VIERA TH-37PX80 [37インチ]
ハイコントラスト15000:1を実現したデジタルハイビジョンプラズマTV(37V)



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-37PX80 [37インチ]
以前、↓の書き込みでお世話になったラミエルです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7961259/
その節は皆様ご回答ありがとうございました。
その後、祖母との急な同居で部屋の入れ替えとか
(どちらも大して変わらないけど大好きなばあちゃんには少しでもいい部屋にいて欲しい)
そんなこんなで遅くなりましたがやっとTV買い替え出来ました☆
若干狭い部屋に移動したので42インチ&録画機能内蔵は欲しかったケド、置けないし
店に下見に行けば行くほど、プラズマへの思いは強くなるし^^;で
滅多にない大きな買い物、後悔したくなかったので思い切って買っちゃいました♪
オリンピックも中途半端な8/22、BICカメラ川崎ラゾーナ店で\128,000。ポイント10%と
皆さんよりお得ではない価格でしたがDVDレコーダー(DIGA DMR-XP12)とその他ケーブル類
ローボードに乗せる為、高さ10cm位のラック(?)、古いTVの引き取りもろもろ併せて
18万円でおつりが少々・・・と予算20万でしたのでお安く済みました^^v♪
8/30に配送&設置も無事に済んで、大画面生活送っております☆
ばあちゃんも「大きいね〜。キレイだね〜」と感動した様子。
私も地デジとアナログ比較してビックリ!実は今まで「言うほど変わらないだろう」と
思っていたので・・・今ではアナログ見ていません(笑)
昨日の首相辞任会見なんか、どの局も一斉に放送しだしたのでアチコチ変えてチェック
してしまいました・・・ヒマ人かも(--)
(余談、祖母曰くどれも同じ「行く年・来る年みたいだね〜」が可笑しかった)
ゲームも大画面だと楽しいです♪(でも1時間が限界・・・目が結構疲れるので)
9/7のF1 ベルギーGPが楽しみ☆(フェラーリレッドがどう見えるかな〜)
ダイナミックだと眩しくて辛いのでスタンダード設定、省電力も減1、
サイドカット設定で過ごしておりますので焼きつき対策はある程度大丈夫かなと
思っておりますが他に何か設定ありますか?
あと気になる点が、設置時はTVのリモコンでBSが見れたのに、今は「アンテナがありません」
エラーが出ます。(設定し直しても同じです)
DVDから見ることが出来るのでどうしてもの場合は見ることは出来るのですが。
マンションで今までのブラウン管TVではBS1.2とも問題なく見れました。
もう一度BICに連絡するか、近所の電気屋さんにでも来て貰うしかないでしょうか?
書込番号:8289683
2点

一般的接続例
壁のアンテナ端子→
ケーブル→
V・U/BS・CS分波器→
レコーダーのそれぞれのアンテナ入力端子→
レコーダーのそれぞれのアンテナ出力端子→
ケーブル→
テレビのそれぞれのアンテナ入力端子
これで、お試しください。
書込番号:8289711
0点

ラミエルさん、お久しぶりです(^^ゞ
お!購入されたのですね〜!おめでとうございます<m(__)m>
おばあちゃんに喜んでもらえると嬉しさ倍ですね!
なぜだか私も嬉しいです!(笑)
接続のしかたはBSCSCANさんの説明どおりだと思いますが、
そのDVDレコーダー?は地デジ&BSデジ対応ですよね?(一応確認の為)
設定はOKです。長時間固定表示は危険ですが、なかなか年配の方には理解し難い問題だと思いますので、ラミエルさんが気を付けて頂ければ宜しいかと(^_^;)
ところでPS3は購入されました?(笑)
書込番号:8291240
0点

