TH-37PX300 [37インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37インチ 画素数:1024x720 HDMI:1端子 TH-37PX300 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-37PX300 [37インチ]の価格比較
  • TH-37PX300 [37インチ]のスペック・仕様
  • TH-37PX300 [37インチ]のレビュー
  • TH-37PX300 [37インチ]のクチコミ
  • TH-37PX300 [37インチ]の画像・動画
  • TH-37PX300 [37インチ]のピックアップリスト
  • TH-37PX300 [37インチ]のオークション

TH-37PX300 [37インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月 1日

  • TH-37PX300 [37インチ]の価格比較
  • TH-37PX300 [37インチ]のスペック・仕様
  • TH-37PX300 [37インチ]のレビュー
  • TH-37PX300 [37インチ]のクチコミ
  • TH-37PX300 [37インチ]の画像・動画
  • TH-37PX300 [37インチ]のピックアップリスト
  • TH-37PX300 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]

TH-37PX300 [37インチ] のクチコミ掲示板

(794件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TH-37PX300 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
TH-37PX300 [37インチ]を新規書き込みTH-37PX300 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

激安!!

2005/03/28 00:28(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]

クチコミ投稿数:3件

本日コジマ電気にて購入致しました。
専用台付きで31万円でした。
落とし穴は約9ヶ月展示品ってことです…
しかし10年保証もありますから、安い買い物だったと思います。
皆さんはどう思われますか?宜しくお願い致します。

書込番号:4122174

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/03/28 10:20(1年以上前)

私も同じ約9ヶ月展示品を去年購入して
2ヶ月ちょっとでパネルが壊れました。
ただ保証期間内なのでもちろん無償交換。
まあそこで新品になったと考えています。
よかったような、悪かったような?

書込番号:4122831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/30 22:48(1年以上前)

コジマ電気で
TH−37PX300・専用台付(TY-S37PX300)308000円
TH−42PX300・専用台付(TY-S42PX300)368000円
どちらも展示品処分・10年保証付だそうです。
明日までの価格だそうですので、検討してみます。

書込番号:4129953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/04/03 00:49(1年以上前)

やっと今日の夕方届きます!!すごく楽しみですが、浮かれて、5.1CHのスピーカーを設置してしまいました(^^;)
BBMMWW3333さん、それは困りますね…保証期間内だとしてもそこで保証が切れるし、何か残念な感じがします。
☆ぷりきゅあ☆さん、ご購入されましたか?
あー、早く来ないかな、すごく楽しみw

書込番号:4137657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/03 20:50(1年以上前)

結局コジマ電気で
展示品のTH−42PX300を購入致しました。
前回提示価格から8000円引きで・専用台付(TY-S42PX300)・10年保証付で360000円になりました。
TH−37PX300も引いてくれましたが、一つ大きいTH−42PX300に決めました。
☆ミニ☆さんは届きましたか!?
私も到着を楽しみにしております。

書込番号:4139697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/04/07 12:08(1年以上前)

届きましたよ〜、D端子で繋いだDIGAのDVDプレイヤーの映りが悪いですねぇ、引き伸ばしているからしょうがないのは解っていますが。

書込番号:4148164

ナイスクチコミ!0


3birdsさん
クチコミ投稿数:7件

2005/04/10 01:30(1年以上前)

店頭展示品は下手すると一日10時間近く?つけっ放しですからね...
9カ月展示は、一日10時間近くテレビを見る人には9カ月使用だけど、その半分だけテレビを見る人には18カ月使用だし、さらにその半分しか見ない人には36カ月(3年)使用、とゆうことですから....????ですね

書込番号:4154420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

安いかも?

2005/03/07 22:34(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]

スレ主 新婚ですさんさん

東京で\338,300-+ポイント20%で売ってました!
これってかなり安いよね?

書込番号:4036848

ナイスクチコミ!0


返信する
D4端子の初心者さん

2005/03/07 23:03(1年以上前)

うっ・・・こういう特価報告みてしまうと非常につらい・・・。でも商品に大満足してるので結果オーライです。

安いと思いますよ。因みに私は現金値引きで据え置きスタンド付けてやっと\340,000でした。

書込番号:4037070

ナイスクチコミ!0


ゆきおとこまっくすさん

2005/03/08 15:56(1年以上前)

すごく安いですよぉ。
ちなみにどこのお店ですか?

