TH-50PX300 [50インチ] のクチコミ掲示板

TH-50PX300 [50インチ] 製品画像

拡大

専用台は別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1366x768 HDMI:1端子 TH-50PX300 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-50PX300 [50インチ]の価格比較
  • TH-50PX300 [50インチ]のスペック・仕様
  • TH-50PX300 [50インチ]のレビュー
  • TH-50PX300 [50インチ]のクチコミ
  • TH-50PX300 [50インチ]の画像・動画
  • TH-50PX300 [50インチ]のピックアップリスト
  • TH-50PX300 [50インチ]のオークション

TH-50PX300 [50インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月 1日

  • TH-50PX300 [50インチ]の価格比較
  • TH-50PX300 [50インチ]のスペック・仕様
  • TH-50PX300 [50インチ]のレビュー
  • TH-50PX300 [50インチ]のクチコミ
  • TH-50PX300 [50インチ]の画像・動画
  • TH-50PX300 [50インチ]のピックアップリスト
  • TH-50PX300 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > TH-50PX300 [50インチ]

TH-50PX300 [50インチ] のクチコミ掲示板

(410件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TH-50PX300 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
TH-50PX300 [50インチ]を新規書き込みTH-50PX300 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

パナ価格高い

2004/08/22 15:25(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-50PX300 [50インチ]

スレ主 テレビはSONYさん

パナソニックってブランドメーカーだけど製品の性能は良いの?
このプラズマテレビは他メーカーより画質、音質良いのですか?
ソニーの50インチのプラズマとどっちかいいの?

書込番号:3171952

ナイスクチコミ!1


返信する
夏夏さん

2004/08/22 19:46(1年以上前)

///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

書込番号:3172785

ナイスクチコミ!0


PAAさん

2004/08/26 20:20(1年以上前)

夏になると馬鹿が増えるね〜
糞ニーなんかと比べる製品じゃないよ。
比べるならパイとくらべな

書込番号:3187647

ナイスクチコミ!1


007、パパさん

2004/08/26 21:39(1年以上前)

ごもっともな意見です 一票入れます。

書込番号:3187953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/05/06 07:24(1年以上前)

そうですね。失礼しました。
ソニーはプラズマから手を引きましたし。ソニーはプラズマテレビを作る技術がないのでしょう。
フルHDプラズマテレビはパナソニック、パイオニアの2強ですね!

書込番号:6306377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ビエラが買いたい。

2005/02/19 23:17(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-50PX300 [50インチ]

スレ主 松下大好き男さん

3月末にTH-50PX300を買いたいのですが、関東でヤマダ・ヨド・ビック等の特値情報ありましたら、教えて下さい。販売量が少なく、価格下落も42・37に比べ圧倒的に見劣りするので、50インチ情報ありましたら、ソニー・パイ含め教えて下さい。3月マイナーチェンジの話もありそうですが皆で盛り上げて、40万で買えるよう頑張りましょう。

書込番号:3958462

ナイスクチコミ!0


返信する
ウツケのおっとり刀さん

2005/02/20 23:27(1年以上前)

30万円台なら、オークションに出てますよ。但し3月末の納品。リスクは有りますが、当方もその方から落札しすでに納品済です。待ってる間はドキドキでしたが、何度も何度も連絡が有り安心できました。保証は出来ませんが、信用できる方だと思いますよ。愛知県の出品者です。いつ豹変されるか分りませんがね・・・でも家電屋での仕入れ値での販売みたいですよ。まぁチャリンカーは何とでも言うもんですが。

書込番号:3964276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件

2005/02/21 00:55(1年以上前)

チャリンカーは詐欺と背中合わせ、チャリンカー自体も形態の違う多重債務者。
知らずに買うなら迂闊な人だが、知ってて買うのはただのギャンブラー。
ご自分がどれだけ人として低俗な発言してるかすらわからないの?
チャリンカー利用をよく「投資」って言う馬鹿がいるが、そんなわけあるか。

「何度も何度も連絡が有り」ながら大コケした超有名チャリンカーだっている。

YAHOO AUCTION
userID=kkobayashiinfo
userID=tarecyan

チャリンカー利用で格安購入したことを嬉々として書き込むなんて、犯罪行為を誇らしげに語る某奈良幼女殺人者と思考レベルが変わらないように感じる。やるならこっそりやれ!!

ここはあくまで「市場価格」の掲示板であってオークション板ではない。

書込番号:3964881

ナイスクチコミ!0


ウツケのおっとり刀さん

2005/02/21 03:08(1年以上前)

おっと!殺人犯と同じ扱いにされてしまいました。何でもかんでもひとくくりにしか思えないタダの批判者との会話はできませんね。文句をつける割にはチャリンカーのIDまでちゃっかり調べているし暇なんですね?どこにでも登場されてるようで・・・お忙しいのかと思っていましたが(笑)まぁ安く購入したいのなら勝負をかける以外ないでしょう。それが嫌なら家電屋で似たり寄ったりの価格で我慢して下さい。変わっても2〜5万円までの違いです。価格COMが一番安いんじゃないの?批判するより安いとこ調べておっしゃって下さい。全てに批判してたら疲れるでしょう?

