
このページのスレッド一覧(全131スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年11月29日 16:19 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月27日 15:31 |
![]() |
0 | 5 | 2004年11月25日 11:04 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月25日 12:56 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月22日 22:44 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月25日 12:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]


こんにちは。この機種を購入1番手にあげているのですが、
もうひとつ踏み切れないところがあります。
それは、焼きつきの件です。
そこで購入された方に質問です。
焼きつきの話題が過去にも何件かありましたが、実際どうなのでしょうか?
スターウオーズトリロジーなんてぶっ続けで見ませんが、
妻がBSはよく見ます。
BSの文字や時計表示が焼きついたって聞くと、しり込みしますので^^;
店の人はスクリーンセーバーを利かせてたら大丈夫って言ってますが…。
それとも、普通に見ている分には、そんなに心配するほどのものではないのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点


2004/11/29 11:35(1年以上前)
私は全く気にしていませんが。2画面や4:3の画面を長時間見ていると焼き付き(縦の線が残像として残る)が生じると言われています。BSの文字や時計表示が焼きつくことはまず無いと思います。テレビをつけっぱなしにしておくときは、スクリーンセーバー機能が内蔵されていますので、それを効かせればよいと思います。私は、見ないときはテレビを消しますが。
書込番号:3562417
0点



2004/11/29 16:19(1年以上前)
ありがとうございます。
実際使用しておられる方からのご意見、感謝です。
妻がそのへんかなり心配していまして^^;
それなら液晶にして!と言っていますので。。
下のほうにスターウオーズで焼きついたって投稿があったので心配してしまいまいした。
これで、一歩前進できそうです。
あとは、価格だけですね、問題は。
書込番号:3563221
0点



プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]


37PX300と42PX20のどちらを購入しようか悩んでいます。例えば、この2機種の価格がほとんど同じだとしたら、どちらがお勧めだと思われますか。抽象的な質問ですみませんが、小生、海外に居住している関係上、日本のTV事情に疎くこのような唐突な質問をしてすみません。
来月日本に帰国するので、帰国時にこの2機種のどちらかを購入しようと思っているのですが、現物を見ることができないので、この2機種の購入を検討された方がいらっしゃいましたらサイズ以外で何が優位なのか教えていただけると助かります。
0点


2004/11/27 02:47(1年以上前)
PX300はCMでもやってる通りパナの最新モデルで36億2000万色という画質のキレイさ☆実物見たがすごいキレイでした☆PX20は前モデルでPX300よりも画質は劣る。画質を選ぶかでかさを選ぶかでしょうね。
書込番号:3552209
0点



2004/11/27 14:45(1年以上前)
早速のレスありがとうございます。
42PX20が値下がりしているサイトを結構見ますので、このような抽象的な質問をしてしまいました。
37PX300を優先的に購入しようと思います。ちなみに世田谷区近辺で安価な家電店をご存知でいらっしゃいますでしょうか?
書込番号:3553807
0点


2004/11/27 15:31(1年以上前)
世田谷方面はよく分からないですけど目黒区ですけど自由が丘のヤマダ電気なんていかがですかね?
書込番号:3553951
0点



プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]


ここでは今¥300,000位で出てますが、この値段は妥当なのでしょうか?量販店などを見ても\400,000をきるくらいの値段がいっぱいいっぱいと言われ、アテネオリンピック後に買おうと思ってがまんしていたのですが、これが妥当なのかまだわからずモジモジしています。この機種やその他のプラズマをご購入された、もしくは検討している先輩各位に教えていただきたいです。お願いします。m(_ _)m
0点


2004/11/24 15:28(1年以上前)
私は、オリンピック前に338,000円で購入しました。現在、306,000円ですからお得だと思います。電気屋さんで購入するのと異なり、玄関先までの配達となります。運送屋さんも1人ですからトラックからの荷下ろしを手伝わせられるかもしれませんが、品物に偽りはありません。保証は、メーカー保証のみとなります。
書込番号:3541189
0点



2004/11/24 17:52(1年以上前)
pumpkinykさん、ありがとうございます!ちなみにpumpkinykさんは価格の最安店で買われたのですか?また設置台は別で買われて本体のみその値段と言うことだったのでしょうか?
なかなか安い買物でもないので、価格変動が気になるのですが、もし今の時点でも十分安くなっていると言うことであれば買おうと思っています。
他の皆様にもお考えをお聞かせ願いたいです。
書込番号:3541607
0点



2004/11/24 17:58(1年以上前)
pumpkinykさん、ごめんなさい。下を読み進めているとpumpkinykさんが専用代を買われたというコメントを見つけました。ちなみに台にはできるだけお金を掛けたくないと思っているのですが、なにか方法はあるのでしょうか?
書込番号:3541629
0点

TV台に関しては『HAYAMI』製のものが各家電量販店に多々あるのでそれで充分だと思いますね。下記公式サイトの値段がありますが大体家電量販店では半額以下で販売されており,かつポイントがつきますね。
「HAYAMI TV台」
http://www.maido-groove.jp/~hayami/cgi-bin/productview.pl
正直馬鹿高い専用台なんかよりもAVラックメーカーの台の方が安上がりでスタイリッシュですからそこでだいぶ予算を浮かす事が出来ます。
参考までに。
書込番号:3542062
0点




プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]




2004/11/24 13:32(1年以上前)
私は、専用台を一人で組み立てました。取説とにらめっこしながらたっぷり2時間はかかったと思います。最後にテレビ本体を専用台の上に設置するときに家内に手伝ってもらいました。一人では持ち上がらないと思います。
書込番号:3540906
0点



2004/11/25 12:56(1年以上前)
なるほど、台に設置する場合が一人では不安定で確かにリスクが高そうですね。そうすると、近くの山田電気で買ったほうが無難かなー。ポイント28%
で44万だったけど粘ればもう少しまけてくれるようだったし・・
書込番号:3545091
0点



プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]


この機種で110度CSデジタル放送をディーガ(旧型・110度CSデジタルチューナーは入っていません)で予約をしようと思うのですが、Irシステムを使えば、ビエラの110度CSデジタルチューナーの信号を録画できるのでしょうか?もちろんコピーガードがかかっていない番組です。
カタログを読んでみても今ひとつわかりません。
また、もしできるのならば、予約時間帯はビエラの画面は映ったまま&他のチャンネル(地上波)は観られないのでしょうか?
0点

出来ます。
デジタル放送の録画時は、現在録画中の放送か任意の地上アナログ放送(2画面も可能)を見る事が出来ます。
但し、当然の事ながら録画禁止の番組は見る事は出来ますが、録画は出来ません。
書込番号:3529444
0点



2004/11/22 22:44(1年以上前)
とらたんさん、ありがとうございます。
この機種に決めました!
近所のヤマダ電機でも現金なら36万円以下らしいので…(友人談)
書込番号:3533993
0点



プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]


37PX300を購入予定なのですが、どなたかご存知でしたらお教え願いたいのですが。
左右2画面同時表示を行う場合、片方にテレビ、もう片方の画面にPCからの画像を平行して表示できるのでしょうか?
0点

出来ないようですね。
TH42でPCは接続していませんが、今2画面にして入力切替をしてみました。選択出来たのはビデオだけで、1画面では可能なHDMI・PCの選択が出来ませんでした。
書込番号:3536379
0点



2004/11/25 12:22(1年以上前)
とらたんさん
レスありがとうございます。そうですか。できませんか!
お客様の待合室でテレビと一緒にインフォメーションを流せたらいいなと思っていましたので、ちょっと残念です。
ありがとうございました。
書込番号:3544967
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)