


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-42PX70SK [42インチ]
初めて書き込みます。
本日仕事の合間に、ヤマダ電気狭山店に購入目的で行き、早速店員に値段を聞いたら
ズバリ265000円(スタンド別)のポイント10%
あまりの高さにビックリして、「価格.comや、ネットの掲示板情報と随分開きがありますね」と言ったら、
「そういうのは信憑性がない」と言われてしまいました(T_T)
スタンド(固定据置き)付き、ポイント10%付きで、240000円以下なら即買いの予定だったので残念です。
値下げ交渉が下手なのかなぁ・・・
書込番号:6369686
0点

その店員は何をもってして、信憑性がないといいきってるのかな。価格.COMなどでその値段で買えるってことをしらないただのドキュン(雑魚)でないのかな?っていうかバイトかも。
社員と交渉すれば?価格.COMの値段のプリントアウトでも持っていって...
で、おたくはどれだけ下げてくれるのかなと...
書込番号:6370118
0点

値下げ交渉が上手い下手は別として酷い店員ですね。
おそらく、ここの掲示板の事を信憑性が無いと言ったのでしょう。
書込番号:6370206
0点

>あまりの高さにビックリして、「価格.comや、ネットの掲示板情報と随分開きがありますね」と言ったら、
「そういうのは信憑性がない」と言われてしまいました(T_T)
そもそもこのサイトで登録している業者は中間コストを絞りに絞れる卸売りの業者さんが多いですからね〜
自店をもって品を展示して商売している、普通の量販店(特に地方)では価格.comの価格は出しても全く相手にしてくれないことが多いと思いますよ。
どう考えても価格では勝てないし、損するだけですからね。
信憑性がないと言ったのは、「うちはそんな値段と競争する気は全くないからね〜」という意味で言ったんじゃないですかね〜
まぁ、高いと思えばこのサイトの登録業者から買えばいいわけですしね。
その分故障したときの手続き等は面倒ですが、それは仕方がないかと・・・
「安かろう悪かろう」ってことです
書込番号:6370395
1点



このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)