TH-37PX300 [37インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37インチ 画素数:1024x720 HDMI:1端子 TH-37PX300 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-37PX300 [37インチ]の価格比較
  • TH-37PX300 [37インチ]のスペック・仕様
  • TH-37PX300 [37インチ]のレビュー
  • TH-37PX300 [37インチ]のクチコミ
  • TH-37PX300 [37インチ]の画像・動画
  • TH-37PX300 [37インチ]のピックアップリスト
  • TH-37PX300 [37インチ]のオークション

TH-37PX300 [37インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月 1日

  • TH-37PX300 [37インチ]の価格比較
  • TH-37PX300 [37インチ]のスペック・仕様
  • TH-37PX300 [37インチ]のレビュー
  • TH-37PX300 [37インチ]のクチコミ
  • TH-37PX300 [37インチ]の画像・動画
  • TH-37PX300 [37インチ]のピックアップリスト
  • TH-37PX300 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]

TH-37PX300 [37インチ] のクチコミ掲示板

(794件)
RSS

このページのスレッド一覧(全131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TH-37PX300 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
TH-37PX300 [37インチ]を新規書き込みTH-37PX300 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

発色について

2004/12/06 15:53(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]

スレ主 良さんさん
クチコミ投稿数:9件

店頭でプラズマと液晶を見ましたところ北極の雪景色を放映しておりまして
液晶の方が白が鮮やかに対してプラズマのほうはねずみ色のようで気になりました。店員に聞いたところ、家庭のように室内が暗くても白くは写らない
やっぱり液晶ですと言われプラズマ志向者として迷っております。
店員の言う事は本当ですかね?

書込番号:3593794

ナイスクチコミ!0


返信する
Patriot Blueさん

2004/12/06 16:51(1年以上前)

同じPanasonicのTH-32LX300とTH-37PX300を比べたのでしょうか?
そのうえでなら良さんの絵の好みは液晶ということでしょうね。

液晶とプラズマの画像の出し方の違いは下記のリンクを参照ください。
とりあえず双方の違いがわかります^^;

(プラズマ&液晶テレビ徹底比較)
http://spaspa.jp/olyn/eki1.html

(モノ選びカタログ研究室)
http://www.kunitec.co.jp/labomenu.html

書込番号:3593969

ナイスクチコミ!0


とっとこすっとこさん

2004/12/07 01:31(1年以上前)

プラズマの場合、全体が白っぽく明るい時に、消費電力をセーブする機能が働きます。よって、そのようなシーンで白のまぶしさを感じることは家庭であっても困難です。

書込番号:3596724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面の焼きつきについて

2004/12/04 11:22(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]

スレ主 良さんさん
クチコミ投稿数:9件

プラズマ購入の選択上、画面の焼きつけが大変気になります。
黒帯のついた4:3画面も長時間見ることも有るでしょう。高価なテレビです。10年間も見たらどうなることやら。之は欠陥商品かも、嫌なら液晶を買え?。でも一流メーカーがそんな心配な商品を売る筈がないと言い聞かせておりますが、意見お聞かせください。

書込番号:3582909

ナイスクチコミ!0


返信する
ミニスカ警察さん

2004/12/04 18:43(1年以上前)

焼きつきとジー音はプラズマの宿命ですね。
4:3の映像はあまり長時間見ない方がいいです。
ちょっとぐらい映像の形が崩れてもいい番組は画面いっぱいに映して見るのも1つの対策です。

まああまり気にしすぎる必要もないと思いますけど。
ちょっとぐらいの焼きつきならしばらくしたら消えますし。

書込番号:3584570

ナイスクチコミ!0


pumpkinykさん

2004/12/04 18:57(1年以上前)

過去の質問と回答も事前に参照願います。
[3562417]

書込番号:3584623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画素数について

2004/12/04 10:13(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]

スレ主 良さんさん
クチコミ投稿数:9件

月刊誌 特選街1月号の薄型テレビ徹底テストによる37V型の総合評価上位2位はナショナル37PX300と日立W37P7000になっています。
37PX300は画素数が日立の1048576にたいし737280と小さいのが気になります。小さくても技術がカバーするので一切気にする必要がないのか、お教え願います。

書込番号:3582673

ナイスクチコミ!0


返信する
Patriot Blueさん

2004/12/04 14:35(1年以上前)

こんにちわ。
私もプラズマを購入しようとしてるところです。
大阪在住なので日本橋でニノミヤ、ジョーシンをまわり、
近所ではコジマ、八千代無線(なくなりましたが^^;)、ヤマダをまわって比較しています。
良さんの質問ですが、私も最初、カタログデータだけで比較している頃はけっこう気になっていました。
でも、実際店を何回も回って、自分の目で確認し、
店員の話しなども聞いたりするとそんな疑問はなくなってきました。

実際、店で実物をご覧になりましたか?
画素数が少なかったり、同じでも、高画質エンジン(ドライバ)の出来による差はけっこうありますよ?
それによる絵作りも好みの差がありますし。
私が見た感じとしてはPX300の方がキレイに見えたし、
色合いの出し方も好みでした。

良さんの絵づくりの好みなんてわからないし、
どのぐらいがキレイと思うのかも当然わかりません。
なので、これは自分で判断すべきことです。

自分で見た上でわからなければ、他人にはアドバイスできないと思いますよ?
データ上で高スペックなものをどうぞ。としか言いようがありません。

私は、ほぼこれに決めました。
あとは、コジマとヤマダでどちらが安くなるか、競わせるだけです^^

書込番号:3583642

ナイスクチコミ!0


don太さん

2004/12/13 01:36(1年以上前)

日立の場合インタレースですから、日立の邦画が素数が多いとは
一概には言えないのでは?

書込番号:3625029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

専用スタンドって?

2004/12/03 00:31(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]

スレ主 ランランラン21さん

大体別売りでスタンドが売られていますが、このスタンドのいずれかを買わないと設置できないのですか?出費を避けたいので本体だけ買いたいのですが、スタンドはやはり買わなければ置けないのでしょうか。壁に立てかけるって言うのも間抜けだし。。標準装備で設置(というか置く)することができるのか、教えてください!

書込番号:3577658

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/12/03 01:05(1年以上前)

プロのインテリアコーディネーターによると、メタリックなシルバーの
ボディと専用スタンドは、和風やオリエンタルな部屋にも良く合うらしい。

http://panasonic.jp/viera/report/special/index.html

書込番号:3577863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:6件

2004/12/03 09:55(1年以上前)

過去に何回か出ていますが、本体だけは安定して自立できませんので、スタンドは必須です。

書込番号:3578592

ナイスクチコミ!0


0312さん

2004/12/04 09:21(1年以上前)

据置スタンドサービスまで交渉あるのみ

書込番号:3582517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:6件

2004/12/07 19:50(1年以上前)

ヤフオクで出ていますよ。
「パナソニック37型42型用 純正据置スタンド 新品同様」
現在、2千円です。最終的にはかなり上がると思いますが、うまく行けば結構安く手に入るかも知れません。

書込番号:3599146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

他社との比較

2004/12/01 19:15(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]

スレ主 良さんさん
クチコミ投稿数:9件

37PX300を購入予定ですが、HITACHIのW37-P7000の表示画素数が1024×1024に対して1024×720と数値が違います。 画素数はあまり気にしなくても良いものかお教え願います。

書込番号:3572069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/12/01 22:42(1年以上前)

1024×1024=104万8576画素
1024×720=73万7280画素

です。掛け算してください。

書込番号:3573026

ナイスクチコミ!0


スレ主 良さんさん
クチコミ投稿数:9件

2004/12/02 13:24(1年以上前)

Panasonicfanさん 早速お教え頂き有難う。
画素数の計算方法わかりました 37PX300等は36億2000万色とかで気の遠くなる数値でびっくりしますが、常識的には画素数の大きい方が良い訳ですね。
最近東芝の新製品37LZ150 液晶テレビを見まして素人の私は鮮やかな画像に、液晶かプラズマか迷っております。

書込番号:3575090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

コンポーネント

2004/11/30 17:53(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]

はきめまして・・この度37PX300を購入しました。
現在あるDVD(ホームシアター)との接続に使用するコード(線)のことなのですが、コンポーネント接続する場合には三又から三又のコードなのか、三又からD端子用のコードのどちらを購入したらよいのでしょうか?DVD側は三又です。
またこの接続の場合には、通常のS映像とかの接続はいらないのでしょか?どなたか教えて下さい。

書込番号:3567703

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:6件

2004/11/30 19:10(1年以上前)

取説P116の下の方に記載されている「お知らせ」にあるようにD端子ーピン映像コード(片方がD端子、反対側が3又のピンコード)で接続します。S映像接続は不要です。

書込番号:3567958

ナイスクチコミ!0


スレ主 0312さん

2004/12/01 08:42(1年以上前)

とらたん様ありがとうございます。まだテレビが来ていなかったのでD端子コードだけ先に購入しようと思いまして質問させていただきました。
DVDとビデオもピンコードで接続しますが、DVDとテレビはD端子接続のみで問題ないのですね?現在のテレビはD端子がついていないので、ピンコードでテレビと接続していますが、この接続は不要ということですね。

書込番号:3570529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:6件

2004/12/01 09:43(1年以上前)

DVDとテレビをD端子で接続すれば映像のピンコード(黄色)は不要ですが、音声のピンコード(赤と白)は必要です。

下記にアクセスすると、取扱説明書をご覧になれますので
http://viera.jp/index.html
TH50/42/37PX300のTV編、P116に接続について載っています。

書込番号:3570662

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TH-37PX300 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
TH-37PX300 [37インチ]を新規書き込みTH-37PX300 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TH-37PX300 [37インチ]
パナソニック

TH-37PX300 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月 1日

TH-37PX300 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)