FORIS.HD DT27ZD1 [27インチ] のクチコミ掲示板

2007年11月30日 発売

FORIS.HD DT27ZD1 [27インチ]

1920X1200のパネルを採用したフルHD液晶TV(27V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:27V型(インチ) 画素数:1920x1200 FORIS.HD DT27ZD1 [27インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FORIS.HD DT27ZD1 [27インチ]の価格比較
  • FORIS.HD DT27ZD1 [27インチ]のスペック・仕様
  • FORIS.HD DT27ZD1 [27インチ]のレビュー
  • FORIS.HD DT27ZD1 [27インチ]のクチコミ
  • FORIS.HD DT27ZD1 [27インチ]の画像・動画
  • FORIS.HD DT27ZD1 [27インチ]のピックアップリスト
  • FORIS.HD DT27ZD1 [27インチ]のオークション

FORIS.HD DT27ZD1 [27インチ]EIZO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月30日

  • FORIS.HD DT27ZD1 [27インチ]の価格比較
  • FORIS.HD DT27ZD1 [27インチ]のスペック・仕様
  • FORIS.HD DT27ZD1 [27インチ]のレビュー
  • FORIS.HD DT27ZD1 [27インチ]のクチコミ
  • FORIS.HD DT27ZD1 [27インチ]の画像・動画
  • FORIS.HD DT27ZD1 [27インチ]のピックアップリスト
  • FORIS.HD DT27ZD1 [27インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > EIZO > FORIS.HD DT27ZD1 [27インチ]

FORIS.HD DT27ZD1 [27インチ] のクチコミ掲示板

(29件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FORIS.HD DT27ZD1 [27インチ]」のクチコミ掲示板に
FORIS.HD DT27ZD1 [27インチ]を新規書き込みFORIS.HD DT27ZD1 [27インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

1920×1200の表示が乱れる・・・

2007/12/21 02:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > EIZO > FORIS.HD DT27ZD1 [27インチ]

スレ主 pon-ponさん
クチコミ投稿数:11件

本日届いてMac(G5-2.3G-DUAL)と接続したのですが、1920×1200が正常に表示されません・・・
1360×768では正常に表示されます・・・
ビデオカードはATI Radeon 9600VRAM128MB(純正)で、1920×1200の表示に対応していると思ったんですが、ケーブルが悪いのでしょうか?
でも、1360×768では正常に表示されているので、嫌な予感がしています。
原因が思い当たる方がいらっしゃれば助言いただければと思います。
ちなみに、TVはおまけ程度と思って購入しましたが、パッと見そこそこといった感じです。(予想通り)

書込番号:7141337

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2007/12/22 02:03(1年以上前)

返信が付かないみたいなので。
ちなみにMACに疎いです。

>原因が思い当たる方がいらっしゃれば助言いただければと思います。

FORIS.HD DT27ZD1には、DVI(デジタル)で接続していると思われますが、1360x768でOK,1920x1200でNGの場合の多くは、グラフィックカードが高解像度に対応していないことが有ります。
(ケーブルを心配されていることから理解されていると思えますが・・・)

DVIの初期バージョン(Single Link)では、伝送速度が足らずMAX:1600x1200。
そのため、Dual Linkが定義されました。

また、ケーブルもDual Link対応版が必要と言われてますが、店頭を見ている範囲ではDual Link対応版を見かけたことが無く、普通のDVIケーブル(Single Link)で×というのは聞いたことが有りません。(こちらはナナオ辺りに聞いてみるのが良いと思う)


ここから予想が含まれるのですが、このDual Linkに対応し出したAMD(旧ATI)製品は、このRadeon 9000シリーズの一部&途中から。
お手元のRadeonの詳細仕様が不明ですが、9600無印はDual Link未対応だった様な気がしています。(同時発表上位の9600 Pro,後から出た改良版のXT/SEは対応)

また、チップの仕様上は対応していても、実際にグラボが対応していない可能性も有ります。

チップ自身が2003年発表という時期的に言って微妙です。
この頃は、一般向け高解像度ディスプレイがまだ無い状況だったと思うので・・・

MACの取説や仕様に対応解像度が載っていませんか?


あまり参考にならない回答ですみません。


書込番号:7145017

ナイスクチコミ!1


スレ主 pon-ponさん
クチコミ投稿数:11件

2007/12/22 08:39(1年以上前)

m-kamiyaさん。アドバイスありがとうございます。
ネットで接続ケーブルの研究をしてみた所、DVIのケーブルには24pinと29pinがあるらしく、以前から使っていたケーブルを確認した所、24pinでした・・・。
説明書には記載が無かったのですが、ナナオのホームページにDVI-I 29ピン/HDCP対応)と出ていましたので、ケーブルが原因のような気がしてきました。
とりあえずDVI-I 29ピンのケーブル買ってみます。

書込番号:7145474

ナイスクチコミ!0


スレ主 pon-ponさん
クチコミ投稿数:11件

2007/12/22 23:33(1年以上前)

今日、DVIアナログ変換アダプタとアナログケーブルで繋いだ所、解決しました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
TVはそこそこでしたが、PCモードの写真は綺麗ですねぇ・・・

書込番号:7148901

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2007/12/23 00:06(1年以上前)

>DVIアナログ変換アダプタとアナログケーブルで繋いだ所、解決しました。

よかったですね。(と、言って良いのですよね?(^^;))


>DVIのケーブルには24pinと29pinがあるらしく、

なるほど。
勉強に成りました。

時間が有ったら手持ちのものを調べてみるかな?

そうなると、店頭のDVIケーブルが気になります。
近くのPC店,家電店共にSingle Link表記のケーブルしか無かった記憶が有るのですがね。


書込番号:7149097

ナイスクチコミ!0


スレ主 pon-ponさん
クチコミ投稿数:11件

2007/12/23 01:05(1年以上前)

m-kamiyaさんご心配をおかけしました。
DVI-I 29ピンのケーブルはヤマダ電機やコジマでは在庫が無く取り寄せになるとのことで、どうせアナログなら変換アダプタでもと思い買ってみました。
結果かなり良好なので満足しています。
ありがとうございました。

書込番号:7149386

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FORIS.HD DT27ZD1 [27インチ]」のクチコミ掲示板に
FORIS.HD DT27ZD1 [27インチ]を新規書き込みFORIS.HD DT27ZD1 [27インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FORIS.HD DT27ZD1 [27インチ]
EIZO

FORIS.HD DT27ZD1 [27インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月30日

FORIS.HD DT27ZD1 [27インチ]をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング