TH-37PX300 [37インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37インチ 画素数:1024x720 HDMI:1端子 TH-37PX300 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-37PX300 [37インチ]の価格比較
  • TH-37PX300 [37インチ]のスペック・仕様
  • TH-37PX300 [37インチ]のレビュー
  • TH-37PX300 [37インチ]のクチコミ
  • TH-37PX300 [37インチ]の画像・動画
  • TH-37PX300 [37インチ]のピックアップリスト
  • TH-37PX300 [37インチ]のオークション

TH-37PX300 [37インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月 1日

  • TH-37PX300 [37インチ]の価格比較
  • TH-37PX300 [37インチ]のスペック・仕様
  • TH-37PX300 [37インチ]のレビュー
  • TH-37PX300 [37インチ]のクチコミ
  • TH-37PX300 [37インチ]の画像・動画
  • TH-37PX300 [37インチ]のピックアップリスト
  • TH-37PX300 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]

TH-37PX300 [37インチ] のクチコミ掲示板

(794件)
RSS

このページのスレッド一覧(全131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TH-37PX300 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
TH-37PX300 [37インチ]を新規書き込みTH-37PX300 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

雷対策は・・・

2004/10/26 12:38(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]

スレ主 ズィッダーンさん

こんにちわ。先日買っちゃいました。
ところで、こんな高価な物が雷によって逝っちゃってしまったら
泣くに泣けません!
電話回線からの雷対策の雷遮断サージ機能のように、雷からTVを
守ってくれるようなツールってあるのでしょうか?
ご存知の方、ご教示願います。

書込番号:3424973

ナイスクチコミ!0


返信する
pumpkinykさん

2004/10/26 22:09(1年以上前)

下記のページを参考にしては。
http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/0208/qa0208_1.htm

書込番号:3426813

ナイスクチコミ!0


スレ主 ズィッダーンさん

2004/10/28 09:23(1年以上前)

どうもありがとうございました。
エレ○ムのカタログが手元にあったのですが、ここには
TVガード用が全くありませんでした。
やっぱりサン○サプ○イ社の物から選びたいと思います。

書込番号:3431610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アースはどうしていますか?

2004/10/18 23:36(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]

カタログの注意書きに、「電源コードはアース付三芯プラグです。コンセントがニ芯専用の場合はアース工事を行ってください」とありますが、我が家のコンセントは通常のニ芯プラグ用です。皆さんはどうしていますか?

書込番号:3399908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:987件

2004/10/19 09:59(1年以上前)

アース工事を行なってください。

てゆか行なってなくて、それが原因で故障したら保障されないかもしれませんよ。

以上、優等生的回答。


えっと、アース付き三芯プラグを二芯プラグに変換するアダプタは売っています。
ただし、コンセントに差し込むときには左右を間違えないように注意してください(間違えるとアースに落ちない)。

ま、この場合も保障の対象外になると思われますので納得の上で。

書込番号:3400922

ナイスクチコミ!0


マサダクンさん

2004/10/20 19:41(1年以上前)

アースを接続して、かえってノイズが入ったりするケースもあります。違いを比較して様子を見るのがいいです。

書込番号:3406086

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2004/10/21 11:01(1年以上前)

チャチャですが、御自宅の中を見まわして、電子レンジ、洗濯機、エアコン、冷蔵庫、などにアースが付いていれば、テレビにも付けるべき。それらに付いていないのならば、テレビだけ特別扱いしてアースを付けるのも不公平です。

書込番号:3408460

ナイスクチコミ!0


RAYBさん

2004/10/22 13:04(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

書込番号:3411995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パソコンと共用で

2004/06/09 16:33(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]

スレ主 Dr.チェイサーさん

パソコンとテレビを共用で使用したいと考えています。
液晶テレビは前にチラッとできるという話を聞いたのですが、プラズマテレビはできますか?
できるとして、解像度や綺麗さはどうなのですか?

