VIERA TH-65PX500 [65インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:65インチ 画素数:1920x1080 HDMI:1端子 VIERA TH-65PX500 [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-65PX500 [65インチ]の価格比較
  • VIERA TH-65PX500 [65インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-65PX500 [65インチ]のレビュー
  • VIERA TH-65PX500 [65インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-65PX500 [65インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-65PX500 [65インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-65PX500 [65インチ]のオークション

VIERA TH-65PX500 [65インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月 1日

  • VIERA TH-65PX500 [65インチ]の価格比較
  • VIERA TH-65PX500 [65インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-65PX500 [65インチ]のレビュー
  • VIERA TH-65PX500 [65インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-65PX500 [65インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-65PX500 [65インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-65PX500 [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-65PX500 [65インチ]

VIERA TH-65PX500 [65インチ] のクチコミ掲示板

(703件)
RSS

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-65PX500 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-65PX500 [65インチ]を新規書き込みVIERA TH-65PX500 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

処分特価

2007/04/23 22:56(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-65PX500 [65インチ]

クチコミ投稿数:7件

今日神戸市の三ノ宮セイデンで台付きで展示品じゃなくて新品在庫が51万で売ってました。ふらっと寄っただけなのですが店員がしゃべりかけてきて展示はしてませんがキャンセルになって1台かぎりですが新品在庫で51万で販売しますって言ってきました。旧型ですが報告でした。

書込番号:6264119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

設置場所の横寸があと6センチ足りない

2007/02/22 17:09(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-65PX500 [65インチ]

クチコミ投稿数:4件

この製品の購入を検討しているのですが、設置場所に考えているAVボードの横寸が168センチで、メーカーサイトに記載している本製品の横寸174センチにあと6センチ足りません。

 しかし、メーカーサイトから取説をDLしてよく読んでいると、丁度その横寸を広くしているスピーカーが、設置時に取り付けとなってるではありませんか。

 もし、スピーカーを取り付けずに画面のみ置くのであれば、十分に入ります。

 そこで、ご購入者の方、もしくはいいお知恵をお持ちの方にお聞きしたいのですが、スピーカー部分を例えば有線でつないで別の場所に置く事は可能なのでしょうか?

 もしそれが不可能なら、スピーカーは取り付けずに、音源としてシアターシステムを使用する、という方法は可能なのでしょうか?

 なにとぞ皆様のお知恵を拝借させてください。

書込番号:6033934

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2007/02/22 17:56(1年以上前)

こんばんは(^-^)/
まさか部屋の幅が168ではないですよね(?_?)
本体幅が174でも、スタンド幅はそれより狭くなかったですかね?
ボードからスピーカーと言えどもはみ出るのがイヤであれば、取り外してスピーカーケーブルを延長するなり、別のオーディオシステムと組み合わせるなりすればよろしいかと。
65の大画面なら、それなりの音響システムと組み合わせたいですよね♪

書込番号:6034071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/02/23 10:22(1年以上前)

ありがとうございました。部屋の寸法ではなくもちろんAVボードのテレビを置く部分の寸法が横168センチです。

スピーカーを離して置く場合、普通の市販のスピーカーケーブルで接続可能なのでしょうか?

書込番号:6036925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2007/02/23 10:45(1年以上前)

こんにちは(^-^)/
ケーブルは付属ケーブルと同等の太さであれば一般市販品で何の問題もありません。
多分バネ式端子と推定しますので、細すぎるとすっぽ抜けるし、太すぎると入らないと思います。
無理に離す必要性は感じないのですが・・・
多分、細長い棒状であり、単独自立は困難と考えますが・・

書込番号:6036985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/02/23 14:57(1年以上前)

ありがとうございました。スピーカーは少し離しAVボードの横枠の木部分に貼り付けます。

これで購入の踏ん切りがつきました。ありがとうございました。

書込番号:6037637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/23 22:12(1年以上前)

bondkumamotoさん
左右3cmづつはみ出る・・支障(引っ掛けそうとか)がありますか?
案ずるより生むが易し、、ではないかと私は感じました。
まずは普通に設置してみて、気になる様であればお考えになられてる工夫をされたり、ボードを何方かに譲って新調するなり、で宜しいかと。

部屋の幅が168・・コレ,Rougeさんお得意の関西風ギャグ(ボケ)ですから〜^^

書込番号:6039045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-65PX500 [65インチ]

クチコミ投稿数:1件

展示品ですけど据え置きスタンド+専用台込みで¥598000のところがありました.展示品といっても10月末に新規オープンした店ですのでそれほど古くは感じませんでした.場所は東海地方のエ●デンです.