書込番号:4039840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2005/03/08 18:40(1年以上前)

42のスレにでているヤマダでは、スタンド込み\378100で、ポイント21%でした。
これより、かなりやすいですね。

書込番号:4040426

ナイスクチコミ!0


素人555さん

2005/03/09 20:26(1年以上前)

安いかも
http://www.rakuten.co.jp/e-uno/648599/648721/

書込番号:4046030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/03/12 01:47(1年以上前)

こちらも結構安い

http://www.rakuten.co.jp/good-kaden/326844/327053/327210/327211/

書込番号:4057697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]

スレ主 即決ゲットさん

アキバのヤマギワ東京本店が区画整理のため一時閉店セールをやってます。
表示価格は本体\398,000で据置スタンド\28,000なんですが、レジにて15%引でポイントが20%付いて、実質29万になります。

店頭展示品だけかと思ったんですが物流在庫にあるようで新品だそうです。
西は横浜市あたりまで配送・設置費が無料です。
ヤマギワは一時閉店ですがポイント自体は石丸や九十九で使えるので安心(?)です。

30万切ったら買おうと思ってたので即決でした。
しかし戸塚区は地デジ範囲外・・・

書込番号:3882345

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:6件

2005/02/04 23:54(1年以上前)

視聴エリアで調べると、戸塚区は本年末になっていますね。
ただ、年末と言っても、11月とか12月ではなく、もっと早くなると思います。
私の場合、当初は2004年末と言うことでしたので、まあ10月頃に買おうかなと思っていましたが、9月と正式に発表されたので、アンテナを立てるために近くの大型電気店に行った所、実際はオリンピックの前から出力が上がって、視聴できるようになっていたそうです。
エリア拡大については前倒しで実施しているようですので、案外早くなるかも知れません。なお、そちらの地区ではTVKがデジタルで見られると思います。

書込番号:3883134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/02/05 20:42(1年以上前)

カカクコムで28万円台で、店頭でも実質29万円とは
かなり買いやすい価格になってますね。

プラズマでびゅーおめでとうございます。

書込番号:3887295

ナイスクチコミ!0


誰かちゃんさん

2005/02/06 17:50(1年以上前)

即決ゲットさん
戸塚のお宅からでしたら?
東京タワー方向の視界がよければ、映る可能性はあります。

上手く行けば? UHFアンテナ1本で
三ッ池公園のtvkと、東京タワーの在京局が狙えそうです。

D-paの地図はあくまで目安なので…
エリア内でも映らない事もそうです。

書込番号:3892087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

買いました!まだ届いていませんが。

2005/01/05 00:30(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]

スレ主 アルファGTに夢中さん

この掲示板を参考に色々悩んだあげくこの機種に決めました。
で、肝心の価格です。ヨド梅田では、本体374,800円でしたが、買換え割引(リサイクル回収)があり、357,740円の支払いになりました。
さらに1/16までのステップアップポイントキャンペーン中なので、20%のポイント(71,398円)がありました。実質、286,342円で買ったようなものでした。結構、量販店でも安くなりますね。このポイントで専用台を25,000円で買っても311,342円でしたから結構いい線いってません?
皆様の参考になれば幸いです。モデルとしては半年以上経っていますが、いい買い物が出来たと思っています。

書込番号:3730617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2005/01/05 02:59(1年以上前)

安く買われましたね いいなあ  自分も迷っています こちらでは395000円(すご録5万位の付き)台別 自分的には液晶の画質よりプラズマの方が好きなのですが AQUOS(37AD1)が350000で売っており非常に悩みます  パナを買う前に色々考えたとおもいますが、決め手はなんでしたか

書込番号:3731227

ナイスクチコミ!0


田舎のお父さんさん

2005/01/05 09:53(1年以上前)

小生、北海道のとある田舎に住んでおります。PX300を地元の個人家電屋さんから購入しました。本体+据置スタンド+社外台+CSアンテナに納品設置、台の作成、アンテナ交換から接続機器の設置設定までやってもらい、\420,000(税込)で購入致しました。皆さんの購入金額から見ると安くは有りませんが、田舎と言う事と街家電屋さんのサービス部分を考えると、まあまあかなと思っております。

書込番号:3731740

ナイスクチコミ!0


watataさん

2005/01/05 13:55(1年以上前)

私も昨年末にヤ○ダでTH-37PX300を購入しました。
価格は\360,000のポイント19%(実質\291,600)でした。
私はソニーのプラズマベガ KDE-P37HVXか2,3年待ってキャノン+東芝のSEDが発売されるまで我慢しようかと悩みました。
結果として、今欲しいのでSEDを2,3年待つのは厳しい、ソニーのKDE-P37HVXは他のプラズマと画面を見比べると若干左右の画像がカットされている&音質が良くても消費電力がプラズマの中で一番高い。
一番自分の画質の好みに合うのがTH-37PX300だった。という理由で本機に決めました。もちろん画面の焼き付きや寿命という点でプラズマにするのはカナリ迷いましたが、動きがある映像での液晶の反応の遅さにはどうしても我慢出来なかったので、プラズマに決定しました。
以上、あまり参考になるとは思いませんが・・・・(^^;

書込番号:3732552

ナイスクチコミ!0


スレ主 アルファGTに夢中さん

2005/01/05 15:45(1年以上前)

皆さんと同じく非常に迷いましたが、結局はこの金額に負けて買った様なものです。1インチ1万円を切れば買いかなって考えていたので、29万弱は当分の底値と判断したからです。
最後まで液晶と迷いましたが、スポーツ観戦、DVD、PS2のレースゲームを重視した結果、反応のよいプラズマにしました。サイズは37インチで十分でした。それでも1メートルも幅があるんですよね。
焼きつき、消費電力は気にしません。買った後は、テレビ売り場に近づかないようにしたいと思います。どうせすぐに悔しい思いをするだけですから(笑)