書込番号:2901507

ナイスクチコミ!0


返信する
ええなぁさん

2004/06/13 00:37(1年以上前)

これは液晶テレビでも同じだと思いますが、PC用の入力端子が付いている物はできますし、そうでないものはできません。
もっともPC側でS端子出力をする手はありますが、これならどんなテレビでもS端子さえ付いていればできます。
また、解像度は機種により違います。
綺麗さについては主観も入ると思いますが鮮明さについてはあまり良くは無いと思います。
そもそもプラズマは焼き付き問題がありますので、PCの画面のような一定の画像を長時間映すような使用法にはむいた製品ではありません。

書込番号:2914558

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dr.チェイサーさん

2004/06/13 14:14(1年以上前)

ありがとうございます。
そうだったんですか。じゃ液晶のほうが現時点では共用で使うには向いているというわけですね。

書込番号:2916417

ナイスクチコミ!0


divx5さん

2004/10/15 00:02(1年以上前)

PC用の入力端子もあるTH-37PX300 (37)の購入を考えてます
入力端子とは単純にPCのディスプレイのように使えるのでしょうか?

PCで作ったDivxのような映像をTH-37PX300で見たいのですが可能でしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:3386054

ナイスクチコミ!0


ええなぁさん

2004/10/15 00:22(1年以上前)

すみません、私はこの機種のオーナーでは無く日立のプラズマ使用なんですが
そちらの事でお答えしますと。PCのアナログ出力から繋げて使えています。
で、後はPCの出力側の問題となりますがWモニターとして使ったり、オーバレイだけ写したり出来ますので
PCに取り込んだ動画をフル画面で再生できたりします。
ただし、ソースにもよりますが映像はやはり粗くなります。(日立の場合、他社品は不明)

書込番号:3386155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パナTH-37PX300 (37)」 とシャープLC-37GD3

2004/10/09 08:49(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]

スレ主 オニオンセブンさん

「TH-37PX300 (37)」 とLC-37GD3の購入を考えているのですが
どちらがいいのか分かりません。基本的に重さ、価格、はスペック表で
分かるのですがそれぞれの特徴をおしえてください。
またシャープはバックライト60000時間パナは何時間なのでしょう?

書込番号:3364685

ナイスクチコミ!0


返信する
仕様でいいの?さん

2004/10/09 22:34(1年以上前)

「TH-37PX300 (37)」のパネル寿命は約60000時間です。
「プラズマと液晶のどちらがいいか?」には、いろんな意見があって、判断は不可能ですが、あくまでも「大きいTVが欲しい!」という考え方で行くなら、コストパフォーマンスの高いパナソニックがオススメです。
それに30〜40万円も出すのに「ドット欠けは仕様です」だなんて納得いきませんしねぇ〜
液晶パネルの「ドット欠け」って、なくならないのかなぁ?

書込番号:3367270

ナイスクチコミ!0


Kaitonさん

2004/10/11 12:19(1年以上前)

プラズマ買って後悔してます。スターウォーズトリロジーを連続で見たら
上下の黒オビの部分がわずかに焼きついています。わずか8時間程で焼きつくなんてやはり少し高くても液晶を買うべきだった。

書込番号:3373165

ナイスクチコミ!0


スレ主 オニオンセブンさん

2004/10/11 20:48(1年以上前)

返信有難うございます。
焼きつくと現象としてはどうなるんですか?
保障が1年とか、家電屋さんだと5年保障なんか付いていますが
保障内で修理してくれるんでしょうか?
またプラズマは対応年数どれ位ですかね購入金額が10万安くても
こんなに早く障害が出るのではコストパフォーマンスに疑問があります。

書込番号:3374919

ナイスクチコミ!0


上下の黒帯ですかさん

2004/10/12 19:01(1年以上前)

そいつは盲点でした。
取扱説明書に「4:3の左右の帯には対策が施してある」と書いてあったので、焼き付きをそんなに意識せず使ってましたが、そんなこともあるんですね。
短時間で発生した軽度の焼き付きは「直る可能性がある」みたいなことが、いつだったかこの掲示板に書いてありました。
Kaitonさんのも直るといいですね。
しかしメーカーにはもっと考えて欲しいものです。
情報ありがとうございました。

