VIERA TH-50PZ800 [50インチ] のクチコミ掲示板

2008年 4月20日 発売

VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

コントラスト比30000:1の新世代PDPパネルを搭載したフルHDプラズマTV(プレミアムシリーズ/50V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1920x1080 HDMI:4端子 VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のオークション

VIERA TH-50PZ800 [50インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月20日

  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

VIERA TH-50PZ800 [50インチ] のクチコミ掲示板

(2162件)
RSS

このページのスレッド一覧(全188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-50PZ800 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-50PZ800 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-50PZ800 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

画面上下の縁について

2009/02/16 21:29(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

スレ主 当四郎さん
クチコミ投稿数:15件

みなさんこんばんは。
こちらのテレビで、デジタルのWOWOWを楽しんでいる者ですが、映画を見る時上下の縁が気になりまして、消して視聴したいのですが、色々設定をいじったのですが消せません。
何か方法はあるのでしょうか?
それと、2時間くらい上下の縁のついた映画を視聴した場合、画面の焼き付けというものは、おきてしまうものなのでしょうか?
素人的な質問で申し訳ないのですが、みなさんよろしくお願いします。

書込番号:9106180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/02/16 22:24(1年以上前)

こんばんは(^_^)v

シネスコサイズの上下黒帯は、画面サイズをワイドやズーム等にしても完全には消えないかもしれません。

映画は画面明るさ平均値が低めですから、黒帯との明るさ差が小さく、焼き付き危険性は小さい部類です。

映画1本くらいならます心配無用ですが、気になるなら鑑賞後に数分間の全画面道が標準的にてリフレッシュして下さい。

書込番号:9106609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/02/16 22:27(1年以上前)

少なくとも画質モードがスタンダードなら、シネスコ映画の1本や2本で
焼き付くような事はありません。

ユーザー側で勝手にトリミングしてしまうと、重要な情報が欠落して
監督が込めた意図が伝わらなくなるので、映像を歪曲するモードは
なくて良いのです。

書込番号:9106637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/02/17 07:54(1年以上前)

こんにちは♪

映画一本で焼き付くなら返品モンですよ(^^)

上下帯は制作会社の意図とお考えください♪

書込番号:9108431

ナイスクチコミ!0


スレ主 当四郎さん
クチコミ投稿数:15件

2009/02/17 09:38(1年以上前)

strikeRougeさん、あたり前田のおせんべいさん、らんにいさん、さっそくの返信ありがとうございました。とても参考になりました!

書込番号:9108718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音声を外部のスピーカーから出したい

2009/02/16 00:17(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

スレ主 maikonyataさん
クチコミ投稿数:59件

音声を外部のステレオから出したいですが、出すことは可能でしょうか?
持っているのは通常の2chアンプで、AUXに接続でき、赤白の2本のピンに入れる仕様です。
 テレビ側から、音声固定出力の赤白の線を接続することは出来るのでしょうか?

書込番号:9102429

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/02/16 06:48(1年以上前)

PZ800はモニター出力を搭載しています、モニター出力の赤白端子を利用すれば再生できるでしょう。

書込番号:9103166

ナイスクチコミ!0


スレ主 maikonyataさん
クチコミ投稿数:59件

2009/02/18 00:18(1年以上前)

口耳の学さん ありがとうございます。
 少し気になるのですが、HDMI端子でブーレイをテレビに接続して、音声固定端子からスピーカーに音を出すのか、D端子でテレビにつないで、ブルーレイから、直接、アンプにつないで音をだすのか、どちらが、音がいいのでしょうか?
 あまり変わらないレベルであれば、音声固定からの方が操作的には楽です。

書込番号:9112783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/02/18 07:13(1年以上前)

予想ですけど直接の方がいいのではないでしょうか?テレビを通すと余計な接点が増えるので。
どちらでデコードするかの違いもありますしね。

書込番号:9113545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

画面の焼付き!?

2009/02/14 09:35(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

2/11にプラズマ50PZ800を購入しました。今朝、画面を見ていましたら、朝のニュース番組の時刻表示が、コマーシャルのときにも、よく見るとうっすらと時刻表示が残って見えるのですがプラズマはあたりまえなんでしょうか?ショック!!と思いながらも、本日仕事のため、詳しく確認できないまま、家を出てきたのですが、気になってしまって。。。。
この現象は、しばらく経つと消えるのでしょうか?
また、地デジ放送を見ている際に、出演者の方の後ろがチカチカと明るい場面の時に、出演者の顔や洋服がくすむ(ぼける)で見えるような感じなんですが、これも当たり前なんでしょうか?プラズマ初心者ですので、画面設定やエージングなどご教授していただけたらと思います。宜しく御願いいたします。

書込番号:9091358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/02/14 09:44(1年以上前)

時刻表示で発生するような軽度の残像は、時間をおけば自然復旧するので
心配無用かと思います。

ボケの件ですが、デジタル放送程度の転送レートでは、激しくフラッシングするようなシーンで
ブロックノイズが盛大に発生します。
恐らく、被写体に細かいブロックノイズが被って、ボケているように
見えるのでしょう。

書込番号:9091386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2009/02/14 09:56(1年以上前)

当たり前田のおせんべいさん。ありがとうございます。
時刻表示の残像は心配いらないのですね。安心しました。
ブロックノイズも気になりますが、不具合でなければ我慢するしかないですね。

書込番号:9091435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ホームシアター

2009/02/13 18:58(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

スレ主 ponta85さん
クチコミ投稿数:11件

先日、ヤマダ電器でテレビと一緒にホームシアターセットを購入しようとしたところ、ONKYOのBASE−V20HDが第一希望でしたが、店員さんに同じONKYOのシアターラックCB−SP1380を薦められました。VIERAとの相性、またホームシアターセットとしてはどちらが良いのでしょうか?

