TH-50PX300 [50インチ] のクチコミ掲示板

TH-50PX300 [50インチ] 製品画像

拡大

専用台は別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1366x768 HDMI:1端子 TH-50PX300 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-50PX300 [50インチ]の価格比較
  • TH-50PX300 [50インチ]のスペック・仕様
  • TH-50PX300 [50インチ]のレビュー
  • TH-50PX300 [50インチ]のクチコミ
  • TH-50PX300 [50インチ]の画像・動画
  • TH-50PX300 [50インチ]のピックアップリスト
  • TH-50PX300 [50インチ]のオークション

TH-50PX300 [50インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月 1日

  • TH-50PX300 [50インチ]の価格比較
  • TH-50PX300 [50インチ]のスペック・仕様
  • TH-50PX300 [50インチ]のレビュー
  • TH-50PX300 [50インチ]のクチコミ
  • TH-50PX300 [50インチ]の画像・動画
  • TH-50PX300 [50インチ]のピックアップリスト
  • TH-50PX300 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > TH-50PX300 [50インチ]

TH-50PX300 [50インチ] のクチコミ掲示板

(410件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TH-50PX300 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
TH-50PX300 [50インチ]を新規書き込みTH-50PX300 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

専用台取り付けについて

2004/11/21 07:34(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-50PX300 [50インチ]

スレ主 あきら124さん

本体はオークションで購入済みなので、この機種の据え置きスタンドTY−ST50PX300の購入を考えています。ネット上で安いのは承知の上で取り付け、アンテナ工事も購入業者にお願いしたいので近所のお店で。個人のお店ではスタンド27000円、取り付け28000円、地上デジタル対応アンテナ本体取り付け込み50000円、BSアンテナ本体取り付け工事28000円。量販店ではスタンド25200円、取り付け3300円、地上デジタル対応アンテナ本体取り付け込み18900円、BSアンテナ本体取り付け工事20000円。特にスタンド取り付け料の安さで量販店かなと思いますがいかがでしょうか。また、スタンドへの取り付けは自分でも可能でしょうか。

書込番号:3526762

ナイスクチコミ!0


返信する
ここあやさん

2004/11/21 15:14(1年以上前)

あきら124さ〜ん、こんにちわ。
ウチもおんなじスタンドにしたんですけど(TVと同時購入)
設置は旦那と70歳近い義父の2人で難なくできてましたよ。

毛布や布団を床に敷いて、そこにTVを倒してスタンドを取り付けます。
その後AVボードにのせて終了。20分もあれば余裕です。
人手がもう一人いれば、設置料を払ってやってもらうのは
ちょっともったいないかも。。。

アンテナを取り付けるのはTVが到着する頃でしょうか?
まだTVが届くまでお時間がありますし、量販店なら
取り付け工事の無料や半額キャンペーンなどすることもあるので
もう少し様子を見てみてはいかがでしょうか。

ボーナスやクリスマス前のキャンペーンもお見逃しなく!

こうやってTVが納品されるまでいろいろと考えるのも楽しみの
ひとつですよね。

ところでTVをのせるAVボードはお決まりになりましたか。
ウチは納品されるまでの2ヶ月間、コレに一番時間と労力を使いました(笑)

書込番号:3528132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:3件

2004/11/22 22:02(1年以上前)

>毛布や布団を床に敷いて、そこにTVを倒してスタンドを取り付けま
>す。

ガラス面を上にして寝かすんですか?
そして押し込めばいいんでしょうか?

書込番号:3533779

ナイスクチコミ!0


ここあやさん

2004/12/01 22:12(1年以上前)

レスがたっているのに気付かず返答が遅くなりました、ごめんなさい。

子供が喜びながらイタズラするため、離れた場所から
見てたので、はっきり覚えてなくて申し訳ないんですが、
ガラスの画面の方を上にしてたと思います。
そこにスタンドの先を差し込み、たてに起こしてからまた
ごちゃごちゃやってたんで、ネジかなんかで固定してたと思います。

今さらですが、ご参考にになればと思います。

書込番号:3572843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2004/12/05 03:06(1年以上前)

松下のマニュアルには、設置方法は載ってないのですが、日立のW55-P5500Sのマニュアル(ダウンロードできます)に、梱包からの取り出し方、パネルの倒し方、設置スタンドの取り付け方など詳しくのっってます。メーカも機種も違いますが、参考になりますよ。

書込番号:3587047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

8畳の部屋には50Vは大きすぎ?