書込番号:3378132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

地上デジタル

2004/10/09 17:31(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]

スレ主 ドリフトダイバーさん

先日、価格.comの安値ランキング上位店にて購入し本日無事に到着しました。アナログ放送は思っていた程画質も悪くなく満足しています。
ただ、地上デジタルが受信できない・・・。発表されている受信可能エリアに入っているけどかなりギリギリ。立地条件等の問題もあるのでしょうがないかとあきらめています。当方、埼玉県北部ですが同地区で受信されている方、いらっしゃいますか?直接製品に関する質問でなくて申し訳ありませんが、情報お持ちでしたらお願いします。

書込番号:3366269

ナイスクチコミ!0


返信する
こばんこばんさん

2004/10/09 23:16(1年以上前)

私も通販で検討中です。よろしければ購入ショップを教えて頂いてけますか?

書込番号:3367408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

焼き付きについて

2004/09/20 08:32(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]

スレ主 やっと薄型さん

購入の際に質問させていただいたものです。購入しました。予想以上の高画質に満足しています。
また質問なんですが、画面の焼き付きについてです。取説には焼き付きについては
長時間ノーマル(4:3等)や固定画面にしていると焼き付きを起こすとしか
書いてありませんが実際はどの程度気をつければよいのでしょうか?

映画や、アナログ地上波等を毎日4時間近く見ると焼き付きの可能性は
大きいのでしょうか?
またBSでは、画面の端に「BS-Hi」等と表示していますがこれも焼き付く可能性は
あるのでしょうか?お答えいただければ幸いです。

書込番号:3288248

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/09/20 08:39(1年以上前)


スレ主 やっと薄型さん

2004/09/20 10:38(1年以上前)

BRDさん、ありがとうございます。google検索や掲載された記事は見ていました。
もう一度色々と見てみましたがでもどれも「長時間見ると」という曖昧な注意ばかりなんですよね。
時刻表示や画面脇の「BS」等が焼き付いてしまったという人もいるんですね。
メーカーも焼き付きはショウガナイもの、と思っているんでしょうが、高い買い物だけに
きちんとしたデーターを採って公表して欲しいと思いますし、TV局側も時刻表示等が
焼き付きの要因であるのだから何らかの工夫をして欲しいと思います。まして焼き付きは
保障対象外という事ですからなおさらじゃないでしょうかね〜
ユーザーとしては、焼き付き防止策を具体的に時間数等の数値で示して欲しいと思います。

書込番号:3288748

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/09/20 10:51(1年以上前)

プラズマ、液晶、デジカメ 共に発展途上製品。 CRTの様に安定するまで 企業努力を支える ユーザーの負担( 購入の繰り返し )あってでしょうね。

書込番号:3288809

ナイスクチコミ!0


おぎやはぎさん

2004/09/22 17:14(1年以上前)

4:3の映像を見る時は出来るだけ画面いっぱいに引き伸ばして見た方がいいですよ。

書込番号:3298635

ナイスクチコミ!0


PMRCさん

2004/09/27 00:29(1年以上前)

↑の
>4:3の映像を見る時は出来るだけ画面いっぱいに引き伸ばして見た方がいいですよ。
本末転倒!
何のためのモニター?
自慢するため?

書込番号:3318826

ナイスクチコミ!0


W202C220さん

2004/09/30 22:50(1年以上前)

極端に言えば境のコントラスト比が高ければプラズマは4時間ぐらい
でも焼付けを起こします。
最悪はシネラマの映画。引き伸ばしても上下は黒帯です。Star Wars
のトリロジーを連続で見れば危険ですね。
焼付けはPDPの宿命です。心配されるなら少し高くてもLCDに
しませう。

書込番号:3334500

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TH-37PX300 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
TH-37PX300 [37インチ]を新規書き込みTH-37PX300 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TH-37PX300 [37インチ]
パナソニック

TH-37PX300 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月 1日

TH-37PX300 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)