
このページのスレッド一覧(全158スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年2月8日 11:41 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月6日 19:48 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月6日 17:50 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月6日 17:28 |
![]() |
0 | 8 | 2005年2月6日 08:35 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月5日 20:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]


BSデジタル放送は今使っているBSアナログ放送用ので見られるのでしょうか?また地上デジタル放送もUHFのアンテナで見られますか?初歩的な質問ですみませんが、どなたかご教授していただけたらと思います。
0点

>BSデジタル放送は今使っているBSアナログ放送用ので見られるのでしょうか
ほとんどそのまま使えるようです。
http://www.bpa.or.jp/q_a/kihon/page36.html
>地上デジタル放送もUHFのアンテナで見られますか
もちろんエリア内での話しですが、向きを調整する等の変更が必要な場合があるそうです。
http://www.d-pa.org/faq/view_q3.html
書込番号:3900456
0点



2005/02/08 11:41(1年以上前)
口耳の学様ありがとうございました。
基本的にはそのままで見られるということですね。
楽しみにしています。
書込番号:3900702
0点



プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]


PX300とDVDレコーダーの購入を考えていますがこのテレビを買うとBSチューナー無しのレコーダーでもBSデジタル放送を録画しながら他の番組を見ることが可能でしょうか?
0点

地上アナログは見られますが、他のBSデジタル、地上デジタルは見られません。
書込番号:3889587
0点



2005/02/06 19:48(1年以上前)
>とらたんさんへ
ご回答ありがとうございます。
そうですか、BSを録画しつつ他のBSを観る為にはレコーダーにもBSチューナーが付いていないと駄目という事ですね。
財布と相談しながら色々と検討してみます。
書込番号:3892700
0点



プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]


アキバのヤマギワ東京本店が区画整理のため一時閉店セールをやってます。
表示価格は本体\398,000で据置スタンド\28,000なんですが、レジにて15%引でポイントが20%付いて、実質29万になります。
店頭展示品だけかと思ったんですが物流在庫にあるようで新品だそうです。
西は横浜市あたりまで配送・設置費が無料です。
ヤマギワは一時閉店ですがポイント自体は石丸や九十九で使えるので安心(?)です。
30万切ったら買おうと思ってたので即決でした。
しかし戸塚区は地デジ範囲外・・・
0点

視聴エリアで調べると、戸塚区は本年末になっていますね。
ただ、年末と言っても、11月とか12月ではなく、もっと早くなると思います。
私の場合、当初は2004年末と言うことでしたので、まあ10月頃に買おうかなと思っていましたが、9月と正式に発表されたので、アンテナを立てるために近くの大型電気店に行った所、実際はオリンピックの前から出力が上がって、視聴できるようになっていたそうです。
エリア拡大については前倒しで実施しているようですので、案外早くなるかも知れません。なお、そちらの地区ではTVKがデジタルで見られると思います。
書込番号:3883134
0点

カカクコムで28万円台で、店頭でも実質29万円とは
かなり買いやすい価格になってますね。
プラズマでびゅーおめでとうございます。
書込番号:3887295
0点


2005/02/06 17:50(1年以上前)
即決ゲットさん
戸塚のお宅からでしたら?
東京タワー方向の視界がよければ、映る可能性はあります。
上手く行けば? UHFアンテナ1本で
三ッ池公園のtvkと、東京タワーの在京局が狙えそうです。
D-paの地図はあくまで目安なので…
エリア内でも映らない事もそうです。
書込番号:3892087
0点



プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]


昨日、量販店にプラズマ液晶見に行きました。
この春引っ越すので是非大型テレビほしかったのですが、アナログ放送の写り
16:9のテレビで見る違和感がどうも・・・・。
デジタル放送が始まるまで購入は待とうかと思ってしまいました。
アナログ放送地域で見ておられる方、普段はどのモードで見ていらっしゃるのでしょうか?横が切れてるモード?ちょっと横太り全画面モード?
0点

ソニーのスゴ録には、HDMIにアップコンバートする機能が
付いている機種がありますので、お勧めです。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040915/sony1.htm
書込番号:3890153
0点

