


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ600 [50インチ]
2002年に日立の「WOOO37型プラズマ」を買いましたが
夜静まった環境でテレビをつけると
「ブ〜〜ン」というプラズマ独特の雑音がうるさくて気になりました。
今では慣れてきたものの
次回薄型テレビを買う時は雑音が出ないテレビがいいと決めています。
液晶なら静かですよねー
でも、今売っているプラズマテレビはどうなのでしょうか?
パナソニックのプラズマテレビはどうなのでしょうか?
教えてください!お願いします。
書込番号:5505933
0点

そのブーーンという音は雑音ではなく冷却ファンの音ではないでしょうか?液晶では音がしないと思っているようだがファンを搭載している機種ではブーーンと音がなります。今売っているプラズマテレビはほぼファンを搭載しているので音はなりますよ。
書込番号:5505966
0点

ごめんなさい。ブ〜ンというよりも「ジー」といった音でした。
正面の画面パネルから出ている音のようです。
書込番号:5506366
0点

ジー音はプラズマ特有の音です。
昔持っていた42型のパイのプラズマがそうでした。
また液晶も使用しましがこちらはジー音はしません。
ファンの音は旧型機は付いているものもありますが47Z1000はきになりませんでした。
シャープの45インチはうるさかったですね。
ただ最近の新型の液晶(47型以下)はファンレスになっているそうですのでいかがでしょうか。
東芝、ソニー、シャープ、ビクターが候補にあがります。
その代わり今年出た新型での話です。
またプラズマも日進月歩で聞こえなくなっているそうです。
下記レスを参照ください。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=20423014612#5498366
私もプラズマか液晶か悩んでいる一人です。
書込番号:5507608
0点

みなさん、有り難うございました
やはり音は、以前よりも改善されているようですね
ただ、店舗の環境下でのこういった音の確認はむずかしいですよねー
書込番号:5510885
0点

パナのショールームとかないんですかね ショールームなら静かと思うのですが どなたか方法をご存じの方教えてください
書込番号:5512322
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
- 6月20日(月)
- 自分のコーデ撮影用カメラ
- パソコンと無線LANの接続
- TVの音質について教えて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)