- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > パナソニック > TH-50PX300 [50インチ]
今50インチのプラズマを検討してます。いろいろ検討の結果、vieraにしようとまでは決まったのですが、どこでどのように購入して良いのやら・・・。決算月だから今月に買ったほうがいいのは皆様のメールを見て分かったのですが・・・。皆様のアドバイスお待ちしてます。ちなみに今月に新居に引越し予定なんで絶対今月には購入希望です。
0点
2005/03/06 21:34(1年以上前)
地区とか書かないとわかりにくいですよ。
確かにパナは価格が落ちていますので今が買い時だとおもいます。
大型量販店で10万の代つきで考えているなら、60万を切る値段とポイント20%程度つけば、ドットコムの値段から5万円以内ですみますよ
55万でポイント使って台買えたら、もう十分ですよ
引越しひかえていたら、これにかかってばかりいられないでしょうから
書込番号:4031531
0点
2005/03/10 17:53(1年以上前)
ご丁寧な返信ありがとうございます。今、神戸に住んでます。50インチで台付でこの間、ヤマダデンキで60万円って言われました。これが高いのか安いのか検討がつきません。やっぱり何店か行かないと駄目ですかね〜。あとやっぱり今月は決算月だから月末とかが安くなるんですか?だったらもう少し待とうかな・・・。分からない事だらけだし引越しの準備もあるしでも後悔したくないし・・・。差し支えなければまた教えてください。
書込番号:4050320
0点
2005/03/10 18:20(1年以上前)
おそらく、まだ安くなると思いますが、現在のドットコムの価格で50インチ51万で台を7^〜8万くらいで合計58万かかりますから、60万であれば悪くないと思いますよ
現金で55万で交渉されたらいいんじゃないのですか
ポイントで台も買えますから
あとは、古いテレビを処分するなら、無料にしてもらうとか、設置場所が階段であがらないといけないとか条件つきますと、配達・設置業者から追加料金取られる可能性もありますよ
お店については、保障・安心とか考慮するなら大型家電・大型カメラ店・スーパーが安心ですよ
書込番号:4050437
0点
2005/03/10 18:26(1年以上前)
ちなみに3月にはいってヤマダ電機東京本店で42インチと専用の9万の台をかいましたが、配達地区にもよるとおもいますが、納品まで2週間かかってます
引越しが近いなら急がれたほうがいいですよ
書込番号:4050467
0点
2005/03/11 08:03(1年以上前)
毎回毎回、ご丁寧にありがとうございます。今日は休みを取って荷造り作業に徹します(笑)しかし納期がそんなにかかるとは全く考えてませんでした。今週末にでも早速ヤマダ、コジマあたりをまわって現金55万円購入を目指します!たぶんまた分からない事が発生すると思うのでいろいろ教えてください。
書込番号:4053365
0点
プラズマテレビ > パナソニック > TH-50PX300 [50インチ]
50インチが欲しくて購入を考えています。専用台もいいと思っているんですが…やはり壁掛けがいいかなと思案中です。
電気屋2店舗ほどで相談しましたが、どちらも壁掛けはあまりお薦めできないとのことでした。我が家は新築の木造ですが60s程度の重量で柱がもたないとは思えません。工事が面倒だからでしょうか?どなたか壁掛けされた方、検討された方いましたら、ご意見聞かせてください、
0点
はじめまして。
私も現在、50インチの壁掛けを検討中です。
新築の鉄筋二階建てです。
業者さんが言うには、壁掛けの場合、大画面ですと、取り付けの穴が、深く、大きくなるために、後で気軽にTVの移動ができなくなると言われました。
また、配線等を埋め込み・すっきりさせたいために、壁掛けを希望でしたが、電源・アンテナは配線をメクラにしても、DVDレコーダーや、ゲーム等も配線を隠すことが難しいといわれました。
また、工賃(作業代)も普通の設置+5万といわれて悩んでいます。
壁掛け工賃はいくらといわれましたか?