書込番号:3965276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件

2005/02/21 03:54(1年以上前)

ほぼ詐欺になりかかってるブラックリスト四天王ぐらい自然に耳に入る。チャリンカーの実情を知るには、オークション評価を見るが一番。

私が批判するのはあなたのような分別もない「腐ったモラル」しか持ち合わせない憐れな人だけ。

書込番号:3965337

ナイスクチコミ!0


スレ主 松下大好き男さん

2005/02/21 23:41(1年以上前)

貴重な御意見有難うございます。オークションや展示現品以外での購入を検討しています。同じ掲示板で三重のミドリ電化で据え置き代・設置費込みで55万+20%の情報がありました。関東でも、3月決算を睨んで同様の競争が出てくる事を望みます。50万+20%が通り相場になれば、42からの変更者が続出してかなり動きが良くなればと思います。モデルチェンジもありそうなので、3月末実現を望みますが、皆様の御意見お聞かせ下さい。情報が、価格のイニシアチブを握ると思っております。

書込番号:3969287

ナイスクチコミ!0


キュー太郎2号さん

2005/02/26 00:55(1年以上前)

安い情報とは違いますが、
ポイントで買う物にはポイントが付かないので、
ポイント20%は実質5%の損失があると考えておいた方がいいと思います。
ポイント20%=現金15%と考えてみてはどうでしょうか?
消費税の損失も考えると、もう少し行きますけどね;


ウツケのおっとり刀さんの発言は人に勧めるものではなくマスターベーション的な要素が強いと思います。個人で楽しんでいればいいのでは?
チャリンカー本人または手先と思われてもおかしくないと思うよ。だったりして。。。w

チャリンカーは明らかに初めから計画的破産を目的としています。
豹変ではなく、目標の金額が振り込まれるようになったらドロンですよ!
お間違いなく。

他の情報にも『ヤフオクにあるよ』とか出てますが、
誰も返事しないのはチャリンカー本人が書き込んでいると分かっているから・・・
相手されるだけマシかもねw

書込番号:3987779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/02/28 13:07(1年以上前)

任天堂DSのレアカラー、ipod、サイバーショット、ビエラなど気を引きやすい人気家電を同時出品していて、評価が少ない、落札者からキャンセルがある出品者はチャリンカーです。そのうち被害者からの苦情より口座が停止中になるのでので長々やりません。前の評価は参考にならず。次々口座を作りまわって別のIDで再度出てくる。警察はほとんど捜査しない、ヤフーも見て見ぬふり(商品入荷後発送は保障対象外)、泣き寝入りしたくない人は温床を叩き潰すために入札はやめましょう。

書込番号:4866552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格の相違???

2005/10/01 10:29(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-50PX300 [50インチ]

クチコミ投稿数:46件

TH-50p×300とTH-50p×500とは同じ50インチながら
この価格COMで売価が違うのでしょうか?
知ってる方、教えて下さい。

書込番号:4469873

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2005/10/01 17:59(1年以上前)

ちゅぅ! さん こんばんは。

PX300は前モデルで、PX500は現行モデルです。
取扱店舗数を見れば分かりますが、PX300の4店舗に対して
PX500は44店舗あります。

PX500は現行モデルで取扱店舗も多いので価格競争が起きる
のでしょうが、PX300は安い店が売り切れてしまい、高い店
だけ在庫が残っているということだろうと思います。

書込番号:4470658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/10/03 19:35(1年以上前)

PX300はダブルチューナーではありません。
仕様の違いを調べましょう。

書込番号:4476327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

TH-50PX300をお持ちの方に質問です

2005/03/09 01:36(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-50PX300 [50インチ]

スレ主 あにぃ〜〜さん

先日50インチビエラを購入しました。
テレビに映画にゲームと活躍しているのですが一つだけ疑問があります。
プレステ2のゲームをプレイすると両サイドに黒帯がはいりますか??
ちなみにプレステ2でDVDを再生すると黒帯は出ません。
黒帯の大きさは4:3の時に出るグレーの部分ほど大きくなく画面両
サイドから2〜3センチぐらいのところに黒帯がでます。
同じ症状が出た方おられますか?
もし対策ご存知でしたら教えていただけると助かりますm(__)m

書込番号:4043014

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:935件

2005/03/09 15:46(1年以上前)

そういうものです。ワイドテレビであるなら、大体そうなるのが普通です。
テレビ側の問題ではなく、PS2側に、もともと4:3出力を前提にゲームが作られているものが多いのが原因。
どうしても気になるなら上下が画面外に出るのを覚悟の上、無理やり画面いっぱいを利用するしかないです。
ただ、PS2の設定での16:9出力自体でかなり変な補正をくわえているので、可視領域はかなり少なくなっていることになりますが。