こんばんは。お返事遅くなりました・・・
先ほど帰宅しまして、色々確認した結果BS映るようになりました。
☆BSCSCANさん
接続のアドバイスありがとうございます。
仰るとおり一つ一つ確認したところ、原因が余りにもお粗末でした・・・
※原因※
DVD側のBS/CSアンテナの出力端子が抜けておりました↓↓
なぜかこの端子のみ差込みでした
(ほかの端子は「ボルト」の様なもので締めてあるタイプのもの)
もう余りのくだらなさにすっかり脱力・・・
端子を差込み、復活です・・・あ、あまりのくだらなさに怒らないでくださいねm(_)m
アドバイス頂いた配線は今後の為にもプリントアウトして取って置くことにしました。
配線を疑うことも無く、恥ずかしい限りです・・・よく見ればスグ分かる事でした。
TV側の設定ばかりいじっていました。うう〜っ、穴掘ってでも隠れたいです↓↓
☆MCR30vさん
お久しぶりです♪
アドバイス頂いてからすっかり遅くなりましたが、無事購入できました。
その節はありがとうございましたm(_)m
原因は上記の通り、非常にくだらない事でございます・・・
すぐ解決出来て良かったですが・・・
4畳の狭い部屋に不釣合いな大きいテレビですが、ばあちゃんが喜んでくれて
私も嬉しいです♪昼間、不在時は好きに見て貰っています☆
リモコンの使い方も教えて不慣れながらも頑張っていじっているみたいです。
PS3はまだなんです(T_T)
置き場所は確保してあるのでいつでもOK状態なのですが・・・年末までには買おうと
思っております。
現在、ばあちゃん土産の北海道の木彫りの熊(鮭咥えたヤツです)が鎮座中☆
私がアレを好きな事を覚えていてくれた様でめんこいの買ってくれました(笑)
ちなみにおすすめのソフトありますか???
ここの所、久しぶりにDSを動かしてダビスタで駄馬生産中♪
(見事なまでに駄馬〜♪駄馬〜♪です・・・)
PSPもなかなか動かしてあげていないのでこちらもソフト物色中です・・・
先週スマステーションで香取君と剛君が懐かしのファミコンで格闘ゲームを
やっていたのを見てちょっと刺激されちゃいました・・・
格闘ゲームは鉄拳とバーチャファイターしかやっていませんが。
☆---------------------------------------☆
そんなこんなでバタバタしてしまいましたが、また何かあるかも知れません・・・
その時は皆様ぜひぜひ暖かいご支援をお願いいたしますm(_)m
(見捨てないでやってくださいませ・・・)
書込番号:8292676
2点

ラミエルさん、こんばんわ!
あらら、線が抜けてたとはお決まりのオチですね〜!(爆
いやしかし無事で何より(笑)
お薦めソフトですか?もちろん「WARHARK」です!!!
ここのクチコミもありますから覗いてみては?
格ゲーはストUなら得意なんですけど他はヘタレです(^_^;)
そのうちストWがPS3で出るので私としてはちょっと楽しみですね。
ではでは、良きプラズマライフを!(^^ゞ
書込番号:8292800
0点

すみません、脱線します。
プラズマ大画面でのスパ、楽しみですね。
最近、元気のないキミ・ライコネンの復活を期待してます。
書込番号:8295742
0点

おはようございます♪
☆MCR30vさん
本当にギャグにしてもベタ過ぎてシャレにならないですよね・・・
ケーブル、抜けない頑丈なの見てこようかしらん(;^^A
「WARHARK」のカキコミ覗かせて貰いました!みなさん楽しそうですね♪
うらやましいです☆
我が家ではネットに接続させるのにUSBに挿すタイプのAir Stationを使用中なので
PS3をお迎えするまでには無線LANで出来る様にしたいです☆
☆CFW4でLinuxさん
はじめましてm(_)m
今まで21インチのテレビデオで過ごしていたもので、大画面での鑑賞が楽しみです☆
ライコネン本当にどうしちゃったんでしょうね・・・運にも見放されちゃってる部分も
有りそうですけど、彼のファンなので早く復活して貰いたいです。
あと、アロンソにも今年は頑張って(逆襲して)貰いたかったのですが・・・
あと6戦、速くて強いライコネンの復活を期待しております♪
書込番号:8298526
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)