VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
コントラスト比30000:1の新世代PDPパネルを搭載したフルHDプラズマTV(プレミアムシリーズ/50V)
このページのスレッド一覧(全188スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2008年12月21日 23:36 | |
| 2 | 6 | 2008年12月21日 21:50 | |
| 0 | 4 | 2008年12月19日 23:28 | |
| 0 | 2 | 2008年12月20日 15:37 | |
| 0 | 2 | 2008年12月18日 12:36 | |
| 2 | 6 | 2008年12月17日 03:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
今度TH-50PZ800の購入を検討しています。
この製品だけのことではないのですが・・・
北海道、札幌より車(高速)2時間程度の地方都市に在住です。
価格的に地元のK○デンキよりも札幌(ヨ○バ○、ビ○クカ○ラ)の方が安いため
札幌での購入、またはヨ○バ○、ビ○クカ○ラのネットでの購入を考えてました。
しかし、クチコミレポートを読んでいると諸々トラブルの可能性があるようで、
アフターケアを考えると地元で購入の方がいいのかなとも思えてきます。
高価な買い物になりますので悩みどころとなっております。経験等、ご指導いただけると幸いです。
0点
こんばんは♪
伏せ字は禁止です(^^)
もっと遠い北海道住まいですが
札幌で買って万一のときは車に積んでアフターうけたほうが確率論的にはお得のような気はしますよ。
北海道は家電高めですががんばってください(^O^)/
書込番号:8819701
0点
こんばんは
まず、Y電機やビ○グなどの伏せ字は禁止なので気を付けて下さい。
アフターですが、故障時にきちんとした対応(迅速な対応等)を望むのか、価格的安さを望むのかでしょうね。
私も地方の福岡ですが、ここのクチコミに書いてある様な価格は夢のまた夢です。
最近は、あまり金額が変わらない様に、TV,録画機共に来年の新機種狙いで行こうと思っています。
書込番号:8819782
0点
まず、伏字禁止だったのですね。
らんにいさん、ディイガさん ご指摘ありがとうございます。
みなさんご迷惑をおかけして申し訳ありません。
以後気をつけます!
修正はできないということですよね・・・
あと貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:8820278
0点
見え見えの伏字だし、特価情報でもないので
まあええんでないの?(笑)
書込番号:8820301
0点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
この土曜日・日曜日にラックシアターとともに購入予定です。
東京の方では安いようですが、このあたりはどうでしょうか?
下の書き込みにもありましたが、名古屋のビック安そうですね(電車で行かないと)。
もしくは岡崎のヤマダ電機かなと思ってます。
今日のヤマダ電機のチラシでは、
先着5台限り(本当に?)、348,000円にポイント20%(以上?)
でした。
ラックシアターと含めて30万円以内で購入できればと思ってます。
ちなみに父が平日にコジマで交渉したところ、46型(PZ800?)
とラックシアターで37万円との事...
情報よろしくお願いします。
0点
岡崎のヤマダ電機では
テレビ本体は348,000円にポイント22%
ラックシアターは(HTR310)は75,000円(ポイント無し?)
でした。
名古屋駅のビックカメラ...どうなんでしょうか?
