VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
コントラスト比30000:1の新世代PDPパネルを搭載したフルHDプラズマTV(プレミアムシリーズ/50V)
このページのスレッド一覧(全188スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2008年12月31日 13:58 | |
| 0 | 0 | 2008年12月31日 04:29 | |
| 0 | 1 | 2008年12月29日 20:37 | |
| 1 | 1 | 2008年12月25日 18:19 | |
| 0 | 4 | 2008年12月21日 23:36 | |
| 2 | 6 | 2008年12月21日 21:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
TH-50PZ800の購入を考えておりますが、家族(リビング、ダイニング)はまだTVを変えないとの事。自分の部屋のみ変えようと思うのですが、しばらくは地デジが見れそうにありません。そこで質問なのですがこのTVでアナログは普通ぐらいの画質では見る事が出来るのでしょうか?当方現在はケーブルのアナログです。よろしくお願いします。
0点
しばらくはアナログしか観ないのであればプラズマを買う必要はありませんよパナソニックのプラズマを買うなら今は駄目ですねあと3年したらプラズマも消費電力が液晶テレビと同じ電力になるそうです、個人的意見ですが私は今年46vの液晶を買いましたそれは3年後にパナソニックのプラズマ(50v)を買うためです、長々とすいません
書込番号:8862015
0点
ケーブルなら地上デジタルは受信するかもしれませんよ。
パススルー出力しているか調べてみては?
書込番号:8862389
0点
地上アナログが何とか我慢出来る画質で見られる限界サイズは、
せいぜい26インチといったところでしょうね。
50インチまで拡大すると、相当酷いです。
このテレビを購入するのなら、BSデジタル放送かBDソフトを
視聴出来る環境を整えたいところです。
書込番号:8863129
0点
皆様いろいろな情報やご意見ありがとう御座いました。結論から申しますと今回は見送る事にしました。今回50PZ800とBW830Wを購入予定でいろいろ、お店を回ったのですが、37万が限界でした。地方(三重)の為こんな物かとも思うんですが、こちらの皆さんの購入金額などと比べると正直3月の決済時期まで待ってみようかと思いました。その時は今回の皆様の意見及びこちらの書き込みを参考にしたいと思います。長文になりましたがこれからもよろしくお願いします。ありがとう御座いました。
書込番号:8865919
0点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
鳥取在住なのですが!このVIERA TH-50PZ800を購入しようと思っています!!どこの電気屋で、いくらで買ったみたいな情報ありましたら教えてもらえないでしょうか?
0点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
TH-50PZ800を購入する予定なのですが、この機種に合う安くてお勧めのテレビ台があれば教えて頂けませんか。
最初は純正のラックシアターを考えていたのですが、値段が高すぎて断念しました。
テレビ台は、コーナーに設置したいので、背面の角がカットされているタイプを探してます。
宜しくお願い致します。
0点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
今日、池袋へ行ったら、ヤマダは269,800円(ポイント29%)、ビックは
269,800円(ポイント30%)でしたよ。
書込番号:8837884
1点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
今度TH-50PZ800の購入を検討しています。
この製品だけのことではないのですが・・・
北海道、札幌より車(高速)2時間程度の地方都市に在住です。
価格的に地元のK○デンキよりも札幌(ヨ○バ○、ビ○クカ○ラ)の方が安いため
札幌での購入、またはヨ○バ○、ビ○クカ○ラのネットでの購入を考えてました。
しかし、クチコミレポートを読んでいると諸々トラブルの可能性があるようで、
アフターケアを考えると地元で購入の方がいいのかなとも思えてきます。
高価な買い物になりますので悩みどころとなっております。経験等、ご指導いただけると幸いです。
0点
こんばんは♪
伏せ字は禁止です(^^)
もっと遠い北海道住まいですが
札幌で買って万一のときは車に積んでアフターうけたほうが確率論的にはお得のような気はしますよ。
北海道は家電高めですががんばってください(^O^)/
書込番号:8819701
0点
こんばんは
まず、Y電機やビ○グなどの伏せ字は禁止なので気を付けて下さい。
アフターですが、故障時にきちんとした対応(迅速な対応等)を望むのか、価格的安さを望むのかでしょうね。
私も地方の福岡ですが、ここのクチコミに書いてある様な価格は夢のまた夢です。
最近は、あまり金額が変わらない様に、TV,録画機共に来年の新機種狙いで行こうと思っています。
書込番号:8819782
0点
まず、伏字禁止だったのですね。
らんにいさん、ディイガさん ご指摘ありがとうございます。
みなさんご迷惑をおかけして申し訳ありません。
以後気をつけます!