書込番号:3975293
0点
2005/02/23 23:43(1年以上前)
本日、壁掛けの工事の見積もりをしてもらいました。ボードの奥にコンクリートがあり、そこまで届かせて打ち付ける方法で 問題なく付きますよ・・と言われました。マンションです。(据え置き式だと70センチの造り付けの台に置くしかなく、それだと見た目も実際もかなり不安定で如何した物かと悩んでいました。)配線も穴を開ければ、下から出すことも出来るとかで。リビングではそこ以外にテレビを空く場所が無い為、多少穴が空いても良いかなと思い切って、工事をお願いするつもりです。費用は5万円弱とのことでした。
この掲示板をみて、42インチで充分だという主人を説得しました。壁にしっかり付いてくれれば、納得だと思います。
書込番号:3978426
0点
2005/02/26 10:05(1年以上前)
ビックえすさん 見積もりしました。さん ご意見ありがこうございます。お二人ともお家は鉄筋コンクリート造のようですね。。我が家は木造二階建なんですよ…ここがショップがあまり進めてこない理由でしょうか??
金額はまだ確認していませんが、工事費5万円くらいかかりそうですね。
木造で壁掛けしたかたはいませんか?
見積もりしました。さん 取り付け完了したら感想聞かせてください。お願いします。
書込番号:3988810
0点
2005/03/10 22:20(1年以上前)
昨日、無事壁掛けの工事を致しました。
壁から奥のコンクリートまでは約5センチ、コンクリートには4センチほどネジが入っているそうです。かなり太いネジでした。
ネジは6本で壁掛け金具を取り付け、二人掛りで上から下に向かってはめ込んでいました。
アンテナの線などはテレビ自体を持ち上げ、カッチと音がするところで上が前に倒れた形で止まるので 後であっても差しなおす事は出来るようです。
二人で来ていただき、2時間程。
工事費45000円とDVDとビデオへの接続料が各1000円でした。
ちなみに、ホームシアターも一緒に工事して貰いましたが、配線やそれを隠すための作業などそちらの方が大変そうでしたし、時間も掛かりました、
テレビは 丁度壁から16.5センチ出っ張っています。
据え置きより、かなり安定した感じです。
やはり、大画面は素晴しく思い切って50インチにして良かったと思います。が・・・
あと、10センチ左だったら良かったかなと思ったり、
簡単に決めてしまったのですが、位置はもっともっと慎重に決めればよかったなと思っています。
書込番号:4051620
0点
2005/03/10 22:49(1年以上前)
見積もりしました。さん 取り付け完了しましたか…自分もやりたくなりました。ちょっと気になったのですが、取り付けした壁の裏に部屋がある場合、響きませんか?
書込番号:4051858
0点
プラズマテレビ > パナソニック > TH-50PX300 [50インチ]
友人宅にある大迫力のビクターフラッグシップPD-50DH4かチープな印象が否めので乗る気ではありませんが比較的知名度が高く人気のあるTH-50PX300の購入を検討しています。
PD-50DH4は現在オークションで459000円代引きで出品されていますので、それを購入しようと思っています。(とらないでね<笑>)
どなたか、ビクターとTH-50PX300で購入比較された方がいましたら、なにかアドバイスやコメントをお願いします。
ここはパナのの陣地なので、パナ派が多いと思いますが、ビクターの良さも何かわかれば教えてください。
ちなみに友人のビクター50は凄く綺麗で、音の迫力が凄かったです。ビックリしました。
0点
>[4032836]PD-50DH4でも大満足です!
>プラズマテレビ (VICTOR) PD-50DH50 (50)についての情報
>青汁もう一杯 さん 2005年 3月 7日 月曜日 00:26
>211.10.170.66.customerlink.pwd.ne.jp Mozilla/4.0
>(compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
>オークションで念願のビクターPD-50DH4
>459000円で購入しました!(ID nobitasanh まだ在庫あるみたいで
>す。欲しい人は検索かけてみてください)
最近人気なんですかね?買われたばかりの方もおいでのようですね.
