ状態に移るときスピーカーから
>「ボツッ」って音がするようになりました。

スリープ状態ではないのですが、電源落とすときは
しますよね。あれって仕様と思ってました。^^;
コンポとかでもある音なので。でも、無音の機種も
あるのですね?私のは初めからしてますが・・・。

書込番号:5180137

ナイスクチコミ!0


スレ主 菊池米さん
クチコミ投稿数:2485件 W2306C [23インチ]の満足度1

2006/06/19 22:02(1年以上前)

まぁ・・モノは考えようで、気に入らなければ何度でも製品交換要求が出来るというのは我々ユーザーにとってはありがたいことだと思いますよ。
修理対応だと、どうしても解決できないことも製品交換だとそれこそマッサラの新品にしてもらえるっていうのは凄いことだと思います。
車なんかはとても無理ですが、DELLはサポセンが現品確認せずに判断しているのですから・・
上記の障害はもしかすると初めの個体でも生じていたのかもしれませんが、2台目はそれだけ慎重に神経質にチェックしていたのかも知れません。
気になることがあれば、それが何であれサポセンに連絡して聞いてみるって覚悟で付き合えば、3年間は無償のバージョンアップ(修理品が回される可能性もあるんでバージョンダウンもありうるか?)が受けられるというサービスが着いてくると考えれば、お徳かも(^^ゞ
案外DELLはそこを見越して部品の質を落としても大丈夫と考えているんじゃないのでしょうか?
壊れたら交換すれば済むという究極のサービスですね(苦笑)
なんせサポートセンターではW2306Cを「製品」ではなく「パーツ」と呼んでたくらいですから・・・

書込番号:5184062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リモコンのコードについて

2006/06/13 22:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > Dell > W2306C [23インチ]

スレ主 石油さん
クチコミ投稿数:77件 W2306C [23インチ]のオーナーW2306C [23インチ]の満足度3

付属のリモコンが使いにくいのですが、
これは高い学習リモコンとかでしか他の
リモコンは使えないのでしょうか?
どこかのメーカーと同じコードとかは
ないのでしょうね?

書込番号:5167106

ナイスクチコミ!0


返信する
菊池米さん
クチコミ投稿数:2485件Goodアンサー獲得:53件 W2306C [23インチ]の満足度1

2006/06/14 00:20(1年以上前)

対応メーカーフィリップスが使用可能な筈ですが私も試していません

書込番号:5167487

ナイスクチコミ!0


スレ主 石油さん
クチコミ投稿数:77件 W2306C [23インチ]のオーナーW2306C [23インチ]の満足度3

2006/06/18 13:37(1年以上前)

おっと!確かに動きました!
低額なマルチリモコンですが、
フリップス設定でいけました。
ほんと助かりました。

ありがとうございました!

書込番号:5180114

ナイスクチコミ!0


菊池米さん
クチコミ投稿数:2485件Goodアンサー獲得:53件 W2306C [23インチ]の満足度1

2006/06/19 21:40(1年以上前)

いえいえこちらこそ(^^ゞ
人柱ありがとうございます。
私もこれで安いリモコン探す時の参考になりました(笑)
っつか壊れても交換できるか?>DELL

書込番号:5183967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

交換で来たrev A03

2006/06/14 13:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > Dell > W2306C [23インチ]

スレ主 shou5さん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして、こんにちわ。僕も安さに負けて購入後1ヶ月で電源落ち後、サポセンに「お客様の個体の不具合のみです。」と言われた者です。
 1週間後に届いたのですが、後ろのシールrevA02の所がA03に上から貼られていたのですが、このrevA03はまた交換する事になるでしょうか???
 また1ヵ月後くらいにウントモスントモ言わなくなりそうでビクビクしながら暮らしています(汗
 そして電源落ちが再度起きてしまった場合、他のモニター(TV?)で代用できるのしょうか?(ちなみに僕の持っているpcは抱き合わせで買ったxps600です(汗))

書込番号:5168636

ナイスクチコミ!0


返信する
菊池米さん
クチコミ投稿数:2485件Goodアンサー獲得:53件 W2306C [23インチ]の満足度1

2006/06/15 00:52(1年以上前)

それはきっと修理品のリビルドですね。
契約上交換は難しいですが、何か不具合が発生したらすぐ電話して交換依頼されたほうがいいと思います。
私のW2306Cは交換から1週間が経とうとしていますが幸い電源に異常は見られません。
が・・すぐ電話できるよう携帯にはDELLサポートセンターの番号登録はしています(笑)
いつでもどこからでも不具合があれば即交換依頼を出すために・・。

書込番号:5170662

ナイスクチコミ!0


菊池米さん
クチコミ投稿数:2485件Goodアンサー獲得:53件 W2306C [23インチ]の満足度1

2006/06/15 00:53(1年以上前)

