


プラズマテレビ > 日立 > W42P-H8000 [42インチ]
H8000を買うかと考慮中。
専用スイーベルスタンドTP-4237WSTって言うのは安定性確保
のため最低つけないといけないのでしょうが、
これを置く42V型専用スイーベルラックTB-PSR4251が高い。
適当な代用品で安いものはないもんですかね?
お判りの方教えてください。
書込番号:4849598
0点

ハヤミのPDP立上げスタンドと言うのがあります。
http://www.hayami.co.jp/hamilex_pdp.html
KM-PX14でしょうか。
1.5万円くらいで売ってるようですね。
電動スイーベルが不必要なら、これで良いのでは?
書込番号:4851124
0点

のいきさん
ありがとうございました。
早速購入します。
しかし、本体と専用台がいつから別売りになったんでしょうね。
セットで売ったり買わなければ意味のないものを、ワザワザ分離販
売するのはなぜなんでしょう?
車も、昔は洗車セットやチェーンが車本体と一緒になって売って
いたものがいつからか別売りになってしまったようなものですかね。
要らぬものを添付販売するより、「本体を安くしろ」とのユーザーの声に押されたのでしょうかね。
特別な仕様にした訳でもない人のためにセット販売のオプション
が選択肢の一つにあって良いと思うのですが。
更に、安ければ、なお結構なんですけどねぇ。
書込番号:4853365
0点

>>しかし、本体と専用台がいつから別売りになったんでしょうね。
ですね。でもプラズマは全てそうですから、仕方がないのかな。
メーカーは壁掛けにする人もいるからとか言うのでしょうが。
私は専用スイーベルスタンド込みで価格交渉しましたし、なんか
年末商戦用にメーカーがタダで販売店に配ったスタンドの残り1個
だったそうで、スタンドを別の物にすると言う選択肢が無かったで
す。
蛇足かと思いますがハヤミのPDP立上げスタンドを購入されるなら、
TP-4237WSTも必要ないと思いますので(PDP本体とハヤミのみで
設置出来るはず)。
書込番号:4854835
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
-
【Myコレクション】友人用に
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(家電)