
このページのスレッド一覧(全158スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年9月8日 03:15 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月5日 02:48 |
![]() |
0 | 4 | 2004年9月2日 00:12 |
![]() |
0 | 8 | 2004年8月26日 14:10 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月24日 19:35 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月24日 18:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]


平成元年製のTVが壊れ、とうとうこの製品を購入しちゃいました。
衝動買いにしては、贅沢な買い物です。でも、本当にこれからプラズ
マTVの生活が始まると思うと、楽しみです。
さて、素人の初歩的な質問をさせて下さい。
別売のSDカードを購入すれば、動画の録画と再生が可能とありますが
録画はともかく、再生が可能なのでしょうか?プラズマTV自体での
再生なんてできますか?もしくは、ディースナップなどの別の機械が
いるんですか?
0点

SD動画についてですが、テレビ本体で録画できますし、
再生も出来ます。
静止画については、デジカメの画像をSDカードでテレビ表示できます。
また、プリントするには、ビエラ用プリンタが用意されています。
http://panasonic.jp/viera/printer/
なお、デジカメの静止画プリントとTナビのプリントはできますが、
テレビ映像のプリントやビデオ映像のプリントはできません。
書込番号:3213068
0点



2004/09/02 08:40(1年以上前)
Panasonicfanさん、お返事いただきありがとうございました。再生もできるとはすごいですね。もう一つ質問させて下さい。カタログには例えばSDカードの256Mでファインで録画すれば1時間33分可能となっています。ちょっとした番組を気軽にとる時に便利です。ただ本体で再生した時にフル画面で耐えるほど画質は良いのでしょうか?ビデオで録画したくらいの画質は出るんでしょうか?またSDカードを購入しようと思っていますが、Panasonicの純正でなくても、大丈夫でしょうか?大丈夫であれば、ヤフオクで純正でない安価な物を購入しようと思っています。
書込番号:3213500
0点


2004/09/03 16:38(1年以上前)
私もSDカードに録画できるなんてすごい!
と、意気揚々256MのSDカードを高いお金を払って購入しました。
実際、テレビ番組を録画して再生してみると・・・
フル画面では再生されません。
さらにっ!音声はアナログになります(これはカタログに書いてあった・・・)
というわけで、何か番組中の情報をカンタンに記録するのには適していると思いますが、
しっかり映像を保存をしたいのなら、DVDやビデオに録画するのが良いです。
僕は、外でSDに記録したものを再生するものを持っていないので、
それに関してはわかりませんが、
今では、購入した大容量SDカードはデジカメの大容量記録メモリーと化している次第です(笑)
書込番号:3218647
0点



2004/09/08 03:15(1年以上前)
私もヤフオクでSDカード256Mを購入して、いざ録画してみました。「すごい簡単やな」とためし録画は終了。ただ再生してみて愕然!!本体で見れるような画質ではありませんでした。一番高画質でも画質は良くありません。残念でした。これで初めてカタログなどには、本体で再生機能がありながら、別の機械で再生するような説明の様に書いてある意味がわかりました。その点は、せっかく便利な機能がありながら本体画質に耐えられない程度で残念でした。ただそれ以外はこの製品を購入し、大変満足しています。この製品がプラズマテレビでは現在では最高のTVだと思っています。
尚、録画はSDカードはあきらめ、モニター出力からビデオ録画しています。
将来的にはハイビジョン録画可能なDVDレコーダーを購入したいと思います。ハイビジョン録画可能なDVDレコーダーで安くて良い製品があれば教えて下さい。
書込番号:3237694
0点



プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]


しえらざーど様 ご返答ありがとうございます。私の様な経験をされる方も居らっしゃるかと思いますので、現時点でのご報告をさせていただきます。いろいろと調べてもらった結果、壁に埋め込まれている混合アンテナケーブルがシールドタイプでは無いようで携帯ノイズをひらっているとのことでした。それとアンテナレベルが40位を切っている状態に限り、ブロックノイズや全く映らなくなる症状が出るようです(アンテナレベル確認中に携帯を発信すると急激に数値が変動します)パナの回答ではアンテナ受信レベルが低い番組では携帯使用での影響が出るとのことでした。私の携帯のキャリアはドコモなんですが、Auやボーダーでは画面にはあまり影響が無いようでしたが。。。それで対策としまして(携帯変更も考えたのですが、、、)近い内に直にアンテナからシールドタイプを有線で引こうと考えています(部屋内での線の剥き出しは美観上、出来るだけ避けたかったのですが、、今となってはそうも言ってられません。。。)それで解決するといいのですが、、必ず後ほどご報告させていただきますので、しばらくの間お待ち下さい。それではどうぞ宜しくお願いします。
0点



プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]


はじめましてKENBOOです。 今、TH−37PX300を購入しようと考えています。 ネット上での通販と店頭販売では通販の方が安いとは思うんですが、初めてなので少し不安です。誰か通販で購入した方アドバイスをお願いします。
0点


2004/08/26 13:12(1年以上前)
こんにちは 私の場合は42でしたが 同じようにどこで購入するか迷いました しかし、量販店とは価格差がかなりあるので、価格コムにでている上位10店舗のなかから選びました。条件は、1、最安値の店と価格差が少ない 2、店頭でも販売している 3、電話対応が良い 4、もちろん在庫が有る 5、お店のサイトがしっかりしているでした。それにテレビが在庫あるのにスタンドや台の種類によっては入荷待ちになる店もありました。もちろん値段もテレビ同様、上下があります。
わたしの場合はネット通販の店ですが直接店頭に出向き購入しました(これじゃkenboohairさんの不安解消にならないか?)通販の場合は宅配業者が玄関先までの配達なのでセットするには大人2名は必要です。
ま〜いろいろ考えてもネット通販安いですからね〜価格コムに常時でている処なら心配ないと思います。 ちなみに私はディスクグループっていうお店でした 電話の対応も良かったし店頭に行きましたが只の事務所で店頭受け取り分だけ店先に置いてあって、あとは配送手続きに追われてました。では頑張ってください。
書込番号:3186520
0点


2004/08/27 03:54(1年以上前)
KENBOOさん、こんばんわ。最近TH-37PX300を購入したので
お答えさせていただきます。
私は今までは、日本橋を愛用してましたが、このサイトを知ってから、
5万円以上の買い物は、店頭価格とかなり差が出るので、
ここの店舗を利用しています。
1.このサイトによく出ている。
2.ある程度他の種類とか他の製品も売ってる店舗です。
3.店舗専用HPを確認する。
注意するのは、この3点ぐらいですかね。
これを踏まえて、送料込み(場合によっては代引きも)で安い順位の
上位から選びます。
いつもは、これで頼んでたのですが、今回はある問題が発生しました。
テレビはかなり大きいです。
宅配は、家の中まで運んでくれるが、箱からは出してくれない。
よって、設置する際にある程度、力がないともう一人助手が要ります。
(私は37だったので、気合で頑張りましたが42は無理でしょう)
それに、ゴミが思いのほか発生しました。
あとさすがに高額だったので、代引きにしました。
ところで、TH??-PX300は専用台がないと話しになりません。
購入店舗に専用台がなかったので、別購入になりました。
なかなかこれが問題でした。
通販では、専用台込みだと金額の最安値がわかりにくいのと
専用台のみの店舗は時間がかかるところばっかりです。
据置専用台は、車だとお持ち帰り可能です。
しかし、ラック付の専用台はお持ち帰りは、難しいと思います。
(かなり大きく重たいので)
私は、ヨドバシ梅田店で据置専用台を即日購入し、その下にホームセンターで
ラックを購入しました。
今回は製品以外に専用台の代金も考えないと、店頭で買うより
ここで買う方が、得するかどうかはわからないと思います。
(店頭だとポイントがあったりするので・・・。)
参考にしてください。
何か質問があれば、私のわかる範囲で、又お答えします。
書込番号:3189359
0点


2004/08/30 15:28(1年以上前)
こんにちは
私はオリンピック前に、ここに価格を載せている倉敷の『カック』という店で、前述のTH-37PX300を購入しました。
もちろん専用台も必要な機種なので一緒に購入。
まず、当時(1ヶ月ほど前)に一番安い所を2件ほどチェックし、
メールで本体、専用台(据置き台も)の在庫確認と見積りを出してもらいました。
その上で、値段と相談し送料無料の前述の『カック』さんに決めました。
注文後、お店から確認の電話をいただき、メールでも発送しましたとのメールを受け、
2〜3日で品物は到着しました。
が、そこで問題が発生。
輸送途中でのアクシデントだとは思いますが、本体のガラス画面に
思いっきりヒビが入っていました。
すぐにお店に連絡を取ると、すぐに新しい品物を送り直してもらいました。
東京と岡山でのやりとりでしたが、すぐに対応してもらったお店はとても良かったし、
テレビにも満足して、オリンピック観戦に華を添えたことは言うまでもまりません。
まず、大事なのはメール等で連絡を取り、確認することだと思います。
ホームページのあるお店は、そのホームページを見てみるなども良いかと思います。
あと、お金に関して心配である場合は、
私もそうしましたが代引にするのが、多少手数料はかかりますが安心に買い物ができると思います。
参考になったかわかりませんが、良いお買い物をしてください。
書込番号:3203080
0点



