TH-37PX300 [37インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37インチ 画素数:1024x720 HDMI:1端子 TH-37PX300 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-37PX300 [37インチ]の価格比較
  • TH-37PX300 [37インチ]のスペック・仕様
  • TH-37PX300 [37インチ]のレビュー
  • TH-37PX300 [37インチ]のクチコミ
  • TH-37PX300 [37インチ]の画像・動画
  • TH-37PX300 [37インチ]のピックアップリスト
  • TH-37PX300 [37インチ]のオークション

TH-37PX300 [37インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月 1日

  • TH-37PX300 [37インチ]の価格比較
  • TH-37PX300 [37インチ]のスペック・仕様
  • TH-37PX300 [37インチ]のレビュー
  • TH-37PX300 [37インチ]のクチコミ
  • TH-37PX300 [37インチ]の画像・動画
  • TH-37PX300 [37インチ]のピックアップリスト
  • TH-37PX300 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]

TH-37PX300 [37インチ] のクチコミ掲示板

(794件)
RSS

このページのスレッド一覧(全158スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TH-37PX300 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
TH-37PX300 [37インチ]を新規書き込みTH-37PX300 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ケーブルTVのチューナー

2004/08/04 02:45(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]

スレ主 ミスター・サップさん

アンテナを立てずに、J−COMなどのケーブルTVでデジタル放送(地上波デジタル・BSデジタル等)チューナー(Panasonic TZ-DCH500
など)を使う場合、TV内臓のチューナーは使用できないのでしょうか。例えばケーブルのチューナーを使いBSデジタルを録画すると同時にTVで地上波デジタル放送を見るとかできないのですか。

書込番号:3105144

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2004/08/04 08:23(1年以上前)

ミスター・サップ さん こんにちは。

ケーブルテレビでの地上デジタル放送の再送信には3通りの伝送方式が
あるのですが、たしかJ-COMではトランスモジュレーション方式で伝送
していると思いますので、残念ながらテレビ内蔵のデジタルチューナー
で受信するのは無理だと思います。

BSデジタル放送についてはよく知りませんが、恐らく周波数を変えていたり
とか変調方式が変わっていたりなど、BSアンテナで直接受信するのとは異なる
と思いますので、これも受信は難しいのではないかと思います。

念の為にJ-COMに問い合わせてみてください。
↓ケーブルテレビでの伝送方式について参考になる記事です。
宜しければどうぞ。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20040311/107893/index10.shtml

書込番号:3105434

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミスター・サップさん

2004/08/04 11:12(1年以上前)

ワープ9発進様
ご丁寧な説明ありがとうございます。

ご指摘の通りであるとすれば、「がっくり」です。
ハイビジョン録画可能のHDDレコーダーやD−VHSを購入しても、裏録画は不可能なわけですね。あとは表でアナログ放送で見ると・・。シャープのチューナー付HDD・DVDレコーダーも意味が無いと・・。何か世間のデジタル景気とは裏腹に、いろいろ問題があるわけですね。
我が家は調布のマンションですが、J−COMのケーブルに入っています。同様の条件でデジタル放送を楽しんでいる方がいれば情報を教えてください。

書込番号:3105773

ナイスクチコミ!0


yichi23さん

2004/08/13 10:34(1年以上前)

デジタル契約にして、一日も早、くTZ-DCH500にすることをお勧めします。これ一台でBSデジタル、地上波デジタル、はもとより、ケーブルの一般番組までデジタル化した高画質で見られます。さらに、ディーガ(DMR-E100Hあたり以降の新機種)など対応するレコーダーと繋げば、Irシステムで、連動予約録画が出来ます。しかもタイトルが自動で入ります。

書込番号:3138568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

設置料

2004/08/02 17:19(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]

スレ主 アイソラさん

よろしくお願いします。

町の電気店さんで購入見積もりお願いしたところ、設置工事費で10万円ほどかかると言われてしまいました。いろいろと機能があるので、大変なのだとのことです。そんなにかかるのかと、ちょっと考えてしまいます。
他のお買いになった皆さんも、設置に際してはそれくらいのお金がかかったのでしょうか?
ちなみに、今は地上波のテレビを普通に見ています。
あと、スカパー110に加入したいとは思っています(そのことは電気店さんには言っていません)。
どうかよろしくお願いいたします。

