d:2232GJ2 [22インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:22V型(インチ) 画素数:1280x720 d:2232GJ2 [22インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • d:2232GJ2 [22インチ]の価格比較
  • d:2232GJ2 [22インチ]のスペック・仕様
  • d:2232GJ2 [22インチ]のレビュー
  • d:2232GJ2 [22インチ]のクチコミ
  • d:2232GJ2 [22インチ]の画像・動画
  • d:2232GJ2 [22インチ]のピックアップリスト
  • d:2232GJ2 [22インチ]のオークション

d:2232GJ2 [22インチ]バイデザイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年11月10日

  • d:2232GJ2 [22インチ]の価格比較
  • d:2232GJ2 [22インチ]のスペック・仕様
  • d:2232GJ2 [22インチ]のレビュー
  • d:2232GJ2 [22インチ]のクチコミ
  • d:2232GJ2 [22インチ]の画像・動画
  • d:2232GJ2 [22インチ]のピックアップリスト
  • d:2232GJ2 [22インチ]のオークション

d:2232GJ2 [22インチ] のクチコミ掲示板

(30件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「d:2232GJ2 [22インチ]」のクチコミ掲示板に
d:2232GJ2 [22インチ]を新規書き込みd:2232GJ2 [22インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買いました。

2004/12/20 17:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > バイデザイン > d:2232GJ2 [22インチ]

スレ主 饅頭には緑茶さん

購入しました。値段と性能を比べるとお買い得だと思います。
液晶は良いけど、パーツの作りは荒いですね。
リモコンも他社と比べると安っぽいし・・・
けど満足しています。
ただ、ゲーム(ドラクエ8)をやったときに人の輪郭がぼやける時があるのが欠点ですね。(液晶の特徴かな??)

それ以外は今のところ不満はないです。
これからいじってみます。

書込番号:3661182

ナイスクチコミ!0


返信する
YDS__さん

2004/12/21 12:47(1年以上前)

饅頭には緑茶さん、こんにちは。レポありがとうございます。
PS2の接続は黄色のビデオケーブルを使っていますか? Sビデオケーブル以上でもぼやけるようだったら購入を控えたいので…。

書込番号:3665203

ナイスクチコミ!0


スレ主 饅頭には緑茶さん

2004/12/27 18:01(1年以上前)

遅くなりました。

現在使っているのは、最初に付いてくる黄色いビデオケーブルです。

画像に納得がいかないのでD端子用のケーブルを購入しようかと思っています。購入したら又、レポートします。

書込番号:3693640

ナイスクチコミ!0


YDS__さん

2004/12/28 19:31(1年以上前)

レポートお待ちしております。

書込番号:3698412

ナイスクチコミ!0


熊のぷー野郎さん

2004/12/31 18:27(1年以上前)

饅頭には緑茶さんでは無いですが、
プレイステーション2用のD端子を買いました。
画像は綺麗になりました。
しかし、D端子に付いている音声端子がLRの音声端子なのですが、
このテレビのD端子の音声入力プラグはLRのではなく一つ(モノラル?)のもので、
端子の形も違うため音声が出力できません。
こういう場合はどうすれば良いのでしょうか?
S端子にするしか方法はないのでしょうか?

書込番号:3712269

ナイスクチコミ!0


YDS__さん

2004/12/31 20:16(1年以上前)

熊のぷー野郎さん、こんにちは。
私もまだ商品を持っていないのでなんとも言えませんが…これを挟めば使えそうです。
http://www.acrosjp.com/av/AVC136.html
サクセスでも347円で売っているようなので、色んなショップで500円くらいで取り寄せられるのではないでしょうか?

