このページのスレッド一覧(全14スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 3 | 2005年4月9日 00:18 | |
| 0 | 0 | 2005年3月18日 07:45 | |
| 0 | 1 | 2005年1月19日 21:24 | |
| 0 | 2 | 2004年12月11日 13:38 | |
| 0 | 3 | 2004年11月30日 08:04 | |
| 0 | 5 | 2004年9月10日 17:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > パナソニック > TH-50PX300 [50インチ]
地上デジタル
BSデジタル
CS110
地上アナログ
が各2系統あるようですね。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050406/pana2.htm
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn050406-2/jn050406-2.html
書込番号:4149843
1点
プラズマテレビ > パナソニック > TH-50PX300 [50インチ]
今年の年末にデビュー予定の東芝『SED(表面電解ディスプレイ)』は1インチ1万円越えですね。予想ほどは安くならなかったようですがま〜最初はこんなもんでしょうね。
「東芝とキヤノン、50インチのSEDテレビを秋に量産化へ」
http://www.rbbtoday.com/news/20050318/21618.html
「東芝、40型以上の薄型TVはプラズマからSEDへ移行−「撤退」ではなく、海外では今後もPDPを販売」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041227/toshiba.htm
参考までに。
0点
プラズマテレビ > パナソニック > TH-50PX300 [50インチ]
次期、ビエラのモデルは春頃の発売という情報を得ました。
モデルチェンジでは無くてマイナーチェンジみたいなものになるとの事。
どうやら一年に一回の割合で新モデルを投入していくとの事。
(世界同時発売も予定しているらしい。)
もうひとつ2006年モデルは新設計でモデルチェンジされるとの事。
0点
この機種は、2004年 6月 1日発売でしたね。
書込番号:3804555
0点
プラズマテレビ > パナソニック > TH-50PX300 [50インチ]
アテネが終わると同時に新居に引越しました。新居にはTVのプラズマ壁掛け対応用に松下のCUBIOSという収納ユニットをとりつけています(50インチ対応)。CUBIOS設置前にはリビングボードの検討や主人の知人のインストーラーにも見積もりしていただいたのですが、結局、希望のボードが見つからず、主人とも相談してハウスメーカーに無理やりたのんでCUBIOSつけてもらいました。今はプラズマ50インチとマッチして大変気に入ってます。
プラズマは引越しの決まった8月31日に近所のコ○マに行くと今日購入してもらえるなら50PX300を安くしてくれるという嬉しい返事をもらい、即主人に連絡。購入を決意し2人でお店へ。TVの値段(10年保証額の¥666600)も安かったけどポイント還元(20%)があるなんてさらに驚きました。(確かにビッ○カメラの見積もりは言ったけど、本当にいいのって感じ!)プラズマ専用壁掛けユニットも安くしてもらったし、その他の同時購入電化製品も大幅に値引きしてもらえました。後になってお店から電話がこないかとドキドキしたほどです。今でも何か間違っていたのかなーなんて。でも、量販店が間違える訳ないですよね。
0点
CUBIOS(キュビオス)って、こんなやつ(↓)ですか?
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn041117-5/jn041117-5.html
書込番号:3610217
0点
2004/12/11 13:38(1年以上前)
イメージはその通りです。ここまで特注のCUBIOSでなくても、標準でも十分に綺麗ですし、色も選べます。コストも100万以上も出さなくても、その半分あれば壁面いっぱいに素敵な壁掛け収納できますよ。
私自身は光沢がきついのは嫌いなので、主人を説得してバーチ色を選択しました。色といい雰囲気といい大変気に入ってます。
書込番号:3615861
0点
プラズマテレビ > パナソニック > TH-50PX300 [50インチ]
[3469135]の続きです。本日到着しました。待つ日数が長かったですが、事前の説明どおりの予定で届きました。
到着するまで全く心配しなかったと言えばうそですが、もう任せて送金した以上、心配してもどうなるものではありませんし、若い頃、同期に「心配してうまく行くなら俺も心配するよ。」言われた事を思い出してゆっくりと待っていました。
あきら124さんも気長に待って下さい。良い知らせがあると思います。
0点
2004/11/13 20:47(1年以上前)
私も届きました〜。
納期が2ヶ月先ということで自信を持ってオススメはできませんが、
対応も良くマメにご連絡もいただけました。
届くまではずっと不安でしたが、何より台と送料込み34万円で
念願の商品が手に入って喜んでます。
あきら124さんも頑張って待ち続けましょう!
書込番号:3496382
0点
2004/11/14 05:52(1年以上前)
とらたんさん、ここあやさんご報告ありがとうございます。本当に自分のことのように良かったと思えます。これで我が家もアンテナの設置、テレビ台の購入の準備をはじめられます。楽しみになってきました。
書込番号:3498272
0点
2004/11/30 08:04(1年以上前)
ここあやさん、私も2ヶ月待ってもいいから台と送料込みの34万すごく気になります。何という出品者の方ですか?ぜひ教えてください。
書込番号:3566248
0点
プラズマテレビ > パナソニック > TH-50PX300 [50インチ]
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn040906-1/jn040906-1.html
65インチが出るらしい・・・(50インチ買う決心していたのに心が揺らいだ)。
0点
200万円ですね。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040906/pana.htm
プラズマは、視野角と応答速度に特徴が。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040907/pana3.htm
書込番号:3239871
0点
解像度据え置きで65Vって・・・ピッチがきついのかな?
富士通の業務用みたいなの出されても困りますが・・・
書込番号:3241701
0点
2004/09/09 15:28(1年以上前)
フルHDじゃないなら買う価値無し。
書込番号:3242929
0点
2004/09/09 21:56(1年以上前)
70万〜80万ぐらいなら検討もできますが・・・
年産500台ってことは「お金持ち向け」ですねぇ。
コストパフォーマンス抜群の42インチを購入します。
本当は50インチが欲しいけど、下がりませんし。
しかし、パイオニアは高いですねぇ〜
書込番号:3244288
0点
この機種も沢山作れば多少は安くなると思います、60インチ以上ではプロジェクターが良いですね、Panasonicが安いのは大量に売れているからと思います。
書込番号:3247294
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