書込番号:4033156
1点
プラズマテレビ > パナソニック > TH-50PX300 [50インチ]
2005/03/02 11:56(1年以上前)
新製品はTH-50PX500となるようですが、いつ頃発売されるのでしょう?
こういった製品は認可されてから市場に出るまでどのくらいかかるかご存知の方いらっしゃいますが?
価格や性能等、早く知りたいですね!
書込番号:4008834
0点
認可から発表までは1ヶ月以内なことが多い。
発表から発売までは1〜2ヶ月かかるかなぁ
書込番号:4010531
0点
2005/03/02 22:33(1年以上前)
TH-50PX500で調べたのですがもしかすると海外版かも・・・
以下ソース
http://www.cybertheater.com/panasonic/panasonic_th_50px500/index.html
書込番号:4011443
0点
2005/03/03 09:08(1年以上前)
TH-50PX20 っぽいデザインですねぇ。
でも良く見るとフロントスイッチパネル周りがTH-50PX20とは違う
ようですし。。。
まさかこれが新製品じゃあ・・・
書込番号:4013261
0点
2005/03/03 23:27(1年以上前)
松下の家電販社松下LECの情報によると4月下旬にモデルチェンジする事は間違いないそうだ。現行品のスポット特価が月末より展開されるかも。
書込番号:4016401
0点
2005/03/04 06:48(1年以上前)
>http://www.cybertheater.com/panasonic/panasonic_th_50px500/index.html
少なくともこれは北米用ですね。
Cable Card Ready と書いてある。
書込番号:4017492
0点
>認可から発表までは1ヶ月以内なことが多い。
>発表から発売までは1〜2ヶ月かかるかなぁ
http://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20050201_20050215.shtml
書込番号:4027244
0点
プラズマテレビ > パナソニック > TH-50PX300 [50インチ]
あきら124さん、ここあやさん、ヤフーオークションですよね。台込みの34万魅力ですね。出品者のIDおしえてください。2ヶ月待ってもいいです。ちなみにあきら124さんは、いくらで落札できたのですか?
0点
2004/11/30 22:53(1年以上前)
プラズマほしーい!さん、初めまして。
たまたま久しぶりにのぞいて見たらご指名されていたので
急いでお調べいたしました。
IDはkkobayashiinfoさんです。
今の段階ですと、納期が3ヵ月後に延びているみたいですよ。
即納ではないため、入札は慎重になさってくださいね。
ちなみに私の場合は据え置きの安い(小さい)方のスタンドと
送料と合計して34万円くらい(明確な金額は私のIDがバレちゃいそう
なのでご勘弁を。。。)でした。
書込番号:3569032
0点
2004/11/30 23:17(1年以上前)
つけたしですが、私も42Vと50Vで迷いましたが、主人の希望で
50Vにしました。でも50Vにして正解でしたよ。
スペースがあるのであれば、50Vにして少し大きいと感じたとしても
皆さんが言うようにすぐに慣れてしまうと思います。
いろいろ悩んでる今が一番楽しい時期ですよね。
良いお買い物をしてください。
書込番号:3569219
0点
2004/12/01 16:12(1年以上前)
ここあやさん。早速のご回答ありがとうございます。やっぱりそのかたですよね。安いの・・・確かに今は3ヵ月後ぐらいになってました。でも、待ってればちゃんと商品来るんですよね。確かにきたんですもんね。考えまーす。ありがとうございました。
書込番号:3571552
0点
2004/12/01 23:19(1年以上前)
プラズマほしーい!さん。僕はここあやさんより少し高めの送料込みで36万円台です。スタンドはネットのショップサイトで安く購入する予定です。
確かに納品は今は3ヶ月以上先になっているようですね。うちへは今月末の予定ですが、大丈夫かな。ちょっと心配です。ここあやさん、いつも情報ありがとうございます!