それにしてもD端子はミニプラグという仕様は考えられませんね…

書込番号:3712606

ナイスクチコミ!0


熊のぷー野郎さん

2005/01/01 16:01(1年以上前)

ミニプラグへの変換コード買ってきました。
音が聞こえるようになりましたよ。
YDS__さん ありがとうございました♪
ただモノラルになるみたいなので、
気になる人はコンポ等でステレオで聴けるようにする必要がありそうですね。

映像に関してですが、
プレステ2に最初に付いていたコードだと
全体的にぼやけるイメージだったのですが、
D端子にしたことでくっきり綺麗に表示されるようになりました。

書込番号:3714966

ナイスクチコミ!0


YDS__さん

2005/01/02 12:10(1年以上前)

ぁ、このミニプラグケーブルは1本ですがモノラルではなくステレオです。
コンポなどに接続しなくてもステレオ音声がテレビで聞こえます。

書込番号:3718180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PC接続について

2004/12/13 20:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > バイデザイン > d:2232GJ2 [22インチ]

スレ主 ニーシさん

初めまして、こんばんわ。
この製品の安さと性能に惚れまして、この製品の購入を検討している者です。

初めは27型の方を購入しようと思っていたのですが、27型はPCモニターとして使用した時に両端が黒くなってフル画面で表示できないという記事を読みました。それで27型の購入は断念したのですが、この22型の方はどうなのでしょうか?PCモニターとして使用した時も、フル画面で表示できるのでしょうか?それからこの製品のHPを見たところ、スペックにUHF/VHFが書かれていませんでしたが、地上波アナログ放送チューナーは搭載されていますよね?(^_^;)

そこら辺が気になっていますので、この製品を所持している方、あるいは実物を見たことある方、是非教えて下さい!お願いしますm(_ _)m

書込番号:3627702

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2004/12/14 18:53(1年以上前)

わかる範囲で答えます。

「みんな気になっていた“あの格安液晶テレビ”を観てみた (1/4)」
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0412/01/news007.html

●初めは27型の方を購入しようと思っていたのですが、27型はPCモニターとして使用した時に両端が黒くなってフル画面で表示できないという記事を読みました。それで27型の購入は断念したのですが、この22型の方はどうなのでしょうか?PCモニターとして使用した時も、フル画面で表示できるのでしょうか?

これは22インチであろうが27インチであろうがバイ・デザインの本体,リモコンにある"メニューボタン"で16:9に切り替えればフル画面表示になりますね。

ちなみに27インチモデルはかなり売れているようで首都圏にあるヨドバシカメラ,ビックカメラ,ノジマなどで既に初期生産台数は売り切れで再出荷は来年1月中旬からの発売ですね。HPにも記載されていますね。

●それからこの製品のHPを見たところ、スペックにUHF/VHFが書かれていませんでしたが、地上波アナログ放送チューナーは搭載されていますよね?(^_^;)

地上波アナログチューナーは全てのモデルで搭載されています。非搭載なのは地上波デジタル&BS・CS110°デジタルチューナーですね。

ちなみにバイ・デザインのカスサポ曰くバイ・デザインのモニターは【PC用がメインではない】そうで,Windows Media Playerなどで動画を見る分には申し分ないが文書ファイルの文字がにじんだりなどそこら辺が弱点だそうなので,ニーシさんがバイ・デザインのモニターで通常のTV放送を見る割合とPCモニターとしての使用頻度がどの程度かでわかれてきますね。またご自身でどの程度の画質で満足しているかにもよると思います。

もしPC用モニターとしてメインで考えているのであればダイレクト販売でサムスン電子の『SyncMaster 930MP-R』なんかも良いと思いますが如何でしょうか?こちらはダイレクト販売でしか購入できませんので店頭にはありません。

「液晶工房 by サムスンダイレクト SyncMaster 930MP-R」
http://directshop.samsung.co.jp/shop/catg/prditm.jsp?p_prdid=1197&
amp;p_prditmid=975

「液晶レビュー SyncMaster 930MP-R」
http://www.watch.impress.co.jp/lcd-factory/review/041110/index.htm

参考までに。

書込番号:3632349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2004/12/14 18:54(1年以上前)

すいません,サムスンのリンク先が間違いです。訂正版↓

「液晶工房 by サムスンダイレクト SyncMaster 930MP-R」
http://directshop.samsung.co.jp/shop/catg/prditm.jsp?p_prdid=1197&p_prditmid=975

