TH-42PX300 [42インチ] のクチコミ掲示板

TH-42PX300 [42インチ] 製品画像

拡大

※専用台は別売りです。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1024x768 HDMI:1端子 TH-42PX300 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-42PX300 [42インチ]の価格比較
  • TH-42PX300 [42インチ]のスペック・仕様
  • TH-42PX300 [42インチ]のレビュー
  • TH-42PX300 [42インチ]のクチコミ
  • TH-42PX300 [42インチ]の画像・動画
  • TH-42PX300 [42インチ]のピックアップリスト
  • TH-42PX300 [42インチ]のオークション

TH-42PX300 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月 1日

  • TH-42PX300 [42インチ]の価格比較
  • TH-42PX300 [42インチ]のスペック・仕様
  • TH-42PX300 [42インチ]のレビュー
  • TH-42PX300 [42インチ]のクチコミ
  • TH-42PX300 [42インチ]の画像・動画
  • TH-42PX300 [42インチ]のピックアップリスト
  • TH-42PX300 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > TH-42PX300 [42インチ]

TH-42PX300 [42インチ] のクチコミ掲示板

(1469件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TH-42PX300 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
TH-42PX300 [42インチ]を新規書き込みTH-42PX300 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新製品情報

2005/01/15 14:03(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-42PX300 [42インチ]

スレ主 MOORYさん


次期、ビエラのモデルは春頃の発売という情報を得ました。
モデルチェンジでは無くてマイナーチェンジみたいなものになるとの事。

どうやら一年に一回の割合で新モデルを投入していくとの事。
(世界同時発売も予定しているらしい。)

もうひとつ2006年モデルは新設計でモデルチェンジされるとの事。

書込番号:3782049

ナイスクチコミ!0


返信する
GO_ikeさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/15 14:28(1年以上前)

どんな新製品なのか、今から楽しみですね!

書込番号:3782144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

松下がリアプロにも進出!

2005/01/09 22:37(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-42PX300 [42インチ]

クチコミ投稿数:14930件

リアプロといえば、エプソンかソニーという感じですが、
松下もやるみたいですね。DLP方式です。

プラズマと激しいバトルが予想されます。
これは、米国中心なのか?は不明です。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050109/dg44.htm

書込番号:3755274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件

2005/01/09 22:50(1年以上前)

60インチらしいです。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/ynews/20050106ib23.htm

書込番号:3755386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2005/01/10 17:17(1年以上前)

ついにPanasonicもリアプロやるんすか。プラズマと液晶とリアプロの3種類を軸にするんですかね...。

書込番号:3759494

ナイスクチコミ!0


GO_ikeさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/11 00:11(1年以上前)

私はこの機種のユーザーです。リアプロはコスト面では、安く買えそうですが、画質面ではプラズマより劣っているのではないでしょうか。
やはりテレビは今のところ、画質面ではブラウン管がいいのではないでしょうか。
SEDがでるのを期待しています。

書込番号:3761973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件

2005/01/11 16:55(1年以上前)

リアプロも使用環境がしっかりしていれば、プラズマより綺麗に映ります。基本はリビングの中央にどっしりと構えるのが基本でしょう。
日が入る部屋・蛍光灯の部屋で使うと魅力半減です。

安いのはなによりも魅力ですが、ランプの交換などもあるので、構造認知度が上がらないと、日本国内ではクレームの嵐になりかねません。
日本ではやるだろうか・・・

画質はやっぱりブラウン管には劣ります。
SEDは薄型としては現時点では最有力候補ですね。
電界放出系パネルの実用化が待たれます。

書込番号:3764216

ナイスクチコミ!0


うーたろうさん

2005/01/12 06:36(1年以上前)

あのー、「進出」、「ついに」って書いてありますが、松下は昔から北米用にリアプロ作っているはずですよ。管球式ですが。
米国サイトのラインナップにもリアプロが載っています。。

SEDは本当に量産できるのでしょうか。技術的にはできるのでしょうけれども、経営的に難しいように思います。

書込番号:3767206

ナイスクチコミ!0


バルーンモーリ-さん

2005/01/14 18:34(1年以上前)

