VIERA TH-37PX80 [37インチ]
ハイコントラスト15000:1を実現したデジタルハイビジョンプラズマTV(37V)



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-37PX80 [37インチ]
今持っている32型の液晶テレビで、子供のDVDを見ると凄い画像が粗く感じるのですが、この機種は、どうですか?子供向けのDVDが酷いです。
書込番号:7993142
1点

こんばんは(^-^)/
原因は、
1 液晶テレビ
2 子供向け?DVD
3 DVDプレイヤー
4 接続ケーブル
等が考えられます。
2、3、4が原因の場合、テレビを買い換えても大差無い可能性があります。
店頭にDVDを持ち込み、類似プレイヤーを用いて本プラズマで試聴判断したいですね。
一般的には、それなりの?プレイヤーでHDMI接続すればそこそこ見れる筈ですが・・
書込番号:7993197
2点

>子供のDVDを見ると凄い画像が粗く感じるのですが
これは市販ソフトですか?
大人向けのDVDもそうだと思うけど
単純に映像ビットレートが低いからじゃないですかね?
例えば片面一層で長時間収録されてるソフト何かは
同様に映像ビットレートが低いしブロックノイズも目立ちやすいとか
などの事例はよくあるけど...。
DVDソフトが原因なら、これも一つの理由に当てはまるでしょう。
書込番号:7994744
1点

返信有難うございます。
ディズニーや他のDVDは、綺麗に見れるのですが、乗り物系や生き物系が粗いです。
やっぱり、HDMI接続は必要ですね。
書込番号:7997342
1点

こんばんは(^-^)/
その手の子供向けDVDは、アナログマスターをそのままメディアコンバートしただけの手抜きかもしれませんね(^_^;)
頻繁に新作をリリースする程の需要も無さそうですし。
アダルト、もとい大人向けは日々高画質化が進んでるんですけどね。
マニア?な子供が増えたらオモロいかも〜(^^ゞ
今月の小学1年生のオマケDVDは超高画質で売り切れ店続出とか〜(/ ^^)/
書込番号:7997491
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)