Wooo P50-HR02 [50インチ]
[P50-HR02] 250GB HDDを搭載したハイビジョンプラズマTV(50V)。市場想定価格は36万円前後



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-HR02 [50インチ]
ハーフスペックハイビジョンでも、PanasonicのTH-50PX80の解像度が
1366 x 768に対し、P50-HR02は1280 x 1080となっております。
地デジ中心に視聴する場合にはどちらが鮮明に映るでしょうか?
TH-50PX80: 1366 x 768 = 1049088
P50-HR02: 1280 x 1080 = 1382400
単純な掛け算ですとP50-HR02の方が画素数が多いので繊細に映ると言う
ことになるのでしょうか?
好みにもよるかと思いますが、一般的に水平、垂直のどちらの細かさを
重視すべきでしょうか?
書込番号:9782086
0点

こんばんみ(^_^)v
理屈から言えば、垂直画素数がピッタンコで加工?量が少ないウーが有利にも思えます。
私はビエラと同じくWXGAパネルのパイオニア505を使っていますが、特に見劣りはしませんよ。
多い画素数に合わせるアップスケーリングに比較して、画素を間引くダウンスケーリングではあまり優劣が出にくいように思えますね。
書込番号:9782163
1点

その程度のパネル解像度の差は、殆ど見た目の解像感には影響を及ぼしません。
フルHDパネルとフルワイドXGAパネルの機種をフルHDソースで比較した場合でさえ、
じっくり見れば緻密さに違いがあるのが分かる、という程度です。
解像度に拘るよりも、むしろコントラストやノイズ感、色の再現性など、
トータルの画質で判断された方がいいですよ。
書込番号:9782174
1点

地デジ解像度は1440×1080。
垂直解像度重視した方が視覚的にも合うらしい。
お問い合わせの2製品での比較なら、HR02のほうが録画も出来るし、価格も安そう。
書込番号:9782241
1点

Strike Rougeさん、当たり前田のおせんべいさん、de86さんどうも有り難うございます。
短時間でこんなに沢山のレスが付くとは思いませんでした。
現在は両機種ともに型落ち品ですので、店頭で画像を見比べる事は不可能に近いです。
実は、先日TH-50PX80を購入したばかりなのですが初期不良が発生した為に商品交換となりました。
ところが生憎とTH-50PX80の在庫が無いので代替品として在庫品のP50-HR02を提示されました。
残念ながら当初から日立は候補に無かったので店頭でP50-HR02の映像を見たことがありせん。
P50-HR02が気に入らないのなら返品という形を取らざるをえません。
若しくは、金額的に折り合いが付けば追銭を支払ってパナの別のモデルに交換して
貰うことも可能かもしれません。
皆さんのご意見は私が気にしていたTH-50PX80とP50-HR02の解像度の差なんて有って
無いようなモノとのこと。
私自身、ハーフとフルの違いが見分けられませんので、両者を見比べても違いが
解らないのかもしれませんね。
追銭無しでTH-50PX80 → P50-HR02というのも賢い選択肢かもしれませんね。
代替品としてP50-HR02を検討してみることにします。
P50-HR02もエコポイント対象なのが嬉しいです。
有り難うございました。
書込番号:9782756
0点

こんばんは、解像度はハーフ同士なら微々たる差です。
私は若干パナのハーフより綺麗に感じますよ(確実な依怙贔屓ですが)。
ですが・・・・製品到着前なら50HR02の口コミやレビューを納得するまで読んでおく事をオススメします。○×色々書かれてますよ。
書込番号:9784610
1点

花神さん、アドバイス有り難うございます。
現時点で、まだP50-HR02への代替は決定しておりません。
P50-HR02の現物を一度も見たことがないので、口コミやレビューを参考にさせて頂いて
おりますが縞問題などのトラブルが発生しているようですね。
TVとは長い付き合いになるので、現物を見てみないと踏み切れないかもしれません。
お見合いもせずに結婚するようなものですから(笑)
別件の質問ですが、P50-HR02で2画面表示させる場合にサブ画面のサイズを
小さくして画面の右下や左下などの好きな位置に表示させる事は可能でしょうか?
例えば、メイン画面でドラマや映画を見ながら小画面でスポーツ中継の流れだけを
見たいシチュエーションってあるじゃないですか?
書込番号:9785402
0点

おはにちは(^O^)/(駄
2画面表示は可能ですが、フレキシブルはむりです。
無理ですが、「裏番組」ボタンで、番組視聴中に画面右下に小画面を表示させる事は可能です。
縞ですが、後期の製品では解決した。との報告もありますが実際には謎です。程度にも依りますが、出ないなら、なかなか凄いテレビですよ(^O^)
書込番号:9785443
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(家電)