書込番号:9088039

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/02/13 19:05(1年以上前)

CB-SP1380はラックにスピーカーを取り付けただけの製品ですから、これだけでは使えませんよ。
DHT-9HD等と組み合わせることでラックシアターとして機能します。

書込番号:9088063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/02/13 19:08(1年以上前)

こんにちは♪
BASEに一票。
しかしスピーカー三本は別売ですがf^_^;

書込番号:9088073

ナイスクチコミ!0


スレ主 ponta85さん
クチコミ投稿数:11件

2009/02/13 21:08(1年以上前)

口耳さん、らんにいさんありがとうございました。

書込番号:9088719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/02/14 08:57(1年以上前)

私はマニアではなく初めてこの機種(テレビ・ラック)を買いました。ヤマハのシアターラックYRS1000(約7万円組み立て込み)をお勧めします。すっきりしたデザインで 部屋が広く感じますよ。拡張性はないけど評価も良いようだし。まだ来てないけど(笑)**50インチ大丈夫です

書込番号:9091216

ナイスクチコミ!0


スレ主 ponta85さん
クチコミ投稿数:11件

2009/02/15 16:32(1年以上前)

オヤジさん、ありがとうございます

書込番号:9099360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

プラズマ画面の焼きつき跡の影響について

2009/02/09 23:15(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

スレ主 ss-okさん
クチコミ投稿数:68件

プラズマは、画面の焼きつきに気を使いますが、焼きつき跡ができてしまった場合、後の視聴にどの程度影響するのでしょうか。 特に、4:3画面の帯がでてしまったりしたら、画質に多大の害を及ぼしそうで心配ですが、どなたかご意見よろしくお願いいたします。

書込番号:9068090

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/02/09 23:29(1年以上前)

こんばんは♪
余程の重傷じゃないかぎり目立たなくなるか治りますよ。
全画面で動画表示させてください。

書込番号:9068199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/02/09 23:34(1年以上前)

こんばんは(^_^)v
焼き付きの影響ですが、一番は見苦しいってことでしょう。
気にする方は特に(^_^;)

画質の観点からは、正確な階調表示が出来なくなると推定しますが、この影響は小さいかと思います。

らんさんが言われる通り、回復不可能な焼き付きは直ぐには発生しませんよ。

書込番号:9068229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/09 23:35(1年以上前)

こんばんは。

ウチはパイの507ユーザーですが、サイドマスクの焼きつきを最近発見しました。(泣
3年弱、5千時間オーバーで使っているのに…。
子供番組で4対3画像の番組ばかり見ていたためと思います。

影響ですが、画面全体が白っぽい(灰色〜白)場合はサイドマスクの焼付きラインが少し気になりますが、その他では全く気になりません。(わかりません。)

まぁこんなもんかと開き直って見ています。
(そんなに気にするならば液晶にした方が…。)

書込番号:9068233

ナイスクチコミ!1


スレ主 ss-okさん
クチコミ投稿数:68件

2009/02/09 23:35(1年以上前)

早速の回答ありがとうございました。 焼けた部分の発色がおかしくなるようなことはないのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

書込番号:9068239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/02/09 23:56(1年以上前)

発色が変というより
くすんだ感じでしょうかね。

書込番号:9068357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/02/10 00:03(1年以上前)

明暗差、即ち階調表示が微妙に不正確になる筈です。

色合いは原色は変わりませんが、厳密に言えば中間色が変わります。

まぁ、気付かないレベルでしょうが。

と言うか、そんな酷いのはよほどでなければ発生しませんよ(^_^;)

書込番号:9068411

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

有料サービス

2009/02/09 22:06(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

クチコミ投稿数:13件

12月に購入し高画質に満足しています。HVを見たいので有料TV契約はいろいろあり迷います。スカパー、e2、ひかりTVのメリット、デメリットを教えてください。

書込番号:9067529

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/02/10 07:32(1年以上前)

画質で言えば、BSデジタルのWOWOWがベストです。

CSや光ケーブルは転送レートが低いので、画質面で不利です。

書込番号:9069239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2418件

2009/02/10 08:00(1年以上前)

スカパー!について

録画するなら、スカパー!e2。

視聴するなら、スカパー!HDチューナー(SONY製DST−HD1)の追加ですね。

書込番号:9069308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/02/10 23:14(1年以上前)

ひかりTVってどうなんでしょうかね?

書込番号:9072982

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-50PZ800 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-50PZ800 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-50PZ800 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
パナソニック

VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月20日

VIERA TH-50PZ800 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <312

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)