ちなみに他のモニタでの代用は全く問題ありません。

書込番号:5170667

ナイスクチコミ!0


スレ主 shou5さん
クチコミ投稿数:3件

2006/06/15 23:14(1年以上前)

菊池米さん、ありがとうございますm^^m
 revA03というのはリビルドという事ですか、修理って事だからもう3回もしてるんですね(;゚д゚) revA01はすごく危ない感じがしますね。携帯に登録ですか、それは即電話できて良さそうですね!僕も今すぐ登録しようと思います(笑 はたしてrevA03が何ヶ月持つのかものすごく不安ですから。
 他のディスプレイでも問題ないのですか、再度壊れた時の為に安いのでも用意しておこうと思います。
 しかしw2306cの保障期間がすごく心配だ(;゚д゚) 交換期間から3年以上とかやってくれといいのだが。

書込番号:5172874

ナイスクチコミ!0


菊池米さん
クチコミ投稿数:2485件Goodアンサー獲得:53件 W2306C [23インチ]の満足度1

2006/06/15 23:59(1年以上前)

すいません。誤解を与える書き方だったかな?
交換返品されたrevA02を修理対応してrevA03として出荷しているという意味です。
私のはたまたま?新品らしいものが納品されました。
DSPはこのままの状態で3年間障害なしに過ごせると思っていませんので、いつでも対応できるよう用意して置くのはいいですが、それじゃ買った意味ないんじゃ?(^^ゞ

書込番号:5173070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

まさかとは思っていましたが

2006/05/25 20:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > Dell > W2306C [23インチ]

スレ主 raightさん
クチコミ投稿数:4件

購入して一ヶ月がたちましたが
急に電源が切れる現象が頻繁に起きるようになりました。

まだ完全に電源が入らない状態ではないのですが
いつそうなるか心配です。

やはり購入前に調べるべきですね。

書込番号:5110150

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/05/27 13:17(1年以上前)

私も購入して3ヶ月になりますが、既に2回新品と交換しました。
どちらも電源がいきなり切れる症状が出たためです・・・。

交換までこぎつけるのに何回も電話してはケーブルをつなぎ変えてみてくれ、だの、モニターを違うので試してくれ、だの色々といわれてえらい時間がかかりました。

1回ならまだしも2回も!!!

今回のもいつまでもつか心配です・・・・。
本当に腹が立ちます。

書込番号:5114887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/05/28 05:57(1年以上前)

1月末に、三菱VISEO MDT201WSと比較し、
価格と大きさで決め、注文しました。
来るまでの間に、評価はどうかと、新製品なので、
前の型の、欄を見て、あまりの、故障の多さと、
サポートの仕方にびっくりしました。
しかし、キャンセルする勇気がなく、新型だから、
対策済みと思い、あきらめました。

到着後、画面の明るさが、場所によって、かなり違うこと以外(暗く調節すれば、目立たない。)
問題なく、今まで使ってきました。ただし、
空箱は、がさばって、ヒンシュク買ってますが、
そのままにしてあります。

しかし、1週間前から、始まりました・・・・
電源落ちが。
PC画面なら、まだ我慢できますが、
ゲームのプレイ中にいきなり真っ黒、
頭は、真っ白。

サポートセンターに連絡、代替品待ちです。
この故障は、他にも聞いたことありますか、と聞いたところ、「お客様の個体の不具合のみです。」と、言われました。

これから、サポートセンターと永い付き合いに
なりそうです。

書込番号:5117400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/28 14:42(1年以上前)

私の購入したW2306Cも購入当初から、突然の電源断が時折あります。

TVを見ていてもドキドキしてしまって、いつ壊れるかと不安な日々です。

書込番号:5118440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/30 00:25(1年以上前)

>「お客様の個体の不具合のみです。」

私も同じような不具合は他で起こってないのか尋ねたら、同じことを言われました・・・・。
本当にここのサポートは最悪です。

書込番号:5123179

ナイスクチコミ!0


菊池米さん
クチコミ投稿数:2485件Goodアンサー獲得:53件 W2306C [23インチ]の満足度1

2006/05/31 00:35(1年以上前)

私のW2306Cも目出度くサポートセンターのお世話になることになりました。
内臓チューナーが往かれて久しぶりの縞模様です。
テレビで逝かれたのはサンヨーのカラーテレビ「薔薇」以来30数年振り(笑)
案の定交換品の出荷時期は不明。
気長に待ちます(ToT)/~~~

書込番号:5126204

ナイスクチコミ!0


菊池米さん
クチコミ投稿数:2485件Goodアンサー獲得:53件 W2306C [23インチ]の満足度1

2006/06/02 03:38(1年以上前)

