TH-37PX300 [37インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37インチ 画素数:1024x720 HDMI:1端子 TH-37PX300 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-37PX300 [37インチ]の価格比較
  • TH-37PX300 [37インチ]のスペック・仕様
  • TH-37PX300 [37インチ]のレビュー
  • TH-37PX300 [37インチ]のクチコミ
  • TH-37PX300 [37インチ]の画像・動画
  • TH-37PX300 [37インチ]のピックアップリスト
  • TH-37PX300 [37インチ]のオークション

TH-37PX300 [37インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月 1日

  • TH-37PX300 [37インチ]の価格比較
  • TH-37PX300 [37インチ]のスペック・仕様
  • TH-37PX300 [37インチ]のレビュー
  • TH-37PX300 [37インチ]のクチコミ
  • TH-37PX300 [37インチ]の画像・動画
  • TH-37PX300 [37インチ]のピックアップリスト
  • TH-37PX300 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]

TH-37PX300 [37インチ] のクチコミ掲示板

(794件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TH-37PX300 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
TH-37PX300 [37インチ]を新規書き込みTH-37PX300 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ごめんなさい

2004/11/30 18:00(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]

スレ主 0312さん

3回も書き込みしてしまいました。すいません

書込番号:3567721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デザイン

2004/11/22 22:57(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]

スレ主 ぴろちんさん

もうこれを購入することに決めました(心の中では)

ですが、はっきり言って他のメーカーの製品に比べ、ビエラは筐体(?)のデザインや質感が悪すぎませんか?
うちの夫はスタンドが「最悪!売り物としておかしい!」といい、HAYAMIのKM-PX11を今あるラックに「無理やり付ける!」と、すでに本体を注文する前に注文してしまいました。おいおい。

きれいな画像なら文句はないのでしょうが、これだけの金額で、これだけのスペースをとるものですから、もうすこし…。

書込番号:3534075

ナイスクチコミ!0


返信する
シンプソンズ大好きさん

2004/11/23 18:37(1年以上前)

比較対象の固有名詞が無いので、よく判りませんが私的に他社同等品よりデザインや質感は良い方だと購入してさらに感じましたよ。デザインは各々の好みが違うので仕方ないとは思いますが、購入される前から不安、不満があるものを無理して買うことは懸命だと思いません。満足な買い物をするべく、再考した方がいいですね。

書込番号:3537576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

現時点でのご報告です。

2004/09/05 02:48(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]

スレ主 sintansintanさん

しえらざーど様 ご返答ありがとうございます。私の様な経験をされる方も居らっしゃるかと思いますので、現時点でのご報告をさせていただきます。いろいろと調べてもらった結果、壁に埋め込まれている混合アンテナケーブルがシールドタイプでは無いようで携帯ノイズをひらっているとのことでした。それとアンテナレベルが40位を切っている状態に限り、ブロックノイズや全く映らなくなる症状が出るようです(アンテナレベル確認中に携帯を発信すると急激に数値が変動します)パナの回答ではアンテナ受信レベルが低い番組では携帯使用での影響が出るとのことでした。私の携帯のキャリアはドコモなんですが、Auやボーダーでは画面にはあまり影響が無いようでしたが。。。それで対策としまして(携帯変更も考えたのですが、、、)近い内に直にアンテナからシールドタイプを有線で引こうと考えています(部屋内での線の剥き出しは美観上、出来るだけ避けたかったのですが、、今となってはそうも言ってられません。。。)それで解決するといいのですが、、必ず後ほどご報告させていただきますので、しばらくの間お待ち下さい。それではどうぞ宜しくお願いします。

書込番号:3225328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

SDカード

2004/08/25 11:38(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]

スレ主 にゃんにゃんごさん

みなさんいろいろ聞いちゃってすいません。
パナに聞いて調べた所、DCF規格に対応していればどんなメーカーの
SDカードでも録画出来るそうです。知らなかったのは私だけかもですが報告までに・・

書込番号:3182715

ナイスクチコミ!0


返信する
名も無き時計オタさん

2004/08/25 14:10(1年以上前)

はじめまして録画できましたがCASIOのデジカメQV-R40で撮った画像データ見れませんでした。DCF規格なのに・・・メーカーも分かりかねますと
ディーガなら見れるのに・・・

書込番号:3183111

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃんにゃんごさん

2004/08/25 15:00(1年以上前)

そうなんですか?(−0−)となるとDCF規格だとしても心配ですね・・泣 アナログ放送は録画&再生は出来ますか?

書込番号:3183211

ナイスクチコミ!0


パナそ・・さん

2004/08/25 15:24(1年以上前)

はい、デジカメで撮った静止画の残容量で録画再生できます認識はします。残容量が出るので・・故障かもしれませんが

書込番号:3183269

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃんにゃんごさん

2004/08/25 16:17(1年以上前)

なるほどぉ(^0^)
ちなみに http://www3.to/dvdr299 にて販売されてるSDカードは
DCF規格なんでしょうか?調べてるんですが分からなくって。

書込番号:3183384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2004/08/25 22:14(1年以上前)

DCF規格は、「デジタルスチルカメラ」の「記録されるデータ」に関する規格です。動画とは関係ありませんし、「どのカードも使える」といったカードのハードウェアの話ではありません。

書込番号:3184529

ナイスクチコミ!0


パナそ・・さん

2004/08/26 04:33(1年以上前)

HAGIWARASYS=COM128MBの安いSDカードで撮った静止画も表示できませんでしたDCF規格のデジカメなのに・・6サイズを640x480にして撮った静止画は表示しました。パナのSDカード買ってきて2304x1712で撮った静止画表示しました。あとビエラで撮ったMPEG4の動画がディーガで再生できませんでした何故でしょうか?

書込番号:3185686

ナイスクチコミ!0


パナそ・・さん

2004/08/26 04:38(1年以上前)

後もう一つディーガやパソコンではHAGIWARASYS=COM128MBの安いカードでも表示してくれました。ビエラでは場合によって一部分の静止画が表示できたり出来なかったりです。

書込番号:3185690

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃんにゃんごさん

2004/08/26 14:10(1年以上前)

皆さんご返信ありがとうございます。そうですかぁ・・ますます分からなくなってきました。私はテレビ録画用に購入したいんですが、ADATA社のSDメモリカードでは対応しないんでしょうか?安さが魅力で気になるんですが。

書込番号:3186672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パナのプラズマ

2004/08/23 22:25(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]

スレ主 もつ煮さん

今、プラズマを購入しようと価格調査のため、電気屋へ・・・。
ディーガをもっている関係で、37px300を候補に・・・・。
色合いは、個人的に一番好き。日立は、赤みが強いかな?
だが、NHKの大相撲中継で、どうやらおかしな画像に・・・。
力士の張り手が、モザイク状態。気がついた人いますか???
ってーことで、もうちょっと様子を見ることにしました。
せっかく買う気で行ったのに・・・。

書込番号:3177070

ナイスクチコミ!0


返信する
BJ1128さん

2004/08/24 00:15(1年以上前)

ただ単に、そこの電気屋さんがアンテナの受信状態悪かっただけでは、
確かにアナログ放送は、プログレッシブテレビに比べて、お世辞にも
きれいとは言えません。しかも画面がでかいので、粗さが目立ちます。
しかし、アテネをデジタルで見るとかなりきれいですよ。

書込番号:3177693

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TH-37PX300 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
TH-37PX300 [37インチ]を新規書き込みTH-37PX300 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TH-37PX300 [37インチ]
パナソニック

TH-37PX300 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月 1日

TH-37PX300 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)