2004/11/30 08:59(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-50PX300 [50インチ]

スレ主 プラズマほしーい!さん

ビエラの42Vと50Vで迷ってますが、価格はまったく関係なくどっちがベストサイズでしょうか?おしえてください。

書込番号:3566331

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16296件Goodアンサー獲得:1332件

2004/11/30 12:05(1年以上前)

大きすぎたと後悔するのと、やっぱり大きな方にした方が良かったと後悔するのとどちらが良いでしょう。
同じ後悔で括られますが、大きな物でも慣れてしまいます、小さかった場合でも慣れはありますが心のどこかに大きな方にしておけば・・・。
人それぞれと言われますが、私なら同じような後悔でも大きすぎたかな?方が良いです。
サイズ的にベストは?部屋の調度品や前後長にもよると思います。

書込番号:3566773

ナイスクチコミ!0


スレ主 プラズマほしーい!さん

2004/11/30 16:47(1年以上前)

麻呂犬さんありがとうございます。そうですね、スペースが十分なので50Vにしようと思います。あとはどこで買うかが問題です。

書込番号:3567522

ナイスクチコミ!0


ぽぽ2234さん

2004/12/03 20:27(1年以上前)

私の友人も42か50かで悩んだ口ですが、50型をやめた理由のひとつが・・。

ためしにお店においてある、据え置き台に載っている50型のプラズマをゆすってみてください。ちょっとびびります。ぐらぐらっす。
壁掛けとか、一体型の専用ラックなら大丈夫でしょうけど。

書込番号:3580234

ナイスクチコミ!0


W126さん

2004/12/04 14:00(1年以上前)

私もはじめ42Vにしようと思いましたが、オリンピック前で42が品薄だったのもあり、50Vにしました。はじめは「大きいなぁ」と感じましたが、すぐに慣れました。42にしなくて正解です。
ただ、あまり近くから見る場合(私の感じでは1.5m以内)は地上波の画素荒さが目立ちますが、8畳間では問題ないと思います。
ちなみにマンションですが、壁掛にしています。

書込番号:3583498

ナイスクチコミ!0


龍剣さん

2004/12/04 19:40(1年以上前)

私もW126さんと同じで、50型にして大正解!派です。
幸いケーブルTVで地上デジタルが見れるようになったので、粗さを感じることはほとんどなくなりました。
夏に購入してからDVD買い漁りまくりで出費&置き場に悩んでおります・・・。

書込番号:3584803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

本日到着しました

2004/11/13 19:38(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-50PX300 [50インチ]

クチコミ投稿数:253件

[3469135]の続きです。本日到着しました。待つ日数が長かったですが、事前の説明どおりの予定で届きました。
到着するまで全く心配しなかったと言えばうそですが、もう任せて送金した以上、心配してもどうなるものではありませんし、若い頃、同期に「心配してうまく行くなら俺も心配するよ。」言われた事を思い出してゆっくりと待っていました。
あきら124さんも気長に待って下さい。良い知らせがあると思います。

書込番号:3496110

ナイスクチコミ!0


返信する
ここあやさん

2004/11/13 20:47(1年以上前)

私も届きました〜。
納期が2ヶ月先ということで自信を持ってオススメはできませんが、
対応も良くマメにご連絡もいただけました。
届くまではずっと不安でしたが、何より台と送料込み34万円で
念願の商品が手に入って喜んでます。

あきら124さんも頑張って待ち続けましょう!

書込番号:3496382

ナイスクチコミ!0


あきら124さん

2004/11/14 05:52(1年以上前)

とらたんさん、ここあやさんご報告ありがとうございます。本当に自分のことのように良かったと思えます。これで我が家もアンテナの設置、テレビ台の購入の準備をはじめられます。楽しみになってきました。

書込番号:3498272

ナイスクチコミ!0


プラズマほしーい!さん

2004/11/30 08:04(1年以上前)

ここあやさん、私も2ヶ月待ってもいいから台と送料込みの34万すごく気になります。何という出品者の方ですか?ぜひ教えてください。

書込番号:3566248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

秋葉原情報教えて下さい。

2004/11/14 10:36(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-50PX300 [50インチ]

スレ主 おのぼりパパさん

TH-50PX300を購入する予定なのですが、地方在住のため近隣では安く購入できる店がありません。高額商品なので通販での購入にはためらいがありまして、今月上京の際に購入しようかと思っております。秋葉原もしくは23区内でおすすめのお店があれば、どなたかご教示をお願い致します。

書込番号:3498755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/11/14 14:01(1年以上前)

ヨドバシとか、ビックカメラとか、ヤマダ電機などの
家電量販店の価格では満足できないというわけですか?