SEDはキヤノン・東芝以外のメーカーから出てくればいいのですが。
この2社だけだと苦しいでしょうね。

キヤノンは家電初進出ですし、もともと東芝ブランドはTVに強くないですからね。

書込番号:3777947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

お急ぎでない方は

2005/01/08 13:36(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-42PX300 [42インチ]

スレ主 bootarobeさん

今年はさらなる値下がりが期待出来そうですね。
今すぐ必要ないという方は1年待ってみては?(笑)
さらにフルHDのプラズマも出るようですね。

http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/elec/352686

書込番号:3747254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2005/01/09 01:16(1年以上前)

「米国市場では」と書いていますから、これはワイドVGAパネルのプラズマテレビの話でしょう。
ハイビジョンパネル主流の日本ではまだこうはいかないでしょうね。

書込番号:3750795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/01/09 22:25(1年以上前)

日経は、会員じゃないと詳細が見れないじゃん。

書込番号:3755176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2491件Goodアンサー獲得:72件

2005/01/10 08:42(1年以上前)

この記事がありますから、確実に値段がさがると思います。
2004年の年間生産台数約100万台から、2005年には11月に稼動予定の尼崎新工場とあわせて年産台数を200万台とする。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041216/pana.htm

書込番号:3757351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2491件Goodアンサー獲得:72件

2005/01/10 08:49(1年以上前)

この内容でした。
今後の価格下落については、「PDPは年間25%ぐらい低価格化しており、来年も同程度の値下がりは予測している。しかし、新工場の稼動やさらなるコストダウン努力などの効率化もしている。体力を保ちつつも、市場の要求に応えた値下げはできると思う」(森田社長)という。

書込番号:3757367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

年内導入は無理?

2004/12/25 18:18(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-42PX300 [42インチ]

クチコミ投稿数:1690件

どうもヤマダ電気を2店ほど聞いてまわったところ同機種は1月16日出荷など在庫が無いみたいで年内導入は無理のようですね。他の家電量販店の情報を仕入れたわけではないですが恐らくどこで購入しても無理かもしれません。

書込番号:3684299

ナイスクチコミ!0


返信する
パパリーマンさん

2004/12/26 00:27(1年以上前)

年末年始をプラズマテレビで楽しみたい人が、たくさんいるのでしょうね。

私は、先週納品されたばかりです。お先に堪能させていただきます。

書込番号:3686188

ナイスクチコミ!0


comちゃんさん

2004/12/26 09:35(1年以上前)

私は愛知ですが昨日ビックカメラ、ミドリ電気へ行きましたが共に年内納入OKでした、地域によって違うんでしょうけど。

書込番号:3687407

ナイスクチコミ!0


業者です!!!さん

2004/12/26 11:36(1年以上前)

神戸のK'sも年内無理でした。

書込番号:3687844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件

2004/12/26 16:50(1年以上前)

確認したところヨドバシカメラ川崎ルフロン店では配送センターに16台ほどストックがあるようで年内導入は可能ですね。たださくらやDICE店では無理だそうです。

書込番号:3689031

ナイスクチコミ!0


観柳斎さん

2004/12/26 21:23(1年以上前)

川崎では,ヨドバシ,コジマで据置きスタンドTY-ST42PX300の在庫がないため,本体はあるのに購入できませんでした.メーカーにも在庫が全くなく,入荷予定も未定で1月中旬以降かもしれないとのことでした.川崎だけなんでしょうかね.でもメーカーにもないということは,全国どこにも無いのでしょうか.

書込番号:3690158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/12/26 22:58(1年以上前)

パナってAVボードも出してたんですね。
知らなかったです。

あと、専用台とスタンドですが、
首振る方が据え置きスタンドじゃないですか?
>パパリーマン さん

http://prodb.matsushita.co.jp/product/option.do?pg=07&hb=TH-42PX300

書込番号:3690713

ナイスクチコミ!0


パパリーマンさん

2004/12/27 02:53(1年以上前)

>Panasonicfanさん

単語の使い方があいまいでした。
訂正しておきました。
ご指摘ありがとうございました。

また、なにかお気づきの点があれば、教えてください。

書込番号:3691752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/01/03 15:13(1年以上前)

