- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > パナソニック > TH-42PX300 [42インチ]
はじめまして。プラズマを買おうと思ってるんですけど、保証ってやっぱり、メーカーだけの保証の1年だけより、やっぱり、5年ぐらいあるほうがいいのでしょうか?5年保証でたすかった方おられますか?どんな故障がおおいのかな?
0点
アドレス電極剥離で画面に変な線が走ったり、信号基盤がエラー起こして信号受信できなかったり、電源故障やコンデンサショートぐらいがよく起こる故障ですかね。
これらは5年間保障で助けられる故障だと思います。発生率はさほど多くありません。起きる時は購入当日でも起きますが。
あと、以外に多いのが、アースを付けず過電圧でショートと雷でショートなどがあります。これらは修理保障外になることも多いので注意が必要です。
稀に爆発があります(^^; といっても「ポン!」となってパネルが死ぬだけですが。
あと、物理的衝撃欠損はすべてユーザーの責任になります。
あと、プラズマ最大の故障?は焼きつきです。
同じ画面の長時間表示だけは気をつけてください。
ちなみに、保障対象になることはまずないです。
長期利用を考えているならば5年間保障はできるだけ入ったほうがいいかもしれません。
書込番号:2943729
0点
2004/06/21 17:28(1年以上前)
プラズマ最大の故障は焼きつき とありますが この機種は画面を揺らし焼付け防止になっている機能があります。
書込番号:2946311
0点
ALISパネルもそうですが、焼きつきにくいだけで、焼きつくことはあります。
むしろPX300のほうが、ALISパネルより焼き付きには弱いと考えます。
書込番号:2946754
0点
2004/06/23 23:01(1年以上前)
ナムさん、ちやんさん、ありがとうございました。 5年保証で週末、値段交渉しに行きます。ナムさんに教えていただいた、アースと焼きつきにわ、注意します。
書込番号:2955047
0点
プラズマテレビ > パナソニック > TH-42PX300 [42インチ]
RGB端子が前面には付いているんですが裏面には付いていないんですね。
展示会のディスプレー用に考えていましたので裏面からケーブルを引っ張りたいんですが、S2端子でも駄目ですね。 困りました。
どなたか良い方法知っていたら教えてください。
0点
前面パネルのふたを閉めるといわれるなら無理です。
分解してRGBを無理やり後ろまで延長するしかないです。
書込番号:2931621
0点
業務用のプラズマディスプレイではだめなんでしょうか。
プラズマテレビ各メーカーのウェブサイトで、ビジネスユースのリンクをたどれば出てきます。
書込番号:2933289
0点
2004/06/18 12:30(1年以上前)
ナムさん、しえらざーどさん、ありがとうございます。
PDPにもモニターとテレビが有ることを知らずに買ってしまいました。
ふざけたデジタルおじんです。
IOのTVC-D4を繋げてやってみます。とにかく有難うございました。
書込番号:2934405
0点
プラズマテレビ > パナソニック > TH-42PX300 [42インチ]
2004/06/16 09:59(1年以上前)
プラズマテレビを壁にもたれかけてみることになってしまいますよ。それから、壁にもたれさせておく場合、底のおくがわの強度もそのようにしておく為に設計されていないのでは?と思われます。プラズマ本体だけで安定して立てておくのも難しいと思います。安い買い物ではないですから、大切にする為にも専用台を二つのどちらかを選択して同時に購入をお勧めいたします。
P.S 画像は最高です!
書込番号:2927085
0点
2004/06/16 11:03(1年以上前)
早々のお答えありがとうございます
専用の台がないとたたないのですね。
一緒に購入したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:2927210
0点
2004/06/16 11:14(1年以上前)
あとすいませんが
専用台はどこに売っているのでしょうか?
探してみたのですが見当たりません、ドットコム内でうってますか?
あといくらくらいなのでしょうか?
聞いてばかりですいません。
書込番号:2927230
0点
ドットコム内にはなかったとしても、掲載店自身のホームページでは
扱っているケースも多いです。
書込番号:2929608
0点
2004/06/17 12:21(1年以上前)
ありがとうございます。
探してみます。
書込番号:2930844
0点
プラズマテレビ > パナソニック > TH-42PX300 [42インチ]
ギガスでリサイクル料、据置きスタンド付きで税込み50万円(ポイント無し、5年保証付き)との提示。今買うか、1ヶ月は待って下がるのを待つかですが、オリンピック景気で在庫が無くなるほど売れると値が下がらないかも知れません。パナの生産能力は如何なものでしょうか。十分量を生産してくれるなら今は買いません。1日あたり千円、1ヶ月で3万は下がってくれることを期待しているのですが。
0点
2004/06/08 09:56(1年以上前)
私も喉から手が出るほど欲しいと思っておりますが、どちらのギガスになるのでしょうか?今後の交渉のためによろしくお願い致します。
書込番号:2897224
0点
2004/06/08 11:00(1年以上前)
下がることを期待して!
