VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
コントラスト比30000:1の新世代PDPパネルを搭載したフルHDプラズマTV(プレミアムシリーズ/50V)
このページのスレッド一覧(全188スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2009年1月7日 08:59 | |
| 1 | 3 | 2009年1月5日 18:08 | |
| 0 | 4 | 2009年1月4日 16:35 | |
| 0 | 4 | 2009年1月3日 23:43 | |
| 2 | 1 | 2009年1月3日 13:30 | |
| 1 | 2 | 2009年1月1日 14:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
念願の大画面を購入しました。ブルーレイを見たいので、ソニーのBDP−S350を購入し、AVアンプはONKYOの606Xでテレビ、ブルーレイともHDMIで接続しています。ブルーレイをみますと16:9の画面設定、PZ800ではフル画面の設定をしているにもかかわらず、上下に黒帯がでます。これは正常なのでしょうか?ご教授をお願いします。
0点
BDにシネマスコープサイズとなっていれば正常です。
書込番号:8894673
0点
らんにいさん、ありがとうございました。基本的な内容で申し訳ありませんでした。
上下に黒帯があっても50インチでは、とても迫力があり、買って良かったなと思
っています。
書込番号:8897402
0点
こんにちは♪
プラズマでみる映画はなかなかですよね。
これからもプラズマライフお楽しみくださいね♪
書込番号:8897536
0点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
購入検討中です。少し御指導ください。
アクトビラ機能についてですが現在ノートPCで動画配信(ブロードバンド配信)の番組を観ています。
このような場合VIERAにLAN接続した場合、ノートPCで今まで観ていた番組を観る事が可能でしょうか?
0点
ノートPCは全然関係なく、アクトビラで提供されている動画を見る事が出来ます。
有料番組の場合は別契約になりますので、それぞれでお金を払ってください。
書込番号:8750489
0点
現在、アクトビラとパナソニックが提携して、アクトビラお試しキャンペーンッてのやってます。
私もつい先日何気なく発見して登録したのですが、3000ポイントもれなく貰えるので、3千円分の映画などが見られますよ。
普段アクトビラなんて見た事無い、ッて人は知らない人も多いかも。
メーカーの回し者じゃないですが、登録するだけで貰えるので、折角貰える物は貰っておきましょう(^^;)。
一番新しいクローバーフィールドなどの映画が630円で見られるので、映画が5本程度無料で見られます。
書込番号:8752880
1点
キャンペーンについて便乗質問ですが、当方、PZ800とBW830を所有しています。
ですので、合計6000ポイントもらえるのかなと思いきや、
PZ800にてアクトビラを起動
必要情報を入力し、IDを取得
BW830のキャンペーンコード入力(3000ポイントゲット)
PZ800のキャンペーンコードを入力
すると「本コードはすでに登録済みです。」みたいな感じで蹴られました・・・。
もしかして、PZ800とBW830それぞれアクトビラのIDを別に取得して、
それぞれに3000ポイント付くといった仕組みなのでしょうか?
この場合同じID及び入力情報で登録できるのかな?
書込番号:8889851
0点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
昨年の夏、オリンピックに合わせ父親と私同時購入をしました。父親はプラズマテレビのみの購入でしたので通販購入。私はクレジットカード、ポイント使用でブルーレイと合わせの購入の為、近所のヤマダデンキで購入。
使用2カ月目で私のテレビにドットヌケが2カ所発見(購入時は無し)パナのサービスセンターでは故障不良の対象にはならない(カタログにも記載あり)と言われたのですがだめもとでヤマダデンキに電話して交換を希望したら丁重に対応していただき速く交換してもらいました。
そこで交換していただいたテレビの正面の型番の表示にTH-50PZ800AとAの1文字が多く記載されてます。
ネットで調べたのですが英語のサイトばかりヒットするのですがこれって輸出用なのでしょうか?
外観では父親のプラズマとまったく変わりませんが内部的、消費電力量とか変わりが有るのでしょうか?
気のせいかもしれませんが画像の鮮明、音量値が違う(私の方が良い感じ)ような気がしますが・・・。
どうなんでしょうか?
0点
こんにちは。
こちらが参考になるかと...