純正のAVボードには高級木目調タイプもあるみたいです。

http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=TY-VL1000

書込番号:3723037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラって

2004/12/29 13:16(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-42PX300 [42インチ]

スレ主 業者です!!!さん

ヨドバシさんに限ったことではないことと思うのですが、ここ1,2週間でヨドバシさんの下請けの設置についての問題が掲示されてました。
量販店さんの無料設置って高くつく場合がありますよね。そう思うと通販業者で割り切って購入する方が…という気がするのですが。私も量販店で買ってしまったほうなんですけどね。

書込番号:3701922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2491件Goodアンサー獲得:72件

2004/12/30 09:07(1年以上前)

ヨドバシさんの問題とはどのような事でしょうか?
無料設置は無料ですので、高くつく場合とはどのような場合か具体的にお願いします。
20km離れた地元のヤマダ電気で、70kgのテレビを二階まで上げて設置してもらいましたが、別料金ということは無かったので。

書込番号:3706057

ナイスクチコミ!0


スレ主 業者です!!!さん

2004/12/30 11:45(1年以上前)

[3682423]をご参照下さい!
最初に申しましたように、「ヨドバシさんに限ったことではない」と言うことをご理解下さい。一般的に量販店さんと言うことです。
テレビ以外の例では、エアコンの無料設置。「化粧カバー○mまで無料」なんて言ってて、換気機能付きエアコンの場合、設置業者に換気用カバーに2000円前後請求されたと言うことをよく耳にしますよね。換気機能付きエアコンだから換気用化粧カバーいることくらい始めから解りますよね。量販店さんもそこのところちゃんとしておいて欲しいですよね(設置下請けさんをたたきすぎたことによる)。

話がややこしくなってしまいましたが、何が言いたいかというと量販店さんのサービスも問題ありと言うことです。量販店さんも通販より値段が高いがサービスはばっちりとなって欲しいものです。
それならいっそう、サービスなんて期待しなくて通販で徹底的に値段を追求することも…。(何を隠そう私も量販店で購入したんですけどね)通販も対応最低なところありますよね(ここの某常連通販さんもしかり)

我々購入者が役たつ情報を提供していきましょう!!

書込番号:3706560

ナイスクチコミ!0


ダイ子さん

2004/12/30 12:53(1年以上前)

業者です!!!さん
ここだけ読むと私も最初何を言っているのか意味不明と感じました。
[3682423]関連なら、そこへレスされた方が、読んでる人も
混乱しません。

書込番号:3706776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

値引き交渉等アドバイス

2004/12/21 01:24(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-42PX300 [42インチ]

スレ主 SWECさん

皆さんこんばんは。
昨日は長時間運転で疲れてそのまま死亡していました。

良い条件を引き出せないでお困りになられる方が多いので
今までの経験で何となく学んだ事を皆さんにフィードバック
出来ればと書いてみますので少しでも参考にして下さい。
(当たり前の事も書くかも知れませんが、取捨選択して下さい。)

店舗選び
1.コジマ・ヤマダ等同業者が数百メートルで隣接している店舗は競争
意識が強いのでそういう店舗を狙って行く。
(半径数十キロ?とかの他店舗の価格等を意識しているのでエリアが
違う同店舗の値段交渉は相手にされない事があるが、遠出をする気合
と根性で他府県にも足を運んでみましょう。)
2.新装開店の店舗。(地域住民に安いというイメージを植えつける為)
3.その地域でも大型店で、繁盛している。(集客力のある店)
4.売り場での値札が同店・他店より既に安い値段で表記されている
(しかも斜線付きでもっと安くしますと書いてある。)
5.量販店では時期によって力を入れて売ろうとするメーカーが有るようです。パナを買いに行ったのにパイを強く薦められた等、そういう時は安く買えるなら違うメーカーの対抗馬を安く買うのも手です。(その分安くしてくれるなら拘らずそういう方法も有りと思います。)

店員等選び
1.特に若いとかベテランとかでは関係無い様に思える。
(その店舗が上記店舗に当てはまる「戦略店舗」に当てはまると
そこそこ良い値引き額が一発で提示される。)
2.その反対に良い値引きが引き出せない場合、店員さんのせいでは
なく、その店舗の方針であるのか?いくら交渉しても時間の無駄。
キャンペーン時期でも無理。違う店舗に直ぐ行こう。
3.平日よりやはり土日祭が良い?
4.ドットコムは対抗馬になる他メーカーの掲示板にも有益な情報が有ります。このページだけでなく、過去検索や量販店のHP等の情報を調べておきましょう。