毎日電話で確認していますが、まだ交換品の出荷にまで至っていません。
商品入荷が少なく私の順番まで回ってきていない模様です

書込番号:5131801

ナイスクチコミ!0


菊池米さん
クチコミ投稿数:2485件Goodアンサー獲得:53件 W2306C [23インチ]の満足度1

2006/06/04 10:55(1年以上前)

昨日再度サポセンに電話しましたが、どうも今回の障害多発により、機種在庫0になっているようで、担当者も驚いていました。
普通機種(DELLではパーツという呼び方をしています)在庫が0になることは考えられないということですが、現在在庫は間違いなく0です。
少量づつ入荷はしているそうですが、サポセンのデータには挙がってきていません。
メーカーとしてどう考えているのか、そろそろ情報を公開してくれないと信頼が置けないという評価にならざる得ません。

書込番号:5138391

ナイスクチコミ!0


菊池米さん
クチコミ投稿数:2485件Goodアンサー獲得:53件 W2306C [23インチ]の満足度1

2006/06/09 00:14(1年以上前)

交換品が到着しました。
revは03.
製造年月日は発見できませんでした。
その前日までサポセンで納期回答を迫りましたが、回答してくれず、それがサポートセンターではなくDELLというメーカーの答かと確認するとそうですとの返事。
その翌日に引き当てが掛かり、本日17:00着。
本当にメーカーはサポートセンターに全く情報を流してませんね。
あれではサポセンの皆さんが可哀相です。
サポセンもこれではやってられないということをメーカー上層部に働きかけるべきで、それにはユーザー意見として私達の意見をしっかりと伝えて欲しいと思います。
交換も終わり、これから24Hの通電テストおよびエージングに入ります。
これでトラぶればまた交換です(*_*)

書込番号:5152438

ナイスクチコミ!0


菊池米さん
クチコミ投稿数:2485件Goodアンサー獲得:53件 W2306C [23インチ]の満足度1

2006/06/09 00:23(1年以上前)

その後側面シールにdaycode20050605の表記を発見しました。

書込番号:5152460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/06/12 22:07(1年以上前)

5月28日に投稿したものです。
とうとう本日壊れてしまい、映らなくなりました。

昨日までも騙し騙し使っていたというところなので
今更驚くことも無いのですが、何も今日壊れなくても!
(日本対豪州戦のなんと1時間前!)

サポセンの方は丁寧に対応してくれましたが、
「在庫はあるのですが、他のお客様にすでに引き当て
 られている在庫かもしれませんのでお客様にお送り
 出来るかどうかわかりません。」との事。

やっぱしここは、オペレータの環境が最悪なのだと
思います。オペレータさんかわいそう・・・。

書込番号:5164036

ナイスクチコミ!0


investさん
クチコミ投稿数:3件

2006/06/13 01:39(1年以上前)

下の方でお気に入りとか書いてたものですが、
2ヶ月ほど使用して電源トラブルがきました。
まあ、交換と割り切るしかないですね。
ディスプレーをこれしか持ってないので、
完全につかなくなるのは避けたいです。

交換された方にお伺いしたいのですが、
先にこっちが送らないと交換できないのでしょうか?
1日1度くらいのペースですので、使えないこともない訳で、
次のが来るまで使用していたいのですが。
どなたかよろしくお願いします。

書込番号:5164749

ナイスクチコミ!0


菊池米さん
クチコミ投稿数:2485件Goodアンサー獲得:53件 W2306C [23インチ]の満足度1

2006/06/14 00:48(1年以上前)

DELLは先行製品出荷障害品引取りが原則です。
製品納品確認後、障害品を日通が引き取りに来ますのでご安心ください。

まずサポートセンター0120981690にtelします。
最初の番号選択案内がありますので2をプッシュ。
次に相手が出ますので、「電源障害発生につき製品交換お願いします」と言います。
その時オーダNo(注文請書に記入の19*******のコード)か注文番号を言います。
何か言われても「電源障害発生につき製品交換が必要です」
で話が通じると思います。

製品があればすぐ出荷されますが、通常10日前後かかると思います。
毎日納品ステータスの確認telを忘れずに。
その際は電話番号と名前だけで確認できます。
私は1日確認をしなかったため翌日に勝手に製品を送ってこられてエライ目に会いました。

受付時間は24H365日ですので、いつでもどこからでもTEL可能です。

一回でも電源につき不具合が発生しましたら躊躇せず製品交換を申し出るべきです。

これはDELLとの契約の中に明確に謳われているユーザーの権利の行使であり、なにも怖がる必要はなく粛々と実行されるプロセスです。

ちなみに現在最新のrevはA03です。
それ以下のrevが着いたら本体のラベルを確認の上再度交換依頼を出しましょう。
きっと再発すると思います。

以上交換作業経験者からのアドバイスです。

書込番号:5167596

ナイスクチコミ!0


investさん
クチコミ投稿数:3件

2006/06/14 04:19(1年以上前)