http://bbs.kakaku.com/bbs/20423014676/SortID=8494595/
情報の宝庫ですので過去ログも参照してください。
書込番号:8880956
0点
PZR900と58、65、103PZ800が登場したと同時に
42,46,50のPZ800も同様の改良が行われたらしいという話を聞いたことがあります。
PZR900になって、
PEAKSプロセッサのカラーマネージメントアルゴリズムが改良され
全面フィルターの赤みが抑えられたなどにより、より自然な発色になったとか
精細感がアップしたという話があります。
あとパネルの量産が進み品質向上がされ、画質向上されているという話もあります。
これらは、同時期に生産されているPZ800シリーズにも反映されているでしょう。
公式コメントはないですが、以前も前期型と後期型でパネルの輝度が向上したとか、
液晶のパネルが国産IPSαになったとかあるので今回も改良がされているのかもしれませんね。
なんにしても画質が上がったような気がするはまんざら気のせいではないかもしれませんね。
よかったですね。
書込番号:8882137
0点
キャパシタ さん,ふーーん さん早速お返事有難うございます。
かなり昔の話になりますが以前にブラウン管タイプの(29型が出始めた時代に)29型テレビで画質に問題が有りやはり交換になった事が有るのですが、その時の担当者いわくこの故障のテレビはメーカーで部品交換をして再度百貨店などに出荷するという話を聞いていましたし、プレステ2の発売時にもクレームで回収された商品も部品交換をして再出荷された事も知っていたのでもしかしたらと思ってましたが・・・。
PZ800シリーズの改良の件はキャパシタ さん,ふーーん さんの情報を合致するとそう思われますね。
たまたま今回お正月の顔出しに実家(近所)に行った際でお正月番組で長時間の番組が両方のプラズマで見ることが出来て分かったのですが、画像がはっきりしているのは明るさ、色彩の設定のせいかな(でも実家のプラズマも私がセッティングしたし)と思ったのですが音量がいつものボリューム8〜13位いが実家では20以上位いで部屋の間取りの違いや商品個体の差だけではないなと思ってました。
でも良い(新年ですから)方向の情報が分かっただけでも安心しました。有難うございました。
書込番号:8884329
0点
初めまして!
私も昨年同機種を購入いたしました。
書き込みを見て確認しましたら A の文字がありました!
別に気にすることは無いのでしょうか?
書込番号:8884648
0点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
明日、TH-50PZ800かTH-50PZ80のどちらかを購入する予定なのですが金額的にTH-50PZ800はちょっと厳しいかなと思いながら近所のコジマに下見に行ってみたところTH-50PZ800よりもTH-50PZ80のほうが数百円高い状態だったのですがどこも今そんな感じなんでしょうか?
0点
数百円しか違わないのならPZ800にしちゃいましょう。
PZ80はパナでいう普及機、PZ800は高級機ですから買って後悔はないかと♪
書込番号:8872392
0点
明けましておめでとうございます。
想像ですが、需要/売れ筋が逆転してしまったのかなと思います。
スピーカーやフルグラスデザイン、あとチューナーの数くらいの差くらいしかなかったと思いますので、好みにもよりますがPanasonicさんのおっしゃる通りPZ800でいいと思いますよ。
書込番号:8872474
0点
Panasonic!!さん、ディィガさんご返答ありがとうございました。
昨日行ったコジマは値段が高かったためヤマダ電気さんへ今日買いに行ってきました。もういちどTH-50PZ800とTH-50PZ80の値段を比べようと思ったのですがVIERA TH-50PZ80はなんだか売り場に展示していないしお二人のおすすめもあったのでVIERA TH-50PZ800に決めて値段交渉の結果298000円のポイント29%で購入決めました。五日後くらいに届くようなので今から楽しみにしております。
書込番号:8875211
0点
ご購入おめでとうございます。
お安く購入されましたね!!
大画面でデジタルライフを楽しんじゃってください♪
書込番号:8881424
0点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
今日か明日の購入を考えてます。年末に買いたかったのですが、田舎に帰省してたため年始になりました。
現在どのくらいの値段で買えるのでしょうか?
どなたか教えてくださいm(._.)m
場所と店舗も教えていただけると助かります。
今から池袋に行ってきます(急
0点
池袋に着いてすぐにLABIに50PZ800の価格交渉( ̄ω ̄;)
LABI・269800円
ポイント・29%
5年保証・無料
この条件を元にビックカメラに突撃((((*≧▽)ノ
ビック・269800円
ポイント・30%
5年保証・5%
これ以上どちらも値段変わらずLABIで購入( ̄∀ ̄*)
明日届きます♪
ちなみに46PZ800方が数千円高かった、
書込番号:8878715
2点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
VIERA TH-50PZ800に機種を絞り店員さんと交渉開始。表示金額の348,000円+ポイント25%との回答。本体金額からの値引きが無理な為ポイント5%アップのみ。他社の見積もり等があれば上司と相談しますとかなりの強気な態度でした。数時間後(買い物後)再度違う店員さんと交渉しても一緒でした。
価格.comの話をしたところ、ありえないとの一点張りで交渉の余地が一切ありませんでした。他のお客さんにも同じ感じで値引きは出来ないとの事。
本社のお膝元ではこんな感じなんですかね・・・
良いアドバイスをお願いいたします。
1点
ヤマダは或る意味しっかりしていますので、
他社をつぶしてしまえば、ヤマダの考える適正価格から
引いては来ませんね。
高崎からでしたら池袋に行く事をオススメします。
電車賃払っても元が取れます。
同じヤマダで買えば、5年保障は付いているし問題ないでしょう。
書込番号:8869557
0点
私も本社のお膝元(の近く)と思い高崎LABI1にて検討しましたが、結局他社が何か出してきたら引くことを検討するという強気な姿勢でした。
まぁそれが商売なのですから仕方無いですが、わざわざ出向いてまで行っても期待できる効果は薄い気がします。
ちぇりびだっけさんのように、池袋が良いですね。
高崎は、売り場は広いですから、商品の比較検討に利用されるのが良いかと思います。
書込番号:8870202
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