交渉方法等
1.例えお客と言えども「横柄な態度」で交渉しない。(買ってやるとか
そういう考えは顔や行動に出ます。)
話し方は常に「お願い」をする様な話し方で接しましょう。
2.売り場に着いて直ぐにどれ位まで下げれますか?と値段の話をする。
(他店と競合していると思わせる為と時間の節約。)
3.上記の店舗等の条件を満たしていれば直ぐに今までとは違う
そこそこ良い条件が出て来ます。ここからが本当の交渉です。
4.価格ドットコムの最安値でいきなり交渉を開始しない。
(その時点で店員さんがやる気を無くす事が有ります。)
5.取り敢えずは店員さんのペースに飲まれながら悩んでいるふりを
してドットコムでの他店情報等を少しずつ交えて行こう。
6.ここまで来れば売る気のある店員さんはバックスペースに相談しに
行くでしょう。まだまだ頑張るかは貴方次第ですが、頑張った店員さん
を疲れさせずに楽しく交渉出来るかは貴方の腕次第です。
もう少しお願い攻撃をするともしかすると違う店員さんが登場するかも
知れません。そう!ここ迄来ると納得出来る良い条件が出ると思いますよ。さあ決断の時です。
7.あくまで妥協も必要です。「限定何台で手に入れましたよ」との
最安値と同じ価格でお願いしても無理かも知れません。
数千円は勘弁してあげましょう。
8.自分一人・家族・恋人・親子など話の役割分担を決めて
うまく交渉をしましょう。

長くなりなしたがプラズマを2台交渉、都内全滅や他府県にまで足を
運んで良い条件?を得た経験です。

値引き交渉を苦痛と思わず、楽しんで行えれば必然と良い条件が
導き出せると思いますし、自動車等を買う時だって役に立ちます。

こうやって調べたり交渉している時が一番楽しいですね。
仕事が忙しいとか理由付けないでまずはどんどん行動しましょう。
良い条件が出せるように皆さん頑張って下さいね。
(私もいま電化製品以外で長期交渉中です。)

書込番号:3663810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2004/12/21 08:57(1年以上前)

>>特に若いとかベテランとかでは関係無い様に思える。
(その店舗が上記店舗に当てはまる「戦略店舗」に当てはまると
そこそこ良い値引き額が一発で提示される。)

個人的な経験上若い入社間もない店員と交渉するケースが多いですね( ̄ー ̄)ニヤリッ。若い社員は価格への決定権が無いですが相手方もまだ経験が浅いので交渉で有利にたてるケースを考えてあえてそうするパターンが多いですね。

>>平日よりやはり土日祭が良い?

やはりかきいれ時の土日で特価品出すケースが多いと思いますね。

>>例えお客と言えども「横柄な態度」で交渉しない。(買ってやるとか
そういう考えは顔や行動に出ます。)
話し方は常に「お願い」をする様な話し方で接しましょう。

これはおおいに賛成ですね(゜o゜)。横柄な店員もいますけど客側も横柄だと商談成立の妨げになるのは間違いないでしょうね(・o・)。

>>価格ドットコムの最安値でいきなり交渉を開始しない。
(その時点で店員さんがやる気を無くす事が有ります。)

価格.comを引き合いに出しても広告などに"同一商圏内の他店対抗価格以外,当店原価割れの場合は対抗できません"などの注意書きがあるのでまず無理ですね。

>>あくまで妥協も必要です。「限定何台で手に入れましたよ」との
最安値と同じ価格でお願いしても無理かも知れません。
数千円は勘弁してあげましょう。

値下げが出来ないのであれば付属品としてDVD-Rのメディアパックや端子ケーブルなどでカバーする方法もありますね。

書込番号:3664538

ナイスクチコミ!0


業者です!!!さん

2004/12/21 22:53(1年以上前)