書込番号:8814010
0点
名古屋ビックカメラですが269,800円(20%還元=215,840円)でした。
また、パナソニックフェアでセット購入でラックやディーガが1万円引き。
お店も書き込みを意識していたのか値引き対応は柔軟でしたよ。
交渉次第ではサービス付加が可能かも。
書込番号:8814785
0点
コロラドシュートさんへ
情報ありがとうございます。
今日行ってみたいと思います。
やっぱり名古屋のビックは安いですね。
書込番号:8816105
0点
12/20 購入してきました。
購入店はエイデン本店(名駅前)です。
購入したのは
TH50PZ800 + 垂直壁掛け金具です。
225000 + 25000 = 250000
(配送、設置料(金具は別送)、5年保障込み、カード払い、エイデン会員加入)
ビックの価格はこちらの掲示板で確認していたので、とりあえず”ついで”もあったので栄のヤマダに行きました。
当初軽く確認したところ、今週はチラシが出ているようで「そのチラシ価格(¥348000+22%よりは下げられない、限界だ」と言われましたので、ビックの価格(¥269000+20%)と、参考までにとLABI池袋の価格(¥290000+29%)を伝えると、5分ほど「確認します」と言って店の奥へ行ったものの、結局チラシ価格が限界ということでした。
余りの格差と融通の利かなさに落胆し、バスで名駅ビックに移動しようとしたところEIDENが目に付いたので、下車して期待せずEIDENに行きました。
ヤマダのときと同じように少し交渉すると、ポイントではなく現金割引で(EIDENはみなそうですが)ということで上記価格に落ち着きました。
ビックは延長保障が5%別途取られる(実質¥228600)ことを考えると、まぁお得かなと思い、都合で時間もなかったのでビックには行かず決めました。
東京地区の最安値に比べるとアレですが、金具もネットの最安値(¥29800)を下回っており、金具を¥30000と考えたら¥220000と十分お得でした。しかもポイント還元ではなく。
書込番号:8816435
2点
本日、名古屋ビックで購入してきました。
269,800円→264,800円(5,000円引き)でP20%実質211,840円。
名古屋のヤマダ、コジマと比較しましたがかなり安くなっていると思います。
実質でも60,000円以上違うんじゃないかな。
ビックの店員やパナソニックの説明員の方も非常に丁寧。
パナソニックフェアだったので特別だったのか満足です。
ディーガもセットで10,000円引きでミントの種も貰ってきました。
書込番号:8818141
0点
わたしもビックカメラにいったのですが、暑くて子どもがぐずりだしたため、購入できませんでした。(泣)
ってことで、火曜日に行く予定です。火曜日も...たぶん今日と同じ条件ですよね?着たいはずれだったらどうしよう。
エイデン本店...ビックと駅をはさんで反対側ですね...時間があれば見に行きたいですね。
書込番号:8819621
0点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
お手ごろ価格になってきたTH-50PZ800の購入を検討中です。
私はeoテレビ(ケイオプティコム)を利用中でCS放送を主に視聴しているのですが、eoテレビのCS放送は現在、残念ながらハイビジョン放送ではありません。今は36インチのブラウン管テレビを利用しており画質については特に問題ないのですが、。TH-50PZ800のような50インチクラスのフルハイビジョンテレビでハイビジョン化されていないCS放送を見た時、画像はかなり悪い物でしょうか?地上アナログレベルの画質だとすれば、eoテレビのCS放送がハイビジョンで提供されるようになるまで、大型フルハイビジョンテレビへの買い換えは待つことも考えています。大型フルハイビジョンテレビでアナログソースを観た場合、画質レベルはDVD>ハイビジョンではないCS放送>地上アナログという具合でしょうか?
0点
この機種のユーザーではありませんが、50インチのフルHDプラズマで
見るCSは、かなり甘口のボケ気味の映像になりますよ。
地上アナログと比べても、むしろ解像感は甘く感じるくらいです。
BSや地デジの視聴用なら諸手を挙げてプラズマをお薦め
したいところですが、CS主体との事ですので、当面現在お持ちの
ブラウン管テレビをお使いになった方がいいと思います。
書込番号:8808126
0点
お店で、NHK-BS1or2をご覧いただければ、だいたい感じはつかめるかと思います。
書込番号:8808353
0点
当たり前田のおせんべいさん、しゅがあさん。アドバイスありがとうございます。
eoテレビから借りているセットトップボックスにはHDMI出力があるのですが、HDMIでフルハイビジョンテレビとつないでも画質はやっぱり悪いでしょうか?
書込番号:8809587
0点
>HDMIでフルハイビジョンテレビとつないでも画質はやっぱり悪いでしょうか?
CSに関しては、「焼け石に水」というところです。
書込番号:8809636
0点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
3235さんこんにちは。今年の9月に泉区のコジマで他メーカーのプラズマですが、ここの最安値より安く買えましたよ。ただし、値引き交渉で30分位かかりましたが・・・。その時はこんな感じでした。
私;これ、どの位ひいてくれるの?(58万表示)
店員;50ですね。
私;ふーん。
店員;少々お待ちください。
店員;(約5分後)今日買って頂けるなら48にします。
私;脚付きで40だったら今日買おうと思って現金用意してきたんですが。
店員;すみません少々お待ちください。
店員;(約15分後)解りました40で。
私;スイーベルのスタンド付けて40は無理ですか?
