TH-42PX300 [42インチ] のクチコミ掲示板

TH-42PX300 [42インチ] 製品画像

拡大

※専用台は別売りです。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1024x768 HDMI:1端子 TH-42PX300 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-42PX300 [42インチ]の価格比較
  • TH-42PX300 [42インチ]のスペック・仕様
  • TH-42PX300 [42インチ]のレビュー
  • TH-42PX300 [42インチ]のクチコミ
  • TH-42PX300 [42インチ]の画像・動画
  • TH-42PX300 [42インチ]のピックアップリスト
  • TH-42PX300 [42インチ]のオークション

TH-42PX300 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月 1日

  • TH-42PX300 [42インチ]の価格比較
  • TH-42PX300 [42インチ]のスペック・仕様
  • TH-42PX300 [42インチ]のレビュー
  • TH-42PX300 [42インチ]のクチコミ
  • TH-42PX300 [42インチ]の画像・動画
  • TH-42PX300 [42インチ]のピックアップリスト
  • TH-42PX300 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > TH-42PX300 [42インチ]

TH-42PX300 [42インチ] のクチコミ掲示板

(1469件)
RSS

このページのスレッド一覧(全295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TH-42PX300 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
TH-42PX300 [42インチ]を新規書き込みTH-42PX300 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > パナソニック > TH-42PX300 [42インチ]

スレ主 買い急いで悩みどころさん

2001年にTH-42PM50/Sを購入してTY-WK42PR1の角度調節つき壁掛け金具で壁に打ち付けて使用しています。ハイビジョンパネルでなく、地上デジ内蔵でもないので買い替えを考え始めているのですが、壁に金具打ち付けちゃっているのでできれば金具そのままでPX300にできないかと思いpanasonicにメールで問い合わせたところ「対応してません」との返事。しかし、焼きつきのパネル交換してもらった際にメンテナンスの方に聞くと穴のサイズと間隔は一緒だと思うから大丈夫じゃないですかとの返事。実際のところは取り付け用の仕様がわかる方でないと判断できないと思うのですが、そこまで詳しい方いらっしゃいますでしょうか?もしいらっしゃれば教えてください。加えて中古プラズマの買い取り相場もご存知の方がいたら教えてください、ネットで調べてもまだタマ数が少ないのか、参考になる情報が見つけられませんでした。ここでならご存知の方がいるかもと思い、書き込んでみました。宜しくお願いいたします。

書込番号:2998539

ナイスクチコミ!0


返信する
MRビエラさん

2004/07/06 13:35(1年以上前)

カタログの壁掛け金具で品番チェック→サポートもしくはショールーム
など親切なところで「取り説なくした」からとお願いしてみる(有料でもしれている)取り説きたら測ってみて確かめる。
でだめだったら住宅ショールームなど壁掛けしている所で片っ端から探して測る

書込番号:3000020

ナイスクチコミ!0


努力が足りんぞ!さん

2004/07/06 23:53(1年以上前)


yu-ponさん

2004/07/07 21:35(1年以上前)

結論から言うと不可能です。
PR1の奥行きがPX300の奥行きに対応してませんので・・・
PR2Wという金具にて取り付けしてくださいね。

書込番号:3005240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

すごいよ!

2004/07/05 23:30(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-42PX300 [42インチ]

