


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XR01 [50インチ]
アクトビラというオンデマンド動画システムをP50-XR1にて視聴する場合、ソニー等から発売されているネットワークTV ボックス「BRX-NT1」等を使うことになると思うのですがこの場合、UT770と同じようにテレビ本体のHDDにダウンロードすることは出来るのでしょうか?下記説明はUT770のような標準としてアクトビラを装備しHDDも備えているモデルのことを指していると思うのですが、P50-XR1+ネットワークTV ボックス「BRX-NT1」でも同じような使い方ができるのでしょうか?
記
”アクトビラでは基本的に視聴はストリーミングのみで録画はできない。ただし 「アクトビラ ビデオ ダウンロード型」サービスには、「アクトビラ ビデオ・ダウンロードレンタル」と「アクトビラ ビデオ・ダウンロードセル」の2通りのコンテンツ販売形態があり、いずれも内蔵HDDにコンテンツを蓄積して楽しむサービスとなる。なお「アクトビラ ビデオ・ダウンロードセル」コンテンツでは、リムーバブルメディアへのダビングも計画中で、この場合は内蔵HDDからカセットHDD「iVDR-S」にダビングすることも可能となる予定である。”
以上、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:8834610
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
- 8月2日(火)
- 小型・軽量なイヤホン選び
- 飛行機の撮影向きの設定は
- 自作PCの不具合の原因は
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内