VIERA TH-65PX500 [65インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:65インチ 画素数:1920x1080 HDMI:1端子 VIERA TH-65PX500 [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-65PX500 [65インチ]の価格比較
  • VIERA TH-65PX500 [65インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-65PX500 [65インチ]のレビュー
  • VIERA TH-65PX500 [65インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-65PX500 [65インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-65PX500 [65インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-65PX500 [65インチ]のオークション

VIERA TH-65PX500 [65インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月 1日

  • VIERA TH-65PX500 [65インチ]の価格比較
  • VIERA TH-65PX500 [65インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-65PX500 [65インチ]のレビュー
  • VIERA TH-65PX500 [65インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-65PX500 [65インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-65PX500 [65インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-65PX500 [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-65PX500 [65インチ]

VIERA TH-65PX500 [65インチ] のクチコミ掲示板

(703件)
RSS

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-65PX500 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-65PX500 [65インチ]を新規書き込みVIERA TH-65PX500 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しますた

2005/11/09 09:13(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-65PX500 [65インチ]

10月半ばに注文して11月2日に自宅へ持ってきてもらい設置しましたので1週間使ったインプレなど。

販売店の人は二人で来たのですがとても二人では無理(うちはマンション)で、私も参戦(ぇ)しての3人がかりでした。
ローボードは社外品のもので、横幅170cmのちょうどよさげなやつがあったのでそれにしました。
組み立て、設置まで約2時間弱でした。
こんなの、安いからと通販などで買うと絶対に後悔します(笑)

プラズマタウ42型からの買い換えですが、正直買い換えて大正解だと思ってます。感覚的に大きさは倍近い感じがします。
テレビは一番触れる家電ですから惜しんじゃいけません!
下のレポートでまるで畳とありますが、まさにそんな感じ。
いやぁ、いいもの出してくれましたパナソニックさんって感じです。
私はこの設置を機にアナログ放送は卒業して地デジに移行したのでアナログ放送はこのテレビでみていないのですが、地デジきれいです。ちびまるこちゃんがハイビジョン!これはいいです。
プログレッシブなので大きくなるとにじみがもっと目立つかなと思ったんですが、まったく気にならないレベルです。
また、HDIM接続でつないだDVDもとてもきれい&大迫力。
やっと理想のパーソナルシアターに近づいた感じですね。

ただ、電話回線つないでから電話着信時、ネットが瞬断するようになりました。テレビとの因果関係は不明ですが、ちょっときになるところです。
あと初期不良?かどうかわからないのですが設置時左側スピーカーから音声がでませんでした。何度か電源入切してたら直りましたがこれも要モニターですかね。

購入店は東京都じゃないサトームセンで78万円でした。
オフレコですが(ここに書く時点でオフレコじゃない悪寒)仕入れ原価74万ほどらしいです。
専用台は6掛けでした。
価格.comに掲載されてる店はいわゆる通販?が多いと思われますが、普通の家電店でも設置までサービスで80万を切ってますので、ちゃんとしたところで買われるのがよいと思います。
特に設置、超大変です。
それにしてもヨドバシとかよく考えると実売80万以上なんですよね。
意外と近場の家電店が安いかも?

ご参考になれば幸いでっす。

書込番号:4565226

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/11/09 19:57(1年以上前)

神奈川、千葉、埼玉のいづれかですかね。


書込番号:4566158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

製品評価

2005/11/04 21:35(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-65PX500 [65インチ]

クチコミ投稿数:402件

この機種に限らず松下や日立等、発売前から悪評が付きすぎです。
それもどの製品も組織的とも思えるほど数が多い・・
価格コムは対策をするべきです。

不思議なことにパイオニア等は平穏ですがね・・

書込番号:4552730

ナイスクチコミ!0


返信する
jyunaraさん
クチコミ投稿数:104件

2005/11/05 11:13(1年以上前)