スレ主 赤い流星さん

使用経験です。
想像以上にきれいです。
過去ログなど多くの人たちの意見を聞いて、若干不安になることもあったのですが、現物を家で見て、安心すると共に一瞬でほれ込んでしまいました。
○量販店で見たときは、液晶に比べてくすんだ感じがしてたんですが、まったく問題ありません。設置調整の人に聞いたら、お店は家庭よりもかなり明るく、それに合わせて調整しているけど、プラズマは多少不利なんだとか。家庭で見るにはデフォルトの設定でまったく問題ありません。値段や早い動きでのぶれを考えるとまだまだプラズマで正解ですね。
○心配した黒の明度・輝度ですが、PX300はかなりコントラストがしっかりでます。家庭で見る限りプラズマであることを忘れます。
○得意でないとされる地上波アナログも、私の北関東ではUHFを調整すると結構強い電波になるためか、ほとんどゴーストや霜降りなども感じません。俗に言う字幕スーパーもくっきり見えます。特に夜はいいですね。
○はじめてBSデジタルを見ましたが、ハイビジョンでなくてもかなりいいですね。
○スカパー(110ではない)もまったく問題ありません。むしろサッカーなどはその迫力に押されて、細かい部分はどうでも良くなってしまいますね(笑)
○DVDで気がついたのですが、原色が強くでる傾向にあるようです。青や緑はいいのですが、赤が少し強いようなので慣れたらいじってみようと思います。
いずれにせよ、価格が下がってきているようですし、納期が合えば買って後悔はしないと思います。
あとは故障をしないことを祈るのみですね。

書込番号:2998231

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:935件

2004/07/06 23:13(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
満足いく買い物ができるってすばらしいですね。
ところでBSデジタルってハイビジョンなのですが・・・SD放送の事なのかな?
あと、ゴーストは要は電波の乱反射なので、電波が強すぎてもよくないです。アンテナ周辺に高層建造物があるとひどいゴーストが出ます。

書込番号:3001996

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤い流星さん

2004/07/07 22:06(1年以上前)

ありがとうございます。
10年使ったエアコンがぶっこわれたので(テレビといい11年目に入って続々と壊れている)量販店に行ったついでに、PX300をまじまじと見ましたが、やはり家で見るほうが圧倒的に良く見えますね。
ところでBS−iやBSfujiなんかもハイビジョン放送なんですか?BS−hiって表示があるのだけがハイビジョンだと思ってました。BSアナログ・BSデジタル(民放)・BSハイビジョンなのかなと。意外と自分なりに盲点でした。
実を言うとVHFの1〜12chをUHFでみるっていうのも調整してくれた人から聞いた盲点だったんですよ。
トリビアですね。

書込番号:3005370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件

2004/07/07 23:36(1年以上前)

BS-hiとBS-Jは、ほとんどが1920×1080のフルハイビジョン解像度です。
日テレ、朝日、BS-i、BS-FUJIなどは1440×1080なので、水平解像度が少なめです。
それでも640×480の地上アナログや720×400のDVDとは比較にはなりませんが。
ハイビジョンの定義は垂直解像度1080i以上なので、BS1,2とWOWOWの大多数番組以外のHD放送は一応ハイビジョンとなります。
SD放送は640×480(525p)です。

映像、音声の各ビットレートで各24bps、192bpsを誇るり、1920×1080のBS-Jが理論的には一番綺麗な映像になるのですが、ハイビジョンの場合、撮り手の技量に左右されやすい上、MPEGなので一概には言えません。

書込番号:3005801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件

2004/07/08 15:03(1年以上前)

蛇足ですが、スカパーはビットレート3〜5で俗に言うSP画質です。
110℃のスカパー2は6〜8でXP画質です。
BS1,BS2がちょうどこのXP画質に当たりますね。
SP画質=S-VHS画質
XP画質=大体市販DVD画質

書込番号:3007664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルを綺麗に見たい!

2004/07/03 08:37(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-42PX300 [42インチ]

スレ主 新ピークスさん

先日ようやくPX300が納品されましたが、当方ローカルなCATVなもんで地デジ対応しておらず、もちろんBSのデジタル放送も映りません。そこで別途BSアンテナを設置したいのですが、地上波はCATV、デジタルはBSと使い分けが可能でしょうか?
ど素人の質問ですいませんが、よろしくお願いします。またアンテナでお奨めの商品ありましたらアドバイスお願い致します。せっかくの高画質TVが宝の持ち腐れになってます(笑)