2004/09/02 00:12(1年以上前)
プラズマ殿さん、BJ1128さん、THー37PX300さん貴重なご意見ありがとうございました。本当にたすかりました。
私の場合は、婚礼用で他の電機製品も一緒に購入を考えていました。ですが、のんびりしていたので時間がなく価格コムにでているところでは在庫がなく、取り寄せになるとのことでした。
冷やかし程度に寄ってみた量販店の店員さんに価格コムにでている価格を言ってみたところ、単品では難しいとのことで、TH−37PX300と据置専用台とSHARPのDVDレコーダーDVーHRD20とSHARPの冷蔵庫で店頭価格は¥29000(すみません品番を忘れちゃいました。)の品を全部で¥508400 にしてもらいました。たぶんTVと台で¥372000くらいだと思います。
しかも送料は無料でした。
とうとう嫁さんがしびれを切らしてここでの購入に決まりました。
いろいろご意見をいただきましたがやっぱり不安だったのと、すべての在庫が有りすぐに配達してもらえる点と店員さんのがんばりに負けちゃいました。
みなさんいろいろありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
書込番号:3212663
0点



プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]


みなさんいろいろ聞いちゃってすいません。
パナに聞いて調べた所、DCF規格に対応していればどんなメーカーの
SDカードでも録画出来るそうです。知らなかったのは私だけかもですが報告までに・・
0点


2004/08/25 14:10(1年以上前)
はじめまして録画できましたがCASIOのデジカメQV-R40で撮った画像データ見れませんでした。DCF規格なのに・・・メーカーも分かりかねますと
ディーガなら見れるのに・・・
書込番号:3183111
0点



2004/08/25 15:00(1年以上前)
そうなんですか?(−0−)となるとDCF規格だとしても心配ですね・・泣 アナログ放送は録画&再生は出来ますか?
書込番号:3183211
0点


2004/08/25 15:24(1年以上前)
はい、デジカメで撮った静止画の残容量で録画再生できます認識はします。残容量が出るので・・故障かもしれませんが
書込番号:3183269
0点



2004/08/25 16:17(1年以上前)

DCF規格は、「デジタルスチルカメラ」の「記録されるデータ」に関する規格です。動画とは関係ありませんし、「どのカードも使える」といったカードのハードウェアの話ではありません。
書込番号:3184529
0点


2004/08/26 04:33(1年以上前)
HAGIWARASYS=COM128MBの安いSDカードで撮った静止画も表示できませんでしたDCF規格のデジカメなのに・・6サイズを640x480にして撮った静止画は表示しました。パナのSDカード買ってきて2304x1712で撮った静止画表示しました。あとビエラで撮ったMPEG4の動画がディーガで再生できませんでした何故でしょうか?
書込番号:3185686
0点


2004/08/26 04:38(1年以上前)
後もう一つディーガやパソコンではHAGIWARASYS=COM128MBの安いカードでも表示してくれました。ビエラでは場合によって一部分の静止画が表示できたり出来なかったりです。
書込番号:3185690
0点



2004/08/26 14:10(1年以上前)
皆さんご返信ありがとうございます。そうですかぁ・・ますます分からなくなってきました。私はテレビ録画用に購入したいんですが、ADATA社のSDメモリカードでは対応しないんでしょうか?安さが魅力で気になるんですが。
書込番号:3186672
0点



プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]
こんばんわ,daredevilですσ(^^)。
ヨドバシカメラ川崎駅前店にて
TH-37PX300:\419,800-(税込み)&18%ポイント
で販売していました。こちらのお店では横浜ベイスターズが前日1点差なら+1%上乗せで5点差で勝てば+5%ポイント上乗せ(6点差は+5%まで)です。それと表示は出していないですが買い替えキャンペーンで,液晶やプラズマの大型TVでは最大\20,000-引きも敢行しているようで,交渉次第で破格値で購入できる可能性があります。
またさくらや川崎店でも前日金メダリストが日本人ででれば液晶&プラズマなどの対象商品\10,000-引き敢行,さらに30型以上の液晶&プラズマTVは買い替え\10,000-引きなのでヨドバシカメラの値段に対抗させるとこちらも相当安く買えそうです。
参考までに。
0点



プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]





2004/08/24 18:15(1年以上前)
ちなみにどんなメーカーのSDカードでも使用できるんでしょうか?
書込番号:3179828
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)