書込番号:3499430

ナイスクチコミ!0


田舎ものその2さん

2004/11/14 22:06(1年以上前)

私も同じく地方在住のものです。
確かに地方にもヤ○ダ電機やコ○マ電気などありますが、当然価格競争が起こりやすい都市部の方が値段が安いように思いますし、この掲示板をみても同じ量販店でありながら価格がかなり違うように見受けます。実は私も おのぼりパパ さんとおなじこと考えてます。ただ私の場合は地元にある量販店で都市部での購入を考えています。それに大手量販店においては、全国に展開しているため送料無料のところが多いみたいですから当然安いところで購入をして送ってもらう訳です。後々のサービスのことも考えて!
そんなわけで東京都内のヤ○ダ電機やコ○マ電気などでここが安かったよ!という情報ありませんか?

書込番号:3501279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/11/14 22:32(1年以上前)

なるほど。

秋葉原よりは、大手量販店の方が全国チェーンなので、
お勧めだと思いますよ。

都内で価格情報を調べてあとで書き込みますね。
ヨドバシは基本的には、ヨドバシドットコムと同じくらいの値段です
から、近くにあるビックカメラも、ほぼ同等の価格だとは思いますが。

ヤマダやコジマは、かなり地域差ありそうですね。

書込番号:3501422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/11/14 22:40(1年以上前)

ちなみに福岡のヤマダ電機では、税込みで788000円の
ポイント10%が表示価格で、いくらか値引きできる余地が
あるようですが、買う気がないと詳しく教えてくれません。

書込番号:3501469

ナイスクチコミ!0


柳ショージさん

2004/11/20 12:00(1年以上前)

田舎に住んでおりますが、近くのヤ○ダ電機にて60万(専用スタンド込)にて購入しました。地方だとこれくらいの価格でしょうがないのかも・・・。

書込番号:3522970

ナイスクチコミ!0


アポガトさん

2004/11/23 12:05(1年以上前)

21日(日)にコジマ、ヤマダ、ヨドバシ、ビッグカメラを回ってきました。
TH-50PX300はコジマ768000の20%ポイント還元、ヤマダ800000の20%ポイント還元、ヨドバシ768000の18%ポイント還元、ビッグカメラ711800の18%ポイント還元でした。ちなみに、パイの方はもっと、安いです。さらに、ソニーはもっと安いです。

書込番号:3536189

ナイスクチコミ!0


スレ主 おのぼりパパさん

2004/11/29 14:14(1年以上前)

皆様、沢山の情報ありがとうございました。頑張って交渉してきます。

書込番号:3562906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ネットがつなげない

2004/11/12 00:34(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-50PX300 [50インチ]

スレ主 やっと買ったぞさん

こんにちは
Tナビをしようと思いケーブルをつなげましたがつながりません誰か助けてください
 環境
回線  フレッツADSL8M
モデム DSL形NDユニット2 (NTT)レンタルのもの
ハブ  BUFFALO

繋げると(C203)で
 IPアドレスが取得できませんでした。
 ルーターとの接続や設定を確認ください。
と出てしまいます お願い致します

書込番号:3489489

ナイスクチコミ!0


返信する
たかぼっちゃんさん

2004/11/12 10:21(1年以上前)

自分はあまりくわしくありませんがテレビ〜ルーター〜モデム。設定は説明書通りです

書込番号:3490435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/11/12 22:38(1年以上前)

Panasonicサポート情報【Tナビ】

http://panasonic.jp/support/tnavi/index.html

バッファロー「LGH-M5P」はつながるはずなんですが。

書込番号:3492581

ナイスクチコミ!0


ぽぽ2234さん

2004/11/16 00:09(1年以上前)