書込番号:3732913

ナイスクチコミ!0


TMQQQさん

2005/01/07 00:00(1年以上前)

すみません、教えて下さい。
プラズマと液晶を比較して、プラズマの画面の焼付きを気にする人が
非常に多いですが、実使用において、それほど容易に焼付きが起きる
ものなのでしょうか?
焼付を心配する声はよく聞くのですが、焼きついたという声はまだ
聞いたことがありません。

私もプラズマの反応速度と引き締まった黒色にひかれて、この機種の
購入で悩んでいます。寿命も毎日一日中テレビを見ているわけでもないので
大して劣化しないような気もします。大体一日3時間くらいかなぁ。
実際のところどうなんでしょうか?
どなたか教えていただけると嬉しいです。
便乗ですみませんがよろしくお願いします。

書込番号:3740336

ナイスクチコミ!0


Patriot Blueさん

2005/01/07 00:32(1年以上前)

購入20日目です。
下にも書きましたが、焼きつきの兆候などは0です。
年末年始見たおしましたが、まったくありませんね〜^^
連続して1日8時間ぐらいは地上波アナログ・デジタルからBS、
そして映画もレンタルしてDVDを2本連続見ましたが。。
ファン音も気になりませんし。
年末年始のスポーツはまったく大迫力でしたね!
液晶買わなくて、ホント良かったと思ってます!

書込番号:3740542

ナイスクチコミ!0


35万以下なら!さん

2005/01/07 22:51(1年以上前)

自分も、シャープの液晶と本機種をかなり迷いました。
売り場で見るとこの機種は液晶やソニープラズマHVXと比べると画面がとても暗く見えたのが気になって最後まで迷いました。
現在、購入して1ヶ月ですが、売り場で気になった画面の暗さもまったく問題なく明るくクッキリと見えます。
ちなみに値段は神奈川の量販店でスタンド込みで現金33万円(ポイントなし)で購入しました。価格もこの機種を選んだ決め手です!
自分は大満足です!

書込番号:3744598

ナイスクチコミ!0


TMQQQさん

2005/01/09 02:51(1年以上前)

Patriot Blueさん、ご返事ありがとうございます。
まだ20日ということですが、とりあえず焼きつきの兆候などは
皆無なのですね〜。
データ放送を付けっぱなしにしたりするのはなんとなく心配な
気もしますが、焼き付き耐力も数年前に比べれば上がっていそうです。
とりあえず液晶は反応速度が遅くて、動画を見るにはつらいので
ブラウン管かプラズマといったところです。
んでサイズを考えるとプラズマにせざるを得ない・・・。

高い買い物なので悩みますね〜。

書込番号:3751123

ナイスクチコミ!0


bsdigital36さん

2005/01/09 20:42(1年以上前)

プラズマの焼き付きを判断するには2〜3年使わないとわからないでしょう。

書込番号:3754549

ナイスクチコミ!0


テレビ大好きおじさんさん

2005/01/10 17:18(1年以上前)

TMQQQさんに焼き付きについての情報。
私は、パナの2世代前のモデル(42インチ)を3年半使っています(1日8時間以上はつけています)が、特に気になる「焼き付き」は見られません。

書込番号:3759500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

yamada

2004/12/19 16:34(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]

スレ主 ボブオさん

ヤマダで340000円10%
実質306000円って感じです!
価格コムより安い!

書込番号:3655667

ナイスクチコミ!0


返信する
Legacy555さん

2004/12/19 18:05(1年以上前)

私も今日、購入しました。
コジマでしたが、340000円10%で専用台TY-S37PX300を69000円とスゴ録RDR-HX50を50000円で合計425000円とポイント1400円分で購入してしまいました。
なかなかいい買い物したかな、なんて思っています。
保障もただで10年ついていますし。
お店の人も凄く親切な方で、銀行からの引き落とし手数料分も引いてくれましたよ(日曜だったので)。

書込番号:3656130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/12/19 20:18(1年以上前)

最近のヤマダ電機すごいですね。いったいどうしちゃったのか?

創業者は、元ビクターの人なんですね。

http://www.quick.co.jp/products/rn/common/summary.html


書込番号:3656720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/12/21 01:46(1年以上前)

ってかヤマダ電機って、元は、ナショナルショップだったんですね。
初耳です。

書込番号:3663916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]

クチコミ投稿数:1690件

表題の通りなんですがさくらや川崎DICE店にて

\370,000-から\20,000-引き&18%ポイント還元

で販売されています。ヨドバシカメラ川崎ルフロン店と競わせればさらに割安で購入できると思われます。巧く交渉すれば\330,000-台で購入できるかもしれません。

参考までに。

書込番号:3649944

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TH-37PX300 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
TH-37PX300 [37インチ]を新規書き込みTH-37PX300 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TH-37PX300 [37インチ]
パナソニック

TH-37PX300 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月 1日

TH-37PX300 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)