書込番号:3632354

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニーシさん

2004/12/14 21:15(1年以上前)

daredevil_3さん
非常に丁寧な回答、どうもありがとうございますm(_ _)m

私としては、PCモニタとテレビの使用割合は6:4くらいで、若干PCモニタとしての使用割合が高くなると思います。でもPCモニターとして使用している時でも、PCゲームをしている時以外は、PinP機能でテレビを画面隅に表示させると思うので、実際はテレビとしての使用頻度の方が高くなるかもしれないです(^_^;)あとPCモニタとして使用するときは、比較的ゲーム関係をすることが多いと思います。

daredevil_3さんは、この製品をお持ちなのでしょうか?もしお持ちなのでしたら、テレビとPCモニタとして使用した感じを主観的にでもいいので教えて頂けたら嬉しいです。因みに、今この製品を買うか日立のW23-LC50(http://av.hitachi.co.jp/tv/lcd/23v/hivision/)を買うかで迷っているところなんです。もし良ろしければ是非お願いします。

あとdaredevil_3に勧めて頂いたサムスンダイレクトの製品なのですが、こちらの方は予算的にもスペック的にも自分の希望に合うものがないみたいなので、せっかくですが今回は候補から外させてもらおうと思います(^_^;)

書込番号:3633059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2004/12/14 21:41(1年以上前)

再びdaredevilです(^ ^)。

●私としては、PCモニタとテレビの使用割合は6:4くらいで、若干PCモニタとしての使用割合が高くなると思います。でもPCモニターとして使用している時でも、PCゲームをしている時以外は、PinP機能でテレビを画面隅に表示させると思うので、実際はテレビとしての使用頻度の方が高くなるかもしれないです(^_^;)あとPCモニタとして使用するときは、比較的ゲーム関係をすることが多いと思います。

PCとしての使用頻度がPCゲームとしての割合が多そうなのでバイ・デザインの機種でも充分用途を満たすのではないでしょうか?それにTVとしての割合も4割と考えるとさらにバイ・デザインの商品で良い感じがしますね。

●daredevil_3さんは、この製品をお持ちなのでしょうか?もしお持ちなのでしたら、テレビとPCモニタとして使用した感じを主観的にでもいいので教えて頂けたら嬉しいです。因みに、今この製品を買うか日立のW23-LC50(http://av.hitachi.co.jp/tv/lcd/23v/hivision/)を買うかで迷っているところなんです。もし良ろしければ是非お願いします。

大変申しわけありませんが当方持っていないんですよね,バイ・デザイン(-_-;)。ただ近隣にあるヨドバシカメラで製品があるので何回かいじっていますし,TVモニターの画質などもチェックしているんです。それとカスタマーサポートに電話して何度かやり取りしてその内容をニーシ さんのアドバイスで書き込んでいますので予めご了承ください(-。-;。

ですので日立の製品との比較は具体的には記載できませんが当方の経験からバイ・デザインでも用途は足りる気がします。ただ念の為ニーシ さんの最寄のヨドバシカメラやノジマ電気,あるいは新宿のビックカメラなどに商品が陳列されているのでご自身の手で触って確認をお奨めします。実際に当方の満足度とニーシ さんの満足度ではギャップがある可能性も充分ありえるので実物に触って確認するのと,後詳細はカスタマーサポートに電話して聞く事もお勧めします。

●あとdaredevil_3に勧めて頂いたサムスンダイレクトの製品なのですが、こちらの方は予算的にもスペック的にも自分の希望に合うものがないみたいなので、せっかくですが今回は候補から外させてもらおうと思います(^_^;)

ま〜あくまで選択肢の1つとして掲載してみたのでお目当てに無いのであればバイ・デザインと日立製品との比較になってきますね!