修正はできないということですよね・・・
あと貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:8820278
0点
見え見えの伏字だし、特価情報でもないので
まあええんでないの?(笑)
書込番号:8820301
0点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
この土曜日・日曜日にラックシアターとともに購入予定です。
東京の方では安いようですが、このあたりはどうでしょうか?
下の書き込みにもありましたが、名古屋のビック安そうですね(電車で行かないと)。
もしくは岡崎のヤマダ電機かなと思ってます。
今日のヤマダ電機のチラシでは、
先着5台限り(本当に?)、348,000円にポイント20%(以上?)
でした。
ラックシアターと含めて30万円以内で購入できればと思ってます。
ちなみに父が平日にコジマで交渉したところ、46型(PZ800?)
とラックシアターで37万円との事...
情報よろしくお願いします。
0点
岡崎のヤマダ電機では
テレビ本体は348,000円にポイント22%
ラックシアターは(HTR310)は75,000円(ポイント無し?)
でした。
名古屋駅のビックカメラ...どうなんでしょうか?
書込番号:8814010
0点
名古屋ビックカメラですが269,800円(20%還元=215,840円)でした。
また、パナソニックフェアでセット購入でラックやディーガが1万円引き。
お店も書き込みを意識していたのか値引き対応は柔軟でしたよ。
交渉次第ではサービス付加が可能かも。
書込番号:8814785
0点
コロラドシュートさんへ
情報ありがとうございます。
今日行ってみたいと思います。
やっぱり名古屋のビックは安いですね。
書込番号:8816105
0点
12/20 購入してきました。
購入店はエイデン本店(名駅前)です。
購入したのは
TH50PZ800 + 垂直壁掛け金具です。
225000 + 25000 = 250000
(配送、設置料(金具は別送)、5年保障込み、カード払い、エイデン会員加入)
ビックの価格はこちらの掲示板で確認していたので、とりあえず”ついで”もあったので栄のヤマダに行きました。
当初軽く確認したところ、今週はチラシが出ているようで「そのチラシ価格(¥348000+22%よりは下げられない、限界だ」と言われましたので、ビックの価格(¥269000+20%)と、参考までにとLABI池袋の価格(¥290000+29%)を伝えると、5分ほど「確認します」と言って店の奥へ行ったものの、結局チラシ価格が限界ということでした。
余りの格差と融通の利かなさに落胆し、バスで名駅ビックに移動しようとしたところEIDENが目に付いたので、下車して期待せずEIDENに行きました。
ヤマダのときと同じように少し交渉すると、ポイントではなく現金割引で(EIDENはみなそうですが)ということで上記価格に落ち着きました。
ビックは延長保障が5%別途取られる(実質¥228600)ことを考えると、まぁお得かなと思い、都合で時間もなかったのでビックには行かず決めました。
東京地区の最安値に比べるとアレですが、金具もネットの最安値(¥29800)を下回っており、金具を¥30000と考えたら¥220000と十分お得でした。しかもポイント還元ではなく。
書込番号:8816435
2点
本日、名古屋ビックで購入してきました。
269,800円→264,800円(5,000円引き)でP20%実質211,840円。
名古屋のヤマダ、コジマと比較しましたがかなり安くなっていると思います。
実質でも60,000円以上違うんじゃないかな。
ビックの店員やパナソニックの説明員の方も非常に丁寧。
パナソニックフェアだったので特別だったのか満足です。
ディーガもセットで10,000円引きでミントの種も貰ってきました。
書込番号:8818141
0点
わたしもビックカメラにいったのですが、暑くて子どもがぐずりだしたため、購入できませんでした。(泣)
ってことで、火曜日に行く予定です。火曜日も...たぶん今日と同じ条件ですよね?着たいはずれだったらどうしよう。
エイデン本店...ビックと駅をはさんで反対側ですね...時間があれば見に行きたいですね。
書込番号:8819621
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