悪評がつくのはそれだけ話題性があり、評価も高く無視できないからです。
私はパイのプラズマを最近買い、パナのファンではありませんが、やはりいいものはいいと正当に評価すべきです。
 まえに書き込みで悪評が多くて購入に踏み切れないと誰かが言っていましたが、
むしろ逆と思ったほうがいいのでは。パイは製品はよくても、生産台数は知れています。
その点パナは圧倒的な生産力ですし、だれかがたたくんですね。

書込番号:4554292

ナイスクチコミ!0


未那さん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:7件

2005/11/06 07:41(1年以上前)

シャープのLC-65GE1に比較してみても、なぜと思いますよね。
一部のコアなファンは、他の製品をこのような形でいたずらするんじゃないですかね。2チャンネルを見ると人の思考が良く分かります。パイは信者?と呼んでいいような人もみられ・・・日立やパナはよく○○からよくたたかれているように見えます。
そういや・・・ここのシャープの口コミにもそんな人いましたね。

書込番号:4556832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

実売価格について

2005/11/04 15:43(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-65PX500 [65インチ]

スレ主 IKEUCHIさん
クチコミ投稿数:2件


実際に買われた方達の声を聞いて、ますますこの商品が欲しくなってきました。

どこの家電店で購入したら良いかを友人に相談したところ、こちらの価格コムさんを教えてもらって
掲示板で価格の情報などを集めていました。

ヤマダ電器?で70万円台で購入されたという書き込みをされている方がいらっしゃったので
私もその情報を持って商談に行ったのですが、
どの店舗でもその価格では販売した事例は無いと言われ、実売は 998000円(台は別)との事でした。

他の家電店も幾つかまわりましたが、台付きで85〜90万程度の価格まではでましたが
70万台というのは到底無理に思います。ちなみに台というのはTY−ST65PX500(据え置き用の台)です。

実際に購入された方、価格を交渉された方など差し支えなければですが
店舗が特定できるように書き込んで頂けると助かります。よろしくお願いします。

書込番号:4551957

ナイスクチコミ!0


返信する
@Amadeusさん
クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:9件

2005/11/04 18:42(1年以上前)

IKEUCHIさん、こんばんは。

>実際に買われた方達の声を聞いて、ますますこの商品が欲しくなってきました。

私も、ますますこの商品がほしくなっています。

>ヤマダ電器?で70万円台で購入されたという書き込みをされている方がいらっしゃったので

あの台込み71万の書き込みはかなり怪しいですね。
その後の書き込みもウソの上塗りみたいで信用がおけません。

>他の家電店も幾つかまわりましたが、台付きで85〜90万程度の価格まではでましたが
>70万台というのは到底無理に思います。ちなみに台というのはTY−ST65PX500(据え置き用の台)です。

まぁ、そんな感じでしょうね。

現時点で最安はトマトさんかな・・以前に出したアドレスですが
http://www.shimokane.co.jp/audio/denk10_pana_p.html

しかしこの程度の価格では台無しだし設置もしてくれないのであまりおすすめできません。

私は現在36インチブラウン管テレビでデジタル放送を視聴できる環境を一応持っているので、来年の冬季オリンピックかサッカー・ワールドカップまで65〜70インチ大画面テレビの様子を見守ろうかなという感じになっています。

書込番号:4552288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:11件

2005/11/04 20:29(1年以上前)

IKEUCHIさん、@Amadeusさん

≫≫ヤマダ電器?で70万円台で購入されたという書き込みをされている方が
≫≫いらっしゃったので

≫あの台込み71万の書き込みはかなり怪しいですね。
≫その後の書き込みもウソの上塗りみたいで信用がおけません。

私もそう思います。

結局は大手量販店で78万円で買ったと書いておられますね。
私なら、いくら店員の態度が悪いからって、71万円の提示を切る勇気と決断力はありません(笑)

書込番号:4552507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2005/11/04 20:57(1年以上前)

3日前に発売されたばっかりですからね〜!
そうそう安売りする必要はないでしょう

たしかに安値ネタには結構ガセネタも多いと思いますね!!

私が3年前アクオスLC37BD5を購入した時は価格com最安値より安かったけど63万円!!(昨年手放しました)

今では、24万円、45インチでも33万円!