貴重なアドバスを有り難うございます。しかし、いくら慎重に交渉してもここの掲示板のような値引きは無理なんですね。なぜでしょうか?やはり私の交渉下手のせい?それにしては、同じように交渉不成立の方もたくさんおられるようだし、単に私の交渉下手のせいでもなさそう?
確実にこの価格で購入できるという情報がほしいですよね。

書込番号:3667470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件

2004/12/21 23:41(1年以上前)

まず、身近なお店の特定点とメーカーとの商談具合を知るのが最善です。難しいですが、メーカー営業の寄り付き具合である程度判別できます。

お店もメーカーと商談を行っているわけですから、ご自分の欲しいと思っている商品が特定点に当てはまっているかどうかが値下げ限界にもつながります。
そこにさらに〜フェアみたいにメーカーキャンペーンが重なると、ネットがベースダウンするのでさらに値引き交渉がしやすくなります。

ちなみに、ドットコム価格を提示すると、お店はほぼ見切りをつけます。最悪の場合お客扱いしません。

私の経験から言わせてもらうと、値段だけなら通販で買ったほうがいいです。
お店で購入するということは、そのような無機質なものではないと思いますから。
言い方を変えれば、ドットコム価格で買おうとする人は、お店的には邪魔者になるので、表面上笑っていても、邪険にされるだけです。
サービスがまったく違ってきます。
金銭重視か人間関係重視か、価値観は人それぞれでしょうが。
クラスや部署で嫌われてる人って大体こんな感じ・・・

書込番号:3667799

ナイスクチコミ!0


078さん

2004/12/22 01:59(1年以上前)

店の経営について二つのポイントがあると思います。
@利益
A売上
本社から@+Aでこの店の経営はよいかどうかを総合判断されると思います。もちろん@+Aの成績で店の店員さんのボーナスと来年の給料に連動していると思います。
もし店は今年の利益が達成する難しいと判断した場合、売上で成績を作るのも一つの手です。その時に店員さんは積極的売り込んでくると感じます。この場合はチャンスだと思います。
できれば交渉の際に、店員さんの名刺をもらって、その名刺上に金額や条件など書いてもらいます(見積書になる?)。それを持って近いのほかの店に回ります。店は積極的に売るかどうかはすぐ判断できると思います。数件店を回って、タケットの店が決まってから、徹底的な交渉を行いましょう。
もちろん交渉する前に自分の目標を決めなければならない。即ち、この金額であれば買います。どうしても迷う場合、”家族と相談します”など話を残して再度考えましょう。次回その店に行っても、続いて交渉を行えます。

書込番号:3668515

ナイスクチコミ!0


まんぐースッさん

2004/12/22 02:56(1年以上前)

ヤマダ電機の社員は、別に売り上げうんぬんで給料が変わるわけではありません。ですから「売る」ということに関してはビックカメラなどのほうがはるかにシビアです。
ですから売るのが下手な人が多いのがヤマダですね。コジマは今年から売り上げベースで加給されるシステムになりましたから、やる気のある社員はガンガン売り込んできますよ。
しかしヤマダでも売るのが好きな人っていうのはいます。そういう人は原価ギリギリでもフツーに売ってくれます。こちらが何も言わなくても勝手に値引いてくれていたりします。
要は当たり外れですよね。
ちなみに、コジマ・ヤマダでは、殆どの場合売り場責任者は販売に関係してきません。バックオフィスに行くのは、原価を見に行ってるだけです。
ましてや店長なんかは何も口出ししません。いちいち個々の販売に関して相談を受けていたら、体がいくらあってもたりませんよね。
それに50万とか60万の売り上げでも、店の一日の売り上げからしたら微々たるものです。まとめ買いで合計300万ぐらいの買い物をするなら、少々のわがままも目をつぶってもらえるでしょうが、たかが数十万の買い物で横柄な交渉をされるなら早々に帰ってもらったほうが・・・と考える人が多いようです。
積極的に声をかけてきてくれる人は、だいたいうるのが好きな人が多いと思います。こういう人にうまく交渉したいものですね。

書込番号:3668620

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TH-42PX300 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
TH-42PX300 [42インチ]を新規書き込みTH-42PX300 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TH-42PX300 [42インチ]
パナソニック

TH-42PX300 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月 1日

TH-42PX300 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)