書込番号:2897377
0点
2004/06/09 08:20(1年以上前)
PanaのTH-42PX300は確か月産6000台だったと思います。
オリンピックをバネにどれくらいの需要があるかがポイントでしょうね。
書込番号:2900437
0点
2004/06/09 22:07(1年以上前)
名古屋のギガスでしたが、コジマもヤマダも結局同じ値段になりました。どこで買っても一緒です。ただし、テレビ買っただけでは駄目で、地上波アナログ用アンテナの他にデジタル用アンテナを立てなくてはいけません。デジタルだけにしようと思うとそれ用のビデオを買わなくてはならず、今までのビデオで済まそうと思うとアナログアンテナが必要です。それともアナログとデジタルのタワーが同じ方向にあるところに引っ越すかです。一番安いのはアンテナ2本刺でしょう。
書込番号:2902561
0点
2004/06/15 19:14(1年以上前)
早速地元のお店で交渉してみました。TH-42PX300税込み48万円、TYS42PX300専用台税込み6.8万円でした。これって思い立ったときが吉日ですかね
書込番号:2924725
0点
プラズマテレビ > パナソニック > TH-42PX300 [42インチ]
購入を考えていますが、よく「初期ロットには不良品が多いのでしばらく待ってから買ったほうがいい」と聞きます。この商品の場合、いつごろからセカンドロット以降が市場に出回るか、店や地域によっても異なると思いますが、だいたいのところをお教えいただけませんか。
0点
2004/06/12 17:16(1年以上前)
そろそろセカンドロットが店頭に出たような気がします。
大手Yカメラは一時在庫切れでしたが、6/12に入荷予定。価格コムでチェックしていた近所の店は、毎日のように値が下がっていましたが、今日になって1万円以上も高くなっていました。
なので、セカンドロットが入荷したのでは?と思っているのですが。
来週、買いに行きます。
書込番号:2912891
0点
プラズマテレビ > パナソニック > TH-42PX300 [42インチ]
2004/06/05 23:38(1年以上前)
ヤマダです。コジマが一括で50万+10%ポイント10年保障でしたよ。ヤマダも5年保障付けるって言ったんでヤマダにしました。
書込番号:2888503
0点
2004/06/06 03:07(1年以上前)
コジマで50万+10%ポイント10年保障?どこのコジマですか?
うちの近くのコジマはいまだ68万で売っておりますw
もしそのコジマの場所を教えていただければ
うちの近くのコジマにも価格交渉ができるのですが・・・。
書込番号:2889157
0点
コジマで10%は無いんじゃない?
1%が普通って店ですよね。
書込番号:2896210
0点
2004/06/09 00:44(1年以上前)
コジマで10%ポイントは普通ないですよね。かなり気合の入った店と言うことでしょうね。買うならそういう店で買いたいものです。
しかし、ヤマダにテレビの5年保障(保証/保険など)は存在しませんが。
書込番号:2899908
0点
2004/06/09 02:14(1年以上前)
コジマは現金一括なら10%カードなら5%ですって言われました。
ヤマダは5年保障ありますよ。前に買ったDMR-E200H にも付けてもらいました。交渉次第じゃないですか?頑張ってください。
書込番号:2900100
0点
2004/06/11 02:29(1年以上前)
コジマで見積を頂きましたが、52万円とポイント1%でした。
ヤマダは53万円に42型はポイントは未だ付けてないとの事でした。
ヤマダは最悪の場合はレジのロックがかかり、コジマと勝負に
なりませんね、だからポイントが付けられなければ魅力無しの
方向でしょうね・・・。
ジョン111さんの条件を申したコジマがあればデフォルトで
遠征しても買いでしょうね(w。。
ただしコジマは例外の場合もありました。
ヤマダの見積に追従の場合のみコジマ21%ポイントを付けた経緯
有りです。
但し条件は今日契約で上司の決済を貰ったとか無茶って感じで
すが(^_^;
因みにTH37PX300がヤマダ見積462000円の20%に対抗しコジマ21%
でしたが欲しいのはTH42PX300なので参考で聞き流ししましたが(^_^;
現実何とかTH42PX300が45万円位になって欲しいものです。
書込番号:2907464
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


