
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]
Patrot・Blueさん他ご意見有難う。
ご指示通りプラズマ&液晶テレビ徹底比較等参考に致しました処、余計迷いい出しどちらにしたら良いか参っておりますが、特選街1月号を信じ、又
値段が安く37PX300に落ち着きそうです。
0点


2004/12/08 12:45(1年以上前)
まぁ、判断基準は人それぞれなので。
良さんがプラズマを選んだのならそれで正解でしょう。
価格交渉がんばってください。
書込番号:3602472
0点



プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]


下のほうに焼きつきの件で、
>焼付けはPDPの宿命です。心配されるなら少し高くてもLCDに
>しませう。
とありますが、そのLCDとはなんのことでしょうか。
ご教示頂けたら幸いです。
0点


2004/12/07 20:24(1年以上前)
液晶テレビ。
書込番号:3599298
0点

LCD=リキッド・クリスタル・ディスプレイ=液晶テレビ、液晶モニタ
書込番号:3601370
0点



プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]
店頭でプラズマと液晶を見ましたところ北極の雪景色を放映しておりまして
液晶の方が白が鮮やかに対してプラズマのほうはねずみ色のようで気になりました。店員に聞いたところ、家庭のように室内が暗くても白くは写らない
やっぱり液晶ですと言われプラズマ志向者として迷っております。
店員の言う事は本当ですかね?
0点


2004/12/06 16:51(1年以上前)
同じPanasonicのTH-32LX300とTH-37PX300を比べたのでしょうか?
そのうえでなら良さんの絵の好みは液晶ということでしょうね。
液晶とプラズマの画像の出し方の違いは下記のリンクを参照ください。
とりあえず双方の違いがわかります^^;
(プラズマ&液晶テレビ徹底比較)
http://spaspa.jp/olyn/eki1.html
(モノ選びカタログ研究室)
http://www.kunitec.co.jp/labomenu.html
書込番号:3593969
0点


2004/12/07 01:31(1年以上前)
プラズマの場合、全体が白っぽく明るい時に、消費電力をセーブする機能が働きます。よって、そのようなシーンで白のまぶしさを感じることは家庭であっても困難です。
書込番号:3596724
0点



プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]

2004/12/06 01:35(1年以上前)
こんばんわ、私は大阪は守口・門真近辺に住んでます。
このあたりにはコジマ、ジョーシンPit-ONE、ヤマダ、ヤチヨ無線(ギガスK'sになる)などがあり、
けっこう競争は激しいと思う地域です。
週末にはチラシが必ず入っていますが、この値段だけ見てても始まりません。
というのも、このあたりの価格帯の商品になると、実際店に出かけて、
価格交渉しないと本当の値段は出ないからです。
私は、コジマとヤマダで交渉していました。
結果、本日、ヤマダでTH-37PX300+スタンド+純正専用台でポイント使って約35万で購入しました。
三菱DVR-HE700も安かった(58,900)のでついでに買いました^^
最初、純正専用台は70,000とかいってましたが、
コジマは40,000でしたというと、合わせてくれました。
(このコジマ見積もり、実はTH32LX-300の純正台(テレビ31万+台4万)でしたが^^;)
初めから今日は購入するつもりで出かけてきたし、コジマに行くのが面倒なのもあったのと、
ヤマダさんけっこうがんばってくれたんで、もうヤマダで購入することにしました。
夏あたりに購入を考えた当初は、PX300がスタンド+純正台込みで
こんな値段で買えるとは夢にも思わなかったので、
めちゃくちゃうれしいです!
もう37PX300はあきらめてTH32LX-300にしようかと思ってましたので…。
これからもっと下がるのでしょうけど、年末年始のサッカー、ラグビー、アメフトなど、
大好きなスポーツが迫力の大画面で見れることを考えれば、
この時期がもう限界!全然後悔しません。
あぁ、商品到着日が待ち遠しいです!
書込番号:3592173
0点


2004/12/07 00:21(1年以上前)
上記、伝票を見直して少し記憶が違ってたので訂正させてください^^;
テレビ339,540 純正台28,900でした。
スタンドは純正台使用なので不要になったのでした^^;
これからさらにDVDレコーダー59,700、
贈答用ウオッシュレット19,480も買って、
購入商品のポイントを使用して、
総額410,000となったのが正解。
申し訳ありませんでした。
書込番号:3596366
0点



プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]


今日ヤマダ電機で買いました。
本体294500円+専用台28900円でポイントが24800円分帰ってきたので
実質、30万を切った値段で購入できました。
なかなか良い買い物が出来たと思ってます。
専用台が品薄で来るのが来週になってしまうのですが楽しみです。。。
0点


2004/12/05 01:14(1年以上前)
こんにちわ。待っている人3さん。
スタンド付で現金33万円だったらいいですね。
ビックやヨドバシはポイントで大幅引きも、支払い現金額は40万円ちかくでは、なかなか手が出ません・・・。
どこのヤマダ電機ですか?よかったら教えてください!
書込番号:3586688
0点



2004/12/05 12:57(1年以上前)
場所は千葉の幕張です。
前にコジマもあってかなり張り合っております。。。
お近くだったらいいのですが・・・
書込番号:3588310
0点


2004/12/05 20:22(1年以上前)
待っている人3さんありがとうございます。
幕張なんですね。僕は神奈川なのですが、
本日、川崎のヨドバシで37万1千円ポイント20%だったので、
迷っています。
幕張まで、行ってみようかな!いい情報ありがとうございました。
書込番号:3590236
0点


2004/12/12 01:36(1年以上前)
先日、幕張のヤマダまでいってきました。当初値引きを渋りましたが他店の話(ヨドバシ37万+point20%)をすると待っている人3の価格には遠く及びませんでしたが、自分の希望額までは答えてくれました。ただ標準スタンドの在庫がなく納期不明…。専用台でも同価格!とかなり頑張ってくれたのですが当方ローボードを購入済みの為やむなく諦めました。今週末再度、自宅近辺(川崎)のヨドバシ、ヤマダ、コジマをまわりました。結果は、コジマ、ヨドバシ、ヤマダの順だったためコジマで購入しました。コジマは幕張ヤマダと同額。ヨドバシは+1万。ヤマダ(川崎)は+2万でした。今回、いろいろ回って感じたことは、値引きは声をかけた担当者の要領とお店の売り気のタイミングのようです。どこも同じような仕入額のようで、値引きはお店の差というよりタイミングの問題のようですね。どこのお店も感じ良く精一杯やってくれたので、どこで買っても満足だったと思います。
書込番号:3619189
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)