書込番号:2988126

ナイスクチコミ!0


返信する
PX300さん

2004/07/03 10:22(1年以上前)

新ピークスさんの言われてる事は可能ですよ。家も田舎なので地上波はCATV、BSはアンテナを立てて見ています。
デジタルは綺麗で感動しますよ。アンテナは安いのでもいいです(家のは8000円でした)
ご自分でつけるのでしたら↓見てください。
http://www.encho.co.jp/workclub/bsrcv01.htm

書込番号:2988363

ナイスクチコミ!0


スレ主 新ピークスさん

2004/07/12 16:07(1年以上前)

PX-300さんありがとうございました。自分で昨日設置しました!驚くほどの高画質にただただ感動でした。今までの画像は何だったの?ってな感じでBSデジタルハイビジョンを見てしまうと、もうアナログの地上波は見れないですね!ようやくこのPX-300の性能を活かせたと実感しました。

書込番号:3022069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

通販で買われた方は居ますか?

2004/07/02 23:44(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-42PX300 [42インチ]

スレ主 佐々木助三郎さん

パイオニアPDP-435HDS とTH-42PX300と迷っています。
実際に比べられた方の感想を教えてもらえますか?
またネット通販で買われた方の感想を聞きたいです。
何分にも、地元店と価格差が有り過ぎて通販にしようかと
思っていますが、正直不安です。

書込番号:2987250

ナイスクチコミ!0


返信する
2年B組の焼そばパンさん

2004/07/09 02:44(1年以上前)

435HDSの方がお勧めです。
今回のパイオニアの新製品は、パネル前面部のガラスをなくしていますので、映り込みが非常に少なく(ゼロではありません)、綺麗な色です。
しかも、黒の諧調表現力が向上しているので、パナで黒くつぶれるシーンもパイオニアならきちんと写してました。
PDPの中では断トツなのではないでしょうか?
ただ、画面周りにピアノフィニッシュの黒枠をつけているので、そこに写り込みが発生していて、見にくいのが残念です。
好みもありますが・・・。

申し訳ありませんが、通販に関しては分かりません。

書込番号:3010027

ナイスクチコミ!0


どっちも買いました。さん

2004/07/12 01:56(1年以上前)

隣に並べたわけではありませんが両方とも購入しました。
妻の部屋に松下42、自分の部屋にπ43です。(リビングは日立55インチですが子供のゲーム専用TVと化しています。。。)
まず松下は色つけが濃い、鮮やかです。
これは単に設定の問題ではなくパネルの特性だと思います。
地上波を映すと松下の方が「汚い」という印象を受けにくい感じがあります。
映画などを見ている分にも松下の濃い色つけはさほど違和感もなく「きれいなディスプレイ」という印象を受けます。
ただし自然や風景など作られた絵じゃないものを見た場合、パナソニックはちょっと設定をミスしたような色合いになりかなり違和感を感じます。
パイオニアは自然で白飛びも少ないです。
地上波を見て派手な色が好きな方は松下、デジタル中心で落ち着いた色が好きな方はパイオニアをおすすめします。
前の機種も両方とも揃えていましたがあのころはパイオニアは黒潰れ、ノイズがひどかったですが今回の機種では松下、パイオニアともかなり個性のあるいいものに仕上がっていると思います。
消費電力、写り込みなどの問題もありますが松下でも後悔しないと思います。
パイオニアはファンレスパネルであるため映像だけ表示してても気にならないですね。
言い忘れましたが松下を買う方はスピーカーも買うことをおすすめします。
日立、パイオニアと比べて松下のスピーカーは籠もった感じで聞き取りにくいです。

#日立は番組表のレスポンスがいいですね。結構重要なポイントだと思います

書込番号:3020790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

使い方がいまいち解りません。

2004/07/01 21:02(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-42PX300 [42インチ]

スレ主 プラズマ初心者!さん

TH-42PX300 (42)にディーガ150Vを接続しております。
EPG予約をした際にDVD連動予約をすると、ちゃんと作動はするのですがチャンネルが電源を切ったときのままのチャンネルで録画されてしまいます。DVDのチャンネル設定をした時に市外局番では出来ず、手動で入れたのが関係あるのでしょうか?