「Buffalo ハブ」とありますが、ハブだけでは接続は分配できません。ようは、VIERAにIPアドレスを割り当ててくれないので、ご指摘のメッセージがでます。ルータを買ってください。
パソコンをルータにするという方法もありますが、かえって大変だと思いますので、ルータを別途購入するほうがいいでしょう。

書込番号:3506050

ナイスクチコミ!0


スレ主 やっと買ったぞさん

2004/11/19 22:13(1年以上前)

レスありがとうございます。
ルーターが必要なわけですか BBルーターを手配しようとおもってますがこれでいいんでしょうか 無知ですいません

書込番号:3520809

ナイスクチコミ!0


505親父さん

2004/11/20 23:59(1年以上前)

BBルーターとはブロードバンドルーターの事でしょうか?。当方はメルコのBBルーターでOKでしたよ。

書込番号:3525732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

二重映り

2004/09/27 20:50(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-50PX300 [50インチ]

スレ主 こあら君さん

先日 50型を購入しました 以前のテレビのそうでしたが 二重映りが気になります 近くに鉄塔があるせいでしょうか? もしその場合はどうしたらよくなりますか? わかる方いらっしゃれば教えて下さい。

書込番号:3321611

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2004/09/27 21:09(1年以上前)

ゴーストでしょうか。

http://www.alianet.org/homedock/tv/2-1.html

右に出ていますか、左ですか、ご近所も同じような症状でしょうか。

書込番号:3321689

ナイスクチコミ!0


スレ主 こあら君さん

2004/09/28 12:34(1年以上前)

テレビを見て右側にでます ゴースト スノーノイズ モザイク症状の3点です アパートなので管理会社に連絡すれば解決するのでしょうか?

書込番号:3324308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2004/09/28 20:18(1年以上前)

>アパートなので管理会社に連絡すれば解決するのでしょうか
状況にもよるでしょうが。
スノーノイズは電波が弱いと出るのでアンテナと配線の老齢化が原因の場合があります。
管理会社がアンテナ交換やブースターの取り付けをしてくれれば改善されるかも知れません。
同時にアンテナの向きの微調整をすればゴーストも低減する可能性がありそうです。
ゴースト対策アンテナもありますが、こちらはあまり期待しない方が良いでしょう。

自分で出来る対策としては

室内の配線の接触不良などをチェックする。
室内用ブースターを付けてみる。
GRTチューナーが付いているDVDレコーダー等を通して視聴する。

と、こんな感じです。
後はCATVに加入するとか、地上デジタルのエリアに入るのを待つ、なんて手も。

まずはだめもとで、管理会社に連絡してみてはいかがでしょう。

書込番号:3325754

ナイスクチコミ!0


スレ主 こあら君さん

2004/09/29 21:03(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。もうひとつお伺いしますがアパートの屋上にはアンテナが立っていません CATVに加入してはいないのですが2チャンで24時間ショッピングチャンネルのQVCが見れます ケーブルテレビの配線だけはきているのでしょうか? もしそうならCATV会社と契約して通常の民放を見たほうがいいでしょうか?

書込番号:3330329

ナイスクチコミ!0


505親父さん

2004/11/20 18:15(1年以上前)

はじめまして。電波障害対策で施設を新設するより安価に上がる事より施主の判断で、CATVの施設を電波障害対策として、チャンネル限定で使用する場合があります。ですから、既存のアパート内設備による物なのか、入力信号の問題かの判断が必要になります。私の経験では、安価なブースターによりゴーストが乗る事が有りましたので、CATVの路線の高価なアンプと比較しても可能性としては引き込み後に問題がある様に思われますが。やはり管理会社に相談されては如何ですか?。

書込番号:3524178

ナイスクチコミ!0


505親父さん

2004/11/20 18:20(1年以上前)

追加します。CATV会社との契約をされたとしても、HT(ホームターミナ
ルだったと思う)を取り付ける事になり、入力信号は変わりませんので、ゴーストの改善は望めないように思いますが・・・。

書込番号:3524191

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TH-50PX300 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
TH-50PX300 [50インチ]を新規書き込みTH-50PX300 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TH-50PX300 [50インチ]
パナソニック

TH-50PX300 [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月 1日

TH-50PX300 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)