(これから外出のため、もしお返事をもらえたとしても、見られるのは夜になってしまいます、申し訳ありません)

書込番号:3099470

ナイスクチコミ!0


返信する
ビッグマクドさん

2004/08/02 17:35(1年以上前)

壁掛けでもされるのですか?もしくは専用台設置ですか?
BSアンテナ等の工事費もその10万円に入っているのでしょうか?もうちょっと詳しく状況を伝えていただかないと判断できません。

書込番号:3099516

ナイスクチコミ!0


安上がりTVさん

2004/08/03 01:51(1年以上前)

設置工事の内容が大事ですね。
もっと詳細が必要です。
でも、かなり色々要求したとしても、高い料金だとは感じます。

書込番号:3101539

ナイスクチコミ!0


カエル98さん

2004/08/03 03:16(1年以上前)

私は、通販で購入し自分で設置したためアンテナケーブル代が余分にかかったくらいでしたよ。
専用台が別売りなのでその料金も込みの「設置工事費」なのでしょうか?

書込番号:3101656

ナイスクチコミ!0


スレ主 アイソラさん

2004/08/03 07:21(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

実は私も詳細な工事内容を理解できていません、すみません。
「屋根に上ってアンテナの交換をする」というのは確かなようです。
そういうことがあるので、費用が発生してしまうのは仕方ないの
かもしれませんね。
ですが、いただいたご意見も参考に、また電気店さんと話してみます。
ありがとうございました<(_ _)>

書込番号:3101844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

設置について

2004/08/01 11:01(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]

TH37PX300の購入を考えているのですが、
web等で買って自分で設置するか、
近くのshopで購入にて設置をしてもらうか迷っています。
TH37PX300+据え置きスタンド+パイオニアDVR620HS
で約¥35,600差があります。
素人個人で設置できるもんでしょうか?
dvd・足等を別で買い、本体だけ量販店で買って設置してもらった方が
いいでしょうか?皆さんは設置どうしているのですか?

書込番号:3094985

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2004/08/01 12:16(1年以上前)

通販は原則として、玄関にテレビと台の梱包箱を置いておしまいですから、設置には力仕事としての助手一人と、アンテナ同軸線にF接栓を取り付けてVTR関係の配線ができる工具・知識があれば可能です。

書込番号:3095239

ナイスクチコミ!0


老犬ポチさん

2004/08/01 14:36(1年以上前)

据置スタンドだけでは、画面が低すぎると思います。スタンドの下に台が必要ではないでしょうか?設置ですが、スタンドの突起に本体を差し込む時、1人では作業しにくいです。
私は42インチを1人で設置しましたので、1人でも、大変ですが(本体の重量を持ち上げる)出来ます。

書込番号:3095671

ナイスクチコミ!0


スレ主 migioさん

2004/08/01 19:31(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
工具等必要だったとは知りませんでした。
shopでお願いをしてもらう方向で考えます。
別で購入したDVDの設置はサービスで置いておけばやってくれますよね
設置場所はローボードを買いその上に置く予定です。

書込番号:3096524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2004/08/01 19:48(1年以上前)

工具と言ってもカッターナイフ・ペンチ・ドライバーくらいで、そんなに特殊なものは要求しないんですけどね。

書込番号:3096574

ナイスクチコミ!0


安上がりTVさん

2004/08/03 02:51(1年以上前)

たぶん、TVとDVDの接続はサービスでやってくれるでしょう。
しかし、これではDVDのプログレッシブ再生とハイビジョン放送(BSと地上デジタル)の録画ができません。
上記を可能にするためには、両端D端子(コネクタ)ケーブル1本と両端S端子1と音声端子2のAVケーブル1本が必要です。ケーブルの長さはローボードの上なら1メートルで大丈夫ですが、将来DVDの場所を変える可能性があるなら、その拡張性を考えて2メートルの方がよいかもしれません。
このケーブルはTVを買うshopで買えば、間違えなく接続してくれるでしょう。また、パイオニアのDVDのことはよく知りませんが、i-rinkやG-rink??などと言う予約録画に便利なケーブルもあるようです。
これについても、TVを買う店でよく聞いて、必要があればその店で買うのがいいと思います。
高い買い物ですから、よくよく説明を聞いてください。

書込番号:3101630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/08/04 20:55(1年以上前)

37PX300は、35kgですから、
健康な男性なら1人でも十分持てる重さです。


書込番号:3107254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

基本的ですが

2004/07/31 19:26(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]

スレ主 プラズマテレビ思案中さん

基本的な質問ですが、
地上アナログ放送を視聴する際は、
画面が4:3になるため、長時間視聴すると焼きつき現象が起こると
認識していますが、
16:9に伸ばして視聴すれば、
地上アナログ放送でも焼きつきの心配なく
視聴できるということでよろしいのでしょうか?
そして、この機種は、
16:9に伸ばして視聴することが可能なのでしょうか?

目下は、地上アナログ放送を視聴するだけの予定ですので
焼きつきが心配です。

書込番号:3092565

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:935件

2004/07/31 20:58(1年以上前)

そんなに神経質にならなくても大丈夫ですが、アナログ放送ならば、16:9表示もすぐに違和感なくなりますよ。

書込番号:3092893

ナイスクチコミ!0


スレ主 プラズマテレビ思案中さん

2004/08/01 00:13(1年以上前)

レスありがとうございます。

そうですか、高い買い物なだけにちょっと神経質になりすぎているのかも。

ちなみに、アナログ放送に限れば画質はブラウン管のほうが
いいのでしょうか?

書込番号:3093675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件

2004/08/01 01:31(1年以上前)

そうですね、アナログの場合、良くも悪くもブラウン管だとごまかしがきくぶん綺麗に見えます。

書込番号:3093976

ナイスクチコミ!0


安上がりTVさん

2004/08/03 03:18(1年以上前)

>目下は、地上アナログ放送を視聴するだけの予定ですので...
それなら、プラズマTVを今すぐ買う必要はないと思います。

>ちなみに、アナログ放送に限れば画質はブラウン管のほうがいいのでしょうか?
その通です。プラズマTVでアナログ放送を見たら、ただただダマサレタと思うだけでしょう。
もしDVDを見るなら買ってもいいのでは。
オリンピックが終わったら、安くなる可能性大です。
また、冬のボーナス前には、もっと性能の良いプラズマもでるかも?
少なくともプラズマTVを買うなら、BSアンテナは付けるべきです。
そうでないと40万払っても、何のメリットもなしです。

書込番号:3101661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いですか?

2004/07/30 13:16(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]

TH-37PX300(本体のみ)+ポイント90000+買い物券45000円で450000円では買いですか?

書込番号:3087752

ナイスクチコミ!0


返信する
にゃんにゃんごさん

2004/07/30 13:27(1年以上前)

もう少し他を探してみた方がいいような気がします

書込番号:3087773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アンテナについて。

2004/07/29 15:03(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]

スレ主 にゃんにゃんごさん

来週の木曜にTH-37PX300が届きます〜(^0^)そこで教えていただきたいんですが、アンテナはどういった物がお勧めでしょうか?のちのちはBSも契約する予定です。

書込番号:3084524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:935件

2004/07/30 01:16(1年以上前)

地上デジタルを見るためのアンテナと言う意味ですか?
それともBS共聴型という意味でしょうか?

アンテナの性能差は例外的な業務用以外は、実際のところ、さほど変わらないのですが。
アンテナと言うのは、基本的にはでかければでかいだけ拾える電波は強くなりますけど。

書込番号:3086538

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃんにゃんごさん

2004/07/30 09:25(1年以上前)

ナム1975さん、お返事ありがとうございます♪分かりにくい質問でしたね・・申し訳ありませんでした。BS共用型アンテナの事です。まだ今の所はBSを契約してないんでアンテナは後になると思うんですが、テレビを見る為にはとりあえずは、現在見てるアナログ波のコードを接続すればいいんですよね?(^0^)

書込番号:3087223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件

2004/07/30 15:38(1年以上前)

そうです。

書込番号:3088109

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃんにゃんごさん

2004/07/30 16:16(1年以上前)

ありがとうございました〜(^0^)

書込番号:3088199

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TH-37PX300 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
TH-37PX300 [37インチ]を新規書き込みTH-37PX300 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TH-37PX300 [37インチ]
パナソニック

TH-37PX300 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月 1日

TH-37PX300 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)