


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P37-H01 [37インチ]
購入から12年たちました。一度も故障なく元気に見られています。
皆様のところでこのテレビは健在ですか?
https://av.hitachi.co.jp/tv/wooo01pdp/spec/p37v.html
(参考まで さらに古い 2004年に購入の5000シリーズも健在です。AVCステーションはAVC-H8Xに修理対応として交換しました。)
https://av.hitachi.co.jp/tv/wooo5000/index.html
書込番号:23572474
6点

邪神ちゃんさん家のエコポイントで買った液晶レグザはバックライトが少し暗くなり始めたんですお
前までは省エネ設定にしてもちょいまぶしく感じたのに今では標準でちょうどいいのですお
書込番号:23573242 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こちらの書き込みが目についたので、(我が家はWooo P37-H01ではありませんが)少し書き込みさせて頂きます。
うちは新築時に購入した、W42P-HR9000を13年半使用していましたが、今日ついに映らなくなりました。
主電源を切って入れ直しても、コンセントを抜き放電も試しましたが、どうにも映る気配がありません。
プラズマテレビの淡い感じの映りが気に入っており、買い替えは考えてなかったのですが、とうとうこの日が来てしまったか・・・という感じです。
WAI2008さんのプラズマテレビはご健在みたいですので、これからも長く使えるといいですね。
書込番号:23687037
5点

私は50インチですが、まだ普通に使えています。
明日新しいテレビが来るので、廃棄処分する予定です。今思うととっても高かったですが13年使えたので十分元は取れたのかなと思います。
書込番号:23910782 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちわ!我が家は新品購入からまだまだ現役です!
当時は液晶が苦手でブラウン管に近く、映像に艶があり、
黒も引き締まっていて現在も非常に奇麗です!
地上波はやや雑味がでてきましたが、現在u-nextで
「レガシーズ」「オリジナルズ」を視聴中ですが、とてもきれいです!
正直、大画面が欲しい衝動にかられ、ハイセンス75U8Fを購入予定でしたが
昨年11月のエディオンクーポン7万円引きが対象外になったため
二の足をふんでる状況です。
P37-H01は、見た目もシンプルで全面スピーカーなので音もききやすく
これまで何度も引っ越しをへてもなお故障もなく元気活躍中なので
もうしばらくかわいがろうと思っています!
されど家電ですが、永く大事に使ってるとやはり愛着がわいてきますよね ^^
こいつは生涯をまっとうするまで使っていく予定です。。
書込番号:23947482
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)