ありがとうございます。
今日になって頻繁に落ち始めたので、いま電話しました。
在庫があるので、木曜に発送できるとのことでした。
A03で直っていることを祈るばかりです。

あとテレビとして利用しているときに、
画面左側に上から下まで1〜2cm幅の明暗の縦じまが
数本出ていたのは私だけでしょうか?
DVD等を見ている時はないです。
こちらの信号の問題なのか、チューナーの問題なのか。
あわせて直っていてほしいものです。

書込番号:5167871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音声入力及び出力について

2006/05/30 01:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > Dell > W2306C [23インチ]

クチコミ投稿数:3件

最近購入したばかりなんですが、音が出ません!!
ミュート等はチェックしました。
いろいろ触ってみたのですが、自力でするのに限界を感じ、
こちらの皆さんのご意見を伺おうと書き込みしました。
こういう場合はサポートセンターに問い合わせするしかないのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします!

書込番号:5123365

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/05/30 22:00(1年以上前)

音が出ないのは外部機器を入力端子に繋げた場合だけでしょうか、テレビのチューナーで受信すると音は出ますか。
また映像は出て音だけ出ないのでしょうか。

上の状態だとしたら、繋げた機器とケーブルに異常がなければW2306Cの不良の可能性が高いでしょうね。
やはりサポートに連絡して対処してもらいましょう。

書込番号:5125468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/05/30 22:44(1年以上前)

口耳の学さん、ありがとうございます!
おっしゃるとおり、テレビのチューナーをモニタに接続すると
音声も映像も問題ありません。
が、メディアセンターで見ようとすると映像のみになってしまいます。
DVDも視聴しようとしたら映像のみで、音声がでませんでした。
インターネットも音声はでていません。
これは接続の仕方の問題なのでしょうか?
ドシロウトな質問でスミマセン…
よろしくお願いいたします。


書込番号:5125668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/05/30 23:40(1年以上前)

モニターとPCは音声ケーブルで接続していますか?
PC側を間違えてマイク端子に挿しているとか?

書込番号:5125940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/05/31 00:14(1年以上前)

au特攻隊長さん、ありがとうございます!
早速PCの裏側にまわり、やってみたところ…
まさにPC側の音声ケーブルを違う端子に挿しておりました。
入れ替えたところ、バッチリ音声が流れてきました!!
これでようやく快適なPCライフが過ごせそうです。

口耳の学さん、au特攻隊長さん、
ドシロウトな質問に親切にお答えいただき、本当にありがとうございました!!

書込番号:5126116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DELL以外のPCとの接続は?

2006/05/24 00:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > Dell > W2306C [23インチ]

クチコミ投稿数:6件

このモニタを購入したくてうずうずしているの者ですが、教えて下さい。

DELL以外のPCとの接続性ってどうなのでしょうか?
当方 SOTECのPC(確かIntel815というビデオカード)を使用していて、PC買換えは1年後程度を考えています。

とりあえず、PCとしては1024*768程度の解像度で使用できれば良いかなと考えていますが、全く使用できないなどだと困ってしまいます。

メーカーとしてはDELL以外とは保障しないというスタンスのようなので、どなたか実際に他のPCでこのモニターを使用している方(または分かる方)、がいれば使用感などを教えて頂ければと思います。

宜しくお願いします。

書込番号:5105409

ナイスクチコミ!0


返信する
菊池米さん
クチコミ投稿数:2485件Goodアンサー獲得:53件 W2306C [23インチ]の満足度1

2006/05/24 20:59(1年以上前)

>初心者1970さん
私のPCは自作です。
ビデオカードは今のところ2種類で動作確認しています(詳しい機種とかはBlogに書いてます)
Intel915でしたら内蔵VGAを使うかと思いますが、ちゃんと動作すると思います。
その際もしかすると1360×768の解像度が上手く表示出来ないかも知れません。
その際はビデオカードを増設する必要があるかも知れません。
価格は数千円のもので構いません。

下のコメントにも書いてますが、このディスプレイは液晶テレビでPCもという使い方が最も適していますので、大して解像度は良くありません。
それでいいという方にはお奨めだと思います。

書込番号:5107498

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W2306C [23インチ]」のクチコミ掲示板に
W2306C [23インチ]を新規書き込みW2306C [23インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

W2306C [23インチ]
Dell

W2306C [23インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 3月22日

W2306C [23インチ]をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング