FORIS.TV SC20XD2-BL [20インチ]
特別カラーモデル「Limited WHITE」の液晶TV(20V型/ブルー)
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
液晶テレビ・有機ELテレビ > EIZO > FORIS.TV SC20XD2-BL [20インチ]
メインは勿論TVとして利用しようと考えているのですが、ノートパソコンと繋いでデュアルディスプレイにして使えたら良いなと思ってます。
FORIS.TVのサイトには
「PC入力端子(D-sub15ピン〈ミニ〉)を備えているためパソコンのモニターとして利用することが可能。」
と書かれているので接続はできるのだと思いますが、その際は解像度1366×768のディスプレイとして利用でいるのでしょうか。それとも、縦横の比率が変になってしまったり、拡大や縮小されて文字が滲んでしまったりするのでしょうか。
ご存知の方いらっしゃいましたらお願い致します。
0点
説明書に対応解像度の一覧がありますが、1360×768はありましたが1366×768は無いですね。
両サイドの数ドットがかけてしまうかも知れません、案外あっさりとDotbyDotで表示する可能性もありますが。
もちろんノートが1366×768または1360×768で出力できればですけど。
書込番号:6151417
0点
返信ありがとうございます。
思ったように表示されるかはテレビ側だけでなく、ノートパソコン(グラフィックカード)側にもよるって事ですよね。ノートの性能を調べてみたところ、いけそうな気もするのですがイマイチ確信が持てません。
一度はEIZOガレリア行って、聞くなり、実際に繋いで試させてもらうなりしようと思います。
書込番号:6194414
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






