TH-37PX300 [37インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37インチ 画素数:1024x720 HDMI:1端子 TH-37PX300 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-37PX300 [37インチ]の価格比較
  • TH-37PX300 [37インチ]のスペック・仕様
  • TH-37PX300 [37インチ]のレビュー
  • TH-37PX300 [37インチ]のクチコミ
  • TH-37PX300 [37インチ]の画像・動画
  • TH-37PX300 [37インチ]のピックアップリスト
  • TH-37PX300 [37インチ]のオークション

TH-37PX300 [37インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月 1日

  • TH-37PX300 [37インチ]の価格比較
  • TH-37PX300 [37インチ]のスペック・仕様
  • TH-37PX300 [37インチ]のレビュー
  • TH-37PX300 [37インチ]のクチコミ
  • TH-37PX300 [37インチ]の画像・動画
  • TH-37PX300 [37インチ]のピックアップリスト
  • TH-37PX300 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]

TH-37PX300 [37インチ] のクチコミ掲示板

(794件)
RSS

このページのスレッド一覧(全158スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TH-37PX300 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
TH-37PX300 [37インチ]を新規書き込みTH-37PX300 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

据え置き台についての質問です。

2005/02/10 21:13(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]

スレ主 Haro1175さん

基本的なことだと思いますが、どなたか知っている方がいたら教えて下さい。
普通は据え置き台は別途で購入というかたちだと思いますが、
このサイトでは型番と(ディスプレイ)というのと、
型番のみ書かれているものと2種類あります。
この場合、型番のみ書かれているものは「TV本体+据え置き台」という
ことでいいんでしょうか?
やっぱり型番のみだとTVのみということでしょうか?
どなたかご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。

書込番号:3911605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/02/10 23:34(1年以上前)

ディスプレイは表示装置という意味です。
つまりテレビではありません。

チューナーが付いてない機種をテレビと区別するため
ディスプレイと書いてあるのだと思います。

書込番号:3912452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/02/10 23:39(1年以上前)


もちろんディスプレイも外付けでチューナーを接続すれば
テレビとして使えます。

デジタルチューナーとしては、TU-MHD500が有名な機種です。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20474010011

日立やパイオニアにも本体とチューナが分離したタイプがあります。

書込番号:3912477

ナイスクチコミ!0


スレ主 Haro1175さん

2005/02/12 00:14(1年以上前)

そーゆうことでしたか...。
電化製品については全くの無知で、勉強しはじめたところだったので
かなり疑問でしたが、これでわかりました。
ありがとうございました。

この型のプラズマテレビを買う場合、どこで購入しても本体と据え置き台は
別々に購入しないといけないということですね。
ありがとうございました。

書込番号:3917759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2005/02/12 00:59(1年以上前)

日立のディスプレイは卓上台付属ではなかったですか?

書込番号:3918014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DIGAとの接続方法ですが・・・。

2005/02/10 17:13(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]

スレ主 D4端子の初心者さん

DIGAとの接続予定なのですが、もちろん映像は双方D端子で接続したいと思います。そこでTVもレコーダーもそれぞれ高価な物ですのでケーブルもそれなりのケーブルを用意した方がよろしいでしょうか??下記の商品はいかがでしょうか??


\5000台〜
http://jmall.joshin.jp/servlet/emall.odr_wp?SHP=2&PGN=0&LVC=20&LVT=1&CRY=829&IID=4571106660017


\8000台〜
http://jmall.joshin.jp/servlet/emall.odr_wp?SHP=2&PGN=2&LVC=20&LVT=1&CRY=824&IID=4939325037797

実際そこまでかけなくても大丈夫だとはわかるのですが、画質が綺麗になるならそっちの方がいいので。皆さんはどの程度のケーブルで接続していますでしょうか??またお薦めのケーブルはありますか??

書込番号:3910716

ナイスクチコミ!0


返信する
-AIR-さん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/10 20:31(1年以上前)

オーディオテクニカなんかお手軽価格でお勧めですが
そのオルトフォンは価格の割には良さそうですね。

ケーブル選びも楽しみの一つですから色々考えて自分の納得のいくものを買って下さいね。

書込番号:3911423

ナイスクチコミ!0


スレ主 D4端子の初心者さん

2005/02/10 22:07(1年以上前)

-AIR- さん ありがとうございます。

オーディオテクニカですね。色々と金メッキ?やらチタンコート?やら銀メッキとあるので何が適しているのか判断に迷いますね。それぞれに合ったD端子があるようですね。

書込番号:3911884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]

スレ主 まいせん1号さん

SDメモリーにMPEG4で録画した番組を携帯で再生できるんでしょうか?
カタログを見るとドコモのP900iVは可能っぽいのですが...
ちなみに私の携帯はN506iです。N506iの取説には動画撮影と再生はMPEG4となっています。

書込番号:3903932

ナイスクチコミ!0


返信する
pumpkinykさん

2005/02/09 10:26(1年以上前)

携帯のSDカードは、SDミニです。テレビに挿入する際は、標準のSDに変換するアダプターが必要です。アダプター付きでテレビで録画したものを、アダプターからはずして携帯に差し込めば再生可能だと思います。

書込番号:3905257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/02/11 01:48(1年以上前)

ちなみに大容量SDカードの対応状況です。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2005/02/10/937.html

書込番号:3913174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アンテナについて教えてください

2005/02/08 09:54(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]

スレ主 こちゃあんさん

BSデジタル放送は今使っているBSアナログ放送用ので見られるのでしょうか?また地上デジタル放送もUHFのアンテナで見られますか?初歩的な質問ですみませんが、どなたかご教授していただけたらと思います。

書込番号:3900419

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2005/02/08 10:09(1年以上前)

>BSデジタル放送は今使っているBSアナログ放送用ので見られるのでしょうか

ほとんどそのまま使えるようです。
http://www.bpa.or.jp/q_a/kihon/page36.html

>地上デジタル放送もUHFのアンテナで見られますか

もちろんエリア内での話しですが、向きを調整する等の変更が必要な場合があるそうです。

http://www.d-pa.org/faq/view_q3.html

書込番号:3900456

ナイスクチコミ!0


スレ主 こちゃあんさん

2005/02/08 11:41(1年以上前)

口耳の学様ありがとうございました。
基本的にはそのままで見られるということですね。
楽しみにしています。

書込番号:3900702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

早くデジタル放送始まらないかな?

2005/02/06 10:10(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]

スレ主 ひで33さん

昨日、量販店にプラズマ液晶見に行きました。
この春引っ越すので是非大型テレビほしかったのですが、アナログ放送の写り
16:9のテレビで見る違和感がどうも・・・・。
デジタル放送が始まるまで購入は待とうかと思ってしまいました。
アナログ放送地域で見ておられる方、普段はどのモードで見ていらっしゃるのでしょうか?横が切れてるモード?ちょっと横太り全画面モード?

書込番号:3890102

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/02/06 10:24(1年以上前)

ソニーのスゴ録には、HDMIにアップコンバートする機能が
付いている機種がありますので、お勧めです。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040915/sony1.htm

書込番号:3890153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件

2005/02/06 17:28(1年以上前)

スゴ録のことをあまり詳しく知らないのですが、HX90・100のアップスケーリングって効果高いのですか?
ただのスクイーズスキャンだと思ってました・・・

効果高いならちょっと欲しいです。

書込番号:3891945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問があります。

2005/02/06 01:36(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]

スレ主 来週買いますさん

PX300とDVDレコーダーの購入を考えていますがこのテレビを買うとBSチューナー無しのレコーダーでもBSデジタル放送を録画しながら他の番組を見ることが可能でしょうか?

書込番号:3889143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:6件

2005/02/06 05:26(1年以上前)

地上アナログは見られますが、他のBSデジタル、地上デジタルは見られません。

書込番号:3889587

ナイスクチコミ!0


スレ主 来週買いますさん

2005/02/06 19:48(1年以上前)

>とらたんさんへ
ご回答ありがとうございます。
そうですか、BSを録画しつつ他のBSを観る為にはレコーダーにもBSチューナーが付いていないと駄目という事ですね。
財布と相談しながら色々と検討してみます。

書込番号:3892700

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TH-37PX300 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
TH-37PX300 [37インチ]を新規書き込みTH-37PX300 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TH-37PX300 [37インチ]
パナソニック

TH-37PX300 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月 1日

TH-37PX300 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)