また、BS放送を録画する時は、S端子出力(テレビ)からDVDS端子入力だけでいいのでしょうか?

テレビの画像は普通なのですが、DVDの電源を入れてビデオ1で見ると極端に画像が悪くなります。当然録画すると悪い画像のまま録画されてしまいます。何か接続が悪いのでしょうか?接続は電気屋さんにして頂きました。
質問ばかりですみませんが、初心者ですのでどなたか知っている方がいらっしゃれば、教えて頂けると助かります。

書込番号:2983160

ナイスクチコミ!0


返信する
161アリV300さん

2004/07/02 00:11(1年以上前)

連動予約は電源を切ったその時のチャンネルになりますので
電源を切る時に外部入力に切り替えて切るか
DVDレコーダーでも予約録画するしかありません。

画像が悪いのは分配しているからでしょう
ブースターが必要かと思います
家電店で1万円前後です。

書込番号:2984137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2004/07/02 01:29(1年以上前)

連動予約は、放送のその時刻にレコーダの「電源入」と「録画」の
リモコンコードを送ってレコーダを操作し録画するものです。
野球延長などでその後の番組の開始終了時刻が変更になっても、
録画開始・終了時刻が自動追従するのが最大の特長ですが、
録画モードや録画メディアを指定できない等不便な点も多いです。
連動予約ではなくタイマー予約のほうを使ったほうがいいでしょう。

書込番号:2984475

ナイスクチコミ!0


スレ主 プラズマ初心者!さん

2004/07/02 09:05(1年以上前)

161アリV300さん、しえらざーどさん早速の返信有難うございました。チャンネルまでは設定してくれないのですね。もっと説明書を熟読して少しでも使えるようにしていきます。有難うございました。

書込番号:2984952

ナイスクチコミ!0


なりくん35さん

2004/07/06 23:54(1年以上前)

ブースター云々とありますが、まずはアンテナレベルがどれくらいか
次にケーブルtvかキョウチョウアンテナかで対応がちがいます
地上波デジタル対応かなどでは壁端子も2600ヘルツ対応に取り替える
ブースターも2600ヘルツ対応に
同軸も3cより5cのシールドつきが基本
ここまで個人でできないときは工事屋さんにしらべてもらう
アンテナレベルが一番大事!
電話番号でチャンネル設定できないとのことだから
多分ケーブルtvでしょうか 
それなら壁端子からFプラグまでを先ずチェックですね

書込番号:3002227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NHK9ちゃんだけ移らない

2004/07/01 03:02(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-42PX300 [42インチ]

スレ主 ryu5000さん

PX300でなくPX20なのですが、教えてください。
3日ほど前から(気づいたのが3日前で性格ではないです。ただ昔はOKでした)、地デジのNHKの9チャンネルの方だけ受信できなくなりました。正確には、「受信できません」のメッセージや、止まり止りの映像で9ちゃんや違うチャンネルの映像がでたりします。
私はCATVなのですが、STB上ではNHK9チャンが正常に受信できています。
また、地デジのEPGの特定のチャンネル(CBC)だけ、かなりの確立で抜けが生じております。たとえば8時までの情報はあって、9時から15時まで抜け、16時からまた情報があると言うような感じです。他チャンネルはすべての情報があります。
こんな症状なのですが、何かお分かりの方いらっしゃいませんでしょうか?CATVかPanaのどちらに電話していいかもわからない状態です・・・。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:2981009

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TH-42PX300 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
TH-42PX300 [42インチ]を新規書き込みTH-42PX300 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TH-42PX300 [42インチ]
パナソニック

TH-42PX300 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月 1日

TH-42PX300 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)