参考までに。

書込番号:3633220

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニーシさん

2004/12/14 21:55(1年以上前)

またまた迅速且つ丁寧な回答、本当にありがとうございます^^

そうですか、daredevil_3さんはこの製品を持っていないんですね…
残念です(^_^;)

私も実際に日立の製品もバイデザインの製品も見てみたいのですが、私は京都市に住んでいまして、ヨドバシカメラに行くには大阪まで出向かないといけませんので、なかなか時間がなくて行く暇がないんです(´Д`)
あと日立の製品は、かれこれ一年くらいの前の製品なので、もう殆どの家電量販店が扱っていないような感じです…。そんなこんなで、余計に購入に踏み切れない状態です。まぁ、ちょっと足を伸ばして色々な電気屋を回ってみようかなと思います。

どうも色々と教えて頂きまして、本当にありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:3633318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音が途切れます

2004/12/12 10:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > バイデザイン > d:2232GJ2 [22インチ]

前のテレビが急に壊れてしまい、この機種に買い換えました。

番組を視聴していてCMに入ったときに、音声がステレオからモノラルに(またはその逆)に切り替わることがありますよね。
そのときにCMの音が少しだけなってから、音が途切れ、また鳴り出す。という現象が起こっていて、僕は不快に感じます。

液晶テレビってみんなこういうものなのでしょうか?
僕の買った個体特有なのかなあ。

書込番号:3620213

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2004/12/12 23:41(1年以上前)

カスサポに問い合わせて初期不良で交換させては?

書込番号:3624317

ナイスクチコミ!0


スレ主 DS777さん

2004/12/13 10:20(1年以上前)

ありがとうございます.
今メーカーに,初期不良なのか,仕様なのかを問い合わせているところです.
結果がわかりましたらまた書きこみます.

書込番号:3625800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足です^^

2004/12/05 19:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > バイデザイン > d:2232GJ2 [22インチ]

スレ主 桜2000さん

台風・地震の被災者価格89000円で購入しました。TELで問い合わせたところ,被災者である証明など不要で,結局誰でも購入できたようです。(私は本当に台風被害者ですけど)

今までは画質の高いことで評判のNANAO565(17インチ)を使用していました。縦は一緒なのですが,横がかなりワイドになりました。ネットのときも見やすくてとても気に入っています。この価格でこの品質なら超満足です。よほど画質にこだわらなければ,PC&TVの両方でいけると思います。

書込番号:3589947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買ったよ〜

2004/12/03 01:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > バイデザイン > d:2232GJ2 [22インチ]

スレ主 Gカップさん

ここで見つけて買っちゃいました。
デザイン、価格も納得のしょうひんでした。
かっこいいTVがほしくてリアルフルートの17LX10を考えてましたが、17インチは小さいし、値段も高いしバイデザイン見つけたときは興奮しました。
実物を見ないで決めたので不安でしたが、開けてびっくりシルバーの部分はアルミヘアライン仕上げで、スタンドも無垢のアルミでした。なんといってもリモコンが素敵です。そこらへんのテレビより遥かにかっこよい質感です。
まだ、接続してないので機能はこれからのお楽しみです。

書込番号:3578027

ナイスクチコミ!0


返信する
Sallypapaさん

2004/12/03 19:05(1年以上前)

その後いかがですか?
私もこの値段でこの機能にはびっくりしました
どこかで実物を見たいです。

書込番号:3579978

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gカップさん

2004/12/07 22:46(1年以上前)

つないでみました。
ん〜かなりいい!!ってブラウン管の10年ぐらいまえのTVしかしらないのであたりまえか・・・
2画面の親子画面ができるそうですが、設定が悪いのかつかえません。説明書もわかりにくいです。チャンネルやメニューなどの表示の透明度を調節できるのが気に入りました。
電源を入れるとぼわ〜っとバイデザインのロゴが浮き出てきてステキです。
なんだか多少の造りの粗さや、微妙な使いにくさに愛着がわくようです。
それとスタンドは上下の動き+左右の首振りもついてましたよ。
また、発見があったら書き込んでみます。

書込番号:3600139

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「d:2232GJ2 [22インチ]」のクチコミ掲示板に
d:2232GJ2 [22インチ]を新規書き込みd:2232GJ2 [22インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

d:2232GJ2 [22インチ]
バイデザイン

d:2232GJ2 [22インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年11月10日

d:2232GJ2 [22インチ]をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング