
このページのスレッド一覧(全158スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年12月26日 23:45 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月21日 01:46 |
![]() |
0 | 5 | 2004年12月20日 17:17 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月18日 14:38 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月17日 01:01 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月16日 03:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]


価格コムの最安値でベガとビエラだと5万円ぐらいの差があったのにいつの間にか逆転してKDE-P37HVXは20万円台に突入しそうな勢い、ビエラはいつになったら下がるのかな。
0点

ソニーは、プラズマ撤退らしいので在庫処分ですかね。
書込番号:3691028
0点



プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]

2004/12/19 18:05(1年以上前)
私も今日、購入しました。
コジマでしたが、340000円10%で専用台TY-S37PX300を69000円とスゴ録RDR-HX50を50000円で合計425000円とポイント1400円分で購入してしまいました。
なかなかいい買い物したかな、なんて思っています。
保障もただで10年ついていますし。
お店の人も凄く親切な方で、銀行からの引き落とし手数料分も引いてくれましたよ(日曜だったので)。
書込番号:3656130
0点

最近のヤマダ電機すごいですね。いったいどうしちゃったのか?
創業者は、元ビクターの人なんですね。
http://www.quick.co.jp/products/rn/common/summary.html
書込番号:3656720
0点

ってかヤマダ電機って、元は、ナショナルショップだったんですね。
初耳です。
書込番号:3663916
0点



プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]


先週我が家にも届きビデオとの接続はしてもらったのですが、アナログ放送しか録画できません。ビデオ(三菱HV-BS500)だとハイビジョン放送の録画は出来ないのでしょうか?
どなたか教えてください。
0点

テレビの(BSデジタル録画用の)出力からビデオの入力への接続はやってもらいましたか?
書込番号:3651454
0点



2004/12/19 20:00(1年以上前)
早々にありがとうございます。
早速配線してみました。なるほど!録画可能でした(^^;
ただ、ハイビジョンを録画する際はTVもそれ以外は見れないし、録画するにはTVをつけていないとダメなようなので夜中の番組を録画する場合はTVをつけっぱなしにしなきゃダメなのが残念です。
さっさと買い換えたほうが利口な感じですね・・・。
書込番号:3656621
0点

録画時にTVを付けている必要はありません。
取説P32〜35に録画予約の方法が載っています。三菱はIrシステムの設定が出来るようですので、P112の「Irシステムの設定」をご覧になって設定を済ませれば、TV側で録画予約が出来ます。
なお、P33に書かれているように、TVの電源はリモコンで「切」にして下さい。
書込番号:3657149
0点



2004/12/20 17:17(1年以上前)
またまたありがとうございます!
早速説明書みて試し撮りしてみました。バッチリです(^^;
TVが届いてからもビデオのリモコンでGコードor手元予約していたのが馬鹿みたいです。
それにしても凄いTVですね!毎日凄さを実感しております。
パナを買って正解でした♪
詳しく教えていただきありがとうございました!
書込番号:3661076
0点



プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]
表題の通りなんですがさくらや川崎DICE店にて
\370,000-から\20,000-引き&18%ポイント還元
で販売されています。ヨドバシカメラ川崎ルフロン店と競わせればさらに割安で購入できると思われます。巧く交渉すれば\330,000-台で購入できるかもしれません。
参考までに。
0点



プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]


ボーナスも出て買いたいモードに突入しているのですが、ネット価格はボーナス商戦にもかかわらず上昇傾向、液晶も同様な状況です。しばらくはもう値段は下がらないのでしょうか。
特価情報がありましたらぜひ教えてください。
0点

ネットよりも量販店の方が安い感じですね〜
量販店は、送料もゼロですし^^
書込番号:3643890
0点



プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]


購入を検討しておりますが、
ビエラ TH-37PX300
ピュアビジョン PDP-435HDL
のどちらにすべきか迷っております。
最初はビエラでほぼ決定だったのですが、パイオニアのほうがこちらでの評価も良く、画質が良いという話を聞きました。
また今までの経験上、どうしてもパナソニックは壊れやすいというのも気になってしまいます。
近所のB電気では
ビエラが 42800円 30%ポイント
で値段も安いのですが・・・
どなたかアドバイスお願い致します…m(__)m
0点

パイオニアの43型と比較するなら、
松下では、42型が良いと思います。
傾向としては、パイオニアは自然な色合い。
松下はくっきり鮮やか、黒表現が得意という感じです。
画質は、横に並べてみないとわからないです。
家で並べたりしませんからねぇ。
価格がパイオニアよりだいぶ安いです。
42型が最も売れているため、42型よりも37型の方が高い
メーカーもあります。
松下の場合は37型のほうが安いですね。
書込番号:3601355
0点


2004/12/16 03:39(1年以上前)
迷わずパナソニックでしょう!黒の締まり、奥行、立体感、どれをとってもビエラに勝るものはないでしょう!もしよかったら、お店で人がアップになったときの鼻の高さやほっぺたの立体化を比べてみてはいかがですか?
書込番号:3639854
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)