書込番号:5909354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

横浜近辺での価格

2006/09/27 17:10(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-65PX500 [65インチ]

スレ主 yasu7000さん
クチコミ投稿数:2件

購入を検討しています。 スタンドつきで、50万程度で横浜、川崎あたりで入手することは可能でしょうか。 情報があれば、お教えください。

書込番号:5483367

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/27 17:44(1年以上前)

8月末の情報ですが、多分まだ売れていないと思います。
御健闘を祈ります。

横浜市戸塚区のサトー無線
では、スタンド+その下のラックを含めて
展示品ですが、518000円でした。5年保証込みでした。

買ったわけではありませんで、張り紙に提示ありました。

書込番号:5483434

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasu7000さん
クチコミ投稿数:2件

2006/09/29 14:58(1年以上前)

ありがとうございました。 サトー無線に電話しましたが、3週間ほど前に売れてしまったそうです。 Y電機にその値段を言って、展示品を同じほどで譲ってもらいました。 今が、チャンスかもしれませんね。

書込番号:5489260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iリンクについて

2006/09/18 10:29(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-65PX500 [65インチ]

クチコミ投稿数:13件

この機種のiリンクって良いですね。
以前のパイHD503はiリンクで繋いだD−VHSへの録画が出来なかったのですが、
この機種はちゃんと認識して録画・再生が可能です。ビデオはHM-DHS1です。
DV−HRD2からHM-DHS1へのムーブは打率3割以上で失敗していたのですが、
この機種から直接HM-DHS1への録画は今のところ失敗無しです。
録画予約を指定時刻の1分前から始められるので、D−VHSの最初の録画不能時間を回避できるのも良いですね。
デジタル2チューナーなので、別番組を見ながらの録画も出来るのですね。
(使ってみるまで2チューナーとは知らなかった)
D−VHSとHRD2に同時に録画して、気に入った番組だけD−VHSで保存しておくことが簡単に出来るようになりました。
今まではHRD2からD−VHSへのムーブは賭けみたいなところがあったのですが、その不安も解消です。
しばらくこの構成で行ってコピワンがなくなってからブルーレイかHDDVDのレコーダーを導入したいですね。
その頃には規格もどちらが優勢か決着が付いていると良いですね。

書込番号:5452940

ナイスクチコミ!0


返信する
minkeyさん
クチコミ投稿数:29件 VIERA TH-65PX500 [65インチ]のオーナーVIERA TH-65PX500 [65インチ]の満足度5

2007/01/11 16:49(1年以上前)

私はパソコンをレコーダ代わりに使っているので、
「HD画質での録画」はあまり興味ありませんでした。
しかし、家族がまだVHSのビデオを使っている姿を見て
少し可哀想になり、何か良い製品が無いかと
探しておりました。

パナソニックは、とっくに撤退(取説にも2005年11月製造中止)していますので、
どうやって接続できるのか、色々調べていました。

VieraLinkにも見放され、この機種でHDMIはパソコン専用以外の
何者でもないと判断し、i.link製品を買うことにしました。
http://kakaku.com/item/01352010042/
まさかIODATAが作っていると思いませんでした。
動作機器の中に「TH65PX500」と書いてあったのと、
価格が手ごろなのと、あとIEEE1394の口が2個しかないという
徹底ぶりに感動しての衝動買いです。
(テレビの台座にPCがあるので、
TH65PX500---Rec-POT R HVR-HD500R---PC
という接続が出来そうです)

TH65PX500は、元々Wチューナですので
地デジチューナなど必要も無いし、HDMIを温存(PC用)でき、
「文句なし」ですが、ちゃんと動作するかどうか・・・。
とりあえず、週末には確認できそうです。
楽しみ楽しみ。

書込番号:5869216

ナイスクチコミ!0


minkeyさん
クチコミ投稿数:29件 VIERA TH-65PX500 [65インチ]のオーナーVIERA TH-65PX500 [65インチ]の満足度5

2007/01/21 21:06(1年以上前)

