


プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX500 [37インチ]
15年前購入しました。27万円。今では有機ELが買えるレベルです。
15年間、特に不具合が出ずに使ってきました。
そろそろ買い替えを考えているのですが、どんな機種が良いのでしょうか。ビエラの2020年モデル、HXシリーズ、HZシリーズの購入を検討しています。
そして、37インチから買えるには何インチが良いと思いますか?
書込番号:23584434
0点

>焼肉のタレとTKGさん
予算不明ですが有機ELを選択する。挙げられている中ではHZシリーズ。
視聴距離が取れるならばできるだけ大型にする。65型をお勧めしておきます。
視聴距離制約の中で最大サイズが後悔しないです。その人の使う頻度とこだわり次第ですが。
書込番号:23584444
2点

>焼肉のタレとTKGさん こんにちは
今日現在の価格コムでの売れ筋ランキングですhttps://kakaku.com/kaden/lcd-tv/ranking_2041/
内容的にもメーカーが力を注いでるのは50型以上という現状です。
書込番号:23584450
1点

>kockysさん
返信ありがとうございます。
65型はうちの面積的に厳しいので、55型の中で探しているのですが、
hzシリーズが20万円以下に下がることはあるのですか?
書込番号:23584464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>焼肉のタレとTKGさん
下がると思いますよ。今の時期は?ですね。
https://kakaku.com/item/K0001162861/pricehistory/
55GZ1000が20万切った実績あります。
55HZ1000であれば年末、年度末には20万切るでしょう。
https://kakaku.com/item/K0001260326/
最安値は既に23万ほどです。
書込番号:23584484
1点

>kockysさん
ありがとうございます。
TH-55HZ1000、検討してみます。
書込番号:23584493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ところで、gz2000の後継、hz2000の価格はどのくらいになるのですか?
hz1800、hx950、hx900の価格も気になっています。
書込番号:23584517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>焼肉のタレとTKGさん
ビッグやヨドのアウトレットに流れるとご希望金額くらいなりますよ
後はタイムセールとかで
下がり始めればある程度下がりますけど、止まると一気に高騰するので注意ですね
書込番号:23584605
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
- 3月14日(火)
- イヤホン使用時無音になる
- ゲーム操作中画面が固まる
- レンズ購入のアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(家電)