店員;すみません少々お待ちください。
店員;(約3分後)すみません限界です。
私;冷蔵庫も一緒に買おうと思うんだけど。
店員;では、冷蔵庫の方で頑張りますので、こちらは40でお願いします。
私;解りました。じゃあ次冷蔵庫行きますか。
店員;ありがとうございます。
こんな感じでした。ちなみに冷蔵庫も表示より5万位引いてもらいましたよ。
頑張ってください。
書込番号:8811217
0点
Hikari dc2さん
こんにちは。
情報ありがとうございます。
結構、やってみるもんですね〜
初売りとかも狙ってるんで、どの位値段下げてきますかね?
書込番号:8812481
0点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
いつも、この掲示板にはお世話になっています。
このテレビへのパソコンの接続を行おうとしています。
マニュアルを読む限りD-SUB接続では最大解像度は1360×768までとなっており、
その解像度で表示させたいと考えています。
テレビ側の設定でWXGAに設定し、パソコンの解像度を1280×768に変更すると、表示はされるのですが、
上下左右に標示されない領域ができ、フル画面での表示ができません。
上下に関してはフルに表示したいと考えています。
ちなみに1280×1024や1024×768での標示にパソコンを変えると上下はフルで標示されるのですが左右に空白ができます。(これは正しいと思われるのですが)
なぜ、上下フル画面表示で標示できないのか教えていただけませんでしょうか?
確かにパソコン側の解像度設定には1360×768の設定はありませんでした。
この設定があればフル画面表示が可能なんでしょうか?
宜しくお願いします。
0点
まずお使いのPCがDVI出力付きでしたら変換ケーブルを購入してHDMIへと接続した方が色々解決しそうな気もしますが、とりあえずご質問のD-sub接続は参考になるページが取説TV編の44ページと93ページしかありません。
44ページの調整をすっ飛ばしているようにも感じますが、どうでしょう?
書込番号:8799217
0点
しゅがあさん
アドバイス有難うございます。
仰るとおり44ページの調整をやらずに93ページばかり見てました。
手順どおり設定するとフル画面でPCの映像が映りました。
もっと、マニュアルを読んでから質問するようにします。
お手数をかけました。
書込番号:8802518
0点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
名古屋市内じゃないけど
ヤマダ電機日進店が結構安いと思う。
エイデン豊田で商品下見して買うのはヤマダ
私の周りはこのパターンの人が多いです。
書込番号:8786290
0点
先日の土日、週末特価にてビックが289800円の20%ポイントにて販売していましたよ。
値交渉はしてませんが、もう少し下がるかと思います。
また、ヤマダ電機名古屋本店も改装セールで今がんばってます状態なので、ビックでの値段を提示するとポイントで頑張ってくれました。
(私は46PZ800での見積もりでしたが)
書込番号:8787145
0点
ヤマダcomで298,000円(ポイント21%62,580円)実質235,420円でしたよ。
書込番号:8787231
0点
ビックでの週末価格を未調査だったので、本日店員さんにたずねたら、\269,000でポイント20%だったとのことでした。
来週末はパナソニックフェアとの事ですので、おそらく同じ価格にはなるハズとの事でした。
それ以下なら超ラッキーとのこと。底値をとっくに割ってるらしいです。
皆がビックで買ってくれるから、特別にメーカーが援助しているらしいです。
皆で購入して、もっと下げましょう!
店員さんに、「カカクドットコム口コミで大量購入運動に参加しますから、もっとがんばって安くしてください!」と一言いって、もっと安くしてもらいましょう!
これでメーカー、ビック、私たちとも幸せになりましょう!
書込番号:8791369
1点
ビックカメラさんの価格は名古屋店の価格でしょうか?
もしこの価格より安いなら即、購入してきます。
書込番号:8795692
0点
はい、名古屋駅前(裏)のビックカメラです。
これより下がるのはちょっと難しいかも知れませんが、ポイント換算すると実質22万円を切っていますので、名古屋地方では最安値かも。
店員さんもネットで価格調査しているとのことでした。
もう私のこと店員さんにバレてるかも...汗
もしこれ以下になった方がいたら、投稿してくださいね。
書込番号:8796466
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