自己レスです。

Rec-Pot+65PX500のi.LINK接続は、
何の問題もありませんでした。
既に10番組ほど録画しましたが、
録画ミスなどもなく、無問題でした。

画質については、放送時のものを100%再現しているので、
論じる必要はないと思います。
1080HD画質でちゃんと録画され、ちゃんと再生できます。

HD-DVDやBlu-Rayなどの保存を考えている人は、
この機種の選択は、向いていないかもしれません。
まぁ、50時間弱もHDDに貯めれますので、不要ですが・・・。

録画操作は、VIERAで予約するだけですので、何の設定もいりませんが、
再生時にはRec-Potで再生する番組を選択しなければ
ならず、このあたりの操作は、少し鈍いです。
(もうすこし、早いCPU使えばよいのに)

ということで、少し高かったですが、
相性ばっちりのHDDレコーダでした。

書込番号:5908109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました。

2006/09/14 09:46(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-65PX500 [65インチ]

クチコミ投稿数:13件

ついに来ました、パナソニック65インチプラズマ!
本体+スタンド+純正テレビ台+5年間保証で598000円+ポイント15%でした。

2人で運んできたのですが、純正テレビ台だけで70キロ、本体120キロという超重量級です。

テレビ台にはキャスターも無いので、後の配線どうしようと思っていたのですが、
「家具スベール」見たいな物が付いていたので、フローリングなら何とか動かせました。

テレビですが、さすがにでかいです。
畳1畳分くらい在りそう。
2メートルの視聴距離ではギラギラするので、かなり画面の輝度を落としています。
店で見栄えするように輪郭強調も強めに入っているのでしょうか、
色目も派手でちょっと濃いですね。
その辺の画質調整はこれから追い込んでいかないといけませんが、
ちょっと触った感じでは素性は良さそうです。

地上波デジタルチューナーが内蔵されているのはやっぱり便利です。
(パイのHD503からの買い換え)
これだけでかいとアナログ地上波は見るに耐えません。
事実上使い物にならないです。

DVDはすっきり綺麗に映りますが、期待していたほどの精細感は無いようです。
しかしスケーラー内臓のDVDプレーヤーで1080Iとかにして出してやるともっと良くなりそう。
今は480PのD端なのでHDMIにも期待しています。

BSハイビジョンはさすがです。
WOWOWでスターウォーズを見ましたが、すごいですね。
宇宙空港の遠景でも細部まできっちり見えます。
というか「ルーカスさんここまで作りこんでいたのね」と驚きます。

ただ、ひとつ難点があります。
ニュースの時によくあるバストショットでアナウンサーが実物以上にでかく映るので妙な圧迫感を感じてしまいます。
大画面テレビでニュースを見ると怒られてるみたいな感じです。

書込番号:5438170

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件

2006/09/14 13:33(1年以上前)

単なる自慢スレって、面白くもなんともないですよね・・・。

書込番号:5438648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/09/14 14:45(1年以上前)

INTENSE1234さん
やっぱり大画面ていいですよね。50型からの買い替えであれば大きさはだいぶ違うと思います。
でもお二人で搬入とは業者の方も随分とチャレンジャーですよね。大丈夫でした?
テレビ台が70kgで本体120kgでしたら両方で200kg越えてますね。移動が大変そうです。

私は現在42型ですがDVD-3930を通してDVDを観ると画像は綺麗ですよ。
10月に103型ブラズマを購入予定です。玄関からは入らないので今の窓を外して搬入の予定です。

書込番号:5438756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/14 15:36(1年以上前)

INTENSE1234さんへ。
レポートありがとうございます。

ユウナの妹さんへ。
>10月に103型ブラズマを購入予定です。

マジですかー!
50型の4倍の103型ですか。
是非レポートをお願いします。
できたら購入申込のときから。
なんでも、まず松下の人が家を見に来るそうじゃないですか。

書込番号:5438856

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-65PX500 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-65PX500 [65インチ]を新規書き込みVIERA TH-65PX500 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-65PX500 [65インチ]
パナソニック

VIERA TH-65PX500 [65インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月 1日

VIERA TH-65PX500 [65インチ]をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)