


プラズマテレビ > パナソニック > TH-42PX300 [42インチ]


昨年暮れ思い切ってTH-42PX300 (42) 購入しました
この度初めてテレビの画面の手入れをしようとして気が付いたのですがディスプレイパネルの手あか汚れ?が落ちません
マニュアル通り柔らかい布で拭くのですがどうしても落ちません
よくよく見るとディスプレイパネルの裏側が汚れてます
明るい画面の時に汚れた部分が濁って見えます
テレビの電源を切るとハッキリとディスプレイパネル裏側に水漏れのようにまだらに汚れてます
我が家のテレビだけでしょうか?
書込番号:3978871
0点


2005/02/24 03:55(1年以上前)
最近多くなっています
速やかに販売店に交換依頼をされたほうがいいと思います。
書込番号:3979246
0点

表面に特殊加工している関係からか、手垢は拭いただけでは、落ち難いようです。
マニュアルをご覧になっているのでご存知と思いますが、私の場合、指紋の部分を、水で濡らした雑巾で拭いて落とした後、乾いた布で拭いています。水で落ち難い部分は、水で薄めた台所洗剤で落としています。
もしお試しでなければ、メーカーに相談される前に一度試してみて下さい。
書込番号:3979472
0点



2005/02/24 17:51(1年以上前)
FUNGERさん とらたんさん早速の書込みありがとうございます
とらたんさん
ディスプレイパネルのガラスの裏面は無理ではないでしょうか?
気が付くと結構気になります。
書込番号:3981033
0点

>kouji0707 さん
仰るように、裏面は当然無理ですが、実際に裏面に汚れがあるのは極めて稀だと思います。
裏面のように見えても、表面であるかも知れませんので、メーカーに修理依頼する前に試してみては如何かと思い、書き込みました。
書込番号:3981424
0点


2005/03/21 07:44(1年以上前)
先週購入した私のTH-42PX300 (42)のディスプレイパネルの汚れも取れません。最初は設置にきた販売店の人が設置の際にディスプレイパネルに触れてしまった時に付いた手あか汚れ?だと思ってあとでふき取ればいいと気楽に考えていたのですがいざふき取っても全然とれません。
とらたんさんのアドバイスを参考に台所洗剤でふいたりもしましたがまったく汚れが落ちません。
やはり私もkouji0707さんがおっしゃっているようにディスプレイパネルの裏側が汚れているように思います。試しに自分でディスプレイパネルに指紋を付けてふき取ってみたのですが、それは簡単にとれました。
こう言ったディスプレイパネルの汚れで新品と交換ってしてもらえるのでしょうか?
kouji0707さんその後、どうなされたのでしょうか?
書込番号:4101175
0点

kouji0707です
kakaku・comのID登録に手間どり結果報告が遅くなりました(^_^;) 。
あれから直ぐにメーカーに連絡して新品に交換して頂きました。
「FUNGER」さんの仰る通り結構多いんじゃないでしょうか?。
ビデオ信号の入力待ちのブルーの画面とか電源を切って斜めから見ると
はっきり分かります。
皆さんもよろしければ一度点検してみて下さい。
以上結果報告致します。
書込番号:4110430
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)