スゴ録のことをあまり詳しく知らないのですが、HX90・100のアップスケーリングって効果高いのですか?
ただのスクイーズスキャンだと思ってました・・・
効果高いならちょっと欲しいです。
書込番号:3891945
0点



プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]


価格もどんどん下がってますし購入が待ち遠しい今日この頃です。
皆さんにお聞きしたいのですが「焼付け」ですがTナビも楽しむようになったら静止画がけっこう増えると思うのですがやはりTナビ使用で「焼付け」が起こる可能性も高いでしょうか??
0点


2005/01/24 01:05(1年以上前)
私はたまにTナビ見てますが、焼きついたと思ったことはありません。
2,3時間同じ画面で放置してると焼きつくかもしれませんが、
その前に、5分無操作であればスクリーンセーバーが働きます。
それより地上デジタルの放送で、4:3の映像を16:9で
送ってくるときに放送局がつけているサイドの黒が気になってましたが、
半年使用で焼きついていないので、気にすることもないと思います。
書込番号:3826674
0点



2005/01/24 10:40(1年以上前)
-AIR- さん 焼き付け さん ありがとうございます。
焼付けに対応できる「スクリーンセイバー」という設定があるのですね。長時間放置しなければ大丈夫なのかもですね。当たり外れもあると思うのですがあまり心配しなくてもよさそうですね。
>地上デジタルの放送で、4:3の映像を16:9で送ってくるときに放送局がつけているサイドの黒
これってどうにかならないのでしょうかね・・・・。画面が気になるとCH変えたくなると思います。やっぱり画面いっぱいで観賞したいですよね。
書込番号:3827649
0点


2005/01/30 01:41(1年以上前)
>地上デジタルの放送で、4:3の映像を16:9で送ってくるときに放送局がつけているサイドの黒
黒なら焼きつきってしないんじゃないですか?
書込番号:3854977
0点


2005/01/30 19:54(1年以上前)
すいません。焼きつきするんですね。
ちなみに、ビエラシリーズには上下の黒帯をカットする機能がついているそうです。
書込番号:3858394
0点



2005/01/31 10:56(1年以上前)
むーたろう さん ありがとうございます。
焼きつきに関しては、静止画を放っておかなければそれ程心配しなくてもいいようです。気をつけながら使っていれば大丈夫かなと勝手に思っております。
それより早く欲しいです。今はホームシアターセットを買うか迷っております・・・・。
書込番号:3861507
0点


2005/02/04 06:10(1年以上前)
プラズマを買うつもりなのに、ホームシアターセットで悩んでいるんですかっ?!
私はホームシアター(5.1chスピーカーセット)は持っているんですが、プラズマは高くて悩み中です。。。
でもせっかく大画面で映画とかを見るのに、音が微妙だとちょっと物寂しいんじゃないかと思います。
ホームシアターセットは安い物だと1万円代でもあるようですし、ぜひ購入をオススメします。
特にウーハーと後ろに置くスピーカーがあるだけで、14型のテレビでも(若干)映画館の気分になれますから(笑
書込番号:3879797
0点


2005/02/06 08:35(1年以上前)
>ホームシアターセットは安い物だと1万円代でもあるようですし
どこまで要求するかによりますが、ある程度のものを揃えた方がいいと思います。低価格のものは低音が出ません。映画で迫力不足になります。
5.1chで鳴りさえすればいいというのなら別ですが。
書込番号:3889851
0点



プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]


先週、パナソニックのプラズマを購入して本日配達してもらいました。
名古屋のビッグカメラで38万円(ポイント25%)で決めました。
先ほど、設置も終わり地上デジタル放送の綺麗さに感動しています。
それと、パイオニアのDVDレコーダ(DVR−520H−S)と
の連動予約も出来たので大満足です。
あす、DVDを借りてきて見ようかな。
0点

DVDレコーダーとの連携は、Panasonicと
パイオニア(一部の機種を除く)ができますね。
書込番号:3887354
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)