『購入を迷ってます。』のクチコミ掲示板

2004年 9月 7日 発売

W32-P7000 [32インチ]+AVC-H7000

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥540,000

画面サイズ:32インチ 画素数:1024x852 W32-P7000 [32インチ]+AVC-H7000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • W32-P7000 [32インチ]+AVC-H7000の価格比較
  • W32-P7000 [32インチ]+AVC-H7000の店頭購入
  • W32-P7000 [32インチ]+AVC-H7000のスペック・仕様
  • W32-P7000 [32インチ]+AVC-H7000のレビュー
  • W32-P7000 [32インチ]+AVC-H7000のクチコミ
  • W32-P7000 [32インチ]+AVC-H7000の画像・動画
  • W32-P7000 [32インチ]+AVC-H7000のピックアップリスト
  • W32-P7000 [32インチ]+AVC-H7000のオークション

W32-P7000 [32インチ]+AVC-H7000日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月 7日

  • W32-P7000 [32インチ]+AVC-H7000の価格比較
  • W32-P7000 [32インチ]+AVC-H7000の店頭購入
  • W32-P7000 [32インチ]+AVC-H7000のスペック・仕様
  • W32-P7000 [32インチ]+AVC-H7000のレビュー
  • W32-P7000 [32インチ]+AVC-H7000のクチコミ
  • W32-P7000 [32インチ]+AVC-H7000の画像・動画
  • W32-P7000 [32インチ]+AVC-H7000のピックアップリスト
  • W32-P7000 [32インチ]+AVC-H7000のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > 日立 > W32-P7000 [32インチ]+AVC-H7000

『購入を迷ってます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「W32-P7000 [32インチ]+AVC-H7000」のクチコミ掲示板に
W32-P7000 [32インチ]+AVC-H7000を新規書き込みW32-P7000 [32インチ]+AVC-H7000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

購入を迷ってます。

2005/03/14 21:22(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > W32-P7000 [32インチ]+AVC-H7000

スレ主 初心者あるくんさん

現在使用のテレビが14型で、買い替えを考えてます。
量販店で話を聞いても、店ごとに内容が違い決断出来ません。

現在、この機種とシャープのLC-32 AD5、LC-26 GD3に絞りました。
この機種にかなり傾いてます。
用途は番組鑑賞(しばらくはアナログで)、DVD鑑賞、PS2(RPG、SLG)です。

心配なのは32型で圧迫感は無いのか?
(6畳でテレビまで150cmくらいで現状のテレビスペースにはぎりぎり横幅が入る大きさです。)
ゲームは満足出来るレベルなのか?
電源にアースを取らないといけないとありますが、取らなかった場合
はどうなるのか?(工事費はいくらくらい?個人でも取れる?)


ご使用になられている諸先輩の方々、ご回答宜しくお願いします。

書込番号:4071931

ナイスクチコミ!0


返信する
まめのきさん

2005/03/15 18:20(1年以上前)

32型でテレビまで1.5Mまでだと多少の圧迫感はあると思います。
なれれば大丈夫だと思いますが。目に悪いのは確かかも(笑)
薄くなる分、距離にも多少の余裕がでるので。

アースは自分もHITACHIのプラズマですが取っていません。
特に問題はないですよ。タコ足だし。。。
ゲームについては、やらないので分かりませんが、
他の方お願いします。

書込番号:4075747

ナイスクチコミ!0


-AIR-さん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/16 00:08(1年以上前)

32型で1.5Mなら十分ですよ。

今のテレビが14型なので最初は大きく感じるでしょうけどすぐに慣れますよ。

書込番号:4077716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件

2005/03/16 02:20(1年以上前)

日本製の家電は、日本人のアースに対する認識の薄さから、海外製よりアースによる障害が少ないよう設計されていますし、日本の電気供給整備は世界でも稀なほど恵まれているので、アースはなくてもそこまで気にしなくてもいいのですが、アースをつなぐことでもメリットはあります。
・電源から出るノイズを軽減できる。
・コンデンサの漏れが起こりにくくなる。
・若干、電気効率が改善され必要電力が下がる。
・過電圧(雷・ショート)のリスクを若干軽減できる。

などありますから、積極的にアースを引くことをお奨めします。
「ちょっと離れたところに雷が落ちた」って時に命運を分けることが多いです。サージング対応アダプタのような効果はないですが。
工事でもいいですし、アースはとにかく地面に接地させるだけで十分な効果がありますので、ご自分でもできますよ。

32Vの最適視聴距離は39.9×3=約120cmと言われているので、問題ないと思いますよ。

ゲームは、14型からだと、さすがに荒く見えるでしょうが、D端子ぐらいでつなげられるゲーム機ならば十分実用できるレベルだと思います。
(三国無双4・GT4・バイオ4・信長の野望・DQなどはバッチリでした)
ゲームに関しては上記液晶2機種よりは、こちらを選んだほうがよいと思います。

書込番号:4078219

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者あるくんさん

2005/03/17 19:24(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。
色々考えた結果、この機種に決めて注文しました。
買う時は勢いも大切ですね。
来週末には届く予定なので楽しみです。

またまた質問ですが、やはり焼き付きは避けられないのでしょうか?
今までの使い方だと簡単に焼き付く気がするので気を付けますが、
あるサイトでは朝夕のニュースとかの時刻表示で焼き付くとか書いてました。
そんなに簡単に焼き付くのでしょうか?

アースですが、エアコンのコンセントにあるアースに配線割り込ませて
付けても平気なんでしょうか?

回答宜しくお願いします。

書込番号:4084896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件

2005/03/19 00:23(1年以上前)

焼きつきは部分的な輝度(蛍光体)の劣化差ですから、慢性的に時刻が表示されると焼きつく可能性は高いです。
購入後から〜200時間までぐらいが、輝度劣化が顕著なので焼きつくリスクも高めです。
ちょっとでも前兆がみえたら、同一色(白が好ましい)を満遍なく表示すると、焼き付を軽減できることもあります。
この機種にもメニューでスクリーンセーバーカラーパターン白があるので、それでも十分です。

アースは文字通りグランドなので、ちゃんとつくならなんでも大丈夫です。

書込番号:4090691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件

2005/03/19 00:29(1年以上前)

あと、日立は他社より若干赤みがかかっています。
なじんでくると、さわやかな色になってきますが、Rドライブを下げれば、最初から自然な色合いも出せます。
だた、青が早めに劣化しますのでじわじわと赤みがかってきます、2〜3000時間ごとに一度、色合いを調整されると良いと思います。

とにかく、ご購入おめでとうございます。大画面でのゲームは14インチじゃ味わえない感動がありますよ!!

書込番号:4090728

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者あるくんさん

2005/03/20 09:24(1年以上前)

ナム1975さん丁寧で判りやすい説明ありがとうございます。
焼き付き対策と色合い調整、参考にさせて貰います。

追加でお聞きしたいのですが、PS2のD端子ケーブルで
D端子+光ケーブルという商品は繋げれるのでしょうか?
光音声入力端子が無いから無理なんでしょうか?
別途アンプを用意する必要があるのでしょうか?

書込番号:4096276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件

2005/03/22 17:38(1年以上前)

光音声は無理です。別途アンプ類が必要です。

書込番号:4106962

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

W32-P7000 [32インチ]+AVC-H7000
日立

W32-P7000 [32インチ]+AVC-H7000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月 7日

W32-P7000 [32インチ]+AVC-H7000をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)