書込番号:3573270
0点
2004/12/05 05:07(1年以上前)
納期3カ月待ちの商品をヤフオクで落札された方がいるようですがヤフオクのガイドラインをよく読むといいですよ!落札後商品を調達するようなかたちで出品している商品に対しては保障の対象にならないのですよ!私はかの有名な自転車操業氏(本人は詐欺罪で逮捕)に被害の経験があります。その時にヤフオクの保障規定を見て愕然としました。不安をあおる訳ではないですが3カ月待ちなんて通常では考えられない取引ですよ!
書込番号:3587189
0点
2004/12/07 00:59(1年以上前)
こんばんは。私もパイかパナを追加購入予定ですが、36万円
の勉強代は厳しいですので初売りとかで正規に購入考えています。
>IDはkkobayashiinfoさんです。
>今の段階ですと、納期が3ヵ月後に延びているみたいですよ。
>確かに今は3ヵ月後ぐらいになってました。
気を付けて下さいね。
チャリンカーさんはそろそろ息切れなんじゃないかと?
自転車を降りるのも時間の問題かな?
知ってて購入する訳ですから自己責任になります。(ヤフー保証外)
プラズマ系は故障も多いと聞きますから店舗購入が無難ではと思います。
安く購入できるといいですね。でも慎重に。
書込番号:3596571
0点
2004/12/13 16:49(1年以上前)
このスレの方は皆ご存じだとは思いますが、
kkobayashiinfoさん(コバちゃん)は某掲示板でも有名人です。
専用のスレもありますので御参考までに・・
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1098351293/
書込番号:3627006
0点
2004/12/14 12:24(1年以上前)
茶リンカーさん、すさまじいですね、この掲示板。
こんなにスゴイ人とは知りませんでした。。。
今後、被害者がでるかもしれないと考えると、安値で購入できたことを
うかつに喜ぶことができませんね・・・。
年内持ちこたえそうですけど、年明け後はどうなってるんでしょう。
本人しかわからないですけどね。
あきら124さんの50Vが無事届くのを祈るばかりです。
書込番号:3631124
0点
2004/12/16 21:35(1年以上前)
歳の瀬の転倒だけはダサ過ぎだなぁ・・・
この年末でコケたらなんかこの人も普通の人だったんだなって
思う。
意地でもう1年くらいやり通しそうだけど。。。
書込番号:3642636
0点
2004/12/27 06:20(1年以上前)
昨日、到着しました。専用台への取り付けを妻と二人で何とかこなし、DVDと地上アナログをつなげました。今までは29型だったので、やはりその大きさに圧倒されました。29日にBSデジタルアンテナをベランダに設置する予定。地上デジタル用のアンテナは来年になる予定です。ご近所ではアンテナのレベルが10という話を聞くので、よほど高性能のアンテナを付けるか、電波の強くなるのを待つしかないとも思っています。
書込番号:3691937
0点
2004/12/28 22:05(1年以上前)
あきら124さん、無事納品されたようで何よりです。
早く地上デジタルで見れるといいですね。
書込番号:3699060
0点
2005/02/22 03:22(1年以上前)
コバさんヤバそうですね。
ここの書き込み見て買った人で届かなかった人
泣いてそうですね。
納期が長くて不安だから敬遠してたけど、ここの書き込み
見て安心して振り込んだ人多そうだよね。
自分もその一人なんだけどさ。
書込番号:3970215
0点
2005/03/02 21:01(1年以上前)
ここの書き込みをみて送られてきている人がいるということで
信用して振込みとうとうkkobayashiinfoは炎上しました。
2/22くらいがXデーだったようです。
約30万ほどいかれました。
悔しいやら信じた自分が情けないやら
上の書き込みで送られてきた人は本当にラッキーだったですね。
たぶんもうこの書き込みはみてないでしょうが・・・
訴える会が結成されましたがたぶんお金は返ってはこないでしょう。
またいちから貯金のし直しですわ。
書込番号:4010862
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

