Wooo P50-XR02 [50インチ]
[P50-XR02] コントラスト比30000:1の新開発1080フルHDブラックパネルを搭載したフルHDプラズマTV(50V)。市場想定価格は50万円前後



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XR02 [50インチ]
残念ながら廃止になった模様です・・
書込番号:7814646
2点

Strike Rougeさん、こんにちは。
レスありがとうございます。
やはりそうですか。。。
パネルが良くなっているだけに、残念ですね。
書込番号:7814678
2点

今回のモデルはしょうがないですが、次機以降また復活してくれる様、hiro?さんもぜひ日立サポートへリクエストしてみてください。
「i.LINKが無きゃ次期テレビ購入の選択肢からハズレる事になる」って。
私もRecーPOT使っててi.LINK無いと困るのでリクエストしときました。
書込番号:7815606
2点

こんばんは(^-^)/
私的にはHDMIに集約して欲しいみたいな〜
1.4あたりで双方向対応とか〜
或いは出力端子搭載とか〜
ダメかな?
書込番号:7816052
2点

仕様としてはi.LINKよりHDMIの方がハイスペックなんですよね?
現状ではHDMIは入力等コピーに繋がりそうな事に関してガチガチで再生にしか使えないので、それが緩和されるに越したことはないですね。
i.LINKは形状も貧弱過ぎて不安なので。
ほとんどの再生機→テレビへHDMIで出力した場合、元が何chのどの音声圧縮方式だろうが、全て2chリニアPCMに強引にされてしまうのは、ホント理不尽だと思います。
お陰でそれぞれのプレイヤーからアンプへ一本ずつデジタル音声出力しなきゃならないので、私の場合光デジタルセレクターを2個も買うハメに…(苦笑)
書込番号:7816290
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)