おまけに当時は『こんなでっか〜いTV!』と思ったものでしたが・・・今じゃ、『あんなに小さな画面だったか?』と思ってしまいます。

オグリキャップさんは、
>一生に一度の買い物と思い
と書いていらっしゃいましたが、5年持たないですよ(耐久性という意味でなく)

ま、せめて来年冬季オリンピックとワールドカップが終わるまでは、どこも強気だと思いますから、皆さんもう半年待ちましょう!

書込番号:4552581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/11/05 00:30(1年以上前)

yamada-denkiweb.comで、998,000円のポイント12%ですね。

書込番号:4553381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/11/05 00:33(1年以上前)

784,000円(台別売り、設置は購入した人がする)

http://store.yahoo.co.jp/tokodenki/panasonica22.html

書込番号:4553391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/11/05 00:38(1年以上前)

価格 783,000円 (税込 822,150 円) 送料別

http://item.rakuten.co.jp/e-navio/3442/

通販は消費税や送料を別にしてるところもあるので、ややこしい。

書込番号:4553409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 VIERA TH-65PX500 [65インチ]のオーナーVIERA TH-65PX500 [65インチ]の満足度4

2005/11/05 00:57(1年以上前)

Panasonicfanさんがあげられたお店見てみると、スタンドつきで
85万円は現状ではかなりお安い気がしますね。

書込番号:4553482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

実売価格は

2005/11/04 10:03(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-65PX500 [65インチ]

クチコミ投稿数:63件

ヨドバシで998000円なのですね。
やはり事前情報の通り、実売価格予価100万円は妥当なところなのでしょうか。
しかし私が買ったところは78万円でしたし(大手量販店)、ポイント付かないところの方が実際値切れるんでしょうかね。

ところでこれ、テレビに関する既成概念がふっとびますのでちょっと無理してでも間違いなく買いだと思います。
テレビって一日で一番触れてる家電ですからね。
HDMIもこんなに良いとは思いませんでした。DVD鑑賞の機会も増えそうです。
用もないのにふらっとリビングに行ってニヤニヤしてます。

書込番号:4551425

ナイスクチコミ!0


返信する
jyunaraさん
クチコミ投稿数:104件

2005/11/04 18:23(1年以上前)

ここは価格.comです。
出されるなら、どの販売会社のどこの店舗で購入されたのか正確に記述して下さい。
現在78万というのはどこも見当たりません。
正確なフィードバックを希望します。

書込番号:4552256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/11/05 00:24(1年以上前)

71万が嘘だとすると、78万も嘘かもしれませんね。

書込番号:4553348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

納品

2005/11/01 09:58(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-65PX500 [65インチ]

スレ主 kezooさん
クチコミ投稿数:20件 VIERA TH-65PX500 [65インチ]の満足度5

本日発売日となりましたが納品されましたでしょうか?
江東区のヤマダでは10/7に支払いを済ませましたが、いまだに納期未定です。11月末とも....
製品は展示品よりも画質も改善されてより美しくなって登場とのこと。いかがでしょうか?

書込番号:4543761

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2005/11/01 20:41(1年以上前)

おいわいまんさん、納期の件なのでこちらで報告します。
kezooさん、私は11/2に納品と連絡がありました。
しかし私は壁掛けにするので壁掛け金具も注文しましたが
この金具の納期が未定と言われました。

別売スタンドを購入しない私はビエラ本体が納品されても
立てる事も掛けることもできません。
なんとか金具を見つけ11/5に本体共々納品予定となりました。

またビエラのスタンド込みで110Kgの重さに躊躇されている方は
壁掛け方式も考えてはいかがでしょうか。
スタンドを付けない本体だけの重量は89Kgですので
大人一人分の体重に耐えられる方法があればokですよね。

書込番号:4544902

ナイスクチコミ!0


チ−コさん
クチコミ投稿数:23件

2005/11/01 22:22(1年以上前)

kezooさん教えてください。
江東区のヤマダではお幾らで購入されたのでしょうか?
私も近所のヤマダで購入予定なので参考までにお聞かせください。
以前のレスでは71万位もありましたが・・・
ちなみに壁掛け予定です。

書込番号:4545247

ナイスクチコミ!0


スレ主 kezooさん
クチコミ投稿数:20件 VIERA TH-65PX500 [65インチ]の満足度5

2005/11/01 23:31(1年以上前)

本体のみカード支払い873,000円+8(現金なら10)%ポイントです。
カードだと2%のポイントとマイルが貯まるので有利かなと。
有楽町BICの本体+スタンド現金998,000円+10%ポイントを納期未定をキャンセルして決めました。

後から知ったのですが、ヤマダポイントは3,7,12月にポイント1.6倍して使えるので、スロットしつつ貯め込んでいます。(ヤマダの回し者じゃありませんよ。)

今はもっと安くなるのでしょうか?
確実な情報が得られれば、ヤマダ最安値保障で安くなるのですが、どうもその材料となるネタが無いもので.......
安いと納期が遅くなっている気もします。

設置はここのプラズマイオンさんのご意見を参考に、耐震も考え壁掛けとしました。
壁掛け金具は楽天でゲットし、ホームセンターでコンクリートアンカー10本とドリル刃を買い、日曜大工です。

書込番号:4545488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 VIERA TH-65PX500 [65インチ]のオーナーVIERA TH-65PX500 [65インチ]の満足度4

2005/11/02 00:10(1年以上前)

自分のは10月発注の今月中納品です(かなりアバウト)
あくまでお店の方の話ですが、いま発注だと年内納品は
難しいようなお話もチラホラなので納品待ってる間に下がる
こともありそうですね。
もしくは、納期見越して下がってるという事もあるのでしょうか?

書込番号:4545650

ナイスクチコミ!0


チ−コさん
クチコミ投稿数:23件

2005/11/02 00:17(1年以上前)

kezooさん
どうもありがとうございました。
まだ100万円近い高額商品であること
購入する方・した方が42や50より少ないことが
情報不足なのでしょうか・・・
昨日、私も有楽町のbigで見てきたのですが
隣(左横)にあったW55P-H8000とは鮮明さが違いました。
(65型で一回り大きい筈なのですが)
フルHDはこんなにも綺麗なのですね。
正直、東芝のSED55型を待つべきか迷っています。
(いつ頃発売かどなたか情報ありませんか?)




書込番号:4545675

ナイスクチコミ!0


スレ主 kezooさん
クチコミ投稿数:20件 VIERA TH-65PX500 [65インチ]の満足度5

2005/11/02 00:37(1年以上前)

幕張CEATECで感じたのですが、SEDはかなり怪しい感じでした。
動作しているのは32インチ、それ以上のはカットモデルのみ。
また工場は稼動していて作り溜めしているとの事。
本当か?歩留まりが悪いのでは?有機ELの二の舞いかー。
まだ大型化はまだ難しいのか?

で、当面のベスト!プラズマのフルスペックの本機を買った次第です。

SEDが謳っているとおり、厚さ2〜3ミリ、少なくともフルスペック65インチ以上が出たら買い換えを考えたいと思います。
2〜3ミリと謳っている割には展示品は10cm以上あった気がします。

言い古されていますが、どこの時点で決意するかですね。

薄型はフルスペックでは無かったのでブラウン管で我慢をし、ようやく壁掛け薄型を買う気になったと。
でもQUALIA46インチは買いそうになり危なかったですね。

書込番号:4545726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 VIERA TH-65PX500 [65インチ]のオーナーVIERA TH-65PX500 [65インチ]の満足度4

2005/11/02 13:02(1年以上前)

自分もTH65購入決断理由はkezooさんと同じ感じですね。
たしかにSEDもすごく気にはなっていたのですが、ハイビジョン
ブラウン管、液晶、プラズマ、どれをとっても性能価格あらゆる
意味で「買える」とこに来るまで通例的に数年かかっていますし。
SEDにはもちろん、来年その通例を破壊してほしいという期待は
していますが・・・
TH65使ってるうちに低価格、高性能化がすすむくらいの気持ちで
いることにしました。
欲しくならないように発売後もしばらくSEDはみないでおこうと
いう気持ちも・・・少し(笑)

あと、自分のほうは本日お店から御連絡があり、11月前半に納品
されることになりました。

書込番号:4546501

ナイスクチコミ!0


スレ主 kezooさん
クチコミ投稿数:20件 VIERA TH-65PX500 [65インチ]の満足度5

2005/11/02 16:02(1年以上前)

私の所にも連絡が来ました、11/9入荷だそうです。
楽しみです。

書込番号:4546730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2005/11/03 08:07(1年以上前)

以前ヤマダで価格を聞いたと書き込んだ者です。
結局あのあとヤマダでは買わず、別の量販店で注文しました。
(ヤマダの態度がちょっと・・・だったため)

1日に倉庫に到着、2日に配達、設置となりました。
設置した感想ですが、「相当大きい」です。
リビングに運び入れるまでかなり苦労しました。台の組み立てからDVDレコーダーとの配線で2時間くらいかかります。
通販などの激安店で買うより多少高くても設置までしてくれるお店が絶対に良いと思います。

まだ昨日の今日なのでろくにいじってないのですが、とにかく画面がでかい!きれいです。(と素人インプレ)
地上波デジタル放送初めて見ましたが、きれいですね。
同じ番組がデジタル放送ではハイビジョンだったりで、視聴可能地域の方は地デジ見れないとソンしてるなと実感しました。

ところでテレビを支える例の専用台(10万のやつ)ですが、最初バカにしてたのですが「なるほど、10万するかも」っていうくらいしっかりした作りでした。

書込番号:4548593

ナイスクチコミ!0


ltomoさん
クチコミ投稿数:3件

2005/11/04 21:45(1年以上前)

業界ではヤマダ電気ではなくダメダ電気と言います。
何を期待されているのですか?

書込番号:4552767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ついに購入!!

2005/11/04 11:33(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-65PX500 [65インチ]

クチコミ投稿数:3件

あれよあれよと迷ってついに購入しました。

価格は高いですけど一生に一度の買い物と思い思い切って購入!!
納期が最悪で1ヶ月待ちということで「待てない」ということでそこから販売店と商談すると・・・なんとまぁ1週間以内ということになりました。買うなら大手家電でおねだりすれば納期は早くなるみたいです(笑)

とりあえず納品されてからまたレポートしちゃいたいと思います。
しかし台が高すぎぃ〜 もっと考えてよパナちゃん!!

書込番号:4551567

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/11/04 15:31(1年以上前)

オグリキャップさん こんにちは。

このテレビは受注生産見たいな感じなんですかね?
みなさん、即納の人が少なそうで。

据置スタンド…定価104,790円
専用ローボード…定価157,500円
のどちらかを購入されたのですかね。

ところで、表示速度は問題ですが、
写真をVIERAで鑑賞するとすごく綺麗みたいです。
一度トライされてみては。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/11/01/2591.html

書込番号:4551934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/11/04 19:55(1年以上前)

Panasonicfanさんこんばんわぁ

テレビは別に受注生産ではないみたいですよ。
生産と供給が追いついていないだけみたいなので・・・

据置スタンドにしましたよ
あのローボードはセンスがないですからねー
でも据置スタンドの価格に非常に問題ありです!!
まぁ何を今更なんですけど

写真ですかぁ〜うーん最近写真撮ってないような
とりあえず納品されたら速攻にレポートします

書込番号:4552424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件

2005/11/04 21:26(1年以上前)

そういえば「供給が追いつかない」と松下の役員が話していましたね。
そのせいかこのサイトの松下製プラズマ全般的に値上がり傾向ですわ・・

書込番号:4552694

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-65PX500 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-65PX500 [65インチ]を新規書き込みVIERA TH-65PX500 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-65PX500 [65インチ]
パナソニック

VIERA TH-65PX500 [65インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月 1日

VIERA TH-65PX500 [65インチ]をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)