そもそもの原因はゲームを製作するPC側の環境の主流が4:3だからと言えるのでは?
ゲーム製作思想が、「4:3を引き伸ばして16:9」から「16:9の両端を削って4:3」に変わらない限りこの問題は解消されないと思います。
ただ、そう遠くないうちにワイドが基準になるのは確実ですから、将来的にはゲームも16:9になっていくはずです。
これまでを鑑みるに、コンシューマゲームは現行放送形態に順じて変化する傾向にあるみたいですから。

書込番号:4044940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件

2005/03/09 15:50(1年以上前)

ちなみに試してみましたが、どうやっても多少切れます。

書込番号:4044950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2005/03/10 00:03(1年以上前)

その原因は、安物テレビで周辺はみ出しが多くても重要な情報が切れないよう、ゲーム画面が通常のテレビ放送やDVDより一回小さく作られているからです。
ですからブラウン管だろうが液晶だろうが「良い性能のテレビ」で見ると左右に黒帯が見えるのが普通です。

どうしても文句を言いたいならパナソニックへではなく、そのゲームソフトメーカーへどうぞ。(^_^)

書込番号:4047587

ナイスクチコミ!0


スレ主 あにぃ〜〜さん

2005/03/11 00:42(1年以上前)

レスありがとうございます!!
ソニーに問い合わせしてみた所しえらざーど様の言う通りでした。
焼き付かないかが不安ですが仕様ならしょうがないですね・・・
ありがとうございました(^O^)/

書込番号:4052590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/04/14 21:45(1年以上前)

あにぃ〜〜さん他の皆さんはじめまして。
私もずっとその帯を気にしていました。
そして最近気づいたのですが、PS2を2、3時間やったあとその両端の黒い帯のところに焼き付きらしき線が入ってしまいます。
それと、2画面にして左側でテレビを、右側でゲームをしていると真ん中のところにも焼き付らしき線が入るのですが、これも仕方がないことなのでしょうか?
購入したころは、その真ん中の線もしばらく1画面で見ていると消えていったのですが最近消えにくくなってきてしまいました。
このまま同じ使い方をしていると線が消えなくなってしまうのではないかと心配です。
どなたか同じ使い方をして完全に焼き付いてしまったという方はいるのでしょうか?

書込番号:4165520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

新機種発表

2005/04/07 07:58(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-50PX300 [50インチ]

スレ主 Rex2さん
クチコミ投稿数:142件

新機種発表
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050406/pana1.htm

Wチューナーはイイなぁ。

書込番号:4147856

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/04/08 01:21(1年以上前)

地上デジタル
BSデジタル
CS110
地上アナログ

が各2系統あるようですね。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050406/pana2.htm

http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn050406-2/jn050406-2.html

書込番号:4149843

ナイスクチコミ!1


love macさん
クチコミ投稿数:5件

2005/04/08 06:56(1年以上前)

思い切って昨日予約して来ました。
初めての大型テレビで楽しみです!

書込番号:4150059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2005/04/09 00:18(1年以上前)

DIGAユーザには最高です。
でも、高くならないで欲しいですね。

書込番号:4151883

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BSデジタルの録画について

2005/04/02 20:39(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-50PX300 [50インチ]

クチコミ投稿数:19件

TH-50PX300のモニター出力とDIGAの入力端子
とを接続すれば、BSデジタル放送を録画できる
ようですが、モニター出力端子につなぐというこ
とは、録画中はChを変更できないということですよね。

録画中でもチャンネルを変更できるようなつなぎ方は無いのでしょうか?



予約録画に関してですが、DVDレコーダーはライン入力にChをあわせて予約しておけばいいと理解できるのですが、テレビはどうすればいいのでしょうか?
まさか1日中電源入れっぱなしにしなければならないのでしょうか?

書込番号:4136893

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2005/04/02 21:55(1年以上前)

50PX300のほうで録画したい番組について「録画予約」をした上で50PX300を「リモコンオフ」で切っておくと、予約時間が来たとき50PX300の画面は光りませんがBSデジタルチューナのところだけ電源が入り、モニター出力から信号が出ますので録画ができます。

 またこのとき50PX300の電源を入れてテレビや他のビデオなどを見ることができます。BSデジタル放送は録画中のチャンネルしか選べませんが、地上波(アナログ)やビデオを選択するのは自由です。
 モニター出力はチャンネルを切り替えてもずっと録画予約した番組の信号になっています。

たとえ録画時刻に家にいてBSデジタルの番組を見ながら録画をするときも、必ずその番組の「録画予約」をすることをお勧めします。
これをしないと操作したオンスクリーン画面がそのまま録画されたり、うっかりチャンネルを替えると録画がパーになったり、いろいろ不具合が起こります。

書込番号:4137105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/04/03 09:43(1年以上前)

しえらざーどさん詳しく解説していただきまして
本当にありがとうございます。

教えていただいた方法でやってみたいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:4138281

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TH-50PX300 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
TH-50PX300 [50インチ]を新規書き込みTH-50PX300 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TH-50PX300 [50インチ]
パナソニック

TH-50PX300 